FAQ

半年振りの文殊さん : Monju

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~¥999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 11 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

半年振りの文殊さん

昨年10月以来の来店です。
今日は、蕎麦セット650円ミニカレーと春菊天140円です。冷たい蕎麦にしょうか迷いましたが旨い汁が飲みたくて温かい蕎麦にいました。店内4名ほど結構ギュウギュウです。5分ほどで着丼!
いつものお蕎麦といつものおだし、いつもの春菊天、スパイシーなビーフカレー。やっぱり文殊は文殊だわあー
ご馳走さまでした。また来ます!

2023/10訪問第 10 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

3ヶ月振りの文珠さんダシが旨い!

6月に来店して以来、温かいお蕎麦が恋しい季節になりました。今日は、かき揚げ蕎麦にちくわ天トッピングです。残念ながら春菊天はありませんでした。
5分ほどで着丼。かき揚げの上にちくわ天が乗ってます。(当たり前か…)
油が新しいのか、揚げ色が白いです。そういえば、昨日、揚げすぎのかき揚げ食べたっけ…
具の違いもありますが、かき揚げがすぐにほどけます。相変わらずダシが旨いねぇ!
今日は、なんとなく、蕎麦が多い気がしますが、柔らかめなので茹ですぎかも。かき揚げとちくわ天のトッピングで満足満足美味しかった。
春菊天が食べたいのでまたきますね。ご馳走さまでした。

2023/06訪問第 9 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

半年ぶりの文殊 ざる蕎麦、ナス天いただきました

職場の異動で市川に来ることがメッキリ減ってしまい文殊さんのお蕎麦も久しぶりです。
今日は、日中30℃越えの予報、もちろんざる蕎麦をいただきました。夏野菜のナス天を添えて。駅中店舗では揚げ物できないんですって。
ナス天は揚げたてをいただくことができました!
お蕎麦は、いつものエッジの効いた細い切りを茹でたて。サバ節のかおるつゆでいただきます。
久しぶりの文殊のお蕎麦を堪能しました。蕎麦湯でダシの香りの余韻も味わいました。ご馳走さまでした、またきまーす!

2023/03訪問第 8 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

今日のかき揚げは特別かなぁ

土曜日の夕方、仕事終わりに寄りました。今日は原点に戻りかき揚げそばにします。
いつも蕎麦にいつもの汁。せね家さんを知るまではこれだなぁと思っていたのですが、せね家さんにしばらく通っていました。 が、せね家さんの突然の閉店のため行き場を失い帰ってきました。文殊さん。ごめんねー

そうこうするうちにお蕎麦登場。
アレ⁈いつものかき揚げと色が違わない⁈
どうやらさくらえびが入っているみたい。香ばしく、えびの風味がきます。
お蕎麦はいつもの細めん、濃いめの出汁。ああ美味しい。
今日の大将なんかフレンドリー! 1週間前に来たのを覚えてけれているのかあ。ご馳走さまでした。

2023/02訪問第 7 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

せね家ロスが埋まらない…

先週末、市川のたちそば店、せね家さんの突然の閉店を知りパニック! どうしょうか途方に暮れていました。
いちかわには、せね家さんに出会う前にごひいきにしていた文殊さんがあると思いさっそく来店。
食べログの履歴を確認すると2022.1.4以来の訪問です。
寒い時期の定番、春菊天のおそばをお願いします。450円。少し値上がりしたようですね。これは仕方ありません。
生麺を茹でるスタイルは健在。春菊天はやはり、かき揚げ風ですね。
さっそくおそばから、細めのおそばは、変わらずおいしい。今日の汁は、あまり濃くありません。ダシの香りも控えめかなぁ…
つい、せね家さんと比べてしまいます。でも、文殊さんらしいおそばが健在でありがたいです。
また、お世話になりますね。ご馳走様でした。

2022/01訪問第 6 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

キリッと濃い味⁈のつゆ

最近は、せね家さんばかりだったので、久しぶりに文殊さんによってみました。(実は、せね家さんに行ったら5日までお休みでした)
せね家さんと出会う前は、文殊さんばかりでした。
さてお味は… 冬場は春菊天のお蕎麦がお気に入りです。
あれこんなに濃かったっけ⁈ 麺はなめらかな喉ごしは変わらないけど…
春菊天も以前は、2.3本まとめて揚げていましたが、刻んでかき揚げのようにまとめたものでした。ほぐして食べやすいですが、香りが飛んでしまうのか淡い。
店員さんの好みやスタイルによるのか、はたまた、全体に修正が入ったか。
なんとも言えませんが、ちょっとガッカリでした。足が遠のいちゃいそうです。しばらくしてまた来ますね。ご馳走さまでした。

2021/04訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ざるも旨い!つい食べ過ぎちゃうよ…

季節も暖かくなりざる蕎麦食べたくて久しぶりに文殊さんによりました。炭水化物ダイエット中のため、どうしょうか迷いながら、ざる定食、天丼ご飯少なめをお願いします。580円。
生麺を注文を受けてから茹でる文殊さん。ざる蕎麦も細くてエッジの立った腰のある麺です。
汁は、少し甘めですが山車とのきいた旨いつゆです。
天丼は、かき揚げが乗ってます。あー、ご飯少なめって言ったのに… けっこうな盛り、炊き上がりからあまり時間外経っていないのか柔らかめで旨い。
まずは、そばから頂きました、やはりしっかり腰があります。薬味のネギも瑞々しい。天丼はどんつゆも甘めす。
ご飯は、ごめんなさい1/3お残ししてしまいました。天ざるにしておけばよかったと後悔先に立たず。
蕎麦湯もしっかり頂きお腹いっぱいです。ご馳走様でした。

2020/11訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

とろりと旨いなす天と辛口カレー

めっきり寒くなってきました。(今日はポカポカでしたけど…)そば定食(かけそばとミニ丼、今日はカレー)530円になす天をトッピング。
生蕎麦を茹でたてで提供するいつものスタイル。ダシも旨い!大きななす天は、トロッとして旨いですね。この時期、春菊天も旨いですが今日はなすにしました。スパイシーな辛口カレーを美味しくいただきました。ご馳走でした。

2020/10訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

天ぷらが入るとより深みがでる。

仕事を早めに切り上げた帰り、昨日も来たのに寄っちゃいました。昨日は、カツカレーを褒め、あっさりとしたわかめそばのサービス定食680円、今日は、春菊天そば400円。これがお気に入りなんです。
いつもは、店員さんの手元をみることはないのですが、そばを茹でながらその茹で汁をどんぶりにすくい温めいます。何気ないことですが温かいそばは温かく提供する気持ちのよい姿でした。湯切りもていねい。にごりのない春菊天そばが提供されました。どんぶりはアツアツ、汁も麺もアツアツ! 立ちそばでそんな経験したことあります⁈
春菊は揚げたてではありませんがカラッと揚がっています。ダシはとの店舗も同じだよと大将はいいますが、少し濃いめ、天ぷらの油のせいかコクが増してる感じです。本店と馬喰横山店と3店舗行ってますが、ここが一番旨いと思います。このレベルになると最近、1,000円越えが当たり前のご馳走ラーメン何かよりクセになりそうです。ナス天や岩のりなんか追加してもいいですね。良い店見つけた! ご馳走様でした。

2020/10訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

カレーも旨いぞ!

日曜の昼に来店しました。サービス定食680円、わかめそばとミニカツカレーのセットです。
温かいそばは安定の美味しさ!あまり意識したことのないカレーが以外や以外、結構スパイシーな辛口カレーでした。見た目も黒目で旨そうでした。やあ、そばだけでなく楽しみが増えました。今度は春菊天とのセットでなのもうかなぁ… ご馳走様でした。

2020/09訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶりの文殊のお蕎麦 やっぱり旨い!

馬喰横山駅や両国駅本店など何度か訪れお蕎麦をいただきました。最近、とんと御無沙汰してました。午後から仕事のための市川駅構内のシャポーを抜けて昼食を食べようとウロウロしていたところ、あれ、文殊? 懐かしい看板を発見。
カウンター7.8席の小さな店舗ですが駅前のせいかひっきりなしにお客さんがいらっしゃいます。
早速、ざる蕎麦定食、ミニ天丼(580円)を注文します。
[よく冷えたお蕎麦と揚げたてに近くかき揚げの乗ったミニ天丼ボリュームはこのくらいがちょうど良いです。
そばつゆは少し辛めでよくダシが効いてます。一方として丼つゆはちょっと甘めの味付け、コントラストがついて良いですね。お蕎麦がちょっとやわらかめなのが残念、でも文殊の蕎麦は旨いです。馬喰横山駅より旨いですと店主にいうとあの店だけは、天ぷらが店内で揚げられないからね。と教えてくれました。時々、旨い蕎麦食べに来ます。ご馳走さまでした!

餐廳資訊

細節

店名
Monju
類型 蕎麥麵、烏龍麵、咖喱

可供預訂

無法預約

地址

千葉県市川市新田5-18-8

交通方式

JR総武線市川駅徒歩1分

距离市川 194 米

營業時間
  • 星期一

    • 06:00 - 22:50
  • 星期二

    • 06:00 - 22:50
  • 星期三

    • 06:00 - 22:50
  • 星期四

    • 06:00 - 22:50
  • 星期五

    • 06:00 - 22:50
  • 星期六

    • 06:30 - 21:00
  • 星期天

    • 06:30 - 21:00
  • 假期
    • 06:30 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

8 Seats

( カウンター席のみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務