FAQ

今宵も「ふるたちばな」さんで夕飯 : Furutachi bana

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Furutachi bana

(ふるたちばな)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味2.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2016/10訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味2.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

今宵も「ふるたちばな」さんで夕飯

【平成28年10月15日夜訪問 10月16日投稿】
午後6時半過ぎ、夕飯を食べるべく「ふるたちばな」さんを訪問。
まずは、冷えた『一番搾り生(中)』で愛妻と乾杯。
料理の一品目は『枝豆』。相変わらず旨い。
二品目は、奥さんお勧めの『烏賊の柔らか焼』。身はほっこりとして薄味仕立て。これも旨い。皮を剥がしてあれば、更に旨い。
三品目は『ラーメン』。ご主人から「多加水麺にしましたよ」とのお話しがあったもの。食すると、9月21日や10月1日に食した麺とは確かに異なる。8月に食べた際の麺をやや硬めにした食感。加水率のブレがもどったようだ。
しかし、スープの味にコクが無いのは相変わらず。
また、具のうち、コーン。缶詰のコーンを使用されておられるようだが、缶詰から取り出すときに水気をきっちりと切っていないのでは。缶詰の水気(缶詰特有のエグ味がする)は、スープの「味」を阻害する。
加えて、メンマ。市販のメンマを使用されておられるのでは。水に晒して、漂白剤等の「雑味」を消されたら如何。
これらコーン・メンマの「雑味」が滲み出て、スープの味を阻害している。このようなコーンやメンマは、むしろ、入れない方が良いのでは。具は、チャーシュー、海苔、ネギの小口切りで十分。
そして、麺とスープがもっと美味しければ、云うこと無し。
四品目はデザートの『クリームあんみつ』。愛妻のお気に入り。
アルコールは、いつものように、愛妻が『カルフォルニアワイン(白)』と『カシス』のロック、私が『アーリータイムズ』のロック。
ご馳走さんでした。
先客が2組4人。後客が1人。そして、途中で家族連れ4人がお店に入ってきたが、テーブル席が満席のため、帰って行った。この家族連れ4人は、以前にも見かけたことがある。「お馴染みさん」が着実に増加しているようだ。
今日は、デジカメを忘れたので写真無し。帰宅途中に「ふるたちばな」さんを振り返ったら、お店の上空に、満月が。ライトアップされたお店の外観と満月の〈ツーショット〉は、絵になったのに。残念。

【平成28年10月1日夜訪問 10月3日投稿】
《口コミのタイトル》今宵も「ふるたちばな」さんで夕飯
午後6時半過ぎ、夕飯を食べるべく「ふるたちばな」さんを訪問。
まずは、冷えた『一番搾り生(中)』で愛妻と乾杯。
料理は、『サーモンのカルパッチョ』『カキフライ』『若鳥の黒酢和え』。アルコールは、いつものように、愛妻が『カルフォルニアワイン(白)』、私が『アーリータイムズ』のロック。
次いで、私は、「ふるたちばな」さんを初めて訪問した8月28日に注文した『昭和ならーめん』を、「麺を、うんと固めでお願いします」とリベンジ。登場した『昭和ならーめん』の麺は、最初の3口目までは、コシがあったが、それ以降は、低下水の中細ストレート麺がスープを吸い、伸びて、中太麺に変身。8月28日に注文した『昭和ならーめん』は余り伸びず、完食できたのに。8月30日に注文した『ふるたちばならーめん』も同じく、食途中で伸びたものの完食できた。一方、9月21日に注文した『背脂醤油らーめん』で使用されていた中太麺は、麺固めでお願いしたのだが、最初の一口から柔らかく伸びていた。加えて、スープの味にコクが無かった。オーナーシェフに伺ったところ、これらの麺は、千葉県内の某製麺所から仕入れておられるとの由。「ふるたちばな」さんが仕入れている製麺所の麺の加水率は、日によって、ばらつきがあるようだ。「麺は、一度、多加水麺を試されたら」と、オーナーシェフに陳情させていただいた。
そして、愛妻は、『フルーツパフェ』。愛妻曰く「ふるたちばなさんのパフェやあんみつは、美味しい。FJ屋さんのよりも美味しいわ」。

【平成28年9月21日夜訪問 9月26日投稿】
《口コミのタイトル》家の近くに、旨くて安くて気の置けないお店があるってのは、悪くはないもんです。
午後6時前、愛妻と夕飯を食べに、「ふるたちばな」さんを訪問。テーブル3卓のうち2卓に、食べ終えたラーメン丼が、夫々、2個置いてある。つい、今しがた、客が帰ったようだ。
まずは、冷えた『一番搾り生(中)』で愛妻と乾杯。
料理は、『枝豆』と『サーモンのカルパッチョ』。ボリュームがあり、愛妻は、「この2品だけで十分」と云いながら、『カルフォルニアワイン(白)』と『カシス』のロックを完飲。そして、デザートに『チョコとぷりんのパフェ』をペロリ。愛妻曰く「デザートは別腹よ」。確かに、「ふるたちばな」さんの甘味は旨い。
私は、最近評判の『背脂醤油らーめん』を「麺固めでお願いします」。丼が登場するまでの繋ぎに、『アーリータイムズ』のロックを2杯。
『背脂醤油らーめん』が登場。まずは、麺を一口。麺固めでお願いしたのだが、最初の一口から柔らかく伸びた感触。どうしたことか。「評判」とは、意見が分かれるところ。また、スープの味にコクが無くなった。今回の『背脂醤油らーめん』の「料理・味」の点数は、率直に云って「1.0」。他の旨い料理の点数を加味した「料理・味」の総合点数は、「3.5」といったところか。
ま、さはさりながら、家の近くに、旨くて安くて気の置けないお店があるってのは、悪くはないもんです。ハイ。

【平成28年9月19日昼訪問 9月21日投稿 9月29日修正投稿】
《口コミのタイトル》相変わらず旨い料理。オーナーシェフ夫妻の誠実な接客に心が和む。
遅い昼飯を食べようと、午後1時30分過ぎ、「ふるたちばな」さんを訪問。先ずは、前回ミスったお店の外観の写真を撮影。店内に入ると、窓際のテーブル3卓のうち真ん中のテーブルで、男性2人組みが生ビールをやっている。手前のテーブルには食べ終えたラーメン丼2つが置いてある。つい今しがた帰ったところらしい。奥の空いているテーブルに座ろうとしたら、女将さんが「今、片付けますから、手前のテーブルにどうぞ」。手前のテーブルの方が眺めが良いので、女将さんが気配り。
まずは、冷えた『一番搾り生(中)』で愛妻と乾杯。料理は、『豚キムチ』と『若鳥の黒酢和え』。相変わらず旨い。次いで、『カキフライ』。衣はカリッ、中のカキは新鮮でふんわり・ジューシー。これは、優れものですよ。そして、『冷やしトマト』、相変わらず旨い。愛妻の〆のデザートは、『クリームあんみつ』。愛妻が目を細めて食べている。アルコールは、愛妻が『カルフォルニアワイン(白)』を2杯と『カシス』のロック。私は『アーリータイムズ』のロックを3杯。ご馳走様でした。
途中で、カップルが入店。奥のテーブル席に座り、『背脂醤油らーめん』などの麺類を頼んでいる。その後、家族3人連れが入店。その様子を見た真ん中のテーブル席の男性2人組が席を立ち、家族3人連れに席を譲り、帰っていった。家族3人連れは、『餃子』と『背脂醤油らーめん』などの麺類を注文。女将さんは「餃子は、暫くお時間を頂戴しますが、よろしいでしょうか」。「ふるたちばな」さんの餃子は作り置きでは無く、注文を受けてから仕込む「手作り」なので時間がかかる。家族3人連れは、これを了解。今日は、客が立て込んでいることもあり、『餃子』と『背脂醤油らーめん』などの麺類の登場に時間がかかった。家族3人連れが食べ終わり、勘定。女将さんが「餃子やらーめんをお出しするのが遅くなり、すみませんでした。ラーメンのチャーシューは、主人の手作りなのですが、今日はお客さんが大勢お出でになられたので、切れてしまいまして、業務用の市販のチャーシューを使いました。主人が申し訳ないと申しておりまして、お詫びの印に、餃子のお代は、頂戴いたしません。どうも、すみませんでした」。オーナーシェフ夫妻の誠実な接客に心が和む。
午後2時40分過ぎ、お子さん3人と父親の家族4人連れが、入店。注文は、新メニューのスパゲッティ類と麺類。注文した麺類の中には、またしても『脂醤油らーめん』。
ちなみに、「ふるたちばな」さんに係る口コミは、2件。私の後に投稿されたのは、GSX-R750様(9月13日投稿 9月訪問)。口コミ投稿店数は722件、そして、GSX-R750様の「ふるたちばな」さんに係る口コミに対する「いいね!」は285件。多くの食べログ愛好者の支持を受けているんですね。そのGSX-R750様の「ふるたちばな」さんに係る口コミで紹介していたのが『背脂醤油らーめん』。今日は、祭日でもあり、客が相次ぎ、そして、『背脂醤油らーめん』に注文が集中しています。
大いに食べ飲み、満足して帰ろうと席を立とうとしたのが、午後3時過ぎ。昼の営業時間を過ぎてしまい、お店に迷惑をかけてしまった。男性客が入って来た。女将さんが「すみません、昼の営業は終了したのですが」。男性客「昼の営業が午後3時で終了とは、知らなかったもんで」。女将さん「ああ、そうですか、どうぞお入りください」。男性客はカウンターに座り「塩らーめん、麺固めで」。私は思わず、その客に「塩らーめんを麺固めで注文するって、通ですね」。男性客は、私の不躾な話しかけに、笑顔で答えてくれた。
「ふるたちばな」さんは、益々、繁盛。

【平成28年9月5日夜訪問 9月6日投稿】
《口コミのタイトル》『草餅とかりんとうのパフェ』『小倉と抹茶のパフェ』『フルーツパフェ』が美味
夕飯に愛妻と「ふるたちばな」さんを訪問。
『一番搾り生(中)』で愛妻と乾杯の後、『フライドチキン』そして『ビールに合いそうなピザ』。
『ビールに合いそうなピザ』は具沢山でピザ生地がモチモチ。これは巷のピザとは一味違う乙な味。
カウンターの上の壁のメニューを見ると、8月30日には2種類だった丼物のメニューが、4種類に増えている。その中から『ふわたま親子丼(ハーフ単品)』を注文。出来上がるまでにと『アーリータイムズ』のシングルロックと愛妻が『カルフォルニアワイン』(白)グラスを注文。しかし、『カルフォルニアワイン』(白)は切れているとの由。で、『カルフォルニアワイン』(赤)グラスを注文。2つとも写真のとおりで、共に、シングルだが、他店のダブルの量は有る。
最後に愛妻のデザートに『草餅とかりんとうのパフェ』。私も一口お相伴に与ったが、これは美味しい。8月28日の『小倉と抹茶のパフェ』、8月30日の『フルーツパフェ』も秀れもの。「『ふるたちばな』さんは甘味処単体でも、十分にやっていけるのでは」との感想を、思わず抱くほどの美味しさでした。

【平成28年8月28日夜・30日夜訪問 9月2日投稿】
《口コミのタイトル》上手くてリーズナブルで女性客が寛げるバル・らーめん・甘味処
7月10日、参議院選挙投票の帰り、「北珍」さんで夕飯を食べて帰ろうと、船取線(船橋と我孫子を結ぶ千葉県道)を歩いていたら、黄色い外壁の洒落た建物が目についた。1階と2階の窓の間の壁に「ふるたちばな」との壁面看板が。どうやらレストランの様子。折を見て訪問しようと心に留めた。
(8月28日夜)
8月28日午後5時過ぎに、「ふるたちばな」さんを訪問。入り口横に「ラーメン」の幟が立っている。ラーメン屋さんらしい。中に入ると、奥の3面の窓に添って、4人掛けと6人掛けのテーブル席が計3卓。窓の外の葦簀には観葉植物の葉を這わせ、中ほどにLEDのデコレーションランプをあしらっている。そして、オルゴールのBGMが流れている。ラーメン屋さんらしからぬ洒落た雰囲気。心が和む。「女性客が寛げる」が「ふるたちばな」さんのコンセプトかな。
一方、厨房に添ったカウンターには6席。カウンター上の壁面にメニューが貼ってある。大きくグループ分けすると、「ラーメン」と「甘味」。そして、テーブル上にメニューが置いてある。アラカルトの一品料理とアルコールのメニュー。ちなみに、『お通し』は、客からオーダーがあった時だけ、出しているとの由。
まずは、『一番搾り生(中)』で愛妻と乾杯。ジョッキもキリリと冷えており、旨い。
料理は、『餃子』『枝豆』『浅利の酒蒸し』『サーモンのカルパッチョ』『昭和ならーめん』。皆、旨い。ラーメンは、あっさり醤油味のスープだが、コクが有り、中細ストレート麺と良く合う。が、食途中で麺が伸びた、ものの、完食。
生ビールの後のアルコールは、私が『アーリータイムズ』のシングルロック。愛妻が『カルフォルニアワイン』(白)グラス。共に、シングルだが、他店のダブルの量は有る。
最後に愛妻のデザートに『小倉と抹茶のパフェ』。
愛妻共々、満足してお店を後した。
ちなみに、お代は、4,650円。旨くてリーズナブルで女性客が寛げるバル・らーめん・甘味処でした。
今宵は、カメラを持って来なかったので、近いうちに、カメラ持参で再訪することにしよう。
(8月30日夜)
「ふるたちばな」さんは、拙宅から徒歩3分と近いので、夕飯をと、再訪。
まずは、『一番搾り生(中)』で愛妻と乾杯。愛妻共々「ウマッ」。
料理は、『豚キムチ』。辛さ控えめのキムチが豚肉と良く絡み、ビールに合いますね.。次いで『若鳥の黒酢和え』。火の通りが柔らかくジューシーな若鳥にコクのある黒酢を纏わせた秀逸の一品。これは、アルコールが進みます。で、一昨日と同様に、私が『アーリータイムズ』のシングルロック。愛妻が『カルフォルニアワイン』(白)グラス。2人とも各々1杯では止まらず、1杯づつ追加。そして、『冷やしトマト』で箸休めの後、私は『ふるたちばならーめん』。一昨日と同じく、中細ストレート麺だが、加水率は中程度のため、「麺固めでお願いします」。食途中で伸びてきたが、完食。背脂入りの醤油味スープとの相性が良い。愛妻のデザートは『フルーツパフェ』。愛妻が目を細めて食べている。
お代は、4,750円。旨くてリーズナブルで男性客も寛げる素敵なお店が、家の近くにあるって、嬉しいですね。
次回、訪問したら、『アーリータイムズ』と『カルフォルニアワイン』(白)の写真も撮らせてもらおう。

  • Furutachi bana - H28.10.01夜『昭和ならーめん』

    H28.10.01夜『昭和ならーめん』

  • Furutachi bana - H28.10.01夜『フルーツパフェ』

    H28.10.01夜『フルーツパフェ』

  • Furutachi bana - H28.09.21夜『枝豆』

    H28.09.21夜『枝豆』

  • Furutachi bana - H28.09.21夜『サーモンのカルパッチョ』

    H28.09.21夜『サーモンのカルパッチョ』

  • Furutachi bana - H28.09.21夜『背脂醤油らーめん』麺固めでお願いしたのだが・・

    H28.09.21夜『背脂醤油らーめん』麺固めでお願いしたのだが・・

  • Furutachi bana - H28.09.21夜『チョコとぷりんのパフェ』フラッシュあり

    H28.09.21夜『チョコとぷりんのパフェ』フラッシュあり

  • Furutachi bana - H28.09.21夜『チョコとぷりんのパフェ』フラッシュ無し

    H28.09.21夜『チョコとぷりんのパフェ』フラッシュ無し

  • Furutachi bana - H28.09.19昼 「ふるたちばな」さんの外観

    H28.09.19昼 「ふるたちばな」さんの外観

  • Furutachi bana - H28.09.19昼『豚キムチ』

    H28.09.19昼『豚キムチ』

  • Furutachi bana - H28.09.19昼『若鳥の黒酢和え』

    H28.09.19昼『若鳥の黒酢和え』

  • Furutachi bana - H28.09.19昼『アーリータイムズ』のシングルロックと、『カルフォルニアワイン』(白)グラス

    H28.09.19昼『アーリータイムズ』のシングルロックと、『カルフォルニアワイン』(白)グラス

  • Furutachi bana - H28.09.19昼『カキフライ』

    H28.09.19昼『カキフライ』

  • Furutachi bana - H28.09.19昼『冷やしトマト』

    H28.09.19昼『冷やしトマト』

  • Furutachi bana - H28.09.19昼『クリームあんみつ』

    H28.09.19昼『クリームあんみつ』

  • Furutachi bana - H28.09.19昼 品数が増えたカウンター上の壁のメニュー(その1)

    H28.09.19昼 品数が増えたカウンター上の壁のメニュー(その1)

  • Furutachi bana - H28.09.19昼 品数が増えたカウンター上の壁のメニュー(その2)

    H28.09.19昼 品数が増えたカウンター上の壁のメニュー(その2)

  • Furutachi bana - H28.09.19昼 品数が増えたメニューカウンター上の壁の(その3)

    H28.09.19昼 品数が増えたメニューカウンター上の壁の(その3)

  • Furutachi bana - H28.09.19昼 品数が増えたカウンター上の壁のメニュー(その4)

    H28.09.19昼 品数が増えたカウンター上の壁のメニュー(その4)

  • Furutachi bana - H28.09.19昼 品数が増えたカウンター上の壁のメニュー(その5)

    H28.09.19昼 品数が増えたカウンター上の壁のメニュー(その5)

  • Furutachi bana - H28.09.05夜『フライドチキン』

    H28.09.05夜『フライドチキン』

  • Furutachi bana - H28.09.05夜『ビールに合いそうなピザ』。

    H28.09.05夜『ビールに合いそうなピザ』。

  • Furutachi bana - H28.09.05夜 種類が増えた丼ものメニュー

    H28.09.05夜 種類が増えた丼ものメニュー

  • Furutachi bana - H28.09.05夜『アーリータイムズ』のシングルロックと、『カルフォルニアワイン』(赤)グラス

    H28.09.05夜『アーリータイムズ』のシングルロックと、『カルフォルニアワイン』(赤)グラス

  • Furutachi bana - H28.09.05夜『ふわたま親子丼(ハーフ単品)』

    H28.09.05夜『ふわたま親子丼(ハーフ単品)』

  • Furutachi bana - H28.09.05夜『草餅とかりんとうのパフェ』。

    H28.09.05夜『草餅とかりんとうのパフェ』。

  • Furutachi bana - H28.08.30夜『豚キムチ』

    H28.08.30夜『豚キムチ』

  • Furutachi bana - H28.08.30夜『若鳥の黒酢和え』

    H28.08.30夜『若鳥の黒酢和え』

  • Furutachi bana - H28.08.30夜『冷やしトマト』一切れ食べた後に撮影

    H28.08.30夜『冷やしトマト』一切れ食べた後に撮影

  • Furutachi bana - H28.08.30夜『ふるたちばならーめん』

    H28.08.30夜『ふるたちばならーめん』

  • Furutachi bana - H28.08.30夜『フルーツパフェ』

    H28.08.30夜『フルーツパフェ』

  • Furutachi bana - H28.08.30夜『らーめん』『丼もの』『酒のおつまみ』などのメニュー

    H28.08.30夜『らーめん』『丼もの』『酒のおつまみ』などのメニュー

  • Furutachi bana - H28.08.30夜『らーめん』『チャーハン』などのメニュー

    H28.08.30夜『らーめん』『チャーハン』などのメニュー

  • Furutachi bana - H28.08.30夜 甘味のメニュー

    H28.08.30夜 甘味のメニュー

  • Furutachi bana - H28.08.30夜 金・土は翌日午前一時まで「夜鳴きそば」

    H28.08.30夜 金・土は翌日午前一時まで「夜鳴きそば」

  • Furutachi bana - H28.08.30夜 テーブルに置いてあるメニュー

    H28.08.30夜 テーブルに置いてあるメニュー

  • Furutachi bana - H28.08.30夕方 お店のテーブル席

    H28.08.30夕方 お店のテーブル席

  • Furutachi bana - H28.08.30夕方 テーブル席から窓を覗く

    H28.08.30夕方 テーブル席から窓を覗く

  • Furutachi bana - H28.08.30夕方 カウンター

    H28.08.30夕方 カウンター

餐廳資訊

細節

店名
Furutachi bana
類型 食堂、拉麵、咖啡店
預約・查詢

070-1413-0852

可供預訂

可以預訂

地址

千葉県鎌ケ谷市中佐津間2-3-1

交通方式

東武野田線(アーバンパークライン)六実駅から徒歩8分。
船取線(船橋と我孫子を結ぶ千葉県道)佐津間交差点から北に300メートル。

距离六實 513 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

無し

座位、設備

座位數

20 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店の前に2台。道路を挟んだ駐車場に3台駐車可。

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

網站

https://fulltachibana.jimdofree.com

開店日

2016.7.4