FAQ

2024初角中! : Nidaime Kadonaka Chuukasobaten

Nidaime Kadonaka Chuukasobaten

(二代目 角中中華そば店)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 7 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

2024初角中!

久々に訪問、実は正月三ヶ日に一度訪問を試みるも休んでて、ちょっと経ってからの訪問になりました。

土曜日だけあって、店内は10時40分くらいなのにやや混み、カウンターは空きがあり、待ちなし着席
オーダーは久々だったので、オーソドックスに中華そばでここんところ豚塩や、背脂なんかを食べてたので、久々に普通をψ(`∇´)ψ

スープは熱々は相変わらず、寒い日なのであったまるぅ。細麺がコクのあるあっさりスープによく絡む。普通の中華そばだけどチャーシューは小さいのが10枚ほど入ってる。特に肉ましの必要なし。

とても美味しかったです。ご馳走様。
次回はやっぱりもう一回豚塩食べようかなぁ。

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - 中華そば

    中華そば

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten -
2023/11訪問第 6 次

3.5

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

とんしお〜ヽ(*´∀`)

新メニューの豚塩を食べに訪問、久々にくると結構メニューが増えてるなぁ

ちょうどお昼に訪問、寒いのもあって店内は混み混み。あったかいのが食べたいのがよく分かる〜。

さて塩味は、いかがかな?っと、出汁は醤油と同じかな〜。タレが塩になったんだけど、背脂たっぷりの割には、あっさりしていてコクがある。ん〜うまい。熱々だし寒い日には最高。
角中さんは普通のを頼んでもチャーシューがかなり多めに入ってる。だから肉増しとかは必要ない。
ん〜、食べ進めていくとちょっとしょっぱい感が増してくる。もうちょい薄めでも、良いかもね〜
(o^^o)デモオイシイ

美味しかったです。塩の時にはライスが必須だな。
また来ます。ご馳走様でした。

2023/08訪問第 5 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

せあぶら〜。(((o(*゚▽゚*)o)))♡カダブラ~

お盆中、その前後は結構混んでてなかなかはいれなかった。今日は空いてる、いざ突入〜。

いつもは、あっさりをオーダーしてましたが、久々に背脂中華をオーダー。ちょっと脂身補給気分(*´-`)

時間は二時ごろ、先客は二組、待ちなし着席、ニ〜三分でチャクラー。スタッフさん挨拶良し、相変わらず (^^)vナイス という感じ。

スープから一口、背脂が浮いててスープは熱々、久しぶりの訪問ですが、やっぱり美味しい。(●´ω`●)ウマー
麺を一口と、思ったらありゃ?チャーシューの下にもやしが、具材増やしたのかなぁ?確か前はもやしがなかったような気がする。
これはこれで良い、細麺なので麺にもやしが絡む、チャーシューと、もやしが絡んだ麺を口に運ぶ、チャーシューの肉感と、もやしのシャキシャキと、麺のシコシコ感を一気に味わう(๑>◡<๑)シフクナーリー

美味しかったです。ご馳走様でした。( ̄^ ̄)ゞヨハマンゾクジャ

そういえば、つけ中華が新しくメニューに追加されてました。私は余りつけ麺系は食べないですが、いかがなもんでしょうね。
d( ̄  ̄)チトキニナル キョウコノゴロ

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - 背脂中華

    背脂中華

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - つけラーはじまってたぁ。(*´-`)

    つけラーはじまってたぁ。(*´-`)

2023/05訪問第 4 次

3.8

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

レイト朝ラー、スープがうまい(*´꒳`*)ホッコリ

今週は全国各地で真夏日の日があるという、五月としては珍しいし!暑かった(^^;;アセダラケ
しかし、あけるとやや肌寒い今日この頃。
こんな日はもち、あっついスープの朝ラーだろうと
やってきました。角中さん。

久しぶりで、醤油ラーメン肉増しをオーダー。
おや?11時30分なのに、店内は私一人、GWも終わり、やや混み具合おちついたかな?(о´∀`о)キラクニアサラー

さて着ラー、おおーいつも通りの熱々、あっさり、身にしみルゥ。(๑˃̵ᴗ˂̵)タマラン
麺も香ばしい小麦粉の香り、あっという間の完食でした。
店内滞在時間15分ははっ早っ。
しかし帰りの時間になると他のお客さんご三組ほど入店
よかった、人気はちゃんとある。(*´꒳`*)ホットシタ

またくるよん

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - 醤油ラーメン肉増し

    醤油ラーメン肉増し

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - 醤油ラーメン肉増し

    醤油ラーメン肉増し

2023/04訪問第 3 次

3.8

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ニンニク香る味噌ラーメン

これまで二回訪問しており、背油、あっさりを食してきましたが、その際にネギ味噌ラーメンを
オーダーしている方が結構いましたので、ついに三回目の訪問でネギ味噌ラーメンを食してみました。

オーダーはネギ味噌ラーメン肉まし&ヘためし 朝開店と同時に入店、待ち時間なし、日曜日でも
あるので11時を過ぎると店内混んでくるので、開店の10:30に入店、朝昼兼用飯として
オーダー、まだすいているのでスタッフさんも余裕があるのか皆笑顔。

ニンニクの香りがふっと漂い、味噌ラーメン登場。ごま油で和えられた、白髪よりやや太めのネギ
がどんぶりにたくさんトッピングされた味噌ラーメン登場。

スープはニンニクがきいてますがそこまできつくなく。ほどよい香り、コクがあり。食後のにおい
を気にしなければランチとしてはGOODがクオリティです。味噌のコクがたまりませんなぁ。

麺は細目ストレート、ちょいと固めにゆでられており、最後までおいしくいただけます。

私的に肉マシマシだと、最後にチャーシューが多く残りすぎるので、肉ましくらいがちょうどいい
感じです。まぁ、人それぞれたくさん肉を食べたい人はマシマシで。

その日の気分で醤油だったり、味噌だったりどれも間違いなしです。次回は最後の煮干しかな?
ご馳走様でした。また伺います。


  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - ネギ味噌肉増し ヘためし

    ネギ味噌肉増し ヘためし

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - 一味の奥に胡椒

    一味の奥に胡椒

2023/01訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

寒い日には。

ここ数日、寒い日が続いたこともあり、ちと、あったかい汁物が食べたくなり。訪問決定。

前回こってりを食し、あっさりの方で十分ではないかと考察したため、今回はあっさりでオーダー、へためしは前回トッピングのチャーシューが冷たかったこともあり、再度確認のためオーダー。

やや混み状態の店内を見ると、本日は小さい子がいる親子連れが多いなあ、という感じ。小さい子の可愛さに癒されながら少々待つこと2〜3分、本日は早めに出てきました。

へためしの茶碗を持ってみて、おっ、めちゃくちゃあったかい。上のチャーシューも冷たく無く、タレの塩梅も丁度いい感じ、まぜて食べてみると前回のような冷めたご飯では無く、あったかチャーシューご飯という感じ、ほほーこれは美味でございますー。

さて、麺の方はというと、相変わらず熱々のスープでした、こちらのお店スープがめちゃくちゃ私好み。うんコッテリである必要はない。あっさりのほうが私は好きだなあ。と思いつつ麺を一口、麺も旨い。そして前回肉増しでチャーシューが非常にうまかったため、今回は肉増し増しでチョイス。チャーシューは相変わらず美味しいものの麺を食べ終わる頃にはチャーシューがまだたくさん残ってる。結論からすると醤油をオーダーする時には、あっさり、肉増しくらいがちょうどいいのではないか。

前回から改善されてる部分は嬉しかったですが、店内が前回より空いていたため、再度次回、こんどは、味噌にて三度目の正直にチャレンジしたいですね。お店の混み具合で変わらないでほしいものです。

帰り際、明らかにやる気のない表情の店員さんが一人、飲食店では店員さんは常に笑顔でいてほしいなあと、勝手な感想を持ちながら帰路につきました。


味はちとアップ、帰り際の件で雰囲気がちとダウンという感じでしょうか。

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - あっさり肉増し へためし

    あっさり肉増し へためし

2023/01訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

やっと、訪問できました。

営業時間が、10:30〜15:00ということで、いつもコミコミで、なかなか訪問できませんでしたが、この度やっといけました。

週末はいつも、並んでてこの日も、私の前には三組並んでいました。

さて、チケットを購入し、呼ばれるまで店内の様子を見てましたが、やはりラーメン店ということで回転は早く、15分程度で、着席できました。
今回は、わたしはこってり醤油とへためし、息子は煮干し大盛り、二人とも肉増しでオーダー。
座って五分程度で、ラーメン到着。

煮干しの方は、ぷーんと煮干しのいい香りが、こってりの方は、丼一面背脂、期待が膨らみます。

さて一口、熱々で、背脂いっぱいになのに、あっさりした感じのスープ、しつこくなくコクがある感じです。麺は細め、うむうまい。次回はあっさりの大盛りを肉増し増しで注文しようと、勝手に誓いつつ。 

息子に煮干し一口ちょうだいとせがむ私、いやいや、丼差し出す息子
実は私は最近の濃厚煮干しの食べ続けると、酸っぱく感じる濃厚さがやや苦手でして、角中さんやいかにと思いつつ一口、うむ、昔ながらの煮干し中華といった感じ、毎日食べたくなる味といった感じ。いい感じです。

ラーメンに関しては文句無しですね。
へためしの上のチャーシューが、とても冷たかったのが、ちとマイナス点ですが、あじは文句無いと思いますよ。


  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten -
  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten -
  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - 煮干し肉増し、大盛り

    煮干し肉増し、大盛り

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - こってり醤油肉増し

    こってり醤油肉増し

  • Nidaime Kadonaka Chuukasobaten - へためし

    へためし

餐廳資訊

細節

店名
Nidaime Kadonaka Chuukasobaten
類型 拉麵

可供預訂

無法預約

地址

青森県五所川原市中央4-110

交通方式

距离五所川原 1,403 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • 星期二

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • 星期三

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • 星期四

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • 星期五

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • 星期六

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • 星期天

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

26 Seats

( カウンター6席、テーブル12席、小上がり8席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

開店日

2022.9.14