ジャンボなほたて目当て! : Uo Bei Chiba Nyu Taun Ten

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
2020/03訪問第 13 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ジャンボなほたて目当て!

今回、3月19日からジャンボほたてが登場ということで、当日行っちゃいましたわ。
まー、他のも美味しいんで、毎回特製の穴子とかもヘビロテなんですがね。
ジャンボほたては、変なくせがなく、新鮮なほたてが口の中でわさびと共に浸透してくる、うまっ。これ、いくらでも食べれるな、シャリを半分にして、数食べるのもありですね(笑)

同じタイミングで新登場してたのが、しらすと桜えびの握り。面倒なので軍艦になってないのが多くあるんですが、そのうちの一つですね。盛りが簡単(笑)
でも、味は最高ですね。これもシャリ半分にして、数行きたいな(笑)

デザートになるんだと思いますが、ポップコーンが出てました、どこぞのお店とコラボらしいですが、味が・・・わさびとカニって。一つはイチゴとチョコレートなので、何の違和感もないです。が、わさびとカニがね。でもでもでも、意外にうまいっ。味が濃く、進むねー、これは。映画見る前に買って行ってもいいかも。レジで袋詰めが買えるので、いいかも!

2019/08訪問第 12 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

ふわとろっ穴子!

名前に偽りなし。
この穴子、一貫しか乗ってこないやつだけど、それだけ、旨いということ。

ふわっとした食感、ツメの甘さが程よく、銀シャリと穴子とツメが仲良く、口のなかで踊る踊る。2皿は頼んでしまいますね、これは。キャンペーンものには、当然惹かれるのですが、毎回頼んでしまうということからもオススメですとおしーらせいたします。

2019/04訪問第 11 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

穴子やフェアーものがオススメ!

やはり、何々フェアーの時は、それを頼んじゃう。

マグロだったりホタテだったり。定番化されてる穴子は必須です。
自分でツメを掛けられるのもいいかも。あのホロホロと身が柔らかく口の中でとろけるやつ、ためりません。
少し高いけど、最近量より質に移行してるから、まー、良いでしょ。なんやかんや、1000円行かないし。

2019/03訪問第 10 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

少し残念

柚子塩ラーメン
柚子の風味がきいたラーメン。麺は、他のラーメンと同じ中太麺。柚子の香りはありますが、普通の塩ラーメンです。少しばかり味噌ラーメンの時の感動からハードルをあげていたので、こちらの勝手な思い込みがありますが、まー、そこは期待させた魚べいさんがいけないっ!

サクラ肉
注意書で加工肉と小さく書いてるけど、酷すぎますね。メニューの写真と違いすぎ。油が凄いだけの肉ですよ、あれでは。

2018/12訪問第 9 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

やはり、特選ものはうまいっ!

値段が高ければそれは旨いでしょう。
2貫でくる穴子より1貫の穴子の方がうまし。やはり、柔らかさが違いますね。
うまいっ!続けて頼んでしまいますね。

マグロもやはり特選。解凍の仕方もバッチリ。少しお高くつきますが、特選で占めてもいいかなー、ここなら。

デザートにホワイトチョコのモンブランを頼みましたが、モンブラン的なものは、外見のみ。栗感はなしです。ホワイトチョコ。でも、美味しいです!

2018/12訪問第 8 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

あなご最高!

あなごが最高に柔らかい!
ツメをかけて召し上がれ。
病みつきになりますな。

特製味噌ラーメンを頼もうと思ったら、準備中とのこと。残念だわー、そのために来てると言っても過言ではないのだが。
まっ、その代わり、あなごが旨いということもわかったわけで、怪我の功名というやつかも。

やはり、ネタがいい。色々なネタを食べてみるのも手ですね、安いわけだし。

2018/11訪問第 7 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

サイドメニューも素晴らしい!

ついつい回転寿司にきては、寿司以外のものを頼んでしまう。
今回はトマトラーメン。ベースは味噌ラーメンなんだけど、トマトの酸っぱさが足されたラーメン。辛味と酸っぱさと味噌が融合して、立派な異端ラーメン。美味しいです。

あとは!マグロなどをチョイス。やはり、ネタがいい。中トロとかも安いよなー、この味で。うーん、やはり、江戸前も食べたいけど、マグロとかだけでもここに来る価値はあるな。

2018/11訪問第 6 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

毎回何かしら寿司以外を

頼んでみてはいます

今回はロコモコ丼。実に簡単な作りだとは思いますが、ご飯とレタス、ハンバーグに半熟玉子。子供もパクパク食べてました。

ボリュームはそんなでもないので、サイドメニュー的に食べても、寿司は入りますね。

寿司のネタはいつもとかわらず新鮮。中とろがよかったなー、今回は。リピートしまくりです。

2018/10訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

味噌ラーメンがいい!

まさかとは思いましたが、味噌ラーメンがうまい!麺が太く、もちもちとして食感。
子供もペロリと食べちゃったぐらいです。

キャンペーン中なので、当たり前かもだけど、中とろが半端なく旨かったな。この値段であり得ん・・・
他のお店だと解凍が上手くなかったりとダメダメですが、ナイス解凍です!
マグロ尽くしでもいいかもな(笑)

2018/09訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

天ぷらがパリパリ!うまっ!

お寿司もおいしいけど、新鮮なネタで揚げた天ぷらがよい。これは日本酒とかにも凄く合いそうね。
季節のものなんか頼むとおつですな。今は舞茸?
牡蠣もフライになってて、安いし、美味しいし。火傷には注意(笑)

2018/07訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

ネタがやはり、いい!

回転寿司に家族で行くことが増えましたが、やはり、ここのネタが良いですね。

アジに関しては、季節的なものもあるとは思いますが、身が厚く、脂が乗っており、最高!安くてこの味には驚きですね。

唯一の難点は、閉店時間が早いこと。ラストオーダーが20時45分というとこですね。

2018/06訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

地方の魚も置いてあるのかな、こりゃ

先日、訪問した時に、ネタが良い印象だったので、家族からリピート希望でまた来てみました!

アプリで予約しましたが、17時の時点で20時過ぎとのこと。人気ありますなー、まっ、前回のネテからするとそりゃそうか。

子供には、キッズセットなるものを。バスのような入れ物に入ってきて、子供がテンション高め。色々なものが入ってるので、これだけでも子供はいいかもな。

気になったのは赤魚。富山とか金沢で見たことあった気がしましたが、あんまり関東では見ない魚だと思います。地方の魚が食べれるのも嬉しいですね、しかも美味!

寿司ではない担々麺も頼んでみました。こりゃ旨いな。ごま風味がきいてて、癖になります。
うーん、やはり、近所ではネタが一番いいな。また再訪決定だと思います。

2018/06訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

ネタが一番新鮮かも

印西牧の原駅から徒歩10分ぐらい
ジョイフル本田の駐車場内にできたお店です。
白い作りで綺麗ですね、清潔感あります。

テーブル席とカウンターに別れているのは、最近の回転寿司と同じ。
テーブルの上はごちゃごちゃしてない印象です。列車やF1で運んでくれるので、レール側は何もない。3段です、レールは。
タッチパネルで注文して、運んできた列車などをタッチパネルで返します。なので、お皿を数える人とかも不要のようです。

ネタは江戸前もあり、嬉しいですね。コハダも食べちゃいました。新鮮でシソ入りなのにはおどろきました。
他にもサイドメニューが豊富で、スパゲッティはモチモチ。これは飽きないですね、最高。
色々な回転寿司チェーンに行きますが、一番新鮮なんじゃないだろうか?ネタが。
マグロも上手に解凍されてたし、ネタが厚い!
家族できても、全然良い感じです。結構食べたつもりでしたが、一人1,000円いかなかったな。また来たいなーと思う良いお店でした。

餐廳資訊

細節

店名
Uo Bei Chiba Nyu Taun Ten
類型 壽司、回轉壽司、海鮮

0476-37-8251

可供預訂

無法預約

地址

千葉県印西市牧の原2-1

交通方式

印西牧の原駅から875m

距离印西牧原 828 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    ※営業時間について詳しくはHP・当社公式アプリをご確認下さい。
    ■定休日
    無休
預算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

45 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.genkisushi.co.jp/uobei/

開店日

2018.5.7

店鋪公關

【魚べい】1皿110円(税込)のお寿司がズラリ!

1皿110円(税込)のお寿司がズラリ!
専門店にも負けないラーメンやお店で1つ1つ丁寧に
仕込んだ具だくさんの茶碗蒸しなど
サイドメニューも豊富に取り揃えております。