關於TabelogFAQ

【佐倉】住宅街に急な蕎麦屋!減塩なのでつゆをたっぷりつけれる幸せ!【そば】 : Reisai tei

Reisai tei

(霊犀亭)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2017/06訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-

【佐倉】住宅街に急な蕎麦屋!減塩なのでつゆをたっぷりつけれる幸せ!【そば】

天ぷらせいろをいただきました。

そばはやや平べったい系の箱盛りっぽいやつですね。そばの香りがばっちりしていてよいお蕎麦だと言うのが分かります。天ぷらせいろ1000円以下という町蕎麦の条件を満たしつつ、このお蕎麦の美味しさは特筆ものだと思います。つゆに付けて食べてももちろん美味しい。ですが、つゆが減塩とのことで、ちょっと付けるだけスタイルだといい感じにマッチしません。そこで、次はお店の説明の通りに、たっぷり付けて食べてみますと、これが正解だと言わんばかりの味になりました。ただ、ここでバカ正直に説明文を鵜呑みにしてしまった自分は、つゆをたっぷり付けすぎて蕎麦の味をちょっと薄れさせるという間違いをしていましました笑 つゆが美味しいのでノリノリで食べてしまったのですが、思い返すとなんかもしかして最初に食べたときのあの蕎麦の香りは減っていたような。。。?と。たっぷりつゆを付けつつ、かつ、全部は付けずに蕎麦を楽しむ、そういう自制心が試されるお蕎麦だと思いました。

つゆは減塩とのことですが、確かに塩っ気はないですし、濃厚系でもないタイプですね。美味しい日本酒を飲んだ時のような、美味しい水に味が付いている、というそんな印象です。たっぷり付けて抜群に美味しいタイプでした。一般的な町蕎麦のつゆもたっぷり付けて食べて良い風に作られているものですが、こちらのつゆはまったくそれとは別の方向性です。ここまでじんわり系のつゆというのは始めてですね。とても雰囲気のよい女性が、気持ちよいぐらいのさりげない香水を香らせてくる、感じ?自分で言っていて意味不明ですが、そんな雰囲気でした。

天ぷらは海老と4種の野菜。どれも具が大きく食べ応えがあります。特に椎茸が、こんなん食べた事ない!というくらいの肉厚。これらの天ぷらがついて1000円以下というのはものすごいコストパフォーマンスです。揚げ具合もまずまず。天つゆもありますし、そもそも蕎麦汁も多いので、そちらに付けて食べてみるという禁断の楽しみ方も出来てしまいますね笑(やったのは内緒)

餐廳資訊

細節

店名
Reisai tei(Reisai tei)
類型 蕎麥麵、蓋飯
預約・查詢

043-372-7580

可供預訂
地址

千葉県佐倉市小竹37-22

交通方式

京成ユーカリが丘駅から20分ほど

距离女子大 520 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • 星期天

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

座位數

18 Seats

( カウンター6席、椅子席4人x3)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店の前に3台のみ

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

網站

http://031tei-shujin.life.coocan.jp/newblog/

開店日

2015.4.2

備註

・開店間もないので、まだ接客になれていない感じがあります。
・開店間もないので、開店サービスが行われていますが、まもなく終わります。既に終わってしまったサービスもありますのでご注意ください。
・お店のご主人が結構大声です。
・お店の周りは、一方は住宅街、他方は畑です。夜にお店のそばから、ユーカリが丘駅周辺の高層マンションなどが見えて、夜景が綺麗です。