FAQ

愛媛県西予市 1867年慶應3年創業 愛媛県人で知らない人がいない菓子の名店 山田屋まんじゅう本店 : Yamadaya Manjuu

Yamadaya Manjuu

(山田屋まんじゅう)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.2
2023/06訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

愛媛県西予市 1867年慶應3年創業 愛媛県人で知らない人がいない菓子の名店 山田屋まんじゅう本店

本日もかっとばしてまいりましょう。コメントじゃんじゃんどうぞ。励みになります。

愛媛県西予市にある山田屋まんじゅう本店さんに御邪魔しました。
「じゃあ、ちょっと車を飛ばして行ってみようか」 などという距離にない本店でございます。

ここを狙って訪れる方は相当な山田屋まんじゅうファンでしょう。
西予市にある本店でございます。

愛媛と言えば、今治タオル、宇和島の鯛、山田屋と言われるぐらい有名なまんじゅうでございます。
慶應3年1867年、薩長土佐の明治維新の鐘の音が聞こえるような時期に創業し、はや150年以上、
産声を上げた西予市本店でございます。

まずここに行かれるかたは少ないでしょう。びっくりするぐらい何もないところに、
まるで民家のように周りに溶け込んでおります。

名物はコインサイズの小さな饅頭、山田屋まんじゅう。
北海道の十勝産の小豆を使い、上品な白双糖を使って手作りで完成させます。

小さいですけど美味しいですね。お土産に喜ばれます。

首都圏や関西でも催事で目にする機会も多いと思います。

この西予市から誕生した山田屋まんじゅうさん。これからもどうぞ末永くお元気に。

また御邪魔させていただきます。有難うございました。

餐廳資訊

細節

店名
Yamadaya Manjuu(Yamadaya Manjuu)
類型 日式點心
預約・查詢

0894-62-0030

可供預訂

可以預訂

地址

愛媛県西予市宇和町卯之町3-288

交通方式

距离卯之町 347 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 09:00 - 18:00
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期天

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    1/1

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

http://yamadayamanju.jp/