FAQ

はにわ食堂 | おいしい千葉の歩き方 : Haniwa Ramen

Haniwa Ramen

(はにわラーメン)
預算:
定期休息日
星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

2.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.7
  • 服務2.5
  • 氣氛2.7
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2021/07 更新)第 1 次

2.7

  • 美食/口味2.7
  • 服務2.5
  • 氣氛2.7
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

はにわ食堂 | おいしい千葉の歩き方

お~い!はに丸♪
はに丸王子ぃ~♪
若い方には何のことやら。。
突然の懐メロからのスタートですが
千葉県にもはに丸王子が活躍していた時代があったようで
成田空港から芝山工業団地に抜ける通りに
芝山はにわ道と名のついた通りがあります。
そしてその通りに今回ご紹介する
はにわラーメンがあるんです。
このはにわラーメン。
なんて言ったて、周りに何もない所にポツンと現れるラーメン屋で
しかも古臭くてよくこんなところでお店がやっていけるなぁって
感心してしまうようなお店なんです。
いわゆる汚いけど旨い店ってヤツです。
そんなマニアックなお店が好きな人は最後までお付き合いください。
目次基本データなぜこんな所に!?味も昭和のど真ん中!今日のミニ丼♪総評共有:いいね:基本データ店名:はにわラーメン住所:千葉県山武市松尾町山室132−7電話:0479-86-7744営業時間:11:00~14:30 17:30~21:30(日曜日定休)駐車場:ありジャンル:昔ながらのラーメンなぜこんな所に!?さて、今回ご紹介するはにわラーメンは
訳の分からないぐらい何にもない所にあります。
なぜこんな所に!?って思いますが逆に周辺に何もないから
この辺でお腹が空いたらここでお腹を満たすしかないのかも知れません。
作戦としては一か八かの作戦ですね。
mini自身もこの辺はあまり通らないんですが
時々通る度に黄色い看板が目立つので
いつかは入ってみたいと思っていたお店です。
まんまと作戦に引っかかった口です。
駐車場は場所柄、かなり広く自由な感じです。
車でしかアクセスできないので当たり前って言えば当たり前です。
お店の中は至って普通の食堂って感じで
かなりの年季を感じます。
綺麗さや清潔感で言えばギリギリアウトな感じ。
いつもならスルーするタイプのお店ですが
本当にここしかお店が無いので今回はここでお食事をいただくことにしました。
ひょっとすると味はいいかも知れませんからね。
店内での感染症対策は皆無。
場所柄、お客さんが少なく密が避けられているのがラッキーと言ったところ。
接客は普通です。
ではメニューを覗いてみます。
メニューはラーメンが基本みたいですが
やはり定食もあるみたいです。
う~ん。
何を食べましょうか?
やっぱり初の訪問ですし
勝手も分からないので
基本の醤油ラーメン(550円)を頼むことにしました。
いや~。見れば見るほど昭和な食堂です。
もう少し清潔感は必要ですが嫌いな雰囲気ではないですよ。
味も昭和のど真ん中!ちょっと時代に取り残されたような雰囲気に
辺りをキョロキョロしていると
出てきました
醤油ラーメンです。
案の定、ラーメンもザ・昭和なビジュアルです。(笑)
miniはこう言うの結構好き♪
それではいただきます!
まずはスープ。
スープは茶色く少し濁りのあるスープです。
香りは醤油の香りはほんのりとしていい感じです。
味はアッサリというよりも薄味で酸味をやや強く感じる味。
味もまさに昭和。
次に麺。
麺は太ちぢれ麺。
少し柔らかめに仕上げられた麺は
スープをしっかり捕まえて口まで運んでくれます。
チャーシューは非常に柔らかく控えめな薄味。
全体的にバランスが整ったラーメンですね。
ここまで読んで昭和なラーメンはちょっとって思ってる方は
ちょっとだけ待ってください!
実はここのラーメン。
サービスでフライドガーリックが付いてくるんです。
しかもちゃんと別皿に盛られて
お好みで使ってくださいとラーメンと一緒に持ってきてくれるんです。
ザ・昭和な感じとのギャップに驚きましたが
これはいいサービスですね。
薄味だとパンチが足りないって人は
是非これを入れて食べてみてください。
非常にパワフルなラーメンに早変わりします。
ひとつアクセントが加わるだけで「こんなにも変化が起こるのか!」って驚かされます。
今日のミニ丼♪半チャーハン(200円)
めっちゃ見た目にチャーシューがゴロゴロ入っているではないですか!
これは200円は非常にリーズナブルに感じますね。
味はラーメン同様薄味で仕上げられていて
しつこくならずにサッパリいただけるお味です。
ラーメンスープが少し酸味を感じるだけに
ラーメンとの相性は抜群です。
これは最強カップルですな。
総評営業スタイル。雰囲気。味。どれをとっても
ザ・昭和なラーメン屋さん。
以前にご紹介した中華料理らーめん50番ってお店に似てるかな。
本当に昔ながらの飾らないラーメンが好きな人には超おススメです。
しかし田舎だからか感染症対策などは皆無なので
そう言った所に神経質な人は避けた方がいいお店かも知れません。
でもここら辺には他に飲食店が無いので
お腹が空いてしまったら諦めて昭和な空間を楽しんじゃいましょう!
ご馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Haniwa Ramen
類型 拉麵

0479-86-7744

可供預訂

無法預約

地址

千葉県山武市松尾町山室132-7

交通方式

はにわ道の山室交差点すぐそば

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期三

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • ■ 営業時間
    祭日20:30(L.O.)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議