日本海の海の幸で、福井の地酒を堪能♪ 春の味覚も味わえました♪ : Dondo

Dondo

(どんど)
預算:

-

-

定期休息日
星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.8
2020/03訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

日本海の海の幸で、福井の地酒を堪能♪ 春の味覚も味わえました♪

2020春の青春18きっぷの旅で小浜にやって来た旅浪漫であります。

小浜までの日帰り旅。 小浜の居酒屋どんどで一杯飲んで帰ります。

大阪へ帰るタイムリミットは、敦賀まわりだと19時48分、

東舞鶴まわりだと19時57分。 開店の18時ちょうどに訪れました。


屋号のどんどとは、毎年1月中旬に小浜市の塩竃海岸で行われる

正月の飾りやお札、お守りなどを燃やし、無病息災を願う

「どんど焼き」から名付けられているのかなと思ったら、違うようです。

オーナーさんの名前 圭さんの文字を上下に分けると

土と土になるので「土ん土」・・・で、どんどになるそうです(笑)

今年の12月で創業から20年になるそうです。


1階はカウンター席が6席、テーブル席と小上がりの座敷席があり

2階は30人入れる座敷になっています。

小石を敷き釣りのルアーなどが飾られた

ガラス張りのカウンター席に座らせてもらいます。

いつものように瓶ビールをお願いします。 お造り盛合せもオーダー。

アサヒは品切れなので、今日はキリンの一番搾りにします。

お通しの鯵の南蛮漬けも一緒に出てきました。 なかなかいいお通しです。


お造り盛合せも待つほどのこともなくすぐに出来上がってきました。

豪華八種盛りです。 値段は1500円です。

かんぱち、よこわ、スズキ、レンコ鯛、地タコ、ヤリイカ、

サーモン、帆立貝柱の八種類。 もちろん地物も入っています。

刺身が出てきたら、やっぱりビールでは役不足。 日本酒をいきます。

まずは燗酒。 地元小浜酒造の上撰わかさを熱燗で。

お酒の品揃えを見ると、福井の地酒も多く値段も安いので嬉しい限りです。


たらの芽の天ぷらをお願いしました。 

都会ではなかなか食べられない、これからが旬の春らしい一品です。

春の山菜には少しほろ苦さがあるのが、春を感じさせてくれますね。

大人になったらこの美味しさが分かるようになるんですよね。

そしてその苦さに合うのがやっぱりお酒(笑) 

珍しい銘柄のお酒があります。 岳颪(やまおろし)という日本酒。

これも地元の小浜酒造の日本酒です。 一合で500円です。

小浜市今富地区で取れた酒米五百万石で作られた

濾過も火入れもしていない生原酒です。 アルコール度数は20度。

初めて飲みましたが、この酒。 めちゃくちゃ美味しい♪


座っている目の前に水槽があり、しらうおのような小魚がいっぱい泳いでいます。

店員さんに聞くと、やっぱりしらうおで地元では「いさざ」というそう。

若狭に春を訪れを告げる風物詩が、南川のいさざ漁。

3月1日に漁が解禁となり、下旬にピークを迎え、

桜の花の咲くころには終わってしまう期間限定の味覚。

生の踊り食いでいただくようです。 残酷ですが、いただきましょう。

「ポン酢を入れたら飛び出すことがあるので、すぐにフタを閉めてください」

グラスに数十匹のいさざが入っています。 

それにポン酢を入れると、言う通り元気良すぎて跳びはねました。

皿で蓋をすると、すぐに弱まってきます。 早めに食べないと・・・。

プチプチとした食感。 甘みが感じられます。

一口で食べてしまいました。 

これで900円は高いようですが何事も経験ですね。 美味しかったです。


人気のある黒龍も福井県永平寺の日本酒です。

九頭龍の逸品が一合450円で飲めます。 これも地元ならでは。

辛口の黒龍の中にあって淡麗でやや飲みやすい日本酒です。

う~ん、やっぱり最後には美味しいお酒で〆ましょう。

同じ黒龍酒造の熟成大吟醸 龍を冷酒で。 値段はグラスで800円。

兵庫県産山田錦で醸されたワインのような熟成酒。 上品な美味しさです。


〆に焼きおにぎりをいただいてごちそうさん。

おかか入りの焼きおにぎりも美味しかったです。 

両方とも中の具がおかかだったのが、不満でしたが(笑)  


お客さんもそこそこ入っていたのに料理の提供も早く、郷土料理もあり、

美味しい逸品が揃っていました。 やっぱり小浜はいいなあ~♪

ごちそうさんでした。 美味しかったです。

  • Dondo - お通しと瓶ビール

    お通しと瓶ビール

  • Dondo - 造り盛合せ

    造り盛合せ

  • Dondo - 小浜酒造 上撰わかさ 燗酒 450円 (2020.3)

    小浜酒造 上撰わかさ 燗酒 450円 (2020.3)

  • Dondo - たらの芽天ぷら 600円 (2020.3)

    たらの芽天ぷら 600円 (2020.3)

  • Dondo - 岳颪(やまおろし) 500円 (2020.3)

    岳颪(やまおろし) 500円 (2020.3)

  • Dondo - いさざとは、しらうおのこと

    いさざとは、しらうおのこと

  • Dondo - いさざ おどり 900円 (2020.3)

    いさざ おどり 900円 (2020.3)

  • Dondo - いさざ 踊り食い

    いさざ 踊り食い

  • Dondo - 黒龍酒造 九頭龍 逸品 冷酒 450円 (2020.3)

    黒龍酒造 九頭龍 逸品 冷酒 450円 (2020.3)

  • Dondo - 黒龍酒造 龍 熟成大吟醸 冷酒 800円 (2020.3)

    黒龍酒造 龍 熟成大吟醸 冷酒 800円 (2020.3)

  • Dondo - 焼きおにぎり 420円 (2020.3)

    焼きおにぎり 420円 (2020.3)

  • Dondo - 本日のおすすめ (2020.3)

    本日のおすすめ (2020.3)

  • Dondo - 今月のおすすめ日本酒 (2020.3)

    今月のおすすめ日本酒 (2020.3)

  • Dondo - 焼酎 (2020.3)

    焼酎 (2020.3)

  • Dondo - 日本酒 (2020.3)

    日本酒 (2020.3)

  • Dondo - ワイン (2020.3)

    ワイン (2020.3)

  • Dondo - ビール (2020.3)

    ビール (2020.3)

  • Dondo - ハーフメニュー (2020.3)

    ハーフメニュー (2020.3)

  • Dondo - 一品 (2020.3)

    一品 (2020.3)

  • Dondo - 串焼き (2020.3)

    串焼き (2020.3)

  • Dondo - ご飯 (2020.3)

    ご飯 (2020.3)

  • Dondo - どんど 外観

    どんど 外観

餐廳資訊

細節

店名
Dondo
類型 日式小酒館
預約・查詢

0770-53-0140

可供預訂
地址

福井県小浜市白髭37 D-1ビル ビル 1F

交通方式

距离小濱 645 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 00:00
  • 星期二

    • 17:00 - 00:00
  • 星期三

    • 17:00 - 00:00
  • 星期四

    • 17:00 - 00:00
  • 星期五

    • 17:00 - 00:00
  • 星期六

    • 17:00 - 00:00
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

28 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。