FAQ

ハロウィン終わってから投稿(^∇^)←おい : Marond

Marond

(マロンド)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~¥999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2021/10訪問第 25 次

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人

ハロウィン終わってから投稿(^∇^)←おい

おばけパンが可愛くて、やたら娘が食いついてました。(苦笑)
ただのチョコクリームパンなのに…ほんと食は見た目も大事(^∇^)
モンブランデニッシュも、定番のチーズポテトグラタンも美味しくいただきました。
次はクリスマス用のパンか…トナカイパンとか出ないかな。←難

  • Marond - おばけパン(^∇^)

    おばけパン(^∇^)

  • Marond - チーズポテトグラタン(^∇^)

    チーズポテトグラタン(^∇^)

  • Marond - モンブランデニッシュ(^∇^)

    モンブランデニッシュ(^∇^)

2021/09訪問第 24 次

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人

お得な福袋(^∇^)

初めて買えた福袋(^∇^)
1000円でオレンジブレッド、メープルラウンド、マロパン、アップルパイ、チーズのなんか。←なんかってなんだ
これに300円引きチケット付いてました(^∇^)
お得だわー。定価1650円相当ってことだったので。
オレンジブレッドとメープルラウンドが焼き直したらやたら美味しかった…。
もしかしたら個別パンより食事パンの方がいーのかも(^∇^)
手軽なのは個別なんだけどねー。

  • Marond - 福袋の中身(^∇^)

    福袋の中身(^∇^)

2021/07訪問第 23 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

何食べたっけか(^∇^)←おい

暑いよねー。
暑さとるためにアイスコーヒーを飲みにマロンドへ。
なのでパンはおまけ(^∇^)←おい
スティックドーナツはわかるけど…奥さん食べたのなんだっけか(^_^;)←こら
ここのアイスドリンクは量がたっぷりなので嬉しい♪
居やすいテーブル配置もありがたい(^∇^)

  • Marond - アイスコーヒーと菓子パン(^∇^)

    アイスコーヒーと菓子パン(^∇^)

  • Marond - アイスコーヒーと菓子パン(^∇^)

    アイスコーヒーと菓子パン(^∇^)

2021/07訪問第 22 次

4.0

~JPY 999每人

お土産に(^∇^)

ルマタンを気に入った娘のリクエストで、奥さんがマロンドへ。
売り切れだったそーで(^_^;)
娘はカレーパン買ってきたけど、残念そうでした。(苦笑)
自分にはメロンパンマリトッツォが(^∇^)
あんマリトッツォよりも軽い食感なのに…なんだかクリームがもったりしてて酸味が。
痛んでる感はない…美味いし。←舌を信じてる
後で調べたらクリームチーズをホイップクリームに練り込んでるみたい。
なるほど、これも美味しくする工夫だねー(^∇^)

  • Marond - メロンパンマリトッツォ(^∇^)

    メロンパンマリトッツォ(^∇^)

2021/07訪問第 21 次

4.0

~JPY 999每人

ルマタンが(^∇^)

朝ご飯用にパンを購入。
バターチキンカレーナン、タンドリーチキン、ルマタン2個。
奥さんとシェアして食べました(^∇^)
バターチキンナンは、ほんのりカレー風味。
野菜がいっぱい載っててチーズもふわっとかかってて。なんとなくヘルシー。←なんとなくか
タンドリーチキンはチキン自体が美味しかった(^∇^)
ルマタンは相変わらず甘くて香ばしい。
娘が珍しく気に入ったよーで、まるまる一個食べてました。
…そして今、ルマタンまた食べたいアピールが凄い(^_^;)
名前が可愛いからかねえ。←違

  • Marond - バターチキンナン、ルマタン、タンドリーチキン(^∇^)

    バターチキンナン、ルマタン、タンドリーチキン(^∇^)

2021/05訪問第 20 次

4.0

~JPY 999每人

朝と昼のパンを(^∇^)

いつもなら個別に味のあるパンを選ぶんだけど…。
今日は珍しく大型のを。
食パン6枚切り一斤と、チョコリーベ丸々を購入(^∇^)
食パンは王道のバタートーストで。←マーガリンだけど
結構焼いたけど、中は柔らかいままでした(^∇^)
チョコリーベは食べやすいサイズで。
カシューナッツかな?チョコとよく合ってて好き(^∇^)
これも柔らかいパンでした。
こゆデカいパンは、テーブルにどかっと置いた時のボリューム感がいーよね(^∇^)

  • Marond - 食パンとチョコリーベ(^∇^)

    食パンとチョコリーベ(^∇^)

  • Marond - トースト(^∇^)

    トースト(^∇^)

  • Marond - チョコリーベ(^∇^)

    チョコリーベ(^∇^)

  • Marond - チョコリーベ(^∇^)

    チョコリーベ(^∇^)

  • Marond - 食パン(^∇^)

    食パン(^∇^)

2021/04訪問第 19 次

4.0

~JPY 999每人

流行りのマリトッツォ(^∇^)

ただしあんこ入りです。(笑)
マロンドさんの新作は、流行りに乗ってあんこマリトッツォ。
生クリームとあんこ。
合わないわけがないよね(^∇^)
乳脂肪分と餡子の甘さは最高の組み合わせ…古くはアンパンと牛乳からの伝統よね。
てなわけでとても美味しかったです(^∇^)

  • Marond - あんこマリトッツォ(^∇^)

    あんこマリトッツォ(^∇^)

2021/04訪問第 18 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

セットメニューもいーね(^∇^)

セットメニューでティータイム(^∇^)
…前に見た時は500円だったよーな…税込表示になっただけかな?
パンひとつとドリンクにアイスクリームが付いて550円なり。
アイスの分お得感あるねえ(^∇^)
タルタルフィッシュバーガーは冷めてたけど…ボリュームあるし、フライが美味しい。
あっためたらフライがしなりそうで…そのまま食べたけどたぶん正解だ(^∇^)
奥さんは無難にカレーパン。
一口もらったけど…やはり美味いね。
辛さもあるけど旨味が濃くて。
アイスは良くあるファミリーパックのやつかなー。
奥さんは器のせいか美味しく感じたよーだけど…うーん。←31基準にすんな
バイキングが復活するまでは、このセットメニューで行くのかな?
どこぞのホテルの朝食のよーだ(^_^;)

  • Marond - タルタルフィッシュバーガーセット(^∇^)

    タルタルフィッシュバーガーセット(^∇^)

  • Marond - タルタルフィッシュバーガーセット(^∇^)

    タルタルフィッシュバーガーセット(^∇^)

  • Marond - カレーパンセット(^∇^)

    カレーパンセット(^∇^)

  • Marond - セットメニュー(^∇^)

    セットメニュー(^∇^)

2021/03訪問第 17 次

4.0

~JPY 999每人

ランチ用に購入(^∇^)

カラオケの帰り道、ランチ用にマロンドのパンを購入。
娘希望はチーズフランスとうさぎパン。
自分はサンドイッチとメロンパン。
サンドイッチは基本に忠実なんだねー。
玉子、マスタード効いたハム、ツナと。
王道で美味いね(^∇^)
メロンパンがやったら柔らかく、メロンパンでないみたいだったのがまた。
これ美味いなー。イースター用のいつもと違うメロンパンなのかね?
残り二つは…娘がくれないので味はわからず(^_^;)
いっぱい食べて大きくなんなねー(^∇^)

  • Marond - サンドイッチは基本に忠実(^∇^)

    サンドイッチは基本に忠実(^∇^)

  • Marond - サンドイッチとうさぎパン、メロンパンとチーズフランス(^∇^)

    サンドイッチとうさぎパン、メロンパンとチーズフランス(^∇^)

2020/12訪問第 16 次

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999每人

クリスマスベリータルトを(^∇^)

今年のクリスマスケーキはマロンドさんのベリータルト(^∇^)
これが意外にも好評で。←失礼な
クリームが少ないのと、しっとりクッキー生地。
酸味と甘さが絶妙なフルーツと。
とにかくバランスが良い(^∇^)
しつこくなく、さっくり食べれるタルトケーキでした。
来年もこれがいーかな?←絶対浮気する

  • Marond - クリスマスベリータルト(^∇^)

    クリスマスベリータルト(^∇^)

  • Marond - カットケーキ(^∇^)

    カットケーキ(^∇^)

  • Marond - クリスマスベリータルト(^∇^)

    クリスマスベリータルト(^∇^)

2020/07訪問第 15 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

お土産(^∇^)

奥さんと娘の散歩からのお土産。
マロンドのチョコレートケーキ(^∇^)
これ安いけど、わりと好き♪
中までしっかりチョコレートとはいかないけどね。安いから。←しつこい
コーティングのチョコが美味しい(^∇^)♪
…翌日にはパサパサになるから…早めに食べないと…もったいない事になります(^_^;)

  • Marond - チョコレートケーキ(^∇^)

    チョコレートケーキ(^∇^)

2020/06訪問第 14 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

朝のお土産(^∇^)

朝の帰宅時、モーニング用に3個を久々に購入。
グラタンポテトパンはマヨが良く効いてて濃厚。芋も柔らかで美味しかった(^∇^)
ルマタンは表面がカリカリのホットケーキ。
ほんのりの甘さが良いですねー。
今回大当たりだったのは塩メロンパン。
これうまーっ(^∇^)♪
塩の効いたクッキー生地と、パンの部分のしっとりさが素晴らしい。
これはハマる味です。
マロンド久々だったけど…また通おうかな(^∇^)←簡単

  • Marond - ルマタンとグラタンポテトパン、塩メロンパン(^∇^)

    ルマタンとグラタンポテトパン、塩メロンパン(^∇^)

2019/08訪問第 13 次

3.3

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

んー?(^∇^)?

フルーツタルトを家族分、3ピース購入。
黄桃、パイン、キウイ、いちご、ラフランスが乗った豪勢なフルーツタルト。
ハード目のタルト生地も美味い(^∇^)
ボリュームも4分の1カットだから満点。
ケーキとしては美味しいので満足です♪

…たださ。
4分の1カットは税抜き300円。
となりに展示してた、同品フルーツタルトホールが、税抜き2000円。
…おいまて。
カットで6個買えるんですけど(^_^;)
この差が一日経ってもクエスチョンマークで。(苦笑)
多少はわかる。ホールは贈答とかもあるだろし。
でも同じ値段で1.5倍の量の差は…。
ここのホールケーキは怖くてもう買えないな。(笑)
なのでコスパは無評価です。

  • Marond - フルーツタルト(^∇^)

    フルーツタルト(^∇^)

  • Marond - フルーツタルトを3ピース(^∇^)

    フルーツタルトを3ピース(^∇^)

2019/06訪問第 12 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

ドーム型のお菓子パン(^∇^)

医者の帰りにランチ代わりに購入。
中身にもちっとした濃厚カスタードの入った、カステラタイプの菓子パン。
人気の商品復活ってポスターにあったので買いましたが。
初めて食べたら復活も何もないな(^_^;)
美味しかったけど我が家の女性陣は、ここのカスタードが濃厚過ぎてダメらしい。
さっぱりとしたクリームのが好きだそうで。
卵いっぱい入った感のある、ねっとりクリーム。
美味しいのに…。

関係ないですが、尿管結石になりまして。
暴飲暴食が祟ったのかな(^_^;)←自業自得
しばらく投稿ペースが落ちますかね…。

  • Marond - ドーム(^∇^)

    ドーム(^∇^)

2019/06訪問第 11 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

安いから助かる(^∇^)

つぶこしあんぱん2個とチョコホイップクリームパン。
税抜230円なり。
激安だなあ(^_^;)
小振りだけど50円のあんぱんはアンコたっぷりだし。
130円のチョコホイップも中身も、かかってるチョコもたっぷり感。
なんておトク感…。
コンビニでパン買えなくなるよなー。←買うけどな
気がつけばここでパンを買ってしまう。
そのうちケーキもここでいいとなるんだろな(^_^;)
特別なお店もいいけど、やはり生活密着店って大切だと思う。
自分にはここのパンがそんな感じ。

  • Marond - あんぱんとチョコホイップクリームパン(^∇^)

    あんぱんとチョコホイップクリームパン(^∇^)

2018/06訪問第 10 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

朝ごはんに購入(^∇^)

そいやここモーニング食べれたんだなー。
バタートーストとコーヒーで370円だとか。
レジで気付いた(^_^;)
今回はテイクアウトにしちゃったので、持ち帰って家族で朝ごはんに。
グラタンポテトロールのパンの適度な固さと具材の美味さが最高です(^∇^)
カレーパンもコロッケパンも安定。
あんぱんは小さめだけど…一個50円は破格だし。
これだけ買って税込669円だったかな。
三人分の朝食としてはコスパ高いなー(^∇^)←ドリンク代無視

  • Marond - グラタンポテトロール、コロッケパン、カレーパンと八幡あんぱん(こし、つぶあん)(^∇^)

    グラタンポテトロール、コロッケパン、カレーパンと八幡あんぱん(こし、つぶあん)(^∇^)

2018/02訪問第 9 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

ランチの食べ放題にチャレンジ(^∇^)

気になってた食べ放題にチャレンジしてきましたー(^∇^)
11時ちょうどに行ったのに、席的にほぼラスト(^_^;)
…最初に席を取ってから会計するんだそうです。←普通にレジに並んでた
とりあえず座れたのでまあ良かった。
日替わりスープかビーフシチューのどちらかを選ぶので、いつものよに嫁さんと分かれて味比べ(^∇^)
料理は時間がかかるとのことだったので、パンバイキングのみスタート。←時間無制限だから安心
パンは20種くらい。
丸いラウンドパンが3種とミニクロワッサン、サンドイッチは玉子とカツ。惣菜パンはチーズ系、ソーセージ系、甘い系と色々。
無くなると陳列変わったりもします。←後半出てきたチョコとイチゴのドーナツパンが美味しかった←写真なし
キャベツの千切りとポテトフライもありました(^∇^)
惣菜パンは全体に味が濃く重たいので、量を食べるときつい。(苦笑)
でも2種のサンドイッチとチーズとベーコンのフロマージュ、テリたま鶏のデニッシュ、辛いソーセージのピザは特に美味しかった。
代わりに待たされるスープはどちらも今ひとつ…。
ビーフシチューの肉は硬い。クラムチャウダーは風味が弱いし量が少ない。
バイキングだけにドリンクのお代わりが出来ると良いのですが。←残念
んー。
多種のパンを試せるので、今まで食べたことない商品の宣伝にもなってて良いね。
いつまでやってくれるか。
それが気になるトコです(^∇^)

  • Marond - 玉子、カツサンドやウインナーロール、ジャガグラタンパン、テリたま親子パン、焼き立てピザにクロワッサンも(^∇^)

    玉子、カツサンドやウインナーロール、ジャガグラタンパン、テリたま親子パン、焼き立てピザにクロワッサンも(^∇^)

  • Marond - ビーフシチューとヨーグルト、アイスコーヒー(^∇^)

    ビーフシチューとヨーグルト、アイスコーヒー(^∇^)

  • Marond - クラムチャウダーとヨーグルトとカフェラテ(^∇^)

    クラムチャウダーとヨーグルトとカフェラテ(^∇^)

  • Marond - チーズとベーコンのフロマージュが美味しい♪
                ケーキドーナツはあんドーナツ(^∇^)

    チーズとベーコンのフロマージュが美味しい♪ ケーキドーナツはあんドーナツ(^∇^)

  • Marond - チーズのパンが重たかった(^∇^)(苦笑)

    チーズのパンが重たかった(^∇^)(苦笑)

2017/07訪問第 8 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

カフェっぽく利用(^∇^)

この日は仕事明けの嫁さんと合流して遅いランチ。
とは言え朝にゆで太郎。
がっつり気分ではなかったのでカフェ利用のパン屋ランチ(^∇^)
嫁さんはすでに食事終わりでカフェタイムだったので、パン二つとアイスコーヒー買って同席。
オニオンチーズは焼き立てだったらもっと美味しかったんだろなー。
味はマヨベースでしっかり、ボリュームもあって良いね(^∇^)
あんぱんもあんこがたっぷり。
餡子の甘さは昔からのヤマザキあんぱんに近いかな。だいぶ甘め、好み分かれるかも(^_^;)

最近、パンはここばかりだな…。

  • Marond - オニオンチーズパンとあんぱんにアイスコーヒー(^∇^)

    オニオンチーズパンとあんぱんにアイスコーヒー(^∇^)

2017/06訪問第 7 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

ラスク購入(^∇^)

おやつ代わりにラスクを購入。
バニララスク250円なり。
量は充分。
わりとハードなブロック型。
サクッてかザクッて感じです。
これはこれで美味しい(^∇^)
ガーリックバターのラスクとかも売らないかなー。

  • Marond - バニララスク(^∇^)

    バニララスク(^∇^)

2017/05訪問第 6 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

シンプルなコロッケパン(^∇^)

懐かしい味がしました。
コロッケ一個を縦割りで並べ、キャベツが敷かれてる。
コッペパンの香ばしさと、コロッケの甘さ、ソースの辛さ、キャベツのザクザク感。
このバランスが良いねー(^∇^)
惣菜パンもケーキも甘いパンも美味しいし、ねにより安い。
コンビニのコロッケパンだと、キャベツがないからか?
食感さみしくてあまり買わないけど…ここのはまた食べたいなー(^∇^)

  • Marond - コロッケパン(^∇^)

    コロッケパン(^∇^)

2017/04訪問第 5 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

毎度の塩パン(^∇^)

…行くたびに色々試そうと考え…。
そして結局娘はこれしか食べないと…チーズ塩パンを買う(^_^;)
他の二種類も娘の好物にしたんだけどなー。←メロンパンとチョコが好き
ひとくちだけ齧ったけど…チーズ塩パンをきっちり完食されました(^_^;)
次からは塩パンは二個買わないと自分らがありつけん…。
ショコラはクロワッサン生地でパリパリ。形違うけどチョコクロですね。
メープルメロンパンは外がザクザク、中身ふわりで美味しいものでした。
…全部美味しいのに。
なぜチーズ塩パンに固執するのだ…我が子は…。

  • Marond - チーズ塩パン、ショコラ、メープルメロンパン(^∇^)

    チーズ塩パン、ショコラ、メープルメロンパン(^∇^)

2017/03訪問第 4 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

テイクアウト利用(^∇^)

すっかりマロンドばかりになりつつあるこの頃
…。
写真はじゃがべーだけですが、チョコホイップと娘お気に入りのチーズ塩パン。
翌日にはケーキコーナーからプリンアラモードをロウソク添えてバースデー仕様で(^∇^)←嫁さんが誕生日
うーむ(^_^;)
ななめ前の昔からあるパン屋に申し訳ないよーな…。←そこのピーナツバターが大好き
でも娘がここのパンを食べたがる…特にチーズ塩パンを。
確かに美味しい。我が家はみなお気に入りの味。
しばらく通うことになりそうです。(苦笑)

  • Marond - じゃがベーコンフランス?(^∇^)

    じゃがベーコンフランス?(^∇^)

2017/03訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

テイクアウトでチョコケーキ(^∇^)

この日はチョコケーキが一割引だったのかな?
なんかセールやってまして。
600円が540円だったか…。←プラス税
とりあえず今一番お気に入りのお店なので…娘へのお土産に購入(^∇^)
ココアスポンジベースの生チョコがけ。
上にココアパウダーのシンプルなものです。
ガトーショコラのようなチョコの濃厚さはありませんが、軽くておやつにぴったり(^∇^)♪
パン屋だけあってスポンジふわふわで美味しいしね。
どこかへ手土産で持っていくにはちと足りないけど…自宅での土産なら手頃で良い感じです。
娘は珍しくお代わりしてましたし。(笑)

  • Marond - チョコケーキ(^∇^)

    チョコケーキ(^∇^)

  • Marond - チョコがけココアパンって感じ(^∇^)

    チョコがけココアパンって感じ(^∇^)

2017/03訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

マロンドでカフェタイム(^∇^)

うちの娘が気に入ったよーで(^∇^)
ここでパン食べたいとのリクエストで入店。
オレンジジュースとチョコのパンとの希望で購入。ちょうどドリンクサーバーのオレンジジュースが切れたりする。(笑)
…なんかいつもドリンクトラブルしてるイメージだ(^_^;)
パンは変わらず美味しくリーズナブル♪
チーズ塩パンはすでに必須のパンになりつつあります。←お気に入り
チョコクリームパンは一口だけ。普通に美味しい、娘がペロリと。(笑)
デニッシュドーナツも長いし安いし美味しいねー。
イートインだと長いからカゴに入らずバイトさん困ってたけど。(苦笑)←曲げていいと言った
次はケーキも試してみるかなー。

  • Marond - 手前からチーズ塩パン、チョコクリームパン、デニッシュドーナツ(^∇^)

    手前からチーズ塩パン、チョコクリームパン、デニッシュドーナツ(^∇^)

  • Marond - 丸かじり(^∇^)

    丸かじり(^∇^)

2017/03訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

踏切横のマロンドさん(^∇^)

…線路跨いですぐにルチアと近くのスーパーの中にエミーノ。
中々厳しい場所に新しく出来たマロンドさん。
パンがリーズナブルで嬉しいなー(^∇^)
クロワッサン等4点と3人分のドリンクで1500円以下。
清算は自動精算機利用の半分セルフシステム。
パンは焼き立てがどんどん出てくるのも嬉しいね(^∇^)
アイスドリンクも量がたっぷりだし。
森のコーヒー?は少し量が足りなかったけど…。
カフェスペースオープン日だったので…ちょっとバタバタしてましたが…。
スペースはゆったりしてて好印象(^∇^)
トイレが土禁?クロックスへ履き替えなのが笑えました。(笑)

  • Marond - 左からチーズ塩パン、竜田揚げドッグ、クロワッサン、カレーパン(^∇^)

    左からチーズ塩パン、竜田揚げドッグ、クロワッサン、カレーパン(^∇^)

  • Marond - 食いつきよかったです(^∇^)

    食いつきよかったです(^∇^)

  • Marond - アイスドリンクは卵型グラスで(^∇^)

    アイスドリンクは卵型グラスで(^∇^)

餐廳資訊

細節

店名
Marond(Marond)
類型 麵包
預約・查詢

047-702-9990

可供預訂
地址

千葉県市川市八幡3-19-1

交通方式

距离京成八幡 98 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 21:00
  • 星期二

    • 07:00 - 21:00
  • 星期三

    • 07:00 - 21:00
  • 星期四

    • 07:00 - 21:00
  • 星期五

    • 07:00 - 21:00
  • 星期六

    • 07:00 - 21:00
  • 星期天

    • 07:00 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

http://marond.com/

開店日

2017.3.1