關於TabelogFAQ

改装後のパワーアップ 郊外の良さはそのままに : Ushi maru

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Ushi maru

(ウシマル)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.8

¥20,000~¥29,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.8

4.8

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.5
2023/05訪問第 3 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.8
JPY 20,000~JPY 29,999每人

改装後のパワーアップ 郊外の良さはそのままに

☆地産地消!千葉の山海の恵み アルコールペアリングもとても上手いと思った
☆素材を活かすシンプルな料理、炭火焼きが見える
☆のん兵衛、大食いも大満足で帰らせて頂ける
☆ホスピタリティも素晴らしい
☆食器の多くがスガハラガラス(千葉)ペアリングの日本酒も地元松尾の名をつけたものも

☆★場所が関東ながら、郊外で電車も少ないので遠く感じてしまう
☆★必ず予約を。時間もだいたいだが、決まっている
☆★コースで品数多く、スピードもあり、全体同じ感じで進むので、すごくゆっくりの飲食の方にはハイペースかもしれない

改装された、実に自然でいい雰囲気。あまりに上品すぎもせず、地味すぎもなく。ウエイティングルームができ、炭火台も大きく。品数の多さ(本日のメニューより多めにイレギュラーなものが出てくる・ポーションは小さめだが、主に地元の素材の連発に圧倒)ペアリングが途中から、やはりとても良いなあと感じた。相性があるのだろうけれども、こちらのペアリングはとても好ましい。
そういえば、沖縄でもローゼルを食べたのを思い出した。千葉も地域によっては南国フルーツや植物もあるので、取れるのかな。デザートまで絶品。
スタッフも男性ばかりだが、サービス精神が高くてくつろげる。
パワーアップしたウシマルさん。さらに頑張っていただきたい。

① 富里産ダイヤモンドポークの自家製生ハム、アーティチョークのフリットしてからの炭火焼き 薄い生ハムの旨さに感動
②空豆、スナップエンドウ、スナップエンドウのニョッキ、フェンネルのせ ソラマメの苦味、もちっとしたニョッキが印象的
③ 勝浦産活トコブシの蒸焼き、独活の炭火焼き、肝ソース、嘴(クチバシ)そえ 食感が良い クチバシはなめなめ、かりかり
・焼立てフォカッチャ うまい!ざくっとして思わずおかわり2回
④九十九里産活ソイの蒸焼き、山菜(ウルイ、シドケ、コゴミ、ヤブレガサ、筍、)の盛合せ、新玉葱+大蒜+アンチョビのソース 魚のやわらかい食感
⑤ 勝浦産紫雲丹、ワラビ、九十九里浜産青海苔のパスタ、シュブレット(西洋葱)の花のせ ペアリングの、説明によると海苔バターワイン非常に相性が良いと感じた
⑥ 勝浦産金目鯛の鱗焼き、自家製藻塩かけ ここでもペアリングが良いな、と思えた
⑦ 九十九里産活イシダイ
 A:腹身+山武産ジャージー牛のセンマイ+ホースラディッシュのペッシェクルード(平たくは刺身)
 B:背身のボリート(ボイル)、アラの出汁+オリーブオイルの乳化ソース
⑧ 九十九里産天然鰻の白焼き、腹身+もち麦+ルッコラ+大和芋のオルゾット(麦リゾット)、自家製海水塩そえ
⑨ 自家菜園の野菜(カラシナ、アイスプラント、パクチー、レッドオゼイユ、ルッコラ)サラダ、昔イチゴ、いすみ産白カビチーズ、昔イチゴのソース  野菜はものすごく美味しい
⑩ A:房州産夏鹿オス(3歳)フィレの炭火焼き、ジュのソース
  B:山武産ジャージー牛(24ケ月)肩カブリの炭火焼き、自家製柚子胡椒+新玉葱の和えもの、自家製海水塩そえ
・カンキツと蕗の薹の上下ソルベ
⑪ 房州産猪のパンチェッタ+自家製生パスタ(ウンブリチェッリ?)のアマトリチャーナ、実山椒かけ
⑫ 山武産ミルクのジェラート、ヨーグルト
⑬ ジャージ牛のラードで揚げた生地+自家製リコッタチーズのカンノーロ(シチリア郷土料理の甘味)、ローゼルの実+金柑詰め、フレッシュハーブティー

2022/10訪問第 2 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.5
JPY 20,000~JPY 29,999每人

ペアリングにも感動、一期一会の素材の恵み

☆地産地消!千葉の山海の恵み ペアリングもとても上手いと思った
☆素材を活かすシンプルながら光るプロのセンスあふれる料理
☆種類や量のボリュームもしっかり、大食いも大満足で帰らせて頂ける
☆ホスピタリティも素晴らしい
☆食器の多くがスガハラガラス(千葉)という拘り
☆焼き立ての大きなフォカッチャを切り分けて頂ける

☆★場所が関東ながら、郊外で電車も少ないので遠く感じてしまう
☆★雰囲気はあまり洗練感はない。気さくな郊外の良さ
☆★郊外ながら平日でもお客さんは多い。必ず予約を。時間も決まっている

すごく久しぶりに伺う、お値段がアップしたものの満足度は大アップ。
なお、アルコールペアリングが、私個人はものすごく上手だなと思ったのだが。たまに良いサービスも。郊外にぴったりのサービスで嬉しい。支配人は力強い雰囲気の方だが、気配りは細やか。

①九十九里産いわし
②落花生のカラを使ったお茶(次のつまみと合わせるとすごい相乗効果)
③千葉県産落花生と千葉県産栗
④多古町産天然スッポン アカヤマドリ茸、アイ茸とキクラゲの蒸しパン
⑤赤貝とアマランサス 赤大根とつるむらさき
⑥焼き立てフォカッチャ
⑦赤貝と人参のオーブン焼きソース
⑧九十九里産カマスとヤナギ松茸 炭火なので実に香ばしい
⑨九十九里産伊勢海老とオオモミ茸
⑩九十九里産神経〆ヒラメのクルードとボリート
⑪天然ウナギのオルゾット ペアリングは大吟醸とあわせる
⑫地場野菜のサラダ
⑬山武産ジャージー経産牛とカイノミサルシッチャ(生後45ヵ月 ト畜4日)
⑭ソルベ
⑮九十九里産マイワシの煮干しと手打ちパスタ 盛りが選べる
⑯山武牛乳ドルチェ これは絶品
⑰バルサミコを煮詰めて無花果に。香茸の香りのホワイトチョコムース
⑱カフェ

2016/06訪問第 1 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.5

千葉の自然の恵みに感謝

☆地産地消!千葉の山海の恵み
☆素材を活かすシンプルながら光るプロのセンスあふれる料理
☆種類や量のボリュームもしっかり、大食いも大満足で帰らせて頂ける
☆支配人のホスピタリティも素晴らしい
☆食器の多くがスガハラガラス(千葉)という拘り
☆焼き立ての大きなフォカッチャを切り分けて頂ける

☆★場所が関東ながら、郊外で電車も少ないので遠く感じてしまう
☆★雰囲気はあまり洗練感はない。気さくな郊外の良さ
☆★郊外ながら平日でもお客さんは多い。必ず予約を。時間も決まっている

備忘録である~切り番の次の1歩として

行きたいのに滅多に行かれない場所にある気もしていたが、
ついに行けることになり、嬉しくてしかたがなかった
イタリアンレストラン。感謝!

3,800円のランチコース。

千葉の自然たっぷりの中の一軒家レストラン。
何となく美瑛や富良野が好きな方にはたまらない雰囲気では
なかろうか。
何となく、ただいま~と言いたくなるような感じだ。
さて、同行者をしっかり覚えてくださっていた支配人。
この方のホスピタリティはすごいと思う。

出てくる食材のほとんどが千葉産。驚くことに千葉では
黒糖までできるそうである。つい大地の恵みというと
北海道を思い出すが、広い千葉県、大地のもの、海のもの、
何でも豊富なのである。

近場で摘んできたようなものまで出して頂けるので、
この場所でこそ成り立つレストラン。

素材頼みだけではなく、料理はシンプルで、力強そうな
感じながら、プロのセンスあふれるもの。
お客さんも多いので、フォカッチャの焼き具合なども
含めて、ミリ単位の繊細な細やかさまでない部分もあるかも
しれないが、それを上回る圧倒的な魅力に溢れている。

結構な皿数、量であり、しかしまだ食べられると言ったら、
チーズまで出して頂けた。このチーズがまたうまいこと。
最後のアイスは、物産展でよく美味しいソフトクリームを
食べるのだが、こちらのは遥かに私の好みであり、
有名レストランのカンテサンスのメレンゲアイスと
同じくらい印象深い。この世にこんなうまい
アイスがあるんだあ・・

この日はワインペアリングをしなかったが、てぐみ330
というスパークリングの小瓶を頂いた。ペアリングも次は
してみようと思っている。

素晴らしい千葉のレストラン。再訪したい、ここは再訪したい!

餐廳資訊

細節

店名
Ushi maru(Ushi maru)
類型 義大利料理
預約・查詢

0479-86-1222

可供預訂

可以預訂

満席時にご案内出来ない場合がございます。
ご来店の際はご予約をお願い致します。
当レストランのHPより便利なネット予約可能です!

地址

千葉県山武市松尾町木刀1307-2

交通方式

<自駕>距離千葉東金道路“松尾橫芝IC”約6km<電車>距離最近的車站JR總武本線“松尾站”約3km (步行35分鐘) 建議從車站出發乘坐計程車前往。(單程約1400日元) ※因為最近的車站電車數量很少,從出發和到達次數最多的1站比東京近的成東站也可以乘坐計程車前往 (單程約2800日元) ※從東京站乘電車約2小時20分鐘!稍微走遠一點來吃千葉嗎?

距离松尾 2,478 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期二

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    第2火曜日
預算

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料10%

座位、設備

座位數

20 Seats

( 包間可供4人使用,最多可供8人使用)

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

陽臺的座位可以吸煙。

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有露天雅座,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料,有品酒師,可帶寵物

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

10歲及以上兒童將受到與成人相同的待遇。 ※兒童套餐6,000 日圓 ※單人兒童烤寬麵條 1,500 日圓~

網站

http://ushimaru.biz/

備註

僅允許在餐廳上攜帶寵物。