關於TabelogFAQ

とろろそば(そば粉は天童十割の手打ち) : Kamoya Tendou

Kamoya Tendou

(鴨や天童)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務2.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
2024/04訪問第 5 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務2.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

とろろそば(そば粉は天童十割の手打ち)

JR市川にある手打ち蕎麦屋さんで…
個人的に一番好きな、そば屋【鴨や天童】


この日は、とろろ蕎麦を頂きましたが…注文の際に一つお願いしました。鴨や天童のとろろそばは、とろろに蕎麦つゆが初めから合わさってる様だったので…敢えて分けて頂きました。


とろろそば 税別1300円


…と云うのも、ココのつゆが私には少し辛い(カエシがキツイ)んです。関東独特の濃い味付けなので…つゆが少し苦手。蕎麦は、申し分無いんですけど…(^^ゞ


やはり…ココの蕎麦、美味しいです。


とろろの味は、普通かなぁ~。とろろにも薬味が付くと思ってましたが…どうやら付かないみたい。次回は、天ぷら蕎麦か鴨せいろを頂きたいです。


ごちそう様でした。また来ます。

2024/01訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務1.5
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新年初の手打ち蕎麦十割 鴨や天童

昨年、このお店と出会えて…確か今回で4回目。南行徳に15年程住んでだけど…2年くらい前からコッチに来てアチコチ行ってます(^^ゞ


当時…蕎麦は、行徳の慈庵と砂場。南行徳は、砂場・すし徳灑落・和楽。浦安は、信や・燈籠・ちんねん・たのし・太月。一之江は、八と丁。瑞江は、銀扇。饂飩は、南行徳の戸上家って感じでした。


西が江戸川で…東が東京湾だから東西線沿線は、南北に行くか江戸川の橋を渡る感じなんです。東は、海だから何も無いしねぇ…(苦笑)


そう考えると?JR市川の辺りは、西が都内江戸川区や葛飾区だし…東は本八幡や下総中山ほか船橋とかアチコチ行けて食事をする店を選べて楽しい〜⤴


この日は…
蕎麦焼酎  そば湯割り
とろろ蕎麦 天童を指定
にて注文(^^)


お店は、蒸籠を勧めてくれましたが…過去の食べログにも書いたんですけど私の馬鹿舌は、せいろより天童が美味しく感じたので…敢えて天童を頂きました。


(次回は蒸籠を頂きます)


先客0,後客0
鴨や天童でも…こんな日があるんですね!?びっくり。


やはり…場所なんですかねぇ?このお店が南行徳・行徳・妙典や浦安ほか一之江や瑞江等などにあったら…連日連夜、長蛇の列だと思う。


仮に多店舗展開したとして、ららぽーと近くやニッケコルトンプラザ・イオンショッピングモール・ヤエチカほか…コレド日本橋・コレド室町、銀座や赤坂や築地に辺りにあったら超~有名店になれると思う。


まぁ…そ〜んなことを思いつつ着丼。


とろろは、特製蕎麦つゆとあいまって出てきました⤵かなり残念。ココの蕎麦、美味しいんですけど…辛い?しょっぱい…そばつゆが私苦手なんです。その蕎麦つゆととろろが既に混ざってる(^^ゞ


本八幡のニッケコルトンプラザ近くにある日本そば屋の松栄庵も…このスタイルですよね~(^^ゞ


我が儘ですみません(ToT)


本八幡てづくし料理よし坊は、蕎麦の上にとろろがかけらてて…あのブッカケみたいのも苦手でしたけどコレも苦手。


小岩けやき…他とかみたいに
とろろは、とろろで楽しみたいんです。


更にそばつゆを足しながら…自分好みに味を整える手間も楽しんでるんです。無言ですけど…(苦笑)


コレされちゃうと…駅のホームで食べる立ち食いそばみたいじゃ無いですかぁ〜。腹に入ればイイネみたいな?


かなり残念⤵次回は、別料金かなぁ~分からないけど…無理を言って蕎麦徳利・とろろ・もり蕎麦に分けてもらいます。蕎麦が美味しいだけに…今回、残念でした⤵


大寒を迎え東京に隣接する首都圏は、雪もないのに…かなり寒いです。能登半島地震で被災に遭われた食べログファンの皆々が一日も早く復興されることを願い日々少ないですが、コンビニやスーパーや市役所等で募金箱を見つけると募金してます。


鴨や天童様、ごちそう様でした。また来ます。

2023/12訪問第 3 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務3.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

年越し手打ちニハそばは、持ち帰り(^^)

年越しそばを食べるなら十割そばの天童と決めてたけど…年末年始の限定メニューに…もりうどんを発見。お蕎麦が苦手な方にも紹介したいので敢えて31日大晦日に手打ち饂飩。


もりうどん 880円
蕎麦焼酎  550円 蕎麦湯割り
合計    1430円


店頭は、若女将が年越しそば販売。
店内は、障子が外され戦闘態勢で大女将が接客。
厨房は、大将2人が茹で場と揚げ場でフル回転。


こんなクソ忙しい中…
盛りうどん&蕎麦焼酎ですみません(^^ゞ


実は、シャポー本八幡にある丸亀製麺で饂飩を食べようとしたら…外に一往復以上してる長蛇の列過ぎて断念したんです。なので…鴨や天童で饂飩(^o^;)


そば焼酎のそば湯割りは、鉄板の美味さ。体が暖まります。薬味は、蕎麦じゃ無いので本わさびで無く本しょうがが盛られてました。うどんは、小麦の香りがして…ツルツル、しこしこ美味いなぁ〜。


今回で3回目ですが…もりの自己評価は、こんな感じ…

1.手打ち十割そば 天童
2.手打ち十割そば 白雪
3.手打ちニハそば せいろ
4.手打ちうどん
5.手打ちニハそば いなか

皆様も是非、食べ比べしてみて下さい!

来年は、温盛りの天ぷらそばやカレーうどん…力そばとか色々食べたいです。


店頭で先払いしてた持ち帰り用の年越しそば2人前と天使の海老天2本を受け取り…今年も一年ありがとうございました。一年を通して大変美味しい蕎麦と饂飩でした。来年もよろしくお願いします。


拙いログをご覧の皆様、よいお年を(^_^)/~

2023/12訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務2.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

年越しそばが食べれそうな蕎麦屋を求め…02

年内は、12月31日まで営業してるそうです。
※おそらく夜20時位で蕎麦が無くなると言ってました
(蕎麦が売り切れ次第営業終了みたいでした)


前回は、手打ち蕎麦の十割…白雪と天童を食べ比べしました。今回は、ニハそばの蒸籠(せいろ)と田舎を頂きました。


蒸籠蕎麦   800円
田舎蕎麦   800円
蕎麦焼酎   500円 今回もお湯割り
消費税    210円
合計     2310円


せいろ蕎麦(写真 乳白色の細い方)
綺麗な蕎麦です。ホシかすかにあります。風味が豊かで舌触りがよくツルツルしこしこてて美味しかった。多分温かいおそば(例 天麩羅そばやたぬきそば等など)に使われる蕎麦に思いました。


いなか蕎麦(写真 黒っぽく見える太い方)
うどんの様な太さの蕎麦です。ホシがあります。風味豊かでしたが…かなりの歯ごたえです。多分、温かいおそばで…麺の上に具が乗ってる蕎麦やご飯物のセット等に使われるんでは?無いかと思います。


いずれもニハなので…基本的にアツアツで温かい蕎麦を提供する時の蕎麦ですが、田舎蕎麦は、ボリュームが凄い感じでした。今回で…4種類ある蕎麦全てを食べましたが個人的には、こんなランキングかなぁ(*^^*)





1. 天童 十割そば 手打ち蕎麦
2. 白雪 十割そば 手打ち蕎麦
3. 蒸籠 ニハそば 手打ち蕎麦
4. 田舎 ニハそば 手打ち蕎麦


皆様も是非、味比べしてください(^_-)-☆


ニハは、温盛り用ですから…次回は、ニハを温かい力そばや天ぷら蕎麦…鴨汁そば等などで食べてみたいです。


あと…うどもあったので、もり饂飩とかけうども食べてみたいです。蕎麦が4種類+うどんがあるので…はじめての方々は、友人・知人や御家族で少しずつシェアしながから食べるといいと思いました。


カレー蕎麦とカレー饂飩とかも気になる〜。蕎麦・饂飩は、好みで選べます。今回も大変美味しかった。


ごちそう樣でした。また是非来たいです。


※ランチタイムは、13時30分受付で14時閉店でした。次回は、もう少し早く来て蕎麦焼酎も頂きたいです。
※お茶は、蕎麦茶です
※トイレは、男女共用でした。車椅子には未対応。

  • Kamoya Tendou - せいろそば

    せいろそば

  • Kamoya Tendou - いなかそば

    いなかそば

  • Kamoya Tendou - 田舎は、モチモチして歯ごたえあります

    田舎は、モチモチして歯ごたえあります

  • Kamoya Tendou - 田舎をそばつゆで。辛味が少なく食べやすい

    田舎をそばつゆで。辛味が少なく食べやすい

  • Kamoya Tendou - お勧めをズームアップ

    お勧めをズームアップ

  • Kamoya Tendou - 店内出入口付近の相席

    店内出入口付近の相席

  • Kamoya Tendou - そば茶と蕎麦焼酎で体が温まります

    そば茶と蕎麦焼酎で体が温まります

  • Kamoya Tendou - せいろそば

    せいろそば

  • Kamoya Tendou - 田舎も大変綺麗なおそばです

    田舎も大変綺麗なおそばです

  • Kamoya Tendou - お勧めメニュー

    お勧めメニュー

  • Kamoya Tendou - Merry Christmas☆彡

    Merry Christmas☆彡

2023/12訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益2.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

年越しそばが食べれそうな蕎麦屋を求め…01

年内は、31日まで営業してるそうです。


白雪と天童は、十割。せいろと田舎は、ニハ。手打ち蕎麦4種類をお好みで選べます。市川市内に蕎麦屋が無数にあるけど一店で4種を提供するのは、ココだけと思う。美味しいそば好きな方々のための蕎麦屋に思いました。


場所は、麺屋しろとファミマの交差点を東京方向に向かい100円ローソンの先にある…セブンイレブン真隣。実は、何度も来てるんですけど…営業時間に間に合わなかったり店休日や臨時休業で食べれなかった。


店内は、小上りの座敷がメインみたい。一人なので…入口近くの相席みたいな場所に座る。メニューを見るも…メニューに無い料理が壁一面に貼られてる感じ。


この日は、外の風が強く北風が冷たかったので…まずは、蕎麦焼酎のお湯割りと〆鯖を注文。あとは、メニューを見つつ…店名にもある十割そばの天童と白雪を注文。

しめ鯖  1200円
蕎麦焼酎  500円
天童   1000円
白雪   1000円
小計   3700円
消費税   370円
合計   4070円


席に座ると蕎麦茶が出迎えてくれます。いい香り…。お酒飲まない方は、おかわり必至と思います。近場でそば茶を出すのは、三久庵かなぁ…。


しめ鯖
酒の肴にしました。ツマは、海藻クリスタル。ワサビは、本わさびでした。美味しいけど…1320円は、お得感は無いかなぁ(^^ゞ


蕎麦焼酎
寒くて、そば湯が出る前に頼みましたが…ほのかに蕎麦の香りを感じつつクセのない飲みやすさで美味しかったです。コレで500円なら頼んで良かった。


そばつゆ
そば徳利で出てきてくれて凄く良かった。そば徳利が無いと…私の場合、濃すぎる味が苦手なのに麺につゆを付けすぎてしまう⤵それを調整出来てホント良かった。刻みネギと本わさびが添えられてました。


白雪そば100%(一番削り)十割手打ち蕎麦
初めて十割で食べました。昔、知人と別の店でニハそばを食べたことがありましたが…全然違った。食べ比べしたくて頼みましたが…その名の通り、まるで雪のように真っ白!!でいて…そうめんより白い。但、10割なので細いが故に…仕方ないんですが最後の方になると切れてしまってて食べづらい。


※白雪は、そばの実の中心にある芯粉だけを使ってます。市川で白雪を十割蕎麦で食べれるのは、多分ココくらいと思います。他の松戸・鎌ケ谷・船橋・浦安でも…白雪十割の手打ち蕎麦を耳にしません。


天童そば100% 十割そば手打ち蕎麦
店名にもなってる天童。今年9月に長野駅善光寺口にあった蕎麦屋でニハを食べましたが…十割そばは、風味が強く美味しかったです。個人的には、天童の方が好きでした。


麺量を減らして…選べなくてもいいんですけど、3種類の合盛りがあるといいのになぁ~っ思いました。例えば…税別1500円で今の時間、「天童・せいろ・田舎の各100g」限定10食みたいな(^^ゞ


注文してから25分で最初の十割手打ち蕎麦、白雪が来ました。次いで注文してから32分で十割手打ち蕎麦、天童が来ました。小上りの座敷を見てませんが…店内は、混んでたと思う。


常連「今日は混んでるね!?」


店主「日曜だから(^^)」


との会話が聞こえました。厨房がかなり狭く感じた。混んでる時は、注文から30分ほど何もでてこないと思うので…オツマミを一品か二品頼んでおくといいと思いました。


卓上に置かれたメニューには、700円以上の料理しかないけど…壁一面には、他にも一品料理が沢山ありました。多分、店主自身が蕎麦と肴と酒が好きなんだろうなぁ~と思える素敵な蕎麦屋さんでした。


次回、田舎そば・せいろそばを食べ比べしたいです。予算は、呑む方が一人あたり3000円〜5000円で…食事だけの方は、880円〜2000円位って感じ。


近場の手打ち蕎麦…安田や三久庵や松代、なお平や一松や家敷など行かれる方は、【鴨や天童】オススメです。美味しかった。ごちそう樣でした。また来ます。


※支払いは、現金のみ
※駐車場は、無いですが近くにコインパーキングあり
※出入口は、スロープ無し階段
※ベビーカー・車椅子は、不可
※子供メニュー無し
(蕎麦が主役の居酒屋をイメージするといいです)
※シャポー東京寄りのカフェドクリエから徒歩3分程

  • Kamoya Tendou - 十割手打ち蕎麦 白雪 1000円(税別)

    十割手打ち蕎麦 白雪 1000円(税別)

  • Kamoya Tendou - 十割手打ち蕎麦 天童 1000円(税別)

    十割手打ち蕎麦 天童 1000円(税別)

  • Kamoya Tendou - 蕎麦焼酎 500円(税別)、しめ鯖 1200円(税別)

    蕎麦焼酎 500円(税別)、しめ鯖 1200円(税別)

  • Kamoya Tendou - しめ鯖

    しめ鯖

  • Kamoya Tendou - しめ鯖

    しめ鯖

  • Kamoya Tendou - 店頭、出入り口

    店頭、出入り口

  • Kamoya Tendou - 看板?

    看板?

  • Kamoya Tendou - メニュー 店主の蕎麦口上

    メニュー 店主の蕎麦口上

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - メニュー

    メニュー

  • Kamoya Tendou - 価格は、別途消費税

    価格は、別途消費税

  • Kamoya Tendou - この日は、4070円…少し高い気がする

    この日は、4070円…少し高い気がする

  • Kamoya Tendou - 店頭

    店頭

餐廳資訊

細節

店名
Kamoya Tendou
類型 蕎麥麵
預約・查詢

047-324-7629

可供預訂

可以預訂

鍋物等予約が必要なもの多い。

地址

千葉県市川市市川南3-3-21

交通方式

JR総武中央緩行線、総武線快速市川駅南口から数分
京成電車市川真間駅から10分

距离市川 358 米

營業時間
預算

¥6,000~¥7,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

34 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待小學生)

備註

カード利用は予約されたお客様のみ可能。その他のお客様は現金払いのみ。
カード利用希望の場合は予約連絡の際にお伝え下さい。