FAQ

夏の瀬戸内の味覚「おこぜ」をフルコースで食べる : Seto Zushi

Seto Zushi

(瀬戸寿司)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
2013/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

夏の瀬戸内の味覚「おこぜ」をフルコースで食べる

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 松山編

久しぶりの松山
大街道を中心に、呑み屋街のお寿司屋さんを探す
そして見つけたのが、三番町にある、こちらの「瀬戸寿司」さん

店頭に貼り出しているメニューに
「おこぜ」「あこう」の文字を見つけちゃったのよねぇ

夏の瀬戸内を代表する魚といえば
やっぱり「おこぜ」と「あこう」ですからねぇ

これは食べとかんとあかんでしょう!!
ってことで飛び込みでIN!!

●おこぜが食べたい方は予約しましょう

  お店に入り、ご主人に「おこぜ」が食べたいことを伝える・・・と・・・
  「おこぜ」は捌くのに時間がかかるので
  予約しないと食べられないとのこと

  なんと!!
  残念・・・・(^^;
  ・・・と・・・思ったら・・・

  今はちょうど宴会のお客さんの料理も作り終わって
  一段落したところなので、特別に作ってもらえることになった

  ラッキー!!
  皆様・・・「おこぜ」が食べたい方は予約してお店に行きましょう

  目の前の生簀から、網を使って「おこぜ」を捕獲!!
  おおおっ・・・久しぶりに見る「おこぜ」
  相変わらず不細工やわぁ(www
  でも、これが美味しいのよねぇ

●「おこぜ」のフルコースを食べる

  生ビールと付き出しをチビチビ食べながら
  おこぜを・・・待つ・・・待つ・・・待つ・・・
  待つこと20分
  目の前に、おこぜちゃんがやってきた

  ■おこぜの薄造り■

    スタートは「おこぜの薄造り」から
    身は歯ごたえがありシコシコ、噛むほどに独特の甘みが出てくる
    酸味のあるポン酢と合わせると甘みが引き立つわぁ
    うまぁうまぁうまぁ

    そして、おこぜの薄造りで忘れちゃいけないのが「肝」
    これが濃厚だけど、臭みなどはまったくなく
    すっきりした肝の味わいが素敵
    お酒が止まらーーーーーーん!!    

    また、湯引きにした「皮」と「胃袋」も付いてきます
    皮はクニクニした食感で、ちょっと河豚の皮に似てます
    これがまた、酒の肴として最高なんですよねぇ

  ■おこぜの煮付け■

    2品目は「おこぜの煮付け」
    不細工な頭部分が素敵です(wwww

    皮の裏はプルプルでコラーゲンたっぷり
    煮付けの味付けは愛媛らしくあっさり
    この煮付けの出汁に、おこぜの美味しい旨みが出てるの
    出汁汁まで呑んじゃった(www

  ■おこぜの唐揚げ■

    「おこぜ」と言えば、やっぱり唐揚げを食べないとねぇ
    
    片栗粉で揚げてあるので、衣はカリッ&サクッ
    身は淡泊な白身魚特有のホクホク感がしっかり
    むふぅ・・・やっぱりおこぜは唐揚げやねぇ!!(うっとり)

    付け合せの野菜は天ぷらです
    玉ねぎと・・・シシトウ・・・そして・・・松茸♪
    うんうん、8月ですから、ボチボチ出始めですねぇ
    香りはそんなに強くはないけど十分美味しい

  ■おこぜの赤出汁■

    〆は「おこぜ」の卵が入った赤出汁
    おこぜの旨みが詰まってます
    また味噌の風味と合うんですわぁ
    飲むとめっちゃホッコリ
    
●薩摩切子の「ぐい飲み」も素敵

  お酒は日本酒を呑む
  愛媛のお酒は「小富士」、「雪雀」、「梅錦」の3つ
  順番に呑んだんですが・・・

  もちろんお酒も美味しいんですが
  酒器が素敵です
  めっちゃ綺麗な「薩摩切子」たち

  特に、グリーンの「ぐい飲み」が
  めっちゃ綺麗だと思いません???
  これ・・・欲しいわぁ(www

●お造りで「あこう」を食べる

  もうちょっと呑みたい気分だったので
  お造りを追加で切ってもらった

  内容は・・・
  「あこう、鯛、カンパチ、夜鳴き貝、タイラギ貝」
  わーーーーい!!

  あこうだ、あこう!!
  脂ものって、旨みが濃い濃い
  間違いない味ですねぇ

  面白いところで、瀬戸内にしかない「夜鳴き貝」
  広島でよく出てきますねぇ
  コリコリで磯の香りが濃いのよねぇ
       
●お店の名前を冠した「せとすし」

  メニューを見て、とっても気になるものがある
  鯛の「骨蒸し」の隣に「せとすし」
  って書いているんですよねぇ

  ご主人に聞いてみると「鯛」を使ったお寿司なんだって
  面白そうなので、作ってもらった
  そして出てきてビックリ

  焼鯛の「にぎり」なんですけど
  焼鯛で残った骨の上に「にぎり」を乗せ
  最後に軽く蒸すんだそう

  焼鯛は焼いて香ばしいけど、蒸してあるからふんわり
  そして、シャリに鯛の旨みが浸み込んでます
  これは、もう間違いない美味しさですわぁ

  ただ、「せとすし」は焼鯛の骨を丸ごと1匹分使うので
  いつでも作れるものではないのでご注意下さい

●フルーツにもこだわりがある

  最後にサービスでフルーツを出してくれるそう
  メロン、桃、ぶどう・・・などなど
  百貨店の高級フルーツ店に並ぶものを
  独自のルートで入ってくるらしい

  そして、今回出して頂いたのは、静岡の高級マスクメロン
  これが激ウマ!!
  食べると果汁がドバドバ出てきます
  そして甘さがすっきりしていて、めっちゃお上品
  う~ん・・・久しぶりに美味しいメロン食べました

●最後に

  おこぜを食べ・・・あこうを食べ・・・
  そして最後に高級なマスクメロンまで食べて

  お会計・・・チームもめんのメンバーと2人で
  2万円を切る値段・・・って・・・

  マジですか!!
  安い・・・っていうか・・・安すぎる・・・

  この後、ご主人と女将さんと色々話をしたんですが
  最近は不景気で、回転寿司を食べる家庭が増えて
  お寿司屋さんで気持ちよく呑んでくれるお客さんが
  減って大変なんだって

  最後にご主人から・・・

    これで安いと思って頂けるなら
    ぜひまたお店に来てください

  うんうん
  また、松山に来たら絶対呑みに来ますからねぇ

  美味しかった
  ごちそう様でした

  • Seto Zushi - お店 外観

    お店 外観

  • Seto Zushi - カウンター席

    カウンター席

  • Seto Zushi - メニューに「おこぜ」の文字を発見!!

    メニューに「おこぜ」の文字を発見!!

  • Seto Zushi - 水槽から「おこぜ」を捕獲

    水槽から「おこぜ」を捕獲

  • Seto Zushi - おこぜちゃん

    おこぜちゃん

  • Seto Zushi - おこぜを待つ間の「ビール」&「付き出し」

    おこぜを待つ間の「ビール」&「付き出し」

  • Seto Zushi - 付き出しは海老ちゃん

    付き出しは海老ちゃん

  • Seto Zushi - おこぜの薄造り

    おこぜの薄造り

  • Seto Zushi - おこぜの肝がうまぁ!!

    おこぜの肝がうまぁ!!

  • Seto Zushi - 日本酒たち

    日本酒たち

  • Seto Zushi - おこぜの薄造りには愛媛の酒「小富士」

    おこぜの薄造りには愛媛の酒「小富士」

  • Seto Zushi - 薩摩切子

    薩摩切子

  • Seto Zushi - おこぜの薄造りは人数分造ってくれます

    おこぜの薄造りは人数分造ってくれます

  • Seto Zushi - おこぜの煮付け

    おこぜの煮付け

  • Seto Zushi - おこぜの煮付けには愛媛の酒「雪雀」

    おこぜの煮付けには愛媛の酒「雪雀」

  • Seto Zushi - おこぜの唐揚げ & 松茸の天ぷら

    おこぜの唐揚げ & 松茸の天ぷら

  • Seto Zushi - おこぜの骨せんべい

    おこぜの骨せんべい

  • Seto Zushi - おこぜの唐揚げには愛媛の酒「梅錦」

    おこぜの唐揚げには愛媛の酒「梅錦」

  • Seto Zushi - お造り盛り合わせ(あこう、鯛、カンパチ、夜鳴き貝、タイラギ貝)

    お造り盛り合わせ(あこう、鯛、カンパチ、夜鳴き貝、タイラギ貝)

  • Seto Zushi - おこぜの卵が入った赤出汁

    おこぜの卵が入った赤出汁

  • Seto Zushi - 真鯛を使った「せとずし」

    真鯛を使った「せとずし」

  • Seto Zushi - 真鯛を使った「せとずし」

    真鯛を使った「せとずし」

  • Seto Zushi - こだわりの静岡マスクメロン

    こだわりの静岡マスクメロン

  • Seto Zushi - 焼酎もありますよ

    焼酎もありますよ

餐廳資訊

細節

店名
Seto Zushi
類型 壽司、河豚、天婦羅
預約・查詢

089-946-2561

可供預訂

僅限預約

電話予約可能時間帯 12時~22時

地址

愛媛県松山市三番町2-5-2 三栄ビルNo.2 1F

交通方式

距离大街道 379 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 22:00
  • 星期二

    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 18:00 - 22:00
  • 星期四

    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Diners)

座位、設備

座位數

6 Seats

( カウンター6席、個室6席)

最大宴席可容納人數

6人(座位)
個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人

3畳掘りごたつの部屋1    7.5畳掘りごたつの部屋1     完全個室です(要予約)

禁煙・吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

https://kazukazukasukasu.wixsite.com/website/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

備註

オコゼコース(15000円)要予約
ふぐ鍋コース(15000円)要予約
ふぐ寿司コース(20000円)要予約    
ふぐ刺身・鍋テイクアウト2人前から(26000円)要予約
会席コース(10000円~12000円要予約   
寿司コース(8000円~)
天ぷら盛り合わせ(5000円~)
車えび塩焼き(3000円~)
オコゼからあげ(3500円~)      
巻き寿司(2000円)要予約
サバ寿司(3000円)要予約
寿司テイクアウト1人前 (5000円)要予約