關於TabelogFAQ

昼部卒業…相変わらず美味いんだけど、大人気・大混雑のためかオペ面に少々難も : Ogawa

Ogawa

(おがわ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 16 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

昼部卒業…相変わらず美味いんだけど、大人気・大混雑のためかオペ面に少々難も

1月末に行ったときは満席(TT)
それで『海月』のランチ営業を発見

今回はその逆
海月に開く気配がなく=3

チャーハン:700
餃子(6個):400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,100円
口頭注文で後精算。現金のみ


◆満足度とか
昼の部開店直後
すでに先客2、後客も続々で満卓

やや混沌としたオペレーション

・餃子が焦げてた(1つだけ)
・炒飯は隣客のと間違われた
・待ちも長め

オバちゃんワンオペで仕方ないし
相変わらず美味いけど
あたしは夜の部専門にしますわ


◆地元の人へ
この店の近く
マックバーバーのある交差点

自転車の一時停止違反の取締り
そんなんに引っ掛かったら
美味しいもの食べた高揚感も台無し

自分は徒歩だったので難を逃れた
お気をつけあそばせ

  • Ogawa - 炒飯
                隣席の紅しょうが抜きの人のと間違われ
                同時配膳だったので話し合って交換
                左上のオマケ汁がめちゃめちゃ美味かった

    炒飯 隣席の紅しょうが抜きの人のと間違われ 同時配膳だったので話し合って交換 左上のオマケ汁がめちゃめちゃ美味かった

  • Ogawa - 餃子
                そんなに問題視するレベルでもないが
                気分的によろしくない
                焦げてるやつはオマケ汁に浸からせた

    餃子 そんなに問題視するレベルでもないが 気分的によろしくない 焦げてるやつはオマケ汁に浸からせた

2023/08訪問第 15 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おばちゃんの炒飯が食べたくて訪問。餃子、泡麦茶、漬けもんも堪らなく美味かった

男飯なマイレビさんが
炒飯とおばちゃんを称える投稿
曰わく「ただ者ではない」

味付けもさることながら
料理の手際とかも素晴らしく
確かにすごいおばちゃんなのよね

月曜日は『昇龍』訪問が定例だが
予定を変更して=3


ビール(中瓶):500
漬けもん:無料(ビール代に含む)
餃子(6個):400
チャーハン:700
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,600円
口頭注文で後精算。現金のみ

漬けもん目当てでビールも
夏日が続いてるんで水分補給も重要


◆漬けもん
ドイツなHNの方も仰ってるように
漬かりが絶妙で(゚д゚)ウマー
特にキュウリがど真ん中ストライク

ビールは中瓶で500円
この漬けもんが付くなら文句ない

◆餃子と炒飯
ニンニク感は通常より控えめだが
ビールとの相性が良すぎて
思わず唸り声をあげてしもた(^^;)

炒飯も相変わらずしみじみ美味い
いつもより胡椒が多めでやや攻撃的

おまけ汁も良い感じ
醤油感とそこはかとない酸味(゚д゚)ウマー


◆余談
夜の部の開店直後に突入
後客2組2名

カウンターに陣取った女性
店主の友人なのか注文がマニアック
もしや「草餅さん」?

料理の手は止まってないみたいで
スピーディに美味しいのが出て来る!
おばちゃんやっぱりすごいよ

  • Ogawa - 漬けもん

    漬けもん

  • Ogawa - キリンラガーもあるが
                ひさびさにサッポロ黒ラベル
                こんなに美味かった?と思うほど美味かった

    キリンラガーもあるが ひさびさにサッポロ黒ラベル こんなに美味かった?と思うほど美味かった

  • Ogawa - 餃子
                いつもよりギッシリ詰まっててぷっくらしてた
                それゆえ?焼き目強めのもあるが問題なし
                これの配膳の際に炒飯を発注

    餃子 いつもよりギッシリ詰まっててぷっくらしてた それゆえ?焼き目強めのもあるが問題なし これの配膳の際に炒飯を発注

  • Ogawa - 炒飯

    炒飯

  • Ogawa - 具で勝負してるってわけでもないだろうが
                なかなか具だくさん

    具で勝負してるってわけでもないだろうが なかなか具だくさん

  • Ogawa - おまけ汁
                この時点では餃子を食べきってて
                ニューヨークスタイルには出来なかった

    おまけ汁 この時点では餃子を食べきってて ニューヨークスタイルには出来なかった

  • Ogawa - このあたりも昭和感丸出しで堪らん

    このあたりも昭和感丸出しで堪らん

2023/05訪問第 14 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

スパイシーなラーメンに思いを馳せつつも、昭和的なテイストと雰囲気を楽しむ

西葛西で人気のスパイスラーメン店
『卍力』が行徳に支店を出すとか
6月下旬オープン(^^♪ワクワク

行徳には『鷹の爪』って
辛いラーメンの優良店もあるので
どうなりますやら


あれこれ妄想しすぎたのか(^^;)
真逆のシンプルラーメンが食べたくなる…

そんなとき行徳なら『おがわ』
駅から3分弱で昭和にタイムスリップ

ワンタン麺:600
チャーハン:700
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,300円
口頭注文で現金後払い


◆ワンタン麺
シンプルな醤油味スープ
昭和感もありながら実に美味い

ただ…
この日のは油分多めでやや鈍い味わい
普段は使わない白胡椒を多めに投入
より昭和感が強まった(^_^)ノ

小むろや橘屋の焼売的なのではなく
雲を呑むタイプのワンタン
ラーメン+100円で6個入るのはお値打ち


◆満足度とか
チャーハンは相変わらず素朴な美味さ
炭水化物2品で腹パン

後客が餃子注文…
やっぱワンタンより餃子が恋しい
半年前と同じメニューで同じ感想\(゚゚)マナベ

10分ほど遅れての開店
年配のおばちゃんが一人でやってりゃ
そんなこともあるさと思える
卍力のニュースで機嫌もよいし

  • Ogawa - ワンタン麺。600円
                ラーメン、餃子、チャーハン
                全部食べたいんだけど腹キャパ的に無理なんで
                ラーメン+餃子の代替として

    ワンタン麺。600円 ラーメン、餃子、チャーハン 全部食べたいんだけど腹キャパ的に無理なんで ラーメン+餃子の代替として

  • Ogawa - 麺はこんな感じ
                ワンタンが入ること以外はラーメンと同じ
                すっきりしていながらも
                ほどほどにコッテリなコクもあり美味い

    麺はこんな感じ ワンタンが入ること以外はラーメンと同じ すっきりしていながらも ほどほどにコッテリなコクもあり美味い

  • Ogawa - チャーハン。700円
                尖ったとこがなくしみじみ美味い
                昇龍とは別ベクトルかも

    チャーハン。700円 尖ったとこがなくしみじみ美味い 昇龍とは別ベクトルかも

  • Ogawa - 内観
                昭和感が堪らん
                生まれてないけど(^^)\(゚゚)

    内観 昭和感が堪らん 生まれてないけど(^^)\(゚゚)

  • Ogawa - 外観
                渋すぎる
                出遅れたのて焦って行ったら準備中…

    外観 渋すぎる 出遅れたのて焦って行ったら準備中…

  • Ogawa - 道をはさんで横に近くに新店
                カジュアル創作イタリアンとのこと
                最近まで入ってた『コンチェルト』より
                少し気楽な感じなのかも
                5月9日開業らしいが食べログ未登録
                誰か頼む

    道をはさんで横に近くに新店 カジュアル創作イタリアンとのこと 最近まで入ってた『コンチェルト』より 少し気楽な感じなのかも 5月9日開業らしいが食べログ未登録 誰か頼む

2023/03訪問第 13 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

しみじみ美味い素朴なチャーハン & にんにくが効いてて刺激的な餃子のコントラストが素敵

美味いチャーハンが食べたくなった
17時半近いので『昇龍』は出遅れ気味
と言うか前夜も行ったし

何やかんやで久しぶり
先週は臨休喰らったし(^^;)
17時半を待てず他へ向かったことも

チャーハン:700
餃子:400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,100円


◆チャーハンとか
家庭とお店の中間とも思えるチャーハン
しっとり寄りだがベッチャリではない
しみじみ美味い

餃子はやや水が多すぎたのか?
しなっとしてるが味に影響はなし

店の雰囲気やチャーハンは素朴だが
餃子はニンニクが効いてて刺激的(゚д゚)ウマー


◆余談
開店直後の突入
後客はソロ1

何やら届け物をするのに
犬を連れたまま入ってきた人がいた

それ専用の施設を除き
飲食店に動物は非常識じゃないか(`_´)
後客じゃない客が怒鳴ってた

  • Ogawa - チャーハン。700円
                ボリューム的には地域の有力店に敵わないが
                お味のほうはかなりイケてる

    チャーハン。700円 ボリューム的には地域の有力店に敵わないが お味のほうはかなりイケてる

  • Ogawa - 餃子。400円
                いつもよりシナっとした焼き上がり
                ニンニクの刺激が心地よい

    餃子。400円 いつもよりシナっとした焼き上がり ニンニクの刺激が心地よい

  • Ogawa - 炒飯のオマケ汁に餃子入浴中
                具だくさん雲呑って感じ

    炒飯のオマケ汁に餃子入浴中 具だくさん雲呑って感じ

  • Ogawa - なんか綺麗に写真が撮れないと思ったら
                蛍光灯を間引いてるのね
                電気代もすごい値上がったもんな…

    なんか綺麗に写真が撮れないと思ったら 蛍光灯を間引いてるのね 電気代もすごい値上がったもんな…

2022/12訪問第 12 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

2022年最終営業日の最終客はカレーそば&餃子

夜の部開店と同時突入の予定が…
出遅れて閉店間際を狙う作戦にシフト
ピーク時間帯は混むからね

狙い通り空いてた
前客1はソロのリーマン、後客ゼロ

カレーそば:750
餃子:400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,150円

作戦変更に際して覚悟はしてたが
ご飯は売り切れ(TT)


◆カレーそば
いわゆるカレーラーメン
日本人の好きな2大スターの共演
その割に出す店は少なくない?

カップヌードルにもあるし
カレーうどんは専門店まであるのに
不思議だよなあ(@_@)

で、ここんちのカレーそば
カレーが前に出すぎず引っ込みすぎず
ちょうど良い感じにラーメンと融合

タマネギだらけ!!
ってほどではないが結構入ってて(゚д゚)ウマー


◆満足度とか
めっちゃ辛いわけでもないし
特別スパイシーでもない
でも、なんか温まるから不思議

炒飯を逃したのは残念だが
美味いカレーそばでゆっくりまったり
満足でございます

食べ終えたのが閉店1分前
下げ膳を手伝いつつ会計して退店
直後に暖簾がしまわれ閉店

◆余談
日曜日『橘屋』(未投稿)
月曜日『喜楽』、夜中に『町田商店』
火曜日『昇龍』(未投稿)
水曜日『おがわ』

我ながら中華店が好きだなと思うが
焼肉定食とかオムライスとか
非中華メニューが多いかも

  • Ogawa - カレーそば750円、餃子400円

    カレーそば750円、餃子400円

  • Ogawa - タマネギたっぷりなカレーがかかってる

    タマネギたっぷりなカレーがかかってる

  • Ogawa - 名前はカレーそばだけど中華麺
                醤油ラーメンのと同じだと思われる
                カレー味汁が良く絡む

    名前はカレーそばだけど中華麺 醤油ラーメンのと同じだと思われる カレー味汁が良く絡む

  • Ogawa - ニンニク感が強めの餃子(゚д゚)ウマー
                よい感じに焼けてた
                細かいこと言えば…
                蒸し焼き用の水がほんのちょっと多かったかも

    ニンニク感が強めの餃子(゚д゚)ウマー よい感じに焼けてた 細かいこと言えば… 蒸し焼き用の水がほんのちょっと多かったかも

  • Ogawa - ちょっと入浴させてみた

    ちょっと入浴させてみた

  • Ogawa - 昨日投稿のマイレビさんと同じ席
                同じアングルで写真撮ってみた
                人の数が全然違うww

    昨日投稿のマイレビさんと同じ席 同じアングルで写真撮ってみた 人の数が全然違うww

  • Ogawa - 年明けは1月5日から

    年明けは1月5日から

2022/12訪問第 11 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

焼きめしっぽい炒飯と言えばここかな。ニンニクがっつりの餃子も美味

マイレビさん影響で「焼きめし気分」
餃子も食べたい

チャーハン:700
餃子:400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,100円


◆もろもろ
この日のMVP(MVF?)は中華スープ
チャーハンのオマケ汁

出汁とタレが違うのか何なのか
ラーメン汁とは若干異なる味わい
塩梅どんぴしゃで美味かった

もちろんチャーハンと餃子も(゚д゚)ウマー


◆余談
夜の部開始10分後くらいの訪問
後客は町中華で飲る感じのソロ男性

月一回くらいの訪問なので
たまたまなのかも知れないが
ここ何回かの夜の部は空いてる気が…

張り合いはあるが忙しすぎない
それくらいの程よい繁盛が理想的だが
まあ激混んでるよりは良いか

  • Ogawa - チャーハン。700円なり
                焼きめしって言われたら焼きめしな感じでしょ?
                紅しょうがもあるし
                しみじみうまい

    チャーハン。700円なり 焼きめしって言われたら焼きめしな感じでしょ? 紅しょうがもあるし しみじみうまい

  • Ogawa - 餃子。6個で400円なり
                ニンニク効いてて美味い

    餃子。6個で400円なり ニンニク効いてて美味い

  • Ogawa - チャーハンのオマケ汁
                塩梅良し、ほのかな酸味もあり(゚д゚)ウマー
                ラーメンも美味いがラーメン汁とは何かが違う
                気のせいかも知れないが(^^;)

    チャーハンのオマケ汁 塩梅良し、ほのかな酸味もあり(゚д゚)ウマー ラーメンも美味いがラーメン汁とは何かが違う 気のせいかも知れないが(^^;)

2022/11訪問第 10 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

炒飯も餃子もラーメンも美味いんだけど、胃は小さめなのがひとつ…悪あがきしてみた

一週間弱ですが食べログ断ちしてました
読まないでイイネはしないので
遡り切るのはムリかも…ごめんなさい


ワンタン麺:600
チャーハン:700
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,300円

ラーメンとチャーハンの気分
餃子も食べたいが…キャパ的に無理

餃子と似たような食材だろうし
ってことで前々から代替候補だった
ワンタンに白羽の矢


◆ワンタン麺
ラーメン+100円のお値段で
まあまあな大きさのワンタン6個
チュルンとした食感が楽しい

ベースの醤油ラーメンが秀逸だから
ワンタン麺だって美味い


◆満足度とか
ワンタン麺もアリだとは思うんだけど…
ニンニクの効いた餃子には敵わない
半チャーハンとかあればなあ

全席禁煙になったことだし
もう少し訪問頻度上げて色々食べよう

夜営業開始直後で前ゼロ後ゼロ
貸切で他客に煩わされることなく
心地良い食事タイムであった

  • Ogawa - ワンタン麺600円 + チャーハン700円

    ワンタン麺600円 + チャーハン700円

  • Ogawa - チャーハン
                「昇龍」や「橘屋」にボリュームは負けるが
                味に関してはこの界隈で一番と思ってる

    チャーハン 「昇龍」や「橘屋」にボリュームは負けるが 味に関してはこの界隈で一番と思ってる

  • Ogawa - ワンタン麺
                写真じゃ分かりにくいが
                通常のラーメンにワンタンが6個入る感じ

    ワンタン麺 写真じゃ分かりにくいが 通常のラーメンにワンタンが6個入る感じ

  • Ogawa - 麺はこんな感じ
                さほど高品質なものではないと思うが
                きちんとal dente
                良い塩梅の醤油スープとも好相性

    麺はこんな感じ さほど高品質なものではないと思うが きちんとal dente 良い塩梅の醤油スープとも好相性

2022/10訪問第 9 次

4.0

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やはり侮れない存在。炒飯も餃子もイケてる昭和な町中華

マイレビさんの投稿を拝見して
たまらなくなり訪問

20年通ってる「昇龍」(町中華)
家のすぐそば「橘屋」(広東料理)

この2軒に合わせて週3~4回行ってるので
さらに中華を食べると…
中国人になる恐れもあり(^^)\(゚゚)

何と半年ぶりの訪問


炒飯:700
餃子:400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,100円

昨日訪問のマイレビさんの真似っこ
町中華の王道メニュー

そのマイレビさんは
先日投稿した「キッチン あお」へ
わたしと同じハンバーグ定食!

変なとこを2回目撃されてはいるが
直にお会いしたことはない間柄
なのに影響与えあうって何か楽しい


◆炒飯
しっとり系
塩梅も良くてめちゃくちゃ美味い

これといった特徴はないかもだが
そこが良いのよ

わたしの中ではザ・炒飯!
これを嫌いな人がいるんやろか?

◆餃子
手作りだからか味に若干のブレあり
ニンニク感に差異がある印象

この日は当たりですわ
ニンニクがバッチリ効いてて(゚д゚)ウマー

メジャーなもので例えると
雪松餃子を少し大きくした感じ
野菜中心でニンニクの存在感のあるタイプ


◆満足度とか
マイレビさんは
奥様に炒飯をかなり強奪されたとか…

そのような犯罪には巻き込まれずww
ほど良く満腹で大満足

夜の部開店直後の訪問
後客2組4人

  • Ogawa - 炒飯。700円なり
                「オマケ汁」付きww
                named by 富山の大将。センスあるわー

    炒飯。700円なり 「オマケ汁」付きww named by 富山の大将。センスあるわー

  • Ogawa - しっとり系
                標準的なボリューム
                具が他店より充実してるかも知れないが
                決して具で勝負してるようなヤワな炒飯ではない

    しっとり系 標準的なボリューム 具が他店より充実してるかも知れないが 決して具で勝負してるようなヤワな炒飯ではない

  • Ogawa - 餃子。400円
                焼き加減もお見事
                ニンニク感もバッチリで(゚д゚)ウマー
                後客2組も一人一皿頼んでた!人気だねえ

    餃子。400円 焼き加減もお見事 ニンニク感もバッチリで(゚д゚)ウマー 後客2組も一人一皿頼んでた!人気だねえ

  • Ogawa - 禁煙です

    禁煙です

2022/04訪問第 8 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

大三元は達成できなかったが、非の打ち所なし

マイレビさんが大三元を達成
ラーメン、炒飯、餃子

そんなレビューを見せられたら
晩飯は町中華しか考えられん

ラーメン:500
チャーハン:700
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,200円

この地区で一番好きな炒飯は必須
シンプルで美味いラーメンも捨て難し
キャパ的に餃子は断念

気付けば前回投稿と同じ組合せ
餃子の代替にワンタン麺!って作戦
また忘れてた(^^;)


土曜日19時前の訪問
前客2組3人、後客1

町中華テロにいてもたってもいられなく
土曜夜の訪問になったが
そこまでは混んでなくてラッキー

  • Ogawa - ラーメン。500円なり
                Simple is the best
                醤油の尖ったとこや過度な生姜感なし
                わたくし的に理想的

    ラーメン。500円なり Simple is the best 醤油の尖ったとこや過度な生姜感なし わたくし的に理想的

  • Ogawa - チャーハン。700円なり
                炒め具合、味付け、具、すべて文句なし

    チャーハン。700円なり 炒め具合、味付け、具、すべて文句なし

  • Ogawa - 一級酒って何ですか?
                と聞いてる若者がいた
                難波倫子に似ていた

    一級酒って何ですか? と聞いてる若者がいた 難波倫子に似ていた

2022/02訪問第 7 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

たまにはシンプル醤油ラーメン!こういうのが一番好きかも

酸辛だ鶏白湯だ二郎系だと
あれこれ食べてるけど
やっぱりシンプル醤油も好き

おがわのラーメン
醤油が前に出すぎてない
塩とのhybrid?と思えるような

中毒性的な強烈な引きはないけど
ときどきふと食べたくなる
毎日でも食べられるような気もする


ラーメン:500
チャーハン:700
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,200円

そしてチャーハンも美味い
わたし的にはこの地区で一番好き

シンプルだが薄味すぎではない
塩分はそれなりに多めなのか
帰りに駅前で豆大福買った

  • Ogawa - ラーメン500円、チャーハン700円
                2品同時に出てきた
                開店直後で他の客がいなかったとは言え、
                手際・段取りの良さを感じる

    ラーメン500円、チャーハン700円 2品同時に出てきた 開店直後で他の客がいなかったとは言え、 手際・段取りの良さを感じる

  • Ogawa - 醤油のクセみたいのは全くないが、塩味は十分
                なんか醤油と塩のミックスみたいな味わい
                坂内(チェーンのでなく喜多方の)を初めて食べたときに感じたような印象

    醤油のクセみたいのは全くないが、塩味は十分 なんか醤油と塩のミックスみたいな味わい 坂内(チェーンのでなく喜多方の)を初めて食べたときに感じたような印象

  • Ogawa - 麺はこんな感じ
                特にどうってことない麺だとは思うが
                ちゃんとした茹で加減で美味かった

    麺はこんな感じ 特にどうってことない麺だとは思うが ちゃんとした茹で加減で美味かった

  • Ogawa - 炒め具合、味付け、具の充実度
                この界隈で一番好きなチャーハン

    炒め具合、味付け、具の充実度 この界隈で一番好きなチャーハン

  • Ogawa - 小さな漁港の食堂(勝手な想像)みたい
                おばちゃんひとりでやってる素朴なお店

    小さな漁港の食堂(勝手な想像)みたい おばちゃんひとりでやってる素朴なお店

2021/11訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

なんてことないワンコインのラーメンだけど

18時すぎてるから混んでるか?
と、ダメもとで覗いたら
先客ゼロ!

ラーメン:500
餃子:400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、900円

◆ラーメン
スープも麺も特別なものではない
思いっきりシンプル

けど、バランスが良いのか?
しみじみ美味い

◆餃子とか
この日のはニンニク感が低め
やはりブレがあるんだな

後客1名はイノシシのお嬢さんww
この店に若い女の子のピンは珍しいかも


◆別の日
禁断の炭水化物ペア
ラーメン500円 + チャーハン700円

思い出したらまた食べたくなった
ついでにチャーハン

先日、「丸金」のナルト炒飯に衝撃受けた!
その精神状態でこちらのを食べたら
評価が変わるのかどうか?

結果、変わりませんでした

ナルト炒飯は激ウマだしまた食べたいけど
こちらのしっかり味炒飯も好き

  • Ogawa - ラーメンと餃子
                町中華の黄金コンビだね

    ラーメンと餃子 町中華の黄金コンビだね

  • Ogawa - ラーメン500円
                「しみじみ美味い」としか言いようがない

    ラーメン500円 「しみじみ美味い」としか言いようがない

  • Ogawa - 餃子400円
                この日のはニンニク感弱め

    餃子400円 この日のはニンニク感弱め

  • Ogawa - 上級者の助言を活かし日焼けした2つを
                どぼんどぼんど~

    上級者の助言を活かし日焼けした2つを どぼんどぼんど~

  • Ogawa - ほしい

    ほしい

  • Ogawa - 帰りにデイリーでおやつ購入
                大好きな豆大福よもぎ味
                そして牛乳用にバームクーヘンも
                何かカステラっぽくて(゚д゚)ウマー

    帰りにデイリーでおやつ購入 大好きな豆大福よもぎ味 そして牛乳用にバームクーヘンも 何かカステラっぽくて(゚д゚)ウマー

  • Ogawa - 別の日
                ラーメン食べたくてまた訪問
                腹キャパオーバーなのにチャーハンも…

    別の日 ラーメン食べたくてまた訪問 腹キャパオーバーなのにチャーハンも…

  • Ogawa - 「しみじみ」って表現がぴったりな美味さと思う
                前回と比べるとやや塩味強めだったかも

    「しみじみ」って表現がぴったりな美味さと思う 前回と比べるとやや塩味強めだったかも

  • Ogawa - かなり具だくさん
                五目チャーハンを名乗っても良いんでないかな
                紅生姜も良い仕事します

    かなり具だくさん 五目チャーハンを名乗っても良いんでないかな 紅生姜も良い仕事します

  • Ogawa - この日もデイリーで豆大福購入
                隣のリトルマーメイドで感謝祭開催してた…
                豆大福を袋なしで持ってるので入店断念

    この日もデイリーで豆大福購入 隣のリトルマーメイドで感謝祭開催してた… 豆大福を袋なしで持ってるので入店断念

2021/10訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

こじんまりした町中華で人生最良の餃子

派手さはない堅実な味付けだからか
オバチャン一人でやってるからか

「おふくろの味」的な感覚

愛想が特別良いわけではないので
橘屋みたいなアットホーム感はないけど
なんか落ち着くんだよ


チャーハン:700
餃子:400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,100円

前夜の昇龍が中華丼だったので
この日はチャーハン気分

更に、昇龍帰りに雪松寄り忘れたので
餃子は外せない感じで


◆この日のハイライト
何と言っても餃子!
美味すぎて美味すぎて(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

いつもよりニンニク感強め
雪松のを一回り大きくした感じ

オバチャンが手で包んでますから
餡も当然手作りでしょう

日によってニンニク感が微妙に違うし
餡の詰まり具合は個体差もある

この日のはパーフェクト
わたしの人生で最良の餃子だった!


◆満足度とか
取り立ててボリューミーなわけではなく
値段も特別安くはないけど
味はこの地域でもトップクラス

草餅はもらえなかったけど
満足度は高かった

夜の部開店に合わせて訪問
後客は味噌ラと餃子のオネエサン1名
ゆったり食事できた

  • Ogawa - チャーハン700円
                焼豚というか豚肉みたいなの入り
                メンマと言うかタケノコみたいなの入り
                グリーンピースやナルトも入ってる

    チャーハン700円 焼豚というか豚肉みたいなの入り メンマと言うかタケノコみたいなの入り グリーンピースやナルトも入ってる

  • Ogawa - 餃子400円
                いい焼け具合

    餃子400円 いい焼け具合

  • Ogawa - 一番こんがりした子をドボン(どぶ漬け)
                皮がふにゃっとしてこれまた(゚д゚)ウマー

    一番こんがりした子をドボン(どぶ漬け) 皮がふにゃっとしてこれまた(゚д゚)ウマー

  • Ogawa - 卓上調味料たち
                ソースと醤油と間違わないように
                餃子にソースかけたら…それはそれで美味い?

    卓上調味料たち ソースと醤油と間違わないように 餃子にソースかけたら…それはそれで美味い?

  • Ogawa - 前夜はヤクルト優勝。この日の夜にオリックス優勝。
                最後までこんなにもつれたんだから、
                クライマックスシリーズなしでもええんちゃう?
                ってわけにはいかんわな

    前夜はヤクルト優勝。この日の夜にオリックス優勝。 最後までこんなにもつれたんだから、 クライマックスシリーズなしでもええんちゃう? ってわけにはいかんわな

2021/09訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

『駆け込み寺』的なお店でエクセレントな炒飯と餃子。味だけなら行徳No.1かも?

先日、カレーテロに屈して行った店
安定的な美味さとレトロな雰囲気
胸の高鳴りを鎮めるのに好適

この日は朝から炒飯テロに遭遇…
見事なお椀型爆弾をもろに喰らう(゚◇゚)

この地域で炒飯
最初に思い付くのはやはり『昇龍』
だが、激しく混むリスクも(´д`)

飛び道具『どさん子娘』は夜だけだし
馴染みの『橘屋』は火曜定休
あ、これ9月14日の話ね

確実に美味しくて
時間を選べば空いてそうな店…
駆け込むしかあるまい

開店の11時30分に=3


チャーハン:700
餃子:400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,100円

ボリュームの店ではないので
朝飯食べそびれたハラペコリンは
チャーハンだけでは満腹にならんかも

ラーメン追加では重すぎるし
と言うことで餃子を追加


◆チャーハン
しっとり寄り
素晴らしい塩梅(゚д゚)ウマー

具は焼豚と言うか肉的なの
ネギ、ナルト、グリーンピース他

昇龍の攻めた味も好きだし
ツボったときは世界最強と思うけど
やや塩味など濃すぎなときもあり

平均値で比較すると
こちらのチャーハンのほうが好きかも
ほっとする味というか

◆餃子
良い感じの焼き上がり
あんギッシリではないけど
それが功を奏して皮と具の比率が絶妙

狙ってるのか?
単にケチってるのかは不明(小声)

やや大きめで野菜中心
にんにくも適度で(゚д゚)ウマー

地域差があるようだが
王将行徳店の激増し餃子より
にんにく感あるような気も


◆満足度とか
おばちゃん一人だから仕方ないけど
暖簾出したり提灯ぶら下げたり
なかなか調理が始まらず

混み始める前に食べて帰りたいわたし
ちょっとドキドキ((((;´・ω・`)))

しかし着手すれば素晴らしい手際
炒飯と餃子がほぼ同時に到着

どっちもすごく美味しかったし
トータルボリュームも十分
大満足なり

◆余談
テロ対策に使える店だけど
感染症対策はゼロ
空いてる時間を狙うなど自己防衛必須

11時56分の退店時
ほぼ満席

端のテーブルを占拠していても
絶対安心とは言えないが
この味には代え難いものもある…

  • Ogawa - チャーハン、700円
                味だけなら行徳No.1かも

    チャーハン、700円 味だけなら行徳No.1かも

  • Ogawa - 餃子、400円
                野菜中心でやや大きめ、にんにく適度
                これも味だけなら行徳No.1?

    餃子、400円 野菜中心でやや大きめ、にんにく適度 これも味だけなら行徳No.1?

  • Ogawa - 飯粒が油をまといしっとり
                ベーシックな具の他に、ナルト、グリーンピース
                紅しょうがってのも焼き飯っぽくて好き

    飯粒が油をまといしっとり ベーシックな具の他に、ナルト、グリーンピース 紅しょうがってのも焼き飯っぽくて好き

  • Ogawa - 交通飯店さんのたわわなやつに比べると
                手のひらサイズ。発育途中な感

    交通飯店さんのたわわなやつに比べると 手のひらサイズ。発育途中な感

  • Ogawa - チャーハンに付属のスープ
                そこはかとない美味さ
                ワンコインのラーメンも人気なんだよね

    チャーハンに付属のスープ そこはかとない美味さ ワンコインのラーメンも人気なんだよね

  • Ogawa - 「ドボンドボンド♪」
                今から食べログ始めるんだったら、
                このハンドル名にしてたかも

    「ドボンドボンド♪」 今から食べログ始めるんだったら、 このハンドル名にしてたかも

2021/08訪問第 3 次

3.8

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ど昭和なレトロ空間で、日本印度化計画を実行

今日は朝から
カレードリンクのニュースを見た

「カレーな気分中辛」 8月23日より新発売
https://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/21085_03.html

マイレビさんたちからもカレーのレビュー
カレーのレビューがない日はない
日本の印度化は確実に進んでいる模様

そしてトドメは…
カレーつけ麺のレビュー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


カレーそば
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、750円

カレーつけ麺の店に心当たりがないので
ラーメンで手を打つことに

米系も少しほしいところだが
半炒飯とかやってないんだよね(TT)

ここの炒飯も美味いんだけど
フルサイズは食べ切らんし


◆カレーそば
そこそこスパイス感あり
細めの麺もなかなかの茹で加減
玉ねぎ、豚肉がまあまあ入ってる

そこそこなかなかまあまあ

突出したところも悪いところもなく
普通に美味しいって感じ

汁も飲み干したからか
十分なボリューム


◆満足度とか
消毒液とか間仕切り板とか
わたしには見つけられませんでした
席数はコロナ前より減ってるかな

多分そんなことだろうと予想してたので
17時半の夜の部開店に合わせて訪問
先客はもちろんゼロ、帰りしなに後客1

作戦大成功!

昭和な雰囲気込みで満足いたしました
また空いてるときを狙ってこ

  • Ogawa - カレーそば
                麺は細めの縮れ

    カレーそば 麺は細めの縮れ

  • Ogawa - 貸し切りだったので店内撮影
                テーブル席が4つ、カウンター数席

    貸し切りだったので店内撮影 テーブル席が4つ、カウンター数席

  • Ogawa - 間仕切り板は見あたらないけど
                席の間引きはされているような気がする
                おばちゃんのワンオペです

    間仕切り板は見あたらないけど 席の間引きはされているような気がする おばちゃんのワンオペです

  • Ogawa - 調味料とか
                手入れか行き届いてる
                女性一人でやってる店らしく好印象

    調味料とか 手入れか行き届いてる 女性一人でやってる店らしく好印象

  • Ogawa - 満腹だったけど
                帰り道で豆大福を購入
                よもぎ大好き

    満腹だったけど 帰り道で豆大福を購入 よもぎ大好き

2018/01訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

しみじみ美味いカレーラーメン。ライス追加より麺大盛りがベター

この頃相互フォローさせていただいた方が投稿していたようなスパイシーな本格的カレーのラーメンではないが、これはこれで美味いのよ

カレーそば。730円
呼称はそばだが、中華麺です。

小麦粉?多めのもっちりカレーだが
ベースのスープが多いのでサラサラ
もうちょいスープ少なくても良いかも

スパイスとか必要最低限だし
全くと言って良いほど辛くないが
なんだかしみじみ美味い

麺が通常のラーメンと違う?
そんな細かい技は使わないと思うが
加水率低めの麺がカレーに合う

麺がさほど多くないの分かってるから
ライス頼んで、残ったスープかける
。。米だとスパイス不足を感じるなあ

通常のラーメンならワンコインの店で
730円もする高級メニュー
米入れると930円
麺大盛りのほうが幸せになれそう

素朴な味わいなので、カレー通の人とかがわざわざ食べに行くような物ではないと思うが、近所に住んでるとたまに食べたくなる味。

  • Ogawa - カレーそば(カレーラーメン)730円

    カレーそば(カレーラーメン)730円

2016/08訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

手際も魅力、チャーハンも美味し

暫くぶりにラーメン食べに行ったのでsage投稿。
少し湯切りが甘いのかな?茹で湯の味と香りがスープの邪魔してた。十分美味いがちと残念。

一口食べて唸るようなラーメンにあらず
食べ終えて水を飲んで席を立とうとしたのに、やっぱりスープをもう一口。そんな後を引くタイプのラーメンスープ。

ーーーーーー

ちと冒険してみたのでご報告。
カレーラーメン730円、瓶ビール500円。

カレーラーメンっていつから食べてないだろ??ここんちのカレーライス食べたことあるから、ある程度の想像はついてたけど、優しい味ながら最低限のスパイシーさはあって美味しかった。

具の豚肉とか玉ねぎが意外に沢山入ってて、ビールのつまみにしたいけど、あんまりのんびりしてると麺がのびてしまうし。。と言うジレンマと戦いながらの夕食。ごちそうさん。

ーーーーーー

何度も行ってますが、今回はいつもと少し違うチャーハンだったので写真アップ。

2015年の最終営業日の昼。
昨夜の飲み会〆がラーメンだったので、飯物が食べたくてチャーハン注文。

味自体はいつも通り、安定の美味しさですが、割と大きめのチャーシューが載ってました。中からも出てきた。
大きめったって、どさん子娘の”ごろごろチャーシュー炒飯”みたいなのではないですが、一般的なチャーハンには入ってないような大きさ。
なんだか肉好きとしては心ウキウキ。単純。

ーーー

ラーメン推しでしたが、チャーハンもやはり美味いです。
680円也。
ラーメンより200円ほど高いけど、それはラーメンが安すぎるからであって、世の中標準からしたらかなりお値打ち。真っ赤な紅ショウガも、この店の雰囲気に合ってた。

具も意外にたっぷり。写真追加しておきます。

ーーー

初訪問は親不知抜いた後。絶対コッテリとか脂っこくないだろうと確信して入店したのを覚えてます。以来、何度かお邪魔しています。営業時間が短くて、なかなか行けないのが残念。

シンプルな醤油スープにやや細めの縮れ麺、「昔ながら」とか「懐かしい」とかのフレーズが似合うラーメン。
昨今流行の複雑な味わいのラーメンとはまた違った美味しさ。ワンコインでお釣りが来るお値段も素敵!

炒飯も美味いのだが、やはりラーメンの味とコスパに惹かれてしまい、頼む機会がなかなかない。両方食べるとその後の活動に支障を来すので、半炒飯とかあると嬉しいのだが。

カレーもソバ屋のカレーみたいで好感。大概何食っても外しはなさそうだが、中華丼は具がグレードダウンしてしまったので、現時点ではススメない。

この店のもう一つの魅力は、様々な調理をひとりでテキパキこなすオバチャン。
ひとりゆえサービスも最低限だし、店構えも古いけど、彼女の手際の良さを見ているだけで楽しくなってくるし、支払いは調理の手の空いたときにしたりとか、自然に応援・協力したくなる雰囲気が好き。

  • Ogawa -
  • Ogawa - カレーライス730円(多分)←カレーラーメンの間違い

    カレーライス730円(多分)←カレーラーメンの間違い

  • Ogawa - 2015年最終営業日のチャーハン!

    2015年最終営業日のチャーハン!

  • Ogawa - シンプルで美味しいチャーハン

    シンプルで美味しいチャーハン

  • Ogawa - ラーメン

    ラーメン

餐廳資訊

細節

店名
Ogawa
類型 拉麵、餃子、中國菜

可供預訂

無法預約

地址

千葉県市川市行徳駅前1-27-1

交通方式

東京メトロ東西線 行徳駅下車 南口より徒歩3分

距离行德 187 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

17 Seats

( カウンター8席、テーブル9席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳