FAQ

【風凛】家系Vol.513-2 市川にある、とんぱた亭出身のまろやか豚骨スープの家系。 : Fuu rin

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Fuu rin

(風凛)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2022/10訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【風凛】家系Vol.513-2 市川にある、とんぱた亭出身のまろやか豚骨スープの家系。

*2022.10再訪*(2022年=227杯目/新規99店)

今日は市川方面へ来る用事があったので、
久しぶりにこちらへ。

約4年ぶりの訪問です。

とんぱた亭出身のお店ですね。

12時くらいに伺いました。
店内は満席で外待ちが3名。
タイミングが悪かったのか、入店くらいまで20分くらいかかりました。

こちらは口頭注文&後会計。
のりラーメン800円を。
麺硬めでお願いしました。

ちなみに普通のラーメンは750円で、単品の海苔のトッピングはなし。
差額は50円です。

今日はご夫婦らしき男女2名で切り盛りされていました。

厨房内には大きめの寸胴が二つ。
スープはしっかり炊いています。
製麺所は不明。
麺は寸胴で茹でて平ザルで上げていました。

5分ちょっとで着丼。

まずスープ。
うん。バランス型かな?

鶏油は多めに浮いていてほんのり香ってきます。
前回と同じくちょっと豚っぽさも感じます。

スープはサラっとしていますが、
ちょっと獣感がありました。
豚骨感もほどよく感じられますし旨味がありますね。
出身先同様に濃厚なタイプではないけど、コクもあって美味しいです。

醤油感は気持ち強め。
まろやかな豚骨スープだけど後味はスッキリしています。

前回はもっとあっさりしてて、醤油が前面に出てた記憶だけど
今日はバランスが良く、全く印象が違いました。
時間的な問題だったのかな?

製麺所不明の麺は、中細のストレート麺。
硬めオーダーで、ちょうどいい硬さ。

コシがあって、噛むとプツっと切れる食感。
モッチリ感はないけどスープには合ってますね。
喉越しはいいけど、あと少し太くてもいいかなって思いました。

肩ロースのチャーシューは大きさは普通。厚みがありました。
柔らかいけどちょっと歯に挟まる感じ。
味付けはちょうど良かったです。

青菜はちんげん菜。
シャキシャキして、いい箸休めになりました。

海苔は増して7枚。
トッピングの設定なはいけど、増しは4枚50円ですね。

緑色の海苔は大きさや厚さは普通。
スープに浸すと縮んで、口に入れるとすぐほぐれます。
磯の香りが強いタイプで、風味はまあまあ良かったです。

薬味のネギは先入れの輪切りが少量で主張しません。

うん。前回より良かったですね。
豚骨の出汁もしっかり感じられました。
ちょっと油に豚っぽさを感じるのは変わらずでした。

スープのベクトルは出身先に似てるけど、
気持ち醤油が強いので、飲みやすい1杯ですね。

ごちそうさまでした♪

【海苔の評価点=3.3】

・コスパ=3.5 @12.5
・大きさ=3.5
・厚み =3.0
・強さ =3.0
・風味 =3.5

  • Fuu rin - のりラーメン800円麺硬め。

    のりラーメン800円麺硬め。

  • Fuu rin - マイルドだけど醤油感も少し強めなスープ。

    マイルドだけど醤油感も少し強めなスープ。

  • Fuu rin - 製麺所不明の中細ストレート麺。

    製麺所不明の中細ストレート麺。

  • Fuu rin - チャーシュー。

    チャーシュー。

  • Fuu rin - 海苔は増して7枚。単品の設定なし。

    海苔は増して7枚。単品の設定なし。

  • Fuu rin - 麺リフト。

    麺リフト。

  • Fuu rin - 水。

    水。

  • Fuu rin - 市川にあります。駐車場あり。

    市川にあります。駐車場あり。

2018/06訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【風凛】家系Vol.513 市川のロードサイドにある、オリジナリティのある家系。

*2018.06初訪*

かなり前からBMしててやっといけました。

市川インターに抜ける道にあるので、
以前から何度も通ってるものの、
中休みに当たることが多く(*_*)

この日は小岩にいたので、
少し足を伸ばして行ってきました。

フォロアーさんのkingtaka先生情報では、
こちらは「とんぱた亭」出身との事ですね(^^)

ってことは家系ってよりも、厳密に言うとさつまっ子系譜になるのかな?
まあここは「家系」って謳ってないですけどね。

中休み直後の17時に訪問しました。
3~4台ほどですが、駐車場があってとても助かるなあ…って場所ですね(*_*)

こちらは口頭注文&後会計。
メニューの中から、のりラーメン750円を。
麺硬めでお願いしました。
あと、小ライス100円も♪

ちなみに普通のラーメンは700円。
増しは50円ってことになりますが、
トッピングに海苔増しの設定はありません。

店内はカウンターが8席と、
4人掛けテーブル×1 6人掛けテーブル×1
外にテラス席も2席あります。
何となくカフェっぽい感じの店内ですね(^^)

先客、後客ともにゼロ。
店主1名で切り盛りされていました。

厨房内には大きめの寸胴が二つ。
グリグリかき混ぜてましたね。

麺箱は見当たらず製麺所は不明。
そして麺は寸胴で茹でて平ザルで上げていました。

5分ちょっとで着丼しました。

まずスープ。
結構色が茶色っぽいスープですね。
どっちかっていうと醤油先行に近いバランス型です。

油は少なめ。
鶏油の香りは弱いですね。

啜ってみると、鼻から抜けていく独特の甘い香りがします。
ラードっぽいような…豚本来の脂なのか…
この風味は「介一家」さんの系譜で良くある香りに似てる。
独特な風味ですね。

スープはあまり粘度はなく、豚骨感はほどほど。
でもあまりコクがない感じでスッキリした後味です。

そして醤油感は結構強めでしっかり主張してきます。
豚骨感が弱めなせいか、思ったよりしょっぱめでした。

製麺所不明の麺はけっこう細めな平打ち麵。
この太さだと正方形っぽいのが多いけど、初めて見る麺ですね。

茹で加減はしっかり硬め。
モッチリ感はなく、コシがありました。
ポキポキしてて家系っぽくない麺でしたね~。

肩ロースのチャーシューは大きさは普通で薄め。
脂身が少なくしっかりめな食感。
味付けはちょうどいいけど、少しパサパサしてました。

クラシック感があってある意味懐かしい感じがしました(^^)

青菜はちんげん菜を細切りにしたもの。
シャキシャキしてますが、淡白ですね。
食感は小松菜に少し似てますが、
これはコストダウンでしょうかね?

海苔は増して7枚。
なので増しは4枚50円です。

味付け海苔みたいに光沢があり
目が粗いタイプ。大きさは少し小さめ。
スープに浸すととても弱くて、溶けずに縮む感じ。
風味はまあまあって感じでした。

薬味のネギは先入れの輪切りがごく少量。
全く主張しません。

小ライスはお茶碗で軽く1杯。少し少なめ。
炊き加減はちょうど良かったです。

うん。少し個性的なバランスでしたね。
結構しょっぱかった。
このスープなら麺はもう少し太めが合うかも。

出身先のようなマイルドな豚骨スープをイメージしてたので、
少し意外な感じでした。

最近、外環が千葉まで開通しちゃったから、
この道ももう通ることは減るだろうなあ…

ごちそうさまでした♪

【海苔の評価点=2.9】

・コスパ=3.5 @12.5
・大きさ=2.5
・厚み =3.0
・強さ =2.5
・風味 =3.0

  • Fuu rin - のりラーメン750円。麺硬め。

    のりラーメン750円。麺硬め。

  • Fuu rin - 醤油感強めのスープ。

    醤油感強めのスープ。

  • Fuu rin - 麺は細めの平打ち。

    麺は細めの平打ち。

  • Fuu rin - チャーシュー。

    チャーシュー。

  • Fuu rin - 青菜はちんげん菜。

    青菜はちんげん菜。

  • Fuu rin - 海苔増しは4枚50円。

    海苔増しは4枚50円。

  • Fuu rin - 小ライス100円。

    小ライス100円。

  • Fuu rin - メニュー。

    メニュー。

  • Fuu rin - メニュー。

    メニュー。

  • Fuu rin - 市川のロードサイドにあります。Pあり。

    市川のロードサイドにあります。Pあり。

餐廳資訊

細節

店名
Fuu rin
類型 拉麵、沾麵、餃子

047-370-1200

可供預訂

無法預約

地址

千葉県市川市大洲4-8-11

交通方式

徒歩:JR総武線「市川駅」より13分ほど
(お車でのご来店、大歓迎です!駐車場は4台分ございます)

距离市川 1,030 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

20 Seats

( カウンター8席、テーブル10席(6人×1卓、4人×1卓)、テラス2席(2人×1卓))

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店外に灰皿あり

停車場

可能的

お店の横に3台分、お店の正面に1台分ございます。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有露天雅座

選單

酒水

有燒酒

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

ベビーカーでのご入店も大歓迎です!ご家族でのご利用もぜひ!

開店日

2005.7.26

店鋪公關

優しい味が自慢の「とんこつ醤油ラーメン」のお店「風凛(ふうりん)」。全席禁煙。