FAQ

びっくり!苺大福にはチーズも入ってるんです@菓子処安価堂さん : Kashidokoro Yasukadou

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

可以品嚐到當季美味的手工和日式點心專賣店。

Kashidokoro Yasukadou

(菓子処安価堂)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2013/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

びっくり!苺大福にはチーズも入ってるんです@菓子処安価堂さん

(2013.08/再訪)

越前大野のとんちゃん祭りに行くならば、鯖江のココ、安価堂さんは外せません(笑)
アイデアマンの若いご主人が作られるお菓子は、和菓子の域には留まりません。
初訪の前回は、びっくり刺激が多すぎましたが、はてさて今回は・・・(^^)

店内でいただく分は、前回同様に、ちょっとしたイートインスペースで。
お母さんに冷たいお茶もいただきました。

まずはビジュアルが目に留まる水まんじゅうをいただきました。

◼ 水まんじゅう 105円

水まんじゅうというと、大垣の自噴水と水まんじゅうが季語になるほどのものですが、こちらも青竹の葉に包まれた爽やかな水まんじゅうです。
これが、桃とブルーベリー味!
これまでにありそうでなかった味の水まんじゅうです。
お味も桃・ブルーベリーと、それぞれの味ならでは。爽やかさが引き立つ水まんじゅうでした。

◼ 夏の大福 210円

夏の大福は、パイナップル+ずんだ餡+クリームチーズ。
表面の黄色は、たしかマンゴー。
充分に美味しいんですが、ちょっとメリハリがない大福でした。
それにつけても、今回もずんだ餡とクリームチーズを同時にいれる独創性は、すばらしいですね(^^)

◼ トマト大福 210円

試行錯誤の末に完成した商品とのこと。
こちらもトマトの選定から含めて苦労したようですね。
トマト1個を大福にくるむと食味的には、イマイチ。そこでトマトを半分にしてクリームチーズを含浸。
これが旨かったです。
トマトの酸味が活かされた甘さでした。

◼ トマトジュレ(ゼリー)

コレ、実に面白いジュレです。
つまりは、日持ちがしないバージョンと日持ちがするバージョンで一つ大きく違いがあるそう。
日持ちがしないバージョンだけには、フルーツトマトが一粒入っているそうです(笑)


ご馳走様。


(2013.04/初訪)

高速道路SAやPAで入手できる小冊子に、意外においしいお店や素敵な情報を得られることがありますよね。
こちらのお店は、そんなネタを拾って大正解の「おいしくて、オモロイ」お店でした(^o^)


小冊子に寄れば、こちらのお店は変わった苺大福を作られているそう。

「皮が草餅、中には苺とともにクリームチーズが入ってます」

!(◎_◎;) なんじゃそれ〜(≧∇≦)

餅好きなチームカエル、さっそく食い付きました(笑)


福井市から国道8号線を鯖江市に入ってしばらく。
ナビ通りに到着したお店は、たいへん地味な見た目の和菓子屋さん(ゴメンナサイ)

一瞬、広告だったか!と不安がよぎりましたが、まずは店内へ。
お店は、外観の見た目通りに地味な・・・(^^;;
店内には、ちいさな飲食スペース(イートインと呼ぶのには抵抗がありますネ)もあります。


「いらっしゃいませ」

お若いご店主さんが、あれこれ説明してくれて、試食までさせてくれましたよ(^^)
お話ぶりから、和菓子屋さんにしては(またまたゴメンナサイ)とてもアイデアマンのご様子です。
なんか、オモロイお人でしたよ(≧∇≦)


さてさて、気になった苺大福をいただきました。


◼ いちご大福 210円

まず大きなお餅に へぇー(^o^)
見た目は草餅ですが、ふつうの草餅より一回り大きな形です。

さっそく店内で ほぉー(^o^)
割ると、草餅のアンコの中からイチゴと真っ白なクリームチーズが出てきましたよ。

いただきました。
「旨っ‼」
「旨っ‼」
「コレ、アリだね〜!」
「コレ、アリやわ!」

単体でイチゴとクリームチーズが入った部分を食べると、それほどの驚きはありません( ̄▽ ̄)

ところが、イチゴがクリームチーズを合わせて口に入れると、アラ不思議!
草餅のアンコの甘い味わいに、イチゴの爽やかな酸味と、クリームチーズの酸味とコクが上手く合うんです。

これはもう、トレボンマリアージュっちゅ〜やつに大変身なんです\(^o^)/

お値段もお高いものではありません。
この大福は、季節毎に中身を替えて登場するそう。
他の季節も食べたくなりました(^^)
いやぁ〜実にオモロイお店でした。


ご馳走様。

  • Kashidokoro Yasukadou - ふつうの苺大福の1.5倍近くありました(^^)

    ふつうの苺大福の1.5倍近くありました(^^)

  • Kashidokoro Yasukadou - 見た目は草餅ですが・・・

    見た目は草餅ですが・・・

  • Kashidokoro Yasukadou - 中には、苺とクリームチーズが入ってるんです(^^)

    中には、苺とクリームチーズが入ってるんです(^^)

  • Kashidokoro Yasukadou - 見た目ふつうの和菓子屋さんにアイデアマンの若店主あり!

    見た目ふつうの和菓子屋さんにアイデアマンの若店主あり!

  • Kashidokoro Yasukadou - お家でかじってみましたよ(^^)

    お家でかじってみましたよ(^^)

  • Kashidokoro Yasukadou - ブルーベリー水まんじゅう(これより2013.8〜)

    ブルーベリー水まんじゅう(これより2013.8〜)

  • Kashidokoro Yasukadou - 桃水まんじゅう  105円 (2013.08現在)

    桃水まんじゅう 105円 (2013.08現在)

  • Kashidokoro Yasukadou - 水まんじゅうはお店でいただきました

    水まんじゅうはお店でいただきました

  • Kashidokoro Yasukadou - ブルーベリーの水まんじゅう!この発想がすごい(^^)

    ブルーベリーの水まんじゅう!この発想がすごい(^^)

  • Kashidokoro Yasukadou - トマト大福、これも素晴らしい

    トマト大福、これも素晴らしい

  • Kashidokoro Yasukadou - あまりの旨さに家でもいただきました

    あまりの旨さに家でもいただきました

  • Kashidokoro Yasukadou - 夏の大福(パイン&ずんだ餡)は・・・まぁ普通の美味しさ

    夏の大福(パイン&ずんだ餡)は・・・まぁ普通の美味しさ

  • Kashidokoro Yasukadou - クリームチーズにずんだ餡  (おっさんの歯型付き♡)

    クリームチーズにずんだ餡 (おっさんの歯型付き♡)

  • Kashidokoro Yasukadou - トマトジュレ(ゼリー)は、なんと2種類(笑)

    トマトジュレ(ゼリー)は、なんと2種類(笑)

餐廳資訊

細節

店名
Kashidokoro Yasukadou
類型 日式點心、日式甜點店、甜點
預約・查詢

050-5890-2218

可供預訂

可以預訂

和菓子デコレーションなどは事前にご予約が必要となります。

地址

福井県鯖江市神中町1丁目2-15

交通方式

從JR北鯖江站步行5分鐘從鯖江IC開車7分鐘

距离北鯖江 389 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 09:00 - 19:00
  • 星期三

    • 09:00 - 19:00
  • 星期四

    • 09:00 - 19:00
  • 星期五

    • 09:00 - 19:00
  • 星期六

    • 09:00 - 19:00
  • 星期天

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    月曜日(※祝日の場合は営業)
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

2 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

5臺

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

電話號碼

0778-51-1235