夏はやっぱりかき氷!! : Kafe Cha Ya Kamu

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/09訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

夏はやっぱりかき氷!!

福井県敦賀市にある甘味処です。
気比の松原や気比神宮に行く手間に伺いました。
なかなか趣のある日本家屋です。店内はけっこう広め。賑わっていましたが、席数が多いこともあり、待ち時間はなく座れました。店内も素敵な和空間です。

ほどなくして麦茶が運ばれてきました。デカンタのような入れ物におかわり分が嬉しいですね。
少し涼しくなってはきましたが、まだまだかき氷が似合う季節なのでお願いすることに。
宇治金時や紅茶フラッペなどいくつも種類がありましたが、やはり1番人気の和珈夢フラッペという黒蜜きなこのかき氷にしました。先週伊勢二見で食べたこともあり、黒蜜きなこを欲していました。
運ばれてきたフラッペは白玉が乗っておりなかなかのボリュームです。添えられている黒蜜をかけた瞬間にきな粉が雪崩のように落ちてきました笑
これはなかなか難易度が高いですね。落とさないように気をつけながら食べます。きな粉のかき氷が美味しくないわけがありません。さらに黒蜜がすぐに固まって粘り気が生じているのですが、これが食感を豊かにしてくれて美味しいです。
食べ進めると流石に体が冷えてきますので、できたら温かいお茶が欲しいところでした。
ちなみに宇治金時も一口いただきましたが、こちらも美味しかったです。小豆の量が半端なかったです。

今回は飲み物は注文しませんでしたが、コーヒーにも力を入れているようです。コーヒーカップも選べるようなので面白そうです。

話はそれますが、この後、気比神宮の他に赤レンガ倉庫などもまわりました。なかなか雰囲気の良い浪漫あるれる港町なのですね。敦賀という町が少し好きになりました。またゆっくり観光したいです。

餐廳資訊

細節

店名
Kafe Cha Ya Kamu(Kafe Cha Ya Kamu)
類型 喫茶店、剉冰、咖啡店

0770-21-0500

可供預訂

無法預約

地址

福井県敦賀市舞崎町2-10-20 GREEM

交通方式

JR西日本北陸本線,小浜線敦賀駅より
敦賀市コミュニティバス温泉線「舞崎町」停留所

距离敦賀 707 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 18:00
  • 星期二

    • 12:00 - 18:00
  • 星期三

    • 12:00 - 18:00
  • 星期四

    • 12:00 - 18:00
  • 星期五

    • 12:00 - 18:00
  • 星期六

    • 12:00 - 18:00
  • 星期天

    • 12:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

20 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂,提供免費無線網路連接

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

https://cafechaya-kamu.com