FAQ

ナナナ何と!!!美歓園さんの冷やし中華にも、ゆで卵が5個サービス : Mi kaen

Mi kaen

(美歓園)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

ナナナ何と!!!美歓園さんの冷やし中華にも、ゆで卵が5個サービス

 グランドオープン日(5月12日)に行きましてチョイ辛の“担々麺”を味逢って、気に入った『美歓園 武生店』さん。ちょっくらHPを見ましたら、ラーメン限定のゆで卵5個サービスが、ナナナ何と!!!“冷やし中華”も('-^*)okのようです。こんなサービスに直ぐに飛びつくちょうさんなのです。しかもこの暑い夏、冷やし中華を何処かのお店でと考えておりましたので、何の迷いも無くこのお店に決定してしまいました。
 お盆中の憩いのマンデー午後6時過ぎに店内突入。カウンター席にお一人の先客様のみです。一番奥の4人テーブル席に陣取りまして、“冷やし中華&ゆで卵3個”を注文しました。
 最初に籠に入ったゆで卵が登場しました。前回はそのままにしておいたのですが、その反省をふまえて、メインが到着するまでムキムキタイムスタートです。既に報告済みですが、まだ使えない左手の人差し指をあーやこーやしながら、苦心してムキ終わりました。すると間もなく登場しました。
 冷やし中華定番の錦糸玉子・キュウリ・レタス・鶏肉・ハム・トマトが入っていますが、その上からいっぱいいっぱいのゴマがかかっています。器の周りにムキムキしたゆで卵を3個並べて乗せて、若干混ぜ混ぜしていよいよ実食です。薄味好きな私には濃いめの胡麻ダレですが、具材やストレート麺に絡むと美味しいです。満足満腹(*^^)v

  • Mi kaen - “冷やし中華”(ゆで卵3個サービス)

    “冷やし中華”(ゆで卵3個サービス)

  • Mi kaen - “冷やし中華”(ゆで卵3個サービス)

    “冷やし中華”(ゆで卵3個サービス)

  • Mi kaen - “冷やし中華”(ゆで卵3個サービス)

    “冷やし中華”(ゆで卵3個サービス)

  • Mi kaen - “冷やし中華”(ゆで卵3個サービス)

    “冷やし中華”(ゆで卵3個サービス)

  • Mi kaen - 入口

    入口

  • Mi kaen - 店内

    店内

  • Mi kaen - メニュー

    メニュー

  • Mi kaen - メニュー

    メニュー

2022/05訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

美歓園さんの姉妹店!!! 新オープン

 鯖江市に本店のある『美歓園中華鉄鍋燉 (ミカエン チュウカテツナベトン)』さんの姉妹店が、越前市で5月12日に新オープンされました。オープン前日にお店の前を通りますと、開店御祝いの花輪が並んでました。そこでちょっくら様子を見に行きましたら、鯖江本店の女性の方がおられてキチンと説明してくださいました。『日替定食がお薦めですけど、ラーメンを注文したら、ゆで卵が5個まで無料なんです。』これはなかなか面白い。
 帰ってからHPでメニューも確認しました。ヨシ!!!ゆで卵が捨てがたいので、お勧め“担々麺”を注文するぞォ~(*^^)v
~~~~~~~~~
 そして当日、本当はランチ一番乗りしたかったのですが、ディナーとしてお邪魔する事にしました。
 オープン午後5時の15分前にお店の前の駐車場に着きますと、私の顔を覚えていてくださった鯖江本店の男性の方が、早めに入店させてくださいました。お客様が来店される前に店内写真を撮らせていただいてから、カウンター席の一番右側に陣取りました。
 日替定食メニューの木曜日は“ニラレバ定食”でした。でも、ゆで卵5個の魅力にはかないません。だから予定どおり“担々麺”を注文しました。実は、担々麺はプラスすれば大盛も激辛も選べるのですが、ゆで卵5個を鑑み並盛にしました。ちなみにゆで卵のお持ち帰りは出来ないので、遠慮気味に3個にしました(笑)
 テレサテンさんの歌声に酔いながら待ってますと、ゆで卵3個が先発隊で登場しました。一応、本体が来るまでおあずけ状態にしました。でも、後でようよう考えてみましたら、待っている間にカラだけむいておけば良かったです。
 間もなく“担々麺”が登場しました。定番の挽き肉は勿論、チンゲン菜も糸唐辛子も乗っています。表面にはラー油も浮いています。そのスープを先にいただきました。濃厚でとろっとしています。そしてノドにピリッと来る適度な辛さです。麺はモチッとしています。ここで最初の1個のカラをむいて、丸ごとラーメンスープにどぼっと浸けてから、ひとくちでパクリ。オオオッ!!!コレは予想していた以上にたまらなく美味しい。
 味逢っている途中で、『次回は辛いのを挑戦します』と言いましたら、
 店員さん『胃が燃えますよ。』と、笑顔で返されました。
 さてさて、興味は有るのですが小麦系は頻繁に摂取するのを身体が嫌がるので、次回はニラレバの好きなお友だちと一緒にお邪魔して、御飯系を注文しようと思います(*^^)v

 追記:この辺りはラーメン屋さん激戦区になりましたね。特に山成ビル内は三軒目です!!!

  • Mi kaen - 担々麺(並盛)+サービスのゆで卵

    担々麺(並盛)+サービスのゆで卵

  • Mi kaen - 担々麺(並盛)

    担々麺(並盛)

  • Mi kaen - 担々麺(並盛)

    担々麺(並盛)

  • Mi kaen - 担々麺(並盛)+サービスのゆで卵

    担々麺(並盛)+サービスのゆで卵

  • Mi kaen - 担々麺(並盛)

    担々麺(並盛)

  • Mi kaen - サービスのゆで卵3個!!!

    サービスのゆで卵3個!!!

  • Mi kaen -
  • Mi kaen -
  • Mi kaen -
  • Mi kaen - 玄関マット

    玄関マット

  • Mi kaen - テーブル席

    テーブル席

  • Mi kaen - テーブル席

    テーブル席

  • Mi kaen - カウンター席

    カウンター席

  • Mi kaen - テーブル席

    テーブル席

  • Mi kaen - メニュー

    メニュー

  • Mi kaen - メニュー

    メニュー

  • Mi kaen -

餐廳資訊

細節

店名
Mi kaen
類型 中國菜
預約・查詢

0778-42-7941

可供預訂

可以預訂

地址

福井県越前市横市町1-6

交通方式

距离越前武生 1,574 米

營業時間
預算(評價匯總)
付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

23 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://shmily.jp/

開店日

2022.5.12