FAQ

印西市訪問 カフェ&スイーツ編 Part 1 【よりみち’カフェ 第73楽章】 : Ito

Ito

(糸)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2013/09訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

印西市訪問 カフェ&スイーツ編 Part 1 【よりみち’カフェ 第73楽章】

訪問日 : 2013年9月XX日 (X曜日) ティータイム  同伴者 : しろくま  お会計 : ¥2,350

オーダーメニューとコメント 

しばいぬ

ヴェルベーヌ ¥800 (¥900-¥100) ※1 
パン・ペルデュ・シュクレ ¥650

 ※1は、おやつ注文時、¥100割引き

しばいぬの独り言・・・
 お店は、成田方面から、県道190号線を船橋方面に向かい、松崎工業団地入口交差点手前の細い左折路をしばし直進していくと、右側に見えてくるだろう。店舗前に駐車スペースをもうけてあり、この日は割烹着テイストのかわいらしい女性店員が2名で切り盛り・・・店内は、やや落ち着いた印象で、こじんまりとしたスペースにそれなりに余裕を持たせてテーブル席を配し、レトロな感じの調度品を組み合わせて独特の雰囲気を作り出している。メニュー表を拝見すると、メニュー表は撮影禁止との注意書き・・・まぁ、メニュー表の写真なんてUPしたことないので、個人的には・・・ただ、オーナーさんのお店への思いがちょいと垣間見えるような・・・。さて、しばし、メニュー表に目を通し、予約の時点で「その日は提供していない」と断られていた「パン・ペルデュ・シュクレ」を恐る恐るお願いしてみる・・・繁忙時間ではなかったからか、OKが出る・・・ラッキー! ということで、おやつにありつけた。注文を待つ間、ほかの予約のお客さんの準備等で、オーナーさんがてきぱきと助手の女性に指示を与える厨房の会話が聞こえてくる・・・オープンして間もないこともあり、とてもフレッシュな会話、かつ、オーナーさんの真面目な印象が伝わってくるやりとりで、新鮮だったな・・・要はこだわりがあるということなんだよね・・・しっかりしたビジョンがあるというか・・・。とりわけ、紅茶をウリにしているカフェって県内でもそんなにあるわけではないし、立地的に隠れ家感もあるし、ハマるひとも多いんじゃないかな? ということで・・・。


しろくま

ルフナ ¥500 (¥600-¥100) ※2 
パルフェ ¥400

 ※2は、おやつ注文時、¥100割引き

しろくまのつぶやき・・・
 ルフナは、スリランカの紅茶で、香りよく、茶液濃く、味わいはやや渋め、味がハッキリしていて、確かにミルクと相性がよさそうな気がします・・・今日はブラックでいただきましたが・・・。ヴェルベーヌは、フランス・パリのハーブティーの老舗「グランド・エルボリストリ」のメディカルハーブティー・・・茶葉にレモンバーベナを使用しているということで、柑橘系の香りがしますが、確かに薬草テイストなので、砂糖を投入していただくと飲みやすいかもしれません・・・それほどクセがあるわけではないですが・・・。パン・ペルデュ・シュクレは、パン本体の味付け自体が甘さ抑えめで、ベタベタ感のないライトテイスト・・・バニラアイスの甘さでバランスを取っていますかね・・・重くなく食べやすいと思います。また、シロップがついてくるのですが、通常はアールグレイシロップらしいですが、今日はハーブティーで煮込んだ桃のシロップでいただきました・・・凝っていますね・・・。パルフェは、オートミール、くるみ、はちみつを和えてローストしたものを下敷きに、産地にこだわったフレッシュな桃の果肉感あるシャーベットとバニラアイスをのっけてあります・・・この下敷き部分好きだなぁ・・・。トッピングには巨砲とリンゴのスライス・・・このリンゴのスライス・・・デコレーションなんでしょうけど、リンゴの味がもう少ししっかりしているといいなぁとは思いました(気が抜けている感じ?)・・・そこだけかなぁ。さて、こちらのお店、非常に手作り感があって、アットホームな感じでいいお店だと思います。使用している食材にこだわっているだけあって値段設定が高めな気がするのですが、まぁ、仕方がないかなぁ・・・そのへんは・・・。

  • Ito - ヴェルベーヌ

    ヴェルベーヌ

  • Ito - ルフナ

    ルフナ

  • Ito - パン・ペルデュ・シュクレ

    パン・ペルデュ・シュクレ

  • Ito - パルフェ

    パルフェ

餐廳資訊

細節

店名
Ito(Ito)
類型 咖啡店
預約・查詢

0476-37-3022

可供預訂

可以預訂

11:00、11:15のみ予約可。

地址

千葉県印西市草深2484-6

交通方式

新しい住所のため、番地を入力するとナビなどでは違う場所へ案内されてしまうことがあるようです。
Googlemapには、「紅茶と食と台所 糸」と入力するとナビしてくれます。

距离印西牧原 1,518 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00
  • 星期二

    • 11:00 - 16:00
  • 星期三

    • 11:00 - 16:00
  • 星期四

    • 11:00 - 16:00
  • 星期五

    • 11:00 - 16:00
  • 星期六

    • 11:00 - 16:00
  • 星期天

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    日によって変わりますのでFacebookを確認して下さい。

    ■ 定休日
    不定期。Facebookで確認してください。

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、樂天支付)

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.tearoom-ito.com/index.html

開店日

2013.9.5

備註

写真について:投稿サイトへの写真撮影はご遠慮ください。
思い出のための写真であればOKです(撮影前にお店の方に声かけください)

ベビーカーの入店はご遠慮ください。