アッサリした中に旨みもつ鍋「塩」 : Tsubokichi

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5
2024/02訪問第 8 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

アッサリした中に旨みもつ鍋「塩」

夜に行きました。

まずウーロン茶で喉を潤します。

付きだしを数種類持ってこられて一つ選ぶように言われました。ホタテのひもを選びました。コリッとしていてまろやかな味わいです。昆布も入っていて横には胡瓜が添えられています。

もつ鍋1人盛り「塩」、塩、醤油、味噌から選べ塩にしました。もつ、キャベツ、もやし、ニラ、ニンニクスライス、唐辛子という内容です。アッサリした中、旨みも良くプリプリなもつが味わい深い。

牛スジみそ煮込み、牛スジとコンニャクという内容で辛子を混ぜていただきます。コクのあるまろやかな味噌の風味にトロッとした牛スジにグニッとしたコンニャクがいい感じ。

ちりめんと大葉の焼きおにぎり、横には漬物も添えられています。香ばしく大葉のサッパリした風味がくせになりますね。

特大トロほっけ、レモンを絞り、大根おろしに醤油を垂らして味わいました。脂ののった旨みがはまりますね。 

もつ鍋の〆にちゃんぽん麺をお願いしました。中太のストレート麺で少しちぢれがあります。ブニッとした歯触りでした。

支払いは3,700円でした。

  • Tsubokichi - 付きだしホタテのひも

    付きだしホタテのひも

  • Tsubokichi - 付きだしホタテのひも

    付きだしホタテのひも

  • Tsubokichi - ウーロン茶

    ウーロン茶

  • Tsubokichi - もつ鍋1人盛り「塩」

    もつ鍋1人盛り「塩」

  • Tsubokichi - もつ鍋1人盛り「塩」

    もつ鍋1人盛り「塩」

  • Tsubokichi - もつ鍋1人盛り「塩」

    もつ鍋1人盛り「塩」

  • Tsubokichi - もつ鍋1人盛り「塩」

    もつ鍋1人盛り「塩」

  • Tsubokichi - もつ鍋1人盛り「塩」

    もつ鍋1人盛り「塩」

  • Tsubokichi - 牛スジみそ煮

    牛スジみそ煮

  • Tsubokichi - 牛スジみそ煮

    牛スジみそ煮

  • Tsubokichi - ちりめんと大葉の焼きおにぎり

    ちりめんと大葉の焼きおにぎり

  • Tsubokichi - ちりめんと大葉の焼きおにぎり

    ちりめんと大葉の焼きおにぎり

  • Tsubokichi - 特大トロほっけ

    特大トロほっけ

  • Tsubokichi - 特大トロほっけ

    特大トロほっけ

  • Tsubokichi - ちゃんぽん麺

    ちゃんぽん麺

  • Tsubokichi - ちゃんぽん麺投下

    ちゃんぽん麺投下

  • Tsubokichi - ちゃんぽん麺

    ちゃんぽん麺

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

2021/03訪問第 7 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

脂ののったほっけ つぼ吉

夜に行きました。

付き出しを数種類持ってこられその中から卵豆腐を選びました。

卵豆腐、まろやかな味わいです。

それをつまみながらますば栗焼酎ダバダ火振水割りを飲みます。

続いて春巻(2本)、皮がパリパリで中の餡はギッシリ旨みもよく美味しいですね。

もつ鍋塩1人盛り、もつはぷるぷる、ニンニクスライスもホクホク、しっとりしたキャベツ、もやし、ニラを楽しみます。

特大トロほっけ、大根おろしに醤油を垂らし脂ののった身を味わいます。

ここで麦焼酎中々水割りを頼みます。

肉まん(2こ)、皮はふかふか、中の餡と肉汁が旨みが凝縮されています。

もつ鍋塩に〆のチャンポン麺を投下。モッチリした歯触りで美味しいですね。

お会計は4,350円でした。

  • Tsubokichi - 付き出し卵豆腐

    付き出し卵豆腐

  • Tsubokichi - ダバダ火振水割り

    ダバダ火振水割り

  • Tsubokichi - もつ鍋塩1人盛り

    もつ鍋塩1人盛り

  • Tsubokichi - 春巻(2本)

    春巻(2本)

  • Tsubokichi - もつ鍋塩1人盛り

    もつ鍋塩1人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋塩1人盛り

    もつ鍋塩1人盛り

  • Tsubokichi - 特大トロほっけ

    特大トロほっけ

  • Tsubokichi - 中々水割り

    中々水割り

  • Tsubokichi - 肉まん(2こ)

    肉まん(2こ)

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

  • Tsubokichi - 〆のチャンポン麺

    〆のチャンポン麺

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

2021/02訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

もつ鍋醤油や点心を食す つぼ吉

夜に行きました。

ウーロン茶を飲みながらいろいろいただきました。

まず付き出しとしてイワシと梅干しをいただきます。イワシはしっとりと梅干しも酸味がいい感じ。

もつ鍋醤油1人盛り、相変わらずプリプリのもつがたまりません。キャベツ、ニラ、もやし、ニンニクスライスもヒタヒタになったのをしっとり味わいました。

ピッツァ・マルゲリータ、モッチリした生地に自家製のピザソースとバジルソースがアッサリと味わえます。チーズのまろやかさもいいですね。

小龍包(4コ)、生地は滑らかでほんのり甘みもあります。中の餡はジューシーで肉汁のスープにはまる。

特大トロほっけ、レモン汁をかけて大根おろしに醤油を垂らして味わいます。ホクホクと身の脂の旨みを楽しみました。

肉まん2個、フカフカな生地のまろやかな甘みがいいですね、中の餡もジューシーで肉汁と旨みがはまります。

お会計は4,150円でした。


  • Tsubokichi - 付き出しイワシと梅干

    付き出しイワシと梅干

  • Tsubokichi - ウーロン茶

    ウーロン茶

  • Tsubokichi - もつ鍋醤油1人盛り

    もつ鍋醤油1人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋醤油1人盛り

    もつ鍋醤油1人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋醤油1人盛り

    もつ鍋醤油1人盛り

  • Tsubokichi - ピッツァ・マルゲリータ

    ピッツァ・マルゲリータ

  • Tsubokichi - ピッツァ・マルゲリータ

    ピッツァ・マルゲリータ

  • Tsubokichi - 小龍包(4コ)

    小龍包(4コ)

  • Tsubokichi - 小龍包(4コ)

    小龍包(4コ)

  • Tsubokichi - 特大トロほっけ

    特大トロほっけ

  • Tsubokichi - 特大トロほっけ

    特大トロほっけ

  • Tsubokichi - 肉まん2個

    肉まん2個

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

2021/02訪問第 5 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

はまるもつ鍋に肉まん つぼ吉

夜に行きました。

ノンアルコールビールプレミアムフリーを飲みながら付きだしのイワシと梅干し、揚げの野菜巻き煮を取りました。

イワシと梅干し、イワシは相変わらず香ばしく旨みもよく、梅干しも酸味がいい感じ。

揚げの野菜巻き煮、人参やスナックエンドウがお揚げに包まれて煮られています。ほんのり甘くまろやかな味わい。

もつ鍋塩1人盛り、相変わらずもつはプリプリです。キャベツ、ニラ、もやし、ニンニクスライスも塩味がアッサリ効いて美味しいですね。

肉焼売(4コ)、皮はプルン滑らかです。中の餡はジューシーで美味しい。

特大トロほっけ、レモン汁をかけて大根おろしに醤油を垂らしていただきます。濃厚な脂の旨みが凝縮されて身も柔らかくホクホクと味わえます。

肉まん2個、フカフカな生地はまろやかな甘みも感じます。中の餡もジューシーで肉の旨みがたまりません。

お会計は3,750円でした。

  • Tsubokichi - 付きだしイワシと梅干し

    付きだしイワシと梅干し

  • Tsubokichi - 付きだし揚げの野菜巻き煮

    付きだし揚げの野菜巻き煮

  • Tsubokichi - ノンアルコールビールプレミアムフリー

    ノンアルコールビールプレミアムフリー

  • Tsubokichi - もつ鍋塩1人盛り

    もつ鍋塩1人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋塩1人盛り

    もつ鍋塩1人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋塩1人盛り

    もつ鍋塩1人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋塩1人盛り

    もつ鍋塩1人盛り

  • Tsubokichi - 肉焼売(4コ)

    肉焼売(4コ)

  • Tsubokichi - 特大トロほっけ

    特大トロほっけ

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

2020/12訪問第 4 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

もつ鍋味噌や点心を食す つぼ吉

夜に行きました。

福小町純米酒を熱燗でお願いし付き出しとしてイワシと梅干しを取りました。

イワシは相変わらず香ばしく旨みがいい感じ。梅干しもいい感じです。

もつ鍋味噌1人盛り、相変わらずもつはプリプリでキャベツ、ニラ、もやし、ニンニクスライスも味わい深く味噌の味わいがいいですね。

肉焼売(4コ)、皮はプルンとしていて中の餡が味わい深く。

小龍包(4コ)、生地は滑らかで中の餡はジューシーで旨みがはまります。

レモン酎ハイをお願いし特大トロほっけをいただきます。大根おろしに醤油を垂らしつけながら食べました。旨みがいい感じで味わい深い。

味付きポテトフライ、サクサクな揚がり具合。クリスピーな味わいです。

お会計は4,800円でした。  

  • Tsubokichi - 付き出しイワシと梅干し

    付き出しイワシと梅干し

  • Tsubokichi - もつ鍋味噌1人盛り

    もつ鍋味噌1人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋味噌1人盛り

    もつ鍋味噌1人盛り

  • Tsubokichi - 福小町純米酒熱燗

    福小町純米酒熱燗

  • Tsubokichi - もつ鍋味噌1人盛り

    もつ鍋味噌1人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋味噌1人盛り

    もつ鍋味噌1人盛り

  • Tsubokichi - 肉焼売(4コ)

    肉焼売(4コ)

  • Tsubokichi - 点心のタレ

    点心のタレ

  • Tsubokichi - 小龍包(4コ)

    小龍包(4コ)

  • Tsubokichi - レモン酎ハイ

    レモン酎ハイ

  • Tsubokichi - 特大トロほっけ

    特大トロほっけ

  • Tsubokichi - 味付きポテトフライ

    味付きポテトフライ

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

2020/08訪問第 3 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

もつ鍋醤油を食す つぼ吉

夜に行きました。

ドリンクをウーロン茶をお願いしました。

付き出し数種類の中から前回美味しかったイワシとクラゲの梅肉和えを選択。

イワシは香ばしく旨みがはまります。

クラゲの梅肉和え、コリコリと酸味も良い感じ。

もつ鍋醤油一人盛り、醤油の味わいでサッパリともつもプリプリで美味しくホクホクなニンニクスライスが良い感じ。

春巻、パリパリでサクサクな皮も味わい深く。中の餡の旨みもはまります。

肉まん2個、相変わらずふっくらしていて中の餡はジューシーでかなり旨みが凝縮しています。

お会計は2,200円でした。

  • Tsubokichi - 付き出しイワシ、クラゲの梅肉和え

    付き出しイワシ、クラゲの梅肉和え

  • Tsubokichi - ウーロン茶

    ウーロン茶

  • Tsubokichi - もつ鍋醤油一人盛り

    もつ鍋醤油一人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋醤油一人盛り

    もつ鍋醤油一人盛り

  • Tsubokichi - 春巻

    春巻

  • Tsubokichi - 肉まん2個

    肉まん2個

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

2020/08訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

もつ鍋も旨いが肉まんもはまる つぼ吉

移転してからは初めてになります。夜に行きました。

まず色んな付き出しを持ってこられるのでその中からイワシとクラゲの梅肉和えにしました。

イワシはしっとりと旨みが良く

クラゲの梅肉和えはコリコリと酸味が良いですね。

ドリンクをウーロン茶をお願いし

まずはもつ鍋一人盛りをいただきます。塩、醤油、味噌から選べ味噌にしました。

プリプリなもつの味わいが良く、キャベツ、ニラ、もやし、ゴボウ、ニンニクスライスが入っています。野菜達も味わい深くしっとりと味わいました。

特大トロほっけ、レモン汁をかけて大根おろしでいただきます。旨みが凝縮されて身も柔らかく味わい深い。

肉まん、ふかふかで中の餡の旨みがたまりません。これははまりますね。

お会計は2,600円でした。

  • Tsubokichi - 付き出しイワシ、クラゲの梅肉和え

    付き出しイワシ、クラゲの梅肉和え

  • Tsubokichi - ウーロン茶

    ウーロン茶

  • Tsubokichi - もつ鍋味噌一人盛り

    もつ鍋味噌一人盛り

  • Tsubokichi - もつ鍋味噌一人盛り

    もつ鍋味噌一人盛り

  • Tsubokichi - 特大トロほっけ

    特大トロほっけ

  • Tsubokichi - 肉まん

    肉まん

  • Tsubokichi - 外観

    外観

2011/02訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

焼酎の銘柄も豊富なお洒落なもつ鍋屋

こちらは百十四銀行今治支店の隣の路地裏にあります。

マイレビュアーのタモリさんが絶賛していたので、かなり気になっていました。Yahoo!グルメでも評価がかなり高かったんだよね。

お一人からでももつ鍋が楽しめます^^また店内の雰囲気もかなりお洒落です。珍しい焼酎なども飾られています。デートにもよさそうな感じですね。

いただいたのは付きだしいいだこ200円、付きだしサーモンのマリネ200円、もつ鍋一人盛り塩800円、トッピングのもち200円、牛すじのとんこつ煮550円、ホルモンの鉄板焼き650円、芋焼酎冨乃宝山水割り500円三杯です。お会計は4100円でした。

まずいろんな種類の付きだしを持ってきてくれます。どれでも200円ですとのことで自分で自由に付きだしを選べます。

いいだことサーモンのマリネを選びました。

もつ鍋は塩、味噌、醤油から選べます。一番人気という塩でお願いしトッピング用にもちをお願いしました。もつ鍋は土鍋で出てきます。もちは最後に入れてくださいと言われました。出来上がるまで付きだしからいただきましょうか。

いいだこ、コリコリと旨みもよく美味しかった。下に敷かれていたピンク色のスルメのようなものもプニプニと食感が良く美味しかった。

サーモンのマリネ、下に敷かれたオニオンスライスと共にマヨネーズでいただきました^^しっとりと柔らかな口溶けです。

今回飲んだ芋焼酎冨乃宝山水割り。すっごくスッキリとクリアな味わいでまろやかでした。後で知ったのですがマイレビュアーのNatalieさんが世界一の芋焼酎と絶賛していました。このときはそんな事も知らずにいつもはいろんな種類の焼酎を楽しむのですが、無意識下のうちに飲みやすいため体が求めたのか三杯飲んでしまいました。ホルモンの鉄板焼きが来たときに二杯目に入ったのですが、カウンターの私の目の前にボトルを置いて見せてくれました。なるほど珍しい焼酎だったんですね^^私もかなり虜になりましたねえ^^

http://o.tabelog.com/otrdtl/14607/

続いて牛すじのとんこつ煮が来ました。とんこつ味の出汁で煮込まれた牛すじ。上からネギと胡麻が振りかけられています。コリコリプニプニした歯触りがよく、とんこつ味とかなり合いますね^^焼酎がすすみます^^

次にホルモンの鉄板焼きがきました。熱々の鉄板で出てきます。たっぷり敷かれたもやしの上にホルモンが乗り、その上からたっぷりのネギと胡麻が振りかけられています。味噌味でプニプニのホルモンが食感が楽しく美味しいです^^もやしもシャクシャクとうまい^^

その頃にもつ鍋が出来上がりました。冨乃宝山を三杯目に入りいただきます。

もつ、キャベツたっぷり、もやし、ニラ、ニンニクチップが入っています。トッピングのもちも^^

野菜たっぷりで栄養満点です^^

ほどよい塩味のスープは超あっさりで焼酎にあいますねー^^

プニプニのもつも柔らかく歯応えもたまりません^^

美味しかったのでスープも飲み干しました^^

次回は雑炊や麺類も入れてみたいです^^

また私が居る間も予約の電話がひっきりなしにかかっていましたので、行く時は予約されて席を確保されたほうが良さそうです。


  • Tsubokichi - もつ鍋一人盛り塩

    もつ鍋一人盛り塩

  • Tsubokichi - もち

    もち

  • Tsubokichi - もつ鍋にもち投下

    もつ鍋にもち投下

  • Tsubokichi - 小皿にとりました

    小皿にとりました

  • Tsubokichi - 小皿にとりました。トロットロのもち

    小皿にとりました。トロットロのもち

  • Tsubokichi - 牛すじのとんこつ煮

    牛すじのとんこつ煮

  • Tsubokichi - ホルモンの鉄板焼き

    ホルモンの鉄板焼き

  • Tsubokichi - ホルモンの鉄板焼き(熱々で湯気が)

    ホルモンの鉄板焼き(熱々で湯気が)

  • Tsubokichi - 付きだし(いいだこ、サーモンのマリネ)

    付きだし(いいだこ、サーモンのマリネ)

  • Tsubokichi - 芋焼酎冨乃宝山水割り一杯目

    芋焼酎冨乃宝山水割り一杯目

  • Tsubokichi - 芋焼酎冨乃宝山水割り二杯目

    芋焼酎冨乃宝山水割り二杯目

  • Tsubokichi - 芋焼酎冨乃宝山水割り三杯目

    芋焼酎冨乃宝山水割り三杯目

  • Tsubokichi - 外観

    外観

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

  • Tsubokichi - メニュー

    メニュー

餐廳資訊

細節

店名
Tsubokichi
類型 大腸火鍋、日式小酒館、創作料理
預約・查詢

0898-24-0097

可供預訂

可以預訂

地址

愛媛県今治市松本町1-4-10

交通方式

今治警察署の横の百十四銀行を右にまがってすぐにある四国グランドホテル1階

距离今治 614 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • 星期四

    • 17:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • 星期天

    • 17:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

服務費收費

つきだし1つ200円也

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

可能的

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

7台

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

備註

【今治市旭町1-4-10より移転】

店鋪公關

3種の味のもつ鍋と150種類の梅酒が楽しめるお店

舟をモチーフにした外観。星空のエントランスを抜けると、壮大な吹き抜けが広がる店内。塩、味噌、正油の3種のもつ鍋は国産の生の小腸のみを使用しているので、あっさりとしてて食べやすい。150種類以上の梅酒の中から、お好みの梅酒に出会えるかも。多彩な顔をもつ店内で、ごゆっくりお楽しみ下さい。