個人的にはヒットした味噌ラーメン店 : Misoya Shousuke

Misoya Shousuke

(味噌屋 庄助)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.6
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.6
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

個人的にはヒットした味噌ラーメン店

先日、仕事で上司と二人で外出していた時、佐倉街道を私の運転で走っていた時、そろそろ昼飯でも食おうとなって、佐倉街道にあったデカい看板を目印にこちらの店に行ってみました。「味噌屋 庄助」さん。佐倉街道からだと、千葉都市モノレール2号線の小倉台駅の方に進んでいくと右手に見えます。比較的駐車場も多く、止めやすく便利でした。電車だと、JR都賀駅から千葉都市モノレールに乗り換えて、前述の小倉台駅から徒歩2,3分くらいでしょうか。ここら辺は縄文時代の遺跡加曾利貝塚があります。恥ずかしながら行ったことはないのですが、メチャメチャ行ってみたい・・・。オジサンになってからの方が興味津々(笑)。貝塚を見ながらラーメンも良さそう?

それはさておき、こちらですが、名前のとおり、味噌ラーメンをウリにしていることが想像される店です。特に予備知識はない。完全に佐倉街道にあった看板を見て、私が勝手にハンドルを切って、ここに行きました(おい)。こちらですが、H.P.を見ると、(株)トライ・インターナショナルが運営しているラーメン店のようです。この会社は、もともと味噌の醸造元出身の田所さんが2003年に初めて比較的新しい会社。それで味噌専門店なんですね。東京都内にもこちらの会社で技術を学んでFC(フランチャイズ)展開している「田所商店」や「壱歩」(それぞれ経営者は違うようです)などがあるようです。こちらのグループは、直営店、暖簾分け、FCの3種類の店舗があり、こちらの味噌屋庄助さんは、数少ない暖簾分けの店舗です。その意味で本流の流れを汲みながら独自色も出しているみたい。

さて、駐車場に車を止めて店内へ。最近のラーメン店には珍しく食券制ではなく、口頭注文後払い制でした。さて、何にしようかな・・・。とりあえずメニューの一番上にあった

北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺 1120円

にしてみました。

こちらのグループのお店は、北海道味噌、信州味噌、九州味噌、伊勢味噌、江戸前味噌など、各店舗(地域)に応じて3種類の味噌を基本とし、それぞれの味噌に対して「味噌漬け炙りチャーシュー麺」、「肉ねぎらーめん」、「野菜らーめん」などのバリエーションがあるみたいです。

私の選択したラーメンのスープのベースは北海道味噌なのですが、これは佐渡味噌に近い、赤系の濃い口味噌を使っているそうです。味噌ラーメンの味ですが、しっかりと味噌風味がしており、比較的はっきりとした味わい。油はそこまで多いという感じではなく、食べやすい部類かもしれません。結構、好きかも。

トッピングは、大きなバラロールのチャーシューが3枚。これは味噌に漬け込んだチャーシューを直前に炙って提供しているそう。外はカリっとなっており、中はジューシー。香ばしい味がします。厚切りで食べごたえがあり、これだけでも、おぉとなりました。そのほかは、モヤシと少しのニラ、フライドオニオン、挽肉、そして、北海道にちなんでフライドポテト(笑)が入っているという・・・。ちょっとこれは亜種ですね。ラーメンにポテトが入っているのは衝撃でしたが、これ自体は塩味が付いているとかではなく、シンプルなウェッジカットの物が2つ入っていました。信州味噌は山菜が入っていたり、名前によって入っているトッピングにカラーがあるようです。

はどこの製麺所の物か、それとも自家製麺かは分かりませんが、中細くらいのモチモチとした縮れ麺でした。やや黄色みがかっているかな。何となく味噌ラーメンにはこういう麺が多い印象がある。加水率は普通からやや高めという感じでしょうか。結構、好きな感じかな。

店内の様子ですが、カウンター席とテーブル席がありました。私たちはテーブル席でしたが、4人席に通してくれたので、広々使うことができました。店員さんの接客は普通かな。カウンター席の下にはカゴがありました。ハンガーは分からない。そのほか、アメニティーとして、ヘアゴムや紙エプロンは用意されていると書いてありました。

ごちそうさまでした。初めて来たけど、美味しい味噌ラーメンでした。チャーシューも厚切りで満足度高しという感じでした。良かったらどうぞ。

  • Misoya Shousuke - 北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺

    北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺

  • Misoya Shousuke - アップ

    アップ

  • Misoya Shousuke - 麺

  • Misoya Shousuke - スープ

    スープ

  • Misoya Shousuke - メニュー1

    メニュー1

  • Misoya Shousuke - メニュー2

    メニュー2

  • Misoya Shousuke - メニュー3

    メニュー3

  • Misoya Shousuke - メニュー4

    メニュー4

  • Misoya Shousuke - メニュー5

    メニュー5

  • Misoya Shousuke - メニュー6

    メニュー6

  • Misoya Shousuke - 外観

    外観

  • Misoya Shousuke - 看板

    看板

餐廳資訊

細節

店名
Misoya Shousuke
類型 拉麵

043-233-1888

可供預訂

無法預約

地址

千葉県千葉市若葉区小倉台1-7-5

交通方式

千葉都市モノレール小倉台駅徒歩5分

距离小倉台 254 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 23:30
  • 星期二

    • 11:00 - 23:30
  • 星期三

    • 11:00 - 23:30
  • 星期四

    • 11:00 - 23:30
  • 星期五

    • 11:00 - 23:30
  • 星期六

    • 11:00 - 23:30
  • 星期天

    • 11:00 - 23:30
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

36 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。