FAQ

舘鼻岸壁近く 漁港を望む海近くにある 八戸らしく海鮮が美味しい食堂 : Wako

Wako

(和こ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

舘鼻岸壁近く 漁港を望む海近くにある 八戸らしく海鮮が美味しい食堂

八戸駅に着き 迎えに来ていた家内と合流
お昼ご飯を食べようという事で向かったのは
八戸市の朝市で有名な 舘鼻岸壁近くにある こちらの食堂
漁港近くらしく 新鮮な魚介を使った料理が売りの定食屋さんで
八戸駅から 市街地を通り 通称 夢の大橋を渡り お店へ
外観も店内も いかにも食堂という雰囲気で
お値段も安いからか地元の方で賑わっていますが
お昼には早めの到着でしたので席は難なくキープ
メニューは 焼き魚や お刺身メインの定食が多めで
中には ハンバーグや海老フライや 唐揚げ 生姜焼きなどの
お肉メインの定食もラインナップで
価格帯としては850円ほどから1500円ほど
いただいたのは 僕は 岩手和牛のハンバーグと海老フライの定食1400円
家内はキングサーモン焼きと刺身定食1400円
アラカルトから 厚焼き玉子400円を追加です
ほどなくして供された僕のメインのハンバーグと海老フライは
小ぶりなハンバーグと海老フライが2尾
小鉢2品と香の物、ご飯、椀という内容
家内のメインのキングサーモンは 大きめサイズのサーモン
小鉢は同じで香の物、ご飯、椀という
オーソドックスな定食スタイル
食堂なのでハンバーグは少し残念な仕上がりでしたが
海老は大ぶりで 家内と半分こして食べるには十分な量で
食べ終わるころには お腹もパンパン
お値段も手頃ですし 美味しいお魚がいただきたくなったときは また利用したいなと
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2020/04訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

道を挟んだ 目の前に漁港が広がる 素朴な魚介料理が人気の食堂

いつも同じお店で食事になるので 少し目線を変えてと
前日に 八戸らしいお店を検索していてヒットしたのが
新湊地区にある こちらの 浜料理 和こ さん
僕もあまり来ないエリアですが 岸壁で市場が開催されるエリアで
岸壁に沿った道沿いに こちらのお店が有ります
お店の前には 十分な駐車スペース
先客らしき車は3台で 席には余裕がありそうと
初めましての入店
店内はテーブル席と小上がり席、テーブル席に空きがあったので そちらへ席をキープ
思ったより店内も綺麗でしたし 素朴な浜の食堂といった感じでリラックスできます
メニューはお刺身や焼き魚などの定食がメインで そこそこの品揃え
お願いしたのは 銀鱈焼きとお刺身の定食1200円
家内は 帆立フライと刺身定食1300円
しばらく待っていると ほぼ同時に配膳
銀鱈焼きはカットが小さめでしたが
お刺身や小鉢、香の物、ご飯、椀も付くのでボリューム的には十分
家内の帆立フライは3個で キャベツの千切りサラダが添えられ
こっちでも良かったかなと 半分こ
シェアしながら頂きましたが 漁港にお店を構えるだけあり
お刺身は新鮮で 美味しい魚介でランチするなら
こちらの 和こ さんもありかなと マーク
次回は 鯖焼きとか秋刀魚焼きでも良いかなと お店を後に
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

餐廳資訊

細節

店名
Wako
類型 食堂
預約・查詢

0178-35-0785

可供預訂

可以預訂

地址

青森県八戸市新湊3-8-10

交通方式

距离陸奧湊 470 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。