關於TabelogFAQ

二郎と和えねぎの組み合わせは最高の二郎でした(笑) : Ramen Jirou Chibaten

Ramen Jirou Chibaten

(ラーメン二郎)
預算:
定期休息日
星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
2023/05訪問第 4 次

4.1

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

二郎と和えねぎの組み合わせは最高の二郎でした(笑)

【再訪問 2023/5 小ラーメン+ねぎ 「ニンニクアブラ」(850円)】

ラーメン二郎千葉店です
約1年半ぶりで4回目の訪問です

11時15分頃の到着で店内は満席です
待ち人数はと言うと
店内待ちが6名と外待ち2名の合計8名待ちでした
駐車場は有りません近隣コンイPは20分200円前後が相場です
電車では千葉駅から徒歩15分位かな~
駅からの途中に杉田家の千葉駅前店の前を通るので
その引力が強力です(笑)

順番に前に進み入店して食券を購入します
今回はラーメンとネギを購入して店内待ちの最後尾へ

店内待ちの間に食券確認があります

しばらくすると
スタッフから○番の方こちらの席へのアナウンスがあり着席します

先にネギが到着☆

続いて「ニンニク入れますか?」のコールタイムです
「ニンニクアブラ」

到着から約23分で着二郎しました☆

お味は

スープは微乳化系の豚汁スープ
コクとキレが満点で旨い!!
やはり本物の二郎です(笑)

麺は自家製の二郎純正麺を使用
茹で加減はチョイ柔メに感じました
後半スープを吸うと激旨で良い感じです

豚は部位の違うものが2枚
今回はチョット脂身が多い部分でしたが
極厚で食べ応え満点

ヤサイはシナ~系
ネギはラーショ風のタレが和えた物で
二郎スープとなかなか合ってると思います

今回食べた二郎+ネギの組み合わせは最高の二郎でした
『やっぱり二郎は二郎じゃないとだめ!』
ごちそうさまでした

【ラーメン二郎千葉店のレビュー一覧】
■2021/10 小ラーメン(麺少なめ)「ニンニクアブラ」 (700円)
■2021/03 小豚 「ニンニクアブラ」(850円)
■2020/06 小豚 「ニンニクアブラ」(850円)

【ラーメン二郎について】
ラーメン二郎は数々の独自ルールや仕来たり等で円滑に営業されています
※順番取り、代表者待ちは厳禁です、必ず全員そろってから並びましょう
※行列を円滑に捌くため連席やロット乱しに繋がる行為等は遠慮した方がいいと思います
※冷水、テーブル拭き、丼返しなど店内サービスはほとんどがセルフサービスです
※無理にマシマシにして食べ残すのはタブーです。美味しく食べられる量をオーダーしましょう
二郎の独自ルールは二郎ユーザーが二郎を美味しく円滑に食べるためにユーザー達自身が作り出した暗黙のルールです
よって、独自ルールや仕来たり仕組み等を理解しないで二郎に対して批判的な意見をする方は、二郎を食べない方がいいと思います
二郎の詳しいルール等は、二郎系のサイトやブログ、他の方のレビューや書き込みなどを参照に勉強してください
☆みんなで楽しく美味しく食べましょう☆

■管理人の食べブログ【パート2グルメ】
■管理人の釣りブログ【パート2ブログ】

  • Ramen Jirou Chibaten - 再訪問 2023/5 小ラーメン+ねぎ 「ニンニクアブラ」(850円)

    再訪問 2023/5 小ラーメン+ねぎ 「ニンニクアブラ」(850円)

  • Ramen Jirou Chibaten - ネギ

    ネギ

  • Ramen Jirou Chibaten - 食券機

    食券機

  • Ramen Jirou Chibaten - ラーメン二郎 千葉店

    ラーメン二郎 千葉店

2021/10訪問第 3 次

4.1

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

スープの旨味が倍増☆二郎千葉店

【再訪問 2021/10 小ラーメン(麺少なめ) 「ニンニクアブラ」(700円)】

今回はラーメン二郎千葉店です
11時50分頃の到着で
店内は満席ですが待ちが3名でした
その後は直ぐに行列が出来て15名待ち位になったのでラッキーでした

直ぐに入店できたので食券を購入します
今回は小ラーメン700円を購入しました
店内待ちの椅子に座り順番を待ちます
待ちの間に食券の確認がありました
このタイミングで「麺少なめ」コールをしました☆

到着から約12分でカウンターに着席です

4分後にコールタイムです
小ラーメン麺少なめの方ニンニク入れますか?
「ニンニクアブラ」

二郎が着二郎しました
お味は

スープは濃厚な豚汁スープ
前回と比較して豚汁の旨みが倍増してる感じです

麺は自家製の二郎太麺ですが
少し細くなったかな~と感じました
茹で加減はチョイカタメで
スープを吸いだすと激旨な感じです

豚は大きめな豚が2枚です
メチャ柔らかくて旨い
ヤサイはシナ~系ですね
マシにすれば良かったかな(笑)

二郎千葉店は3回目の訪問ですが
回を増すごとに旨くなっていく感じです☆
『やっぱり二郎は二郎じゃないとだめ!』
ごちそうさまでした

【ラーメン二郎千葉店のレビュー一覧】
■2021/03 小豚 「ニンニクアブラ」(850円)
■2020/06 小豚 「ニンニクアブラ」(850円)

【ラーメン二郎について】
ラーメン二郎は数々の独自ルールや仕来たり等で円滑に営業されています
※順番取り、代表者待ちは厳禁です、必ず全員そろってから並びましょう
※行列を円滑に捌くため連席やロット乱しに繋がる行為等は遠慮した方がいいと思います
※冷水、テーブル拭き、丼返しなど店内サービスはほとんどがセルフサービスです
※無理にマシマシにして食べ残すのはタブーです。美味しく食べられる量をオーダーしましょう
二郎の独自ルールは二郎ユーザーが二郎を美味しく円滑に食べるためにユーザー達自身が作り出した暗黙のルールです
よって、独自ルールや仕来たり仕組み等を理解しないで二郎に対して批判的な意見をする方は、二郎を食べない方がいいと思います
二郎の詳しいルール等は、二郎系のサイトやブログ、他の方のレビューや書き込みなどを参照に勉強してください
☆みんなで楽しく美味しく食べましょう☆

■管理人の食べブログ【パート2グルメ】
■管理人の釣りブログ【パート2ブログ】

  • Ramen Jirou Chibaten - 再訪問 2021/10 小ラーメン(麺少なめ) 「ニンニクアブラ」(700円)

    再訪問 2021/10 小ラーメン(麺少なめ) 「ニンニクアブラ」(700円)

  • Ramen Jirou Chibaten - テーブルセット

    テーブルセット

  • Ramen Jirou Chibaten - 食券機

    食券機

  • Ramen Jirou Chibaten - ラーメン二郎 千葉店

    ラーメン二郎 千葉店

2021/03訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

今回の豚バラロールは神豚級の味わいでした

【再訪問 2021/03 小豚 「ニンニクアブラ」(850円)】

今回は昨年オープンしたラーメン二郎千葉店です
2回目の訪問となります

当初は杉田家さんへ行く予定でしたが
店舗の前を通ると外待ち行列がなかったので
チャンスと思い先の路地へ入りコインパINしました(笑)

駐車まで、わずか5分ぐらいの時間ですが
並びが出来ていて店内待ち4名の外待ち6名になってました・・・
約17分待ちで入店して食券を購入します
今回は「小豚」850円
店内待ちの最後尾に並びます

するとタイミングよく
スタツフの方から食券の確認コールがありましたので
次のロットで食べられそうです(笑)

カウンターが空いたので着席します
間もなくコールタイムです
「ニンニクアブラ」
二郎が着二郎しました
店内待ちの最後尾に並びます

するとタイミングよく
スタツフの方から食券の確認コールがありましたので
次のロットで食べられそうです(笑)

カウンターが空いたので着席します
間もなくコールタイムです
「ニンニクアブラ」
二郎が着二郎しました

お味は
スープは液体脂がたっぷり浮いた微乳化気味の醤二郎☆
前回の訪問時はオープンしたての頃なので熟成不足を感じましたが
今回はアブラと旨味とカエシのキレが高次元にミキシングされた感じで
メチャ旨でした☆

麺は二郎の中では細身に感じる自家製の極太二郎麺を使用
茹で具合はチョイヤワメのデロ系で
スープを吸い込むと至福の味わいです

豚は極厚のバラ肉と腕肉の二種類で合計4~5枚でした
豚バラの方はメチャ柔らかくて箸で摘むと崩れる位で
神豚級の旨さでした
腕肉の方はチョイカタメに感じ次第点かな~

ヤサイはキャベツ多目のハイコストタイプで
絶妙な茹で具合が最高です

約9ヶ月ぶりの訪問でしたが
最高の二郎に仕上がっていました(笑)
『やっぱり二郎は二郎じゃないとだめ!』
ごちそうさまでした

【ラーメン二郎千葉店のレビュー一覧】
■2020/06 小豚 「ニンニクアブラ」(850円)

【ラーメン二郎について】
ラーメン二郎は数々の独自ルールや仕来たり等で円滑に営業されています
※順番取り、代表者待ちは厳禁です、必ず全員そろってから並びましょう
※行列を円滑に捌くため連席やロット乱しに繋がる行為等は遠慮した方がいいと思います
※冷水、テーブル拭き、丼返しなど店内サービスはほとんどがセルフサービスです
※無理にマシマシにして食べ残すのはタブーです。美味しく食べられる量をオーダーしましょう
二郎の独自ルールは二郎ユーザーが二郎を美味しく円滑に食べるためにユーザー達自身が作り出した暗黙のルールです
よって、独自ルールや仕来たり仕組み等を理解しないで二郎に対して批判的な意見をする方は、二郎を食べない方がいいと思います
二郎の詳しいルール等は、二郎系のサイトやブログ、他の方のレビューや書き込みなどを参照に勉強してください
☆みんなで楽しく美味しく食べましょう☆

■管理人の食べブログ【パート2グルメ】
■管理人の釣りブログ【パート2ブログ】

  • Ramen Jirou Chibaten - 再訪問 2021/03 小豚 「ニンニクアブラ」(850円)

    再訪問 2021/03 小豚 「ニンニクアブラ」(850円)

  • Ramen Jirou Chibaten - 食券機

    食券機

  • Ramen Jirou Chibaten - ラーメン二郎 千葉店

    ラーメン二郎 千葉店

2020/06訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

祝オープン!! 二郎千葉店☆小豚「ニンニクアブラ」(850円)

【小豚 「ニンニクアブラ」(850円)】

ラーメン二郎千葉店がオープンしたので寄ってきました
当初のオープンは4/19の予定でしたが
コロナ三密を避ける目的でオープンが延期となっていました

6/2にTwitterで突然のオープン宣言☆
あっという間に広まり大行列を形勢してるとのことで
当分の間は食べられそうに無いなと思っていたところ

行列を回避するために整理券を配布しているとの情報を得て寄ってきました

9時30分頃、
Twitter「昼の部の整理券を配布します・・」
を確認したので店頭へ向かい整理券をゲットしました
整理券の時間は11:30でした

予定時間まで約2時間ブラブラしながら
10分前の11時20分頃に到着しました
この時点で本日分の整理券が完売したところでした

では、入店して食券を購入します
今回は初訪問なので小豚(850円)を購入します

カウンター席が空いたので着席します
スタッフに整理券と食券と渡すと
「次のロットになります」とのことです

千葉店の店主はラーメン二郎西台駅前店の出身なので
バランスの良い二郎が食べられそうです

約12分待ちでコールタイム
「ニンニクアブラ」

二郎が着二郎しました☆

お味は

スープは微乳化系でカエシと豚骨のバランスタイプです
オープンからまだ一週間なので味わい的にはスープがまだ若いな~と感じましたが
それでも本物の二郎のスープです
もう少し熟成すると絶品な味わいになると思います☆

麺は二郎特製の極太麺を使用
茹で具合はややカタメですが食べ進めると丁度良しです
後半になるとスープを吸い込みメチャ旨いです

豚は極厚の腕肉とバラ肉が多数5~6枚☆
見た目は硬そうな感じですが
一口かぶり付くと
「メチャ柔らかい~、味が染みてて旨い」
ヤサイはシャキ系でスープに浸して食べると最高です

一言総評すると
麺と豚は最高、スープはもうチョイ
でも、
『やっぱり二郎は二郎じゃないとだめ!』
将来が楽しみな一杯でした

■小 700円、■小豚 850円、■小豚W 1,000円、■ミニ 650円
■大 800円、■大豚 950円、■大豚W 1,100円

【無料トッピング】・・二郎標準 卓上にカエシボトル有 
レンゲ有、ティッシュ未確認、

■管理人の食べブログ【パート2グルメ】
■管理人の釣りブログ【パート2ブログ】

  • Ramen Jirou Chibaten - 小豚「ニンニクアブラ」(850円)

    小豚「ニンニクアブラ」(850円)

  • Ramen Jirou Chibaten - 豚です

    豚です

  • Ramen Jirou Chibaten - 食券機

    食券機

  • Ramen Jirou Chibaten - 整理券の配布は終了しました

    整理券の配布は終了しました

  • Ramen Jirou Chibaten - 整理券

    整理券

  • Ramen Jirou Chibaten - ラーメン二郎千葉店

    ラーメン二郎千葉店

  • Ramen Jirou Chibaten - 整理券 配布中

    整理券 配布中

  • Ramen Jirou Chibaten - Twitter

    Twitter

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Jirou Chibaten
類型 拉麵

可供預訂

無法預約

地址

千葉県千葉市中央区中央1-7-8

交通方式

JR千葉駅から徒歩約13分
京成千葉線京成千葉中央駅から徒歩約10分
千葉都市モノレール葭川(よしかわ)公園駅から徒歩約5分

距离葭川公園 365 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休:祝日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンター12席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2020.6.2

備註

整理券方式は終了しています。