關於TabelogFAQ

祝百名店;銀寿司 : Gin Zushi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Gin Zushi

(銀寿司)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥15,000~¥19,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.4
  • 氣氛3.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.7

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.5
2022/10訪問第 9 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.4
  • 氣氛3.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.7
JPY 15,000~JPY 19,999每人

祝百名店;銀寿司

【2022年百名店】

ついに今年から百名店に選ばれたこちら、都内から日本酒好きな有名インフルエンサーを招いて
場合によっては送る覚悟で予約しました(^^; 「銀寿司」
先代大将は長崎出身、若大将の方は良く行くらーめん処 彩蓮の店主の先輩との事で微妙に繫がり
帰って来れなく成っちゃうので、17:00最初の回で予約して日本酒ペアリングコースの開始
新正が好きとの事なので、新正オールスターで開始します。

◇日本酒ペアリングコース;16500(税込み)

・突き出し
海葡萄、湯葉豆腐、烏賊ゲソ酢の物
・漬物と鰹節
・刺し盛り
熊本の馬刺し、焼津の鮪(大トロ、中トロ、赤身)、三河赤貝、香川環八、厚岸雲丹
君津の玉子・・

・シシャモ
・生牡蠣、焼牡蠣
・マトウダイの焼魚
・毛蟹

握り
◇赤身
◇真鯛、塩とレモン
◇車海老
◇小肌
◇厚岸雲丹
◇イクラ軍艦
◇金目鯛炙り
◇大トロ炙り
◇穴子ツメ
・アイス

ペアリングが始まった当初から、同じ価格でやってるペアリングコースですが・・
実質的な値上げなのか? 今回の内容が最も良く無く感じました。
刺身の質が落ちたのと同時に、日本酒も最初に純米大吟醸が無く、最後のアイスに掛かる山崎も別
料理点数的には、これ以上食べられないので・・以前のレベルの質になるなら高いコースの方が
オススメかも知れません。  
但し、ペアリングで出てくる日本酒のレベル以上で有る事は今も変わりません。

2022/05訪問第 8 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.4
  • 氣氛3.6
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

GWの飲み放題;銀寿司

こちらに行ってみたいという方を連れてJR蘇我駅で集合、行きはタクシーで向かいます。
歩くと15分程掛かりますがタクシーだと今回は600円で到着「銀寿司」
特別に16:00~の開始で予約しましたが、5分前には既に入口が開けられていました。
座敷席を用意されていたのですが、無理を言ってカウンター席に変えてもらいました(^^;
と言うか、何度も行ってるのに黙っててもカウンター用意しとけって感じ。

◇日本酒ペアリングコース;16500円(税込)

・突き出し
海葡萄、湯葉豆腐、烏賊ゲソ酢の物
・漬物と鰹節
・刺し盛り
熊本の馬刺し、富山の鮪(大トロ、中トロ、赤身)、竹岡の黄金鰺、イクラ、雲丹・・

・シシャモ
・生牡蠣
・マトウダイの焼魚
・鰯の胡麻漬け
・毛蟹
・アメーラトマト
握り
◇赤身
◇小肌
◇蒸海老
◇鯛
◇大トロ炙り
◇金目鯛炙り
◇雲丹軍艦
◇イクラ軍艦
◇トロタク巻

・デザート
柚子とチョコのアイス+山崎10年

都内では1合5000円クラスの純米大吟醸から始まります。 
磨き具合の高い大吟醸程、飲み口が軽く差異が付き辛いのですが・・それでも飲み比べると違いが解ります。
中でも、而今、十四代の純米大吟醸は別格の旨さ。 
徐々に磨き具合の少ない純米吟醸や純米に変えて、米の味や厚み具合を楽しみます。
結局、用意されたお猪口を使い切る位の種類を飲んでしまいました・・20種類以上
最後の仕上げは、アイスクリームとキンキンに冷えた山崎10年
ここに行って、最後の山崎まで辿り着ける人は滅多に居ません。。

2022/01訪問第 7 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

また来てしまった日本酒の楽園;銀寿司

今回は柏方面の日本酒好きな方をお誘いして1ヶ月程前に予約してみました。
蔓防の関連でどーなるか?と思いましたが、17:00開始なら大丈夫な範囲「銀寿司」
蘇我駅からは、行きは上り坂なので・・タクシーが無難。 帰りは正気なら徒歩でも大丈夫
お好みを聞いてみましたが、紀土と仙禽との事で通過ぎて用意出来るだろうか??

□ペアリングコース;16500円

・つきだし3種(河豚の皮、湯葉豆腐、菜の花と蛸の酢の物)
・刺身の盛り合わせ
  那智勝浦の大トロ、中トロ
  大分の馬刺し、たてがみ、タン
  雲丹、イクラ、鰺、君津の玉子・・・
・本ししゃも焼き
・マトウダイ焼き
・焼き牡蠣
・毛蟹

握り
◇真鯛
◇車海老
◇赤身
◇〆鯖
◇雲丹軍艦
◇イクラ軍艦
◇金目炙り
◇大トロ炙り
◇穴子ツメ

・アオサの味噌汁
・デザート
酢と栗のアイスに山崎12年
・ウコンドリンク

日本酒
◆水芭蕉日本酒スパークリング
◆新政(カラーズシリーズ、No.6、新年純米しぼりたて2022、陽乃鳥、亜麻猫、涅槃龜)
◆而今純米大吟醸、
◆黒龍火いら寿
◆田酒純米大吟醸、2021新酒、
◆鳳凰美田
◆勝駒
◆馬刺用日本酒
◆まんさくの花超限定
◆雁木純米大吟醸
◆㸲zaku
◆醸し人九平次 純米大吟醸
◆毛蟹用日本酒 二世古
◆手取川純米
◆たかちよ生原酒
◆牡蠣専用日本酒
◆飛露喜純米吟醸
◆みむろ杉特別純米
◆写楽特別純米
◆三井の寿
◆日高見

ウイスキー
◆山崎12年


普段、これだけの種類の日本酒を一度に飲む機会は無いので・・飲み比べると味の違いが良く解ります。
今まで好きだった物は実は好みとちょっと違ってたとか。 
とは言え、今日は新政の既に飲んだ物以外は制覇しましたが、殆ど記憶に無く(^^;
相変わらず、日本酒のみで値段でツマミと握りはオマケみたいな感じでした。

2021/07訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

圧倒的ペアリング;銀寿司

和食、寿司そして日本酒が好きな人に千葉県内でお勧め店を挙げるとすると・・やっぱり「銀寿司」
2週間ほど前に予約して元京味関連の方をお誘いして17:00に訪問しました。
予約の際に好みの日本酒や料理の内容等細かく希望を伝えるのもokです。

□日本酒ペアリングコース;16500円(税込)・・ペアリングと言う名の飲み放題
◆マスターズ・ドリームで乾杯
◆日本酒スパークリング
◇突き出し
・沖縄の海葡萄、湯葉豆腐、いかげそ酢味噌和え
◇刺身盛り
・馬刺し、たてがみ、馬タン
・大トロ、中トロ、雲丹
・千葉の青柳、アオリイカ、イクラ
・全国からの白身
◇大きなシシャモ
◇カマス?
◆鍋島、而今、高砂、黒龍・・・
◆馬刺しに合う日本酒
◇毛蟹
◆毛蟹に合う日本酒
◇牡蠣
◆牡蠣に合う日本酒

□握り
・赤身
・小肌
・車海老蒸し
・雲丹
・イクラ丼
・大トロ炙り
◇アイスクリームに山崎12年

アイスクリームの辺りで、ご一緒様がそろそろヤバイ感じになってきたので・・お会計
全てプレミアム銘柄の日本酒だけでも、都内ではこの金額に収まらないと思われます。
つまり、料理は全てオマケの範囲。。
聞くと池袋の近く辺りからの訪問との事で、京葉線から山手線経由で最後の駅まで送りました(^^;
無事之名馬、最後までフォローしてこその銀寿司です。大満足だった様でヨカッタ

2020/09訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料5.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

今月2回目の銀寿司

直前で色々有りましたが、今月2度目の銀寿司へ行ってきました。
危惧された空席は無く、今日も予約で満席の様です。 雨の中、18:00丁度に到着。
今日は握りメインのコースで予約しました。 

握りコース5500+新正(涅槃龜)720ml6380;11880円
◇お通し
海葡萄○、湯葉豆腐、いかげそと青柳の酢の物

◇ぬかずけ

◇ししゃも焼き

◇生牡蠣(釧路 仙鳳趾漁港)○

◇握り
・黒ムツ○
・赤身
・イカ
・小鰭
・鯛
・中トロ○
・赤身づけ
・玉子
・車海老
・タラバ
・しめ鯖○
・雲丹軍艦
・赤貝
・イクラ軍艦
・サーモン炙り
・金目炙り○
・鮪炙り
・穴子
・とろたく巻○

◇デザート
種なし葡萄2種、メロンと柚子のアイス

◇ウコン

何貫食べたか解らずに食べ終わった後は、超腹いっぱい。 数えてみると握りだけで19種類有りました。
シャリは芯が残らず普通の硬さで、最初の数貫は酢&塩強め・・後半弱めに変更。
ネタは千葉県内を中心に全国から取り寄せて良い物を集めています。 それなのにこの価格。
今日は今年最後に入手出来たという新正(涅槃龜)をボトルで飲みましたが・・
都内ならこれだけで同じ金額掛かるかも知れません(^^; 近くに有るって素晴らしいー 

  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi - 赤身、イカ、小鰭

    赤身、イカ、小鰭

  • Gin Zushi - 黒ムツ

    黒ムツ

  • Gin Zushi - 鯛

  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi - 中トロ

    中トロ

  • Gin Zushi - 赤身ずけ

    赤身ずけ

  • Gin Zushi - 玉子

    玉子

  • Gin Zushi - 車海老

    車海老

  • Gin Zushi - タラバ

    タラバ

  • Gin Zushi - しめ鯖

    しめ鯖

  • Gin Zushi - 赤貝

    赤貝

  • Gin Zushi - イクラ軍艦

    イクラ軍艦

  • Gin Zushi - サーモン炙り

    サーモン炙り

  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi - 金目炙り

    金目炙り

  • Gin Zushi - 鮪炙り

    鮪炙り

  • Gin Zushi - 対馬穴子

    対馬穴子

  • Gin Zushi - とろたく巻

    とろたく巻

  • Gin Zushi -
  • Gin Zushi -
2020/09訪問第 4 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

夜の日本酒ペアリングコース;銀寿司

今月は、微妙に日程が合わず何故か2回も予約してしまった「銀寿司」の1回目
超有名な食べロガーさんをお誘いして、週末の日本酒ペアリングコースを案内しました。
ホームの隣の駅ですが、試しにバスの時刻表を確認してみると・・1時間に1本
諦めてタクシーでお店に向かいましたが、店名を出しただけで地元のタクシーには通じます。
10分程前に到着しましたが、18:00前から暖簾が出ていて待たずに入店出来ましたー

日本酒ペアリングコース;15000円(税別)
乾杯はマスターズドリームでしたが、全ての飲み物は価格に含まれています!
◇お通し
沖縄の海葡萄、青柳といかげその酢味噌和え、姫サザエ
◇ぬか漬けのかつお節掛け
◇お刺身盛り合わせ
・大分の馬刺し、たてがみ、馬タン
・全国各地からのオールスターズ
◇而今オールスターズ
お誘いした方の好みで而今を揃えてもらいましたが、見た事無い位の銘柄で絶句
◇生&焼き牡蠣と牡蠣専用酒
◇毛蟹と毛蟹専用酒の二世古
◇車エビの握り
◇キンキの焼きと日高見
◇握り3貫(赤身、ハマチ、コハダ)
◇冷やしトマト
◇ウニ軍艦
◇イクラ丼・・塩み強過ぎ
◇炙り2種
◇対馬穴子
◇あおさの味噌汁
◇新正オールスターズ
◇栗のアイスクリームに山崎10年と巨峰
◇ウコン

実は途中で黒龍も揃えてもらいましたが、飲む方が中心で写真撮り忘れました(^^;
新正の2016青ラベルが気に入って、そればかり飲んでいて殆ど記憶が有りませんー
これだけの酒を揃えられる店は他に知りませんし、老舗だからこその実力でしょう。
前半のおつまみと刺身だけで出来上がってしまい寿司の方は殆ど記憶が無くなっちゃいます。
日本酒の奥深さを知る上で最良の店かと思われます。
※2代目店主は日本酒ソムリエ資格所有

2020/07訪問第 3 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.7
  • 氣氛3.9
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料5.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

夜の握りコース;銀寿司

今日は昼に袖ヶ浦の寿司を予約していたけど・・思いの他仕事に手間取って予約時間に間に合わず
替わりに夜を予約しようと思ったら、貸し切りで一杯との事(^^; 別の機会に行く事にして
それではと白旗の「銀寿司」に電話すると、上手いことに飛び込みで入れました。
今回は寿司メインの5000円コースでお願いしました。

おまかせ握り5000円コース(税抜)
◇お通し
・沖縄産海葡萄
・湯葉豆腐
・イカゲソと青柳
◇岩手大船渡産の岩牡蠣
◇定番ぬかずけ
◇北海道産ししゃも
◇ハマグリのすまし汁
◇握り
・中トロ
・イカ
・鰺
・赤身
・黒ムツ
・車エビ
・赤貝
・太刀魚
・ハマチ
・馬糞海胆
・イクラ
・鰹
・金目鯛の炙り
・太刀魚の炙り
・鮪の炙り
・羽田の煮穴子
・玉子
・トロタク巻
◇あおさの味噌汁
◇メロンアイス

赤貝だけは、撮る前に食べちゃいましたが・・一体何貫出てくるんだ?とゆー握りのオンパレード
本当は、一貫一貫産地を聞いていたのですが、スマホのメモ書きが飛んでしまいました(^^;
全てネタに合わせて細工が入っていて全体的に統一感が有ります。 スッキリした寿司でした。
都内から芸能人も訪れる隠れた名店ですが、今の時期千葉の人こそ行くべきです。
5000円コースで頼んだ割りにもの凄い量だったので、高くても良いかな!?とお会計を
お願いすると、やっぱり5000円のまま。 こんなに食べてコレで良いのだろうか!
今日は車だったので、日本酒は飲めなかったのですが・・それが心残り&安すぎて四合瓶を購入
新政を売ってもらいました(^^;  ついでに次回の予約も入れてきました~

2020/06訪問第 2 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 15,000~JPY 19,999每人

祝新装開店;銀寿司

1年の期間を経て、銀寿司が元の場所に戻ってきました。
旧店舗と同じ場所ですが、店舗を取り壊して建て直し。 その間、仮店舗で営業していて
この6月に営業再開との事。 元の店舗も雰囲気が有って良かったのですが・・
仮店舗で頼んだコースと同じ物を新店舗で頼むつもりだったので、1ヶ月前に予約して訪問
蘇我駅から徒歩で20分程、普通はタクシーを頼む様ですが白旗の街並みでも堪能してください。
こちらの若大将は、同じ白旗で良く行くラーメン店の店主の先輩との事で尚更行かなくては(^^;
都内から芸能人が通っているのも、こちらの店の特徴でなぜここに来る!? のか行けば解ります。

日本酒ペアリングコース;15000円(税別)
まずは生ビールでマスターズドリーム、その後続々と・・・
・沖縄の海葡萄、青柳といかげそ、湯葉豆腐
・お新香漬物、鰹節掛け
・大分産の馬刺し、たてがみ、馬タン
・五島の本マグロ、羅臼のバフンウニ、ヤリイカ、千葉の青柳
・君津産玉子、甘エビ、イクラ、タコ
・馬の生レバー(特別)
・まとうだいの焼魚
・牡蠣の炙り、生
・毛蟹
・握り(赤身、針魚、蒸しエビ、コハダ、ウニ)
・炙り握り(2種)
・冷やしトマト
・いくら丼
・穴子
・あおさの味噌汁
・柚子と青リンゴのジェラード
・アイスクリームに山崎10年掛け
・ウコン
・抹茶

魚の種類も多いけど、最初の生ビールの後に若大将がお好みをベースに各種日本酒を出してきます。
今回は黒龍、新政、田酒に始まり・・・結局20種以上飲んだでしょうか(^^;
そんな中でも新政90が特に良かった。
新装記念のボールペンを頂いたり、大将の出身が長崎との事で・・暫く立ち話しました。
寿司屋ではつまみや刺身じゃ無くて鮨を食べたいのですが、やはり鮨は今一歩
鮨メインのコースも有るとの事なので、是非渾身の鮨を食べてみたいところです。
とは言え、この調子なら暫く安泰でしょう。

2019/05訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

近くの名店

連休とは関係なくずーっとエンジン組立
そんな中、唯一予約の取れた名店巡り。
蘇我白旗にある「銀寿司」
※現在立て替え中で仮店舗営業
旧店舗は、スーパー銭湯白旗のちょっと先にあるあばら屋の様な外観がステキだったのに・・

上寿司;2000円
ランチならではの値段設定かと思いますが・・
日本各地から厳選した魚介を使用。
久米島の海ぶどうが特に今まで食べたものとは別物でした(^^;
そして昼から百年の孤独

餐廳資訊

細節

店名
Gin Zushi
類型 壽司、海鮮、螃蟹
預約・查詢

043-264-4330

可供預訂

僅限預約

当店ホームページより ネット予約 受付中!!
下段にある [ホームページ欄] のリンクからお願いいたします
当日のご予約は、お電話にてお問い合わせください!!
ランチタイムは前もっての完全予約制です。お電話にてお問い合わせ下さい。
ご予約のお問い合わせは、出来るだけ、18時から21時の間はご遠慮ください。(忙しく充分な対応が、出来ないので…)

地址

千葉県千葉市中央区白旗2-5-9

交通方式

【令和2年6月初旬より白旗の店舗で営業開始】
JR蘇我駅東口より徒歩15分 京成 大森台駅より徒歩12分
タクシー でワンメーター(3~4分)
【お車でご来店のお客様】
白旗交番のわきに当店がございます。
駐車場 2台分完備 先着順 予約不可
日曜 祝日は4台分あります。その他 近隣に提携コインパーキング有り
当店で2時間分 御負担致しますので、来店時にご申告下さい。


詳しくは 下段にある 【ホームページ欄】からリンクして下さい!
大変、便利なネット予約も受付中‼︎です。


誠に申し訳ございませんが、
18時〜22時頃は、お店が忙しく、充分な対応が出来ませんので、お電話でのお問い合わせをご遠慮しております。

距离大森台 952 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期天

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    基本的に17時から23時頃まで(応相談)
    昼は完全予約制とさせて頂いております.(12時〜14時)
    ご予約に限り、出前 (近隣のみ) テイクアウト承ってます
    ご予約のお客様にかぎり、ゴルフ帰りや法事、
    お祝い事など14時〜16時頃のご入店を承ります。
    (ご予約のお問い合わせは18時〜22時はご遠慮ください)
    *詳しくは、下段にあるホームページ欄からリンクして下さい‼︎
    ■ 定休日
    不定休 (基本的に月曜日のお休みが多いです。)当店ホームページに翌月までのお休み予定日を記載しております。誠に申し訳ございませんが、変更になる場合もございます。
預算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

服務費收費

お通し 500円~800円 (コース料理にはお通し代含まれております。)

座位、設備

座位數

30 Seats

( 貸し切り 30名以上 最大40席)

最大宴席可容納人數

36人(座位)
個人包廂

可能的

事前に要予約。 16名様以〰22名様まで完全個室用意. その他 半個室.(当日の混み具合によります。) 当日のお客様の人数で、お席の場所を決めますので、お席の場所指定はできません。 ※誠に申し訳ございませんが、 ご予約のお問い合わせは18時〜21時はご遠慮ください。

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店内 完全禁煙です 外に灰皿を用意しております。

停車場

可能的

先着順 2台分有り(予約不可)日曜 祝日は4台分有り ‼︎その他、 近隣にコインパーキング

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂,提供電源插座,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

完全個室は無いですが、お子様 大歓迎です!! ご予約で、混雑時間帯の前のご予約も可能です。お電話にて承っております。
お子様寿司 税別1000円で、ご用意。その他、かんぴょう巻き 納豆巻 サーモン マグロ いくら えび 玉子など お好みに合わせて応相談。

お子様用の離乳食や誕生日ケーキなどお持ち込みOKです。

服裝規定

お気軽な服装でご来店ください。

下の⬇️⬇️⬇️ 【ホームページ欄】よりリンクして
便利な 【ネット予約】が出来ます。17時30~22時頃まで、忙しくてお電話対応できない場合がございます。誠に申し訳ございません。
当日予約は、[駄目モト]で お電話下さい。
夜の御予約は、【おまかせコース】のみとなっております。

網站

https://peraichi.com/landing_pages/view/ginzushi

備註

[ランチタイム]
誠に申し訳ございませんが、
スタッフの体力がもたないので
ランチタイムは土曜日 日曜日 祝日のみ
営業してます。
完全予約制 (基本的に当日は承っておりません)
平日ランチタイムは大人8名様以上〜
お電話でご相談ください

出前、 テイクアウトも前もっての ご予約のみ承っております。
詳しくは、 お電話にてお問い合わせ下さい。
ランチの ネット予約 始めました。

[ディナータイム]
ネット予約 受付中!! (コース料理のみ) 苦手な食材 、アレルギー ご対応、致します。
ご予約は、基本的に 金曜日 、土曜日、繁盛月(11月 、忘年会、新年会 歓送迎会シーズン)
混雑日、3名様以上の団体様は、お得な[おまかせコース料理]のみとさせて頂きます。
上段にある[ホームページ]からリンクお願いいたします。

***できるだけお客様にご満足していただきたい‼︎***

ご予約の 利用目的 、年齢、性別など、できるだけ詳しくお伝え頂けると助かります。
[例] 接待 (上座1人 下座 2名) 30代男性2名 60代女性1名
結婚記念日・誕生日・還暦祝い・法事・デート・忘年会・歓迎会など
お子様 3歳 お子様 0歳児など・・・・
***苦手な物 アレルギー ***
[例] 一人 馬刺し苦手! わさび苦手! 海老・魚卵 ・ 牡蠣 抜きなど
*お刺身など個別盛りでなど・・
*お酒を飲まないので、握り寿司多めのコースで・・・
*ひとり 一時間ほど遅れてから合流するなど・・・
* 2名様、先にお帰りになるので、料理出しのスピードを速めるなど・・
* 2次会の予約あるので、何時迄に終わらせて欲しいなど・・・

[ できるだけ、細かい情報を事前にお伝え頂けると幸いです。]
*お帰り時にお土産(寿司折詰)の用意など・・・

タクシー 運転代行 など 手配いたします!

[ バースデーケーキなどのお持ち込みは、OKです。]


[製薬メーカー様向け お弁当(寿司折詰) ] テイクアウト( ご予約限定)
税抜き価格 2000円〜3500円位のご予算でご対応致しております。
別途 お茶 (缶・ペットボトル)もご用意できます。
ご予算に応じてご用意してます。お電話でお問い合わせ下さい。

*誠に申し訳ございませんが、18時〜21時頃のご予約のお問い合わせは、
ご遠慮下さい。(忙しく、充分なご対応が出来ませんので⋯)

[全国の 素晴らしい地酒 地焼酎 あります!!]
常時50種類~100種程ご用意 超入手困難! 季節限定酒!

田酒 十四代 黒龍 勝駒 飛露喜 新政 醸し人九平治
而今 獺祭 日高見 乾坤一 くどき上手 伯楽生 雅山流
作 風の森 勝山 八海山 〆張鶴 久保田 鶴齢 天吹
貴 梅一輪 不動 福祝 廣戸川 文佳人 南 酔鯨
木戸泉 水芭蕉 仙禽 鳳凰美田 梵 来福 岩の井
明鏡止水 山形正宗 鍋島 などetc… 


[ 焼酎 ] 中々 百年の孤独 月の中 川越 魔王 三岳
村尾 万年星 萬年 海 くじら 不二才 赤兎馬 森以蔵
六代目百合 長雲 一番橋 豊永蔵 鳥飼 よろしく千萬あるべし
獺祭(焼酎) 天使の誘惑 やきいも黒瀬 純黒 など他etc…

[ペアリング] お料理とお酒との相性
*当店 利き酒師の 山口 亮 が お料理に会うお酒をセレクトします。

[ 飲み放題 ]
基本的に 飲み放題はやっておりません。16名様以上の団体様 応相談。

* お酒の持ち込みは、ご遠慮させていただいております。

[ ホール、調理補助、洗い場 スタッフ募集中! ! ]
明るく、元気で 接客 できる方! 日本酒 お魚に興味ある方! 大歓迎!!
まずは、お電話ください!! 時間帯 応相談。週1日からOK

店鋪公關

創業昭和51年 江戸前 銀寿司 便利なWEB予約 受付中‼︎

ご予約は☆当店ホームページより便利なネット予約できます☆
ペライチ銀寿司で検索して下さい
当日のご予約は、駄目モトでお電話ください!!

ランチタイムは前もっての完全予約制です。ランチタイムは、基本的に当日予約は承っておりません。