關於TabelogFAQ

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

使用九州時令食材烹調的義大利菜

Nakagawa

(なかがわ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 52 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 51 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日の泡はフェラーリブランドブラン。
フィンガーのアミューズにキビナゴのかぼすマリネに海ぶどう乗せのブルスケッタ。かぼすの香りが素晴らしい。
大島トマトのカッペリーニ。上に海老プリプリ。ソースも美味しい。
お魚はアラのサワークリームとグリーンアスパラのソース。
パスタは魚介たっぷりのペスカトーレ。お肉はシンプルに炭火焼き。
5種のワインペアリング。
今日も美味しくいただきました。またおうかがいいたします。

2024/04訪問第 50 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでいただきました。まずはフランチャコルタ、フェルゲッティーナ。ブランドブラン。キリリとした泡。
野菜の雫。4つの前菜。イカ明太、鰯と菜の花、これが今年最後の金柑、そら豆のニヨッキ。
プーグリアの綺麗なロゼ。スナップエンドウのソースにそうめん、桜えび。ロゼは桜えびと色も一致して綺麗。
ピノ・グリージョオレンジ色。オレンジワイン。複雑。合わせて蛤とバジルソース。蛤はプリプリ。皮を焼いた鰆にグリーンアスパラにハーブ。春らしい。
ロエロネッビオーロ。少し軽め。赤にしては。ホワイトアスパラにイタリアのきのこモリーユダケ、ラビオリ。中にお肉。ソースは濃厚。これは白ワインより赤が合います。
モンテプルチャーノ。ボルドーぽい。猪に花山椒に葉山椒。これは香り高く美味しい。今年はじめての花山椒。いいですね~。
デザートは苺。ドンナフガータのデザートワイン。いい組み合わせ。
春素晴らしい。ワインも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/03訪問第 49 次
Translated by
WOVN

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今天也吃了午餐。葡萄酒的配對也很棒。另外,使用了很多春天的食材。螢魷,油菜花,蠶豆,豌豆。桌子上還有櫻花。雖然外面還有點冷,但是心情已經是春天了。

2024/02訪問第 48 次

4.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

いつもどうのワインペアリングでいただきました。
メインは蝦夷鹿、火入れは完璧。
ワインも素晴らしい。

2024/01訪問第 47 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 46 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 45 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 44 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/10訪問第 43 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 42 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 41 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/07訪問第 40 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 39 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 38 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

日々進化するイタリアン。
今日は豆づくし。スナップえんどう。グリンピース。
あと驚きが、お魚料理に合わせてバターとトマトにて生和布のソース。とても美味しくいただきました。和布良い仕事!

2023/04訪問第 37 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 36 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日は春野菜。筍や蕾菜。苦みを美味しく感じました。ワインも白ワインが良く合います。

2023/02訪問第 35 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日は少し春を感じるメニュー。
ワインペアリングお願いしました。
カ・デル・ボスコ。
野菜の雫。4種の前菜は烏賊明太子。ヒオウギ貝にパール柑。天草のらしいです。そら豆にチーズのニョッキ。金柑とフォアグラ。
ワインはフリウリ。リボッラジャッラ。今日の鰤大根。先月は蕪でしたが、今回は大根。失念しまいました、特別なお名前の大根。とてもとても甘い。
いつものサラダ。ワインは白ワイン。
リゾットはホタルイカ。あ~その季節!ワインはランゲ。ナシエッタ。よく合います。
メインは猪。臭みも無く美味しい。ワインはボルゲリのロッソ。とても美味しい。
デザートはいちご満載。
春を感じた日でした。今日はいろんな意味でナカガワさんの底力を感じました。
ごちそうさまでした!

2023/01訪問第 34 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今年はじめてのナカガワさんです。
ワインはフランチャコルタ、カ・デル・ボスコ。
今日のオリーブオイルはテヌータ・サン・グイド。お正月ヴァージョン。熟成した素晴らしいオリーブオイル。
あといつもこの時期、ぶり大根。ぶりに蕪、自家製カラスミ。シチリア、クズマーノのシャルドネ。
黒トリフがけ。スクランブルエッグにチーズリゾット。これにはバローロ。トリフに良く合います。
アオナ。しっとりと。ソースは白菜。ワインはトスカーナの白。ソース美味しい。
お肉はアライグマ。素晴らしい赤身。脂肪少ない部分と脂肪。2種。この赤身肉旨味たっぷり。はじめてアライグマいただきました。鹿肉より濃厚な。ワインは熟成バローロ。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2022/12訪問第 33 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 32 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/10訪問第 31 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日は秋を感じるメニュー。きのこや栗。サンマに穴熊。あとすっぽんのフラン。ワインもいいペアリング。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2022/09訪問第 30 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 29 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 28 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/06訪問第 27 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでおうかがいしました。カ・デル・ボスコ。ネーム入りハウスフランチャコルタ。
野菜の雫。今日は青い野菜の香り。夏です!
4種の小さな前菜。イカ明太子せんべい。大分の塩トマトと桜海老とチーズのタルト。九州産のそら豆のスフレ。玉ねぎの薄いチュール中にフォアグラ。
サルデイーニアのアルギオラス、白ワイン。ヌラグス。綺麗な緑がかったレモン色。少し甘い香り。うり!焼きコーンのスープ。下に赤海老とそのコンソメ。コーン甘い!
スペシャリテ、25種のサラダ。ワインは、お野菜の甘さとよく合います。
鮎の肝と身のペペロンチーノ。これには三井のワイン酵母を使った日本酒とイタリアの綺麗なオレンジワイン。私は日本酒苦手ですが、甘さ少なくすっきりみずみずしい。でもやっぱりオレンジワインが好き!あーでも鮎美味しい!
メインはきなこ豚の炭火焼と鹿肉のハンバーグ風。ワインはトスカーナ、サンジョベーゼとカベルネ・ソーヴィニヨン。お~ボルドー。今飲み頃!
デザートはパイナップルの味わい。爽やか!あと紅茶と焼き菓子。
いつもどうり旬の味わい。いつも感心しますがほとんど待つことはないサービス。いつお伺いしても気持ちよく過ごせるリストランテです。ごちそうさまでした。

2022/05訪問第 26 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでおうかがいしました。ワインペアリングは5種いただきました。まずはフランチャコルタ、シャルドネ主体。モンテロッサ。今日の野菜の雫は豆主体。そら豆の香り。4種の小さな前菜。いつもの明太子せんべい。タルトは大島トマトとリコッタチーズ、桜海老。大島トマト濃厚な味わい。そら豆スフレ。新玉ねぎのチュイールフォアグラと新玉ねぎを挟んだもの。
シチリア、クズマーノ、グリッロ。ヴィシソワーズのエスプーマ。さざえと筍と貝のジュレ。ワサビの香り。あと木の芽の香りが素晴らしい。さざえの肝の苦味が効いています。
。。ロンバルディア州のネッビオーロから作った白ワイン。?白ワイン!?はじめていただきました。凄い渓谷でヘリコプターに吊るされ、葡萄を収穫するらしい。地葡萄から作られたワイン。目をつぶると味わい深い赤ワインのタンニンを感じる。シャンパーニュのブランドノワールのよう。マテ貝、グリーンアスパラ。ジェノベーゼソースのリゾット。貝の深い味わいに合うワイン!
ギリシャ、アミンデオン、白。これもはじめていただきました。真鯛のグリル。グリーンピース、あおさのソース。ミネラル豊富。
サンジョベーゼ。これ美味しいボルドー。北海道子羊のグリル。マデラソース。黄ニラ添。子羊のミンチをハンバーグのように。子羊の内臓を赤ワインで煮込んだものが下に添えてあります。内臓は臭みなく美味しい。子羊はいまが旬。
ブラッドオレンジのクラッシュ。下に苦味の効いたチョコレートケーキとアイス。バランス良い味わい。あと紅茶。
今回も旬の素材を活かしたお料理。珍しいワイン。ごちそうさまでした。

2022/04訪問第 25 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでペアリングお願いしました。ゴーミヨ掲載おめでとうございます。
ハウスフランチャコルタ、カデルボスコ。野菜の雫。5種の小さな前菜。イカ明太子せんべい。スナップエンドウのタルト上にチーズ。旬味わい。イワシのマリネ下にレモンバター上にフェンネルのブルスケッタ。金柑フォアグラ。そら豆のフラン。
ソアーヴェ。バランスのいいワイン、新玉ねぎのエスプーマ。下に筍とハマグリ、ジュレ。上にキャビアと木の芽にオリーブオイル。優しい甘みと塩味。オリーブオイルも味わい深い。
イタリア、ガーヴィ。苦味があります。旬のお野菜に合います。25種のサラダ。春の苦味も素晴らしい。
ブルゴーニュのピノノワール。ホタルイカと菜の花に青さのリゾット。ホタルイカとピノよく合います。
サンジョベーゼ。まるでボルドー。きなこ豚の炭火焼。塩と日向夏のソース。猪のミンチ。もろみソース。
デザートのほうじ茶のブラマンジェにアイス。ほんのりと梅味。少し和風の味わい。
紅茶と焼き菓子。
ワインも知らないものもいただきました。旬いっぱいのお料理とともに美味しくいただきました。またおうかがいいたします。

2022/03訪問第 24 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでおうかがいしました。5種のワインペアリングで。まずはカ・デル・ボスコ。ハウスフランチャコルタ。野菜の雫。4種の小さな前菜。いつものイカ明太子せんべい。この季節になりました。そら豆のスフレ。金柑フォアグラ。米粉のタルトにカルボナーラソースとパリパリのさやいんげんです。春らしい香り。
イタリアロエロのアルネイス。新玉ねぎのスプーマ。下にアサリと筍。上にキャビアに木の芽のオイル。香り立つ。
イタリアバジリカータの白。アロマティックなワイン。ゲブルツトラミネール的な。香り凄い。25種のお野菜達。サラダ。つくしとか春らしいお野菜。春野菜の苦味がワインによく合います。このワインお安いワインですが、美味しい。今度お店で見つけたら買ってみよう!
ロゼワイン福岡のインポーターさんの入れたワイン。カベルネ・ソーヴィニヨンとシラー。最初は白だけどたしかにタンニンを感じました。パスタはブロッコリーにしらすオイルベースでイタリア産ボッタルガ、からすみがけ。
ランゲネッビオーロ。優しいブルゴーニュのよう。お肉はおでん。牛肉タンに猪。キャベツや蕪。出汁は猪。2種のソースタルタル風、八朔とマスタード。私はマスタードが好きでもっと欲しかった。
イチゴとアイス。イチゴケーキ風。
いつもの焼き菓子。
今日も旬のお野菜達。ワインも新しいソムリエさんやスタッフさんが入られて新しい展開が!ごちそうさまでした!またおうかがいいたします。

2022/02訪問第 23 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでおうかがいしました。まずはフランチャコルタカデルボスコ。驚きました!ワインストッパーカデルボスコ専用。かわいい。
野菜の雫。複雑な味わい。
4つの小さな前菜。いつものイカ明太子せんべい。今日は明太子多め?
カナトフグの燻製と蕾菜クレソン添のタルト。金柑タマタマにフォアグラのブリュレ。筍のフリットは木の芽添生ハム巻き。春を感じる。
ワインはエトナロゼ酸味のあるワイン。蕪のエスプーマ。下に牡蠣と蕪。魚介のジュレに微かにカボス
いつもの25種の野菜のサラダ。
マコンのシャルドネ。ナチュールワインで少し独特な香りあるとデカンテージュしてくれました。うーんこれは美味しい。少し発酵した味わい。発酵したお野菜達によく合います。
ホタルイカと菜の花のリゾット。マコンのシャルドネともよく合います。ワインはフランスサヴィニエールの赤ワイン。綺麗なワイン。以外とホタルイカと会うー。赤ワインなのに美味しい!びっくり❕
ワインはキャンティクラシッコ。でもこれはやばい。ボルドーのような。お肉はきなこ豚の炭火焼。蕗の薹のソース。熟成カボスのソース。嘉麻市の鹿の肉団子。下のソースは忘れてしまいました。
デザートはイチゴのスープ。春らしい。紅茶に焼き菓子。
春らしいメニューでした。ワインもイロイロ新しい美味しいもの用意していただきました。いつもワクワクします。ごちそうさまでした!

2022/01訪問第 22 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日は家庭新年会でおうかがいしました。7種のペアリングと。
まずはカ・デル・ボスコハウスフランチャコルタ。野菜の雫。5種の前菜。チョコでコーティングしたミカン。イカ明太子せんべい。甘海老のブルスケッタ。柿でサンドしたフォアグラ。リコッタチーズ入り焼き芋。焼き芋そっくりね。面白い!
鰤大根。え?鰤大根?大根のムース下に鰤。上にカラスミ。あーそうゆうことで!日本酒を合わせて。
オニオンスープはフォアグラソテー添。合わせて霧島酒造のビール。面白い!苦味がばっちり!シェフいわくソムリエには考えつかないペアリングと。たしかに。
スペシャリテ25種の野菜サラダには微発泡のイタリアワイン。
パスタは雲丹とアサリと菜の花。ワインはイタリアピノ・グリージョ。菜の花の苦味とよく合います。
魚はアオナ香箱ガニのソースサフランの香り。ワインは2種。シチリアエトナのロゼとルイ・ジャドのシャルドネ。サフランにはロゼは定番。でも濃厚なシャルドネも面白く。あー悩む。
リコッタチーズ入りラビオリはたっぷりの黒トリフがけ。ソースは安納芋。ワインはイタリアドルチェトダルバ。森の香のワイン。ブルゴーニュのピノ・ノワールのよう。トリフにはぴったり。
牛肉の炭焼きはもろみソースとカボスソース。ワインはイタリアトスカーナ。ボルドーワインのよう。
締めは鰒と蕗の薹のリゾット。これには日本酒を。蕗の薹は春を感じます。
デザートは日の丸をイメージしたイチゴのスープ仕立て。爽やかな味わい。紅茶。焼き菓子。
遊び心満載の工夫されたお料理と様々な味わいのワイン達。楽しい時間でした。ごちそうさまでした。

2021/12訪問第 21 次

4.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでいただきました。
5種のワインペアリングでいただきました。
ハウスフランチャコルタ、カ・デル・ボスコ。
綺麗なお皿。
野菜の雫。優しい味わい。
4種の小さな前菜。いつものイカ明太せんべい、海老のブルスケッタ上に海老の殻から出汁をとったゼリー。栗のニョッキ。フォアグラと柿のお煎餅でサンド。いずれも深い味わい。
トスカーナのオレンジワイン。これとても美味しい!
フラン上にたっぷりのスッポンと蓮根。スッポンは味わい深い。蓮根もシャリシャリです。
チャコリ微発泡。
25種の野菜のサラダ。添えてあるカボスの塩。熟成した甘みのある香り。フルーティーです。お野菜いろいろ。
シチリアエトナビアンコ。酸味も苦味も素晴らしい。
ポルチーニとカナトフグのリゾット。あーポルチーニの香り高く。
メルローとモンテプルチャーノ赤ワイン。熟成した味わい深いワイン。
大分の猪の赤ワイン煮込み。味わい深く柔らかくホロホロと。猪の色んな部位の入ったミンチカツ風。お肉の旨味素晴らしい!
デザートは安納芋いろいろ、ティラミス。ガナッシュが苦味あり、美味しい。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2021/11訪問第 20 次

4.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

カ・デル・ボスコハウスフランチャコルタ。いつもどうり綺麗なフランチャコルタ。
野菜の雫。今日は茸の香り。
前菜はいつものイカ明太子せんべい。サンマとじゃがいものせんべい。カボスの香り。フォアグラといちじくのサンド。栗の上に糸島のチーズ。あー秋の香りです。
ワインは北イタリアのピノ・グリージョ。
じゃがいも、ビシソワーズ中に牡蠣と柚子胡椒。牡蠣の火入れは完璧!ふんわりと味わい深い。
25種の季節のサラダ。落花生の塩ゆでも!これは美味しい旬!
シチリアの白。ポルチーニのリゾット。焼き河豚。山椒の葉。出汁の効いた和風のよう。ポルチーニは松茸と椎茸。
ワインはスペインのオレンジワイン。複雑な味わい。いとよりの蒸し焼き。カブと蟹を敷いて。魚の出汁の効いたソース。ソース美味しい!
モンテプルチャーノ赤ワイン。
きなこ豚のグリル。柚子胡椒のソース。鹿のハンバーグ。もろみソース。定番ですが、美味しい。
デザートは色んなミカンとチョコのアイスにガナッシュ。今日はコーヒー。あと焼き菓子。
今日も茸たっぷり。あと香りが豊かではっとさせらる組み合わせ。美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

2021/10訪問第 19 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

緊急事態宣言解除でワイン飲めます!
カ・デル・ボスコ。大好きなフランチャコルタ。まずは野菜の雫。今日はトマトの香りがたつ。4種の前菜。いつものイカ明太せんべい。茹で蛸とじゃがいものタルト。ブルーベリーのお煎餅にフオアグラサンド。コルネに鮭のムース。
カリフォルニアの白ワイン。濃厚で熟成した味わい。焼き茄子のムースにカツオとみょうが。キャビア添。フラン上にズワイガニをトム・ヤン・クン風に仕立てあります。
爽やかな白ワイン。微発泡。25種のサラダに合う。
今日の白トリフたっぷりのリゾット。合わせて赤熟成ワイン2006森の香り。
魚はいとより。蒸し焼き。松茸のムースに舞茸の揚げたもの。ソースはバターソース。松茸の香りが素晴らしい。熟成ワインに合います。
キャンティクラシッコ濃い。肉は宮崎きなこ豚は、さんしょのソース。北海道の羊をハンバーグように。もろみソース。
デザートは生姜のブラマンジェに巨峰のグラニテ。生姜の香りが素晴らしい。あと紅茶に焼き菓子。
今日はきのこ祭り。白トリフ、松茸、舞茸。香り高く美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

2021/09訪問第 18 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチで。緊急事態宣言下なのでアルコール無しでペアリング3種お願いしました。まずはジントニック。ジュニパーベリーをつかってジンの香りをつけてあります。あら香りはまさしくジン。爽やかでクール。
まずは野菜の雫。きのこ?
4種の小さな前菜。いつもの明太子せんべい、イカと雲丹カボスの香り。イワシのマリネのタルト、じゃばらのゼリー添。じゃばらの酸味が素晴らしい。クルクル巻かれた焼き物に椎茸とイタリア産ハム添。椎茸の香りが口いっぱいに広がります。秋!ブルーベリーのお煎餅でサンドしたフォアグラ。いい組み合わせ。
焼きとうもろこしのムース状のスープ。下に車海老に甲殻類のジュレ。香り高い!
透明なトマトジュースに台湾茶。野菜の香りのする白ワイン。香りはワイン!
25種のお野菜のサラダ。季節のお野菜がたっぷり。

パスタは鮎と万願寺唐辛子、カラスミがけ、オイルソース。お野菜が美味しい。息子はサマートリフたっぷりのリゾット。半熟たまごの下に焼きとうもろこし。どちらもソース美味しい。自家製フォッカチャで舐めるように食べてしまいました。
お魚は鯛の蒸し焼き。おかわかめ、オクラ、ムール貝。ソースは甲殻類のバター、少しエスニックな香り。
赤ワイン。香りはラズベリー。味わいも酸味があります。前回よりも赤ワインぽい。
お肉は宮崎きなこ豚の炭火焼き。山椒の実付き。宮崎のヘベスソース。あと塩も美味しい。大分の鹿のミートボール。定番もろみソース。
今日のデザートはかぼちゃのデザート。かぼちゃにバターを加えて、表面はキャラメリーゼしてあります。合わせてジェラートに、ペコリーノチーズとかぼちゃのタネのクッキー添。
紅茶にいつもの焼き菓子。
とても秋を感じました。月一、2年目ですが、いろいろ工夫されてるなーと思います。香り特にいろんな柑橘類を使われています。ごちそうさまでした。

2021/08訪問第 17 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチで、おうかがいしました。アルコールの提供は無しで、ノンアルコールの3種ペアリングでお願いしました。
まずはお茶ベースに桃、ジャスミンをブレンドしたもの。はじめ口に含むと個々の香りがするが、時間が経つと白ワインになりました。これにライチがあるとゲブルツトラミネール?
いつもの野菜の雫。4種のアミューズはいつもの明太せんべい。イカと雲丹のせ、かぼすの香り。カマスの炙り、ブルスケッタ。ブルーベリーの薄焼きでフオアグラを挟んだ物。小さな揚げピッザ上に雲丹のせ。
焼き茄子のムース下にカツオにジュレ。25種のサラダ。
次は福岡の緑茶にパイナップル。香りはソービニヨンブラン!!驚き!
パスタは太刀魚とじゃがいものバジルソース。夏らしい組み合わせ。
真鯛の蒸し焼き。したにオクラとムール貝。おかわかめ。ソースは紫蘇。もうそろそろ終わりだそうです。美味しいソース。
赤はノンアルコールの赤ワインにビーツ、ラズベリーだった?色は熟成したピノノワールのようです。香りは近いけど、、赤ワインは複雑なのだと思いました。
お肉は2種。宮崎きなこ豚、実山椒漬添。レモンソース。鴨醪ソース。あとバターかぼちゃのソース。
デザートはいちじくの低温調理のコンポートにミルクソルベ。ほうじ茶の薄焼き。
今日はレモングラスの紅茶。焼き菓子。焼き菓子も季節の果物を使い少し変わります。
飲み物、いろいろな工夫があります。ワインていろんな香りで出来てるんですね。面白い気づきがありました。ごちそうさまでした。

2021/07訪問第 16 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

カデルボスコ。フランチャコルタ!ワイン飲めるようになりました!いつもの野菜の雫。コーンの香り。いつもの4種の前菜。辛子明太子せんべいイカと雲丹のせ。カマスの炙りオクラ、カボスの香りのブルスケッタ。ブルーベリーのブリュレ。自然の甘味。枝豆のタルトあっさりぷりぷり美味しい!
オレンジワイン。フランスのワイン。ヴェルメンティーノのオレンジワイン。焼き茄子のムース。イサキ入りゼリー寄せ。
25種の野菜。本当にいろんな野菜。
ワインはスペインの白ワイン。酸味が爽やかなワイン。パスタは生バジルのジェノベーゼ。タコとじゃがいも。爽やかな生バジルの香り!。夏らしい。
イタリアのピノ・ネロのロゼ。香りは赤いベリー。これソースの紫蘇に合う!魚は鯛の蒸し焼き。したにシャコとししとう?
肉にはサンジョベーゼ。これボルドー。きなこ豚のグリル。青山椒漬が添えてあります。山椒の香りが素晴らしい!合わせてホロホロどりのガランテイーヌ。じゃがいものトリフがけがつけ添え。
デザートは桃尽くし。桃のチップ。桃のコンポート、桃のゼリー。あとアイス。桃旬!
美味しいイタリアンにはワインがいります。早く日常生活に戻るといいですね。

2021/06訪問第 15 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチで。アルコールなしのペアリング3種でお願いしました。
ますはピンク色のハーブティー中心にいろんなハーブがアレンジされ、炭酸が加えてあります。味わいはロゼのスパークリングワイン!酸味も苦味もあります。
いつもの野菜の雫。今日はコーンの香りがします。
前菜は4種。いつものイカ明太子雲丹のせ。枝豆とアボガド上にミニハーブカボスの香りが効いています。いつものマンゴーのブリュレ。生ハム下に穴子のフリット金柑ソースが入っています。意外な組み合わせ!
コーンのムース下に車海老とジュレ。コーンの甘味と香りが、季節を感じました。
合わせてドイツのリースリングのノンアルコールワイン。本格的にワインを作り、アルコールを除いてあるそうです。酸味が強く、カモミールが足してあります。白ワインですよ!
25種のサラダ。
チーズリゾット、スクランブルエッグとサマートリフがけ。優しい味わい。
真鯛の蒸し焼き。オクラとマテ貝のみじん切りが敷いてあり、おかわかめが添えてあります。ソースは紫蘇とバター。紫蘇の香りと酸味が効いています。和風。
試作ですが、と出してくれました。トマトでとったジュース、やや青臭い野菜っぽい香り。それにハーブを入れてあります。なんかソービニヨンブラン?
お肉は嘉麻市の鹿のグリル。付け合せには黄ニラ、椎茸、ズッキーニ、ヤングコーンのグリル。ソースはパール柑の柚子胡椒風。このソースは美味しい!フランスのノンアルコール赤はいろんなハーブで厚みを出してあります。
デザートはこれまた分解した、チョコレートとチェリーのケーキ。口の中でケーキになりました。
あと紅茶と焼き菓子。
今回はワインなしでどうなるのか?と思いましたが、香り、味わいはワインのようです。いろいろ考えさせられました。早く日常生活が戻りますように!

2021/05訪問第 14 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでおうかがいしました!5種のペアリングで、まずはカデルボスコ。フランチャコルタ。
野菜の雫。なんかとうもろこしの香りがする。4種類の小さな前菜盛り合わせ。イカ明太子せんべい。空豆のスフレ。カルボナーラグリーンアスパラガスチーズのせ。あー夏です!フォアグラとマンゴーのブリュレ。
ヴァルボッチェラのロゼ。苦味も酸味もあるワイン。ホタルイカのフラン。上にビスクスープとグリーンピース。春の香り。
25種のサラダ。今旬の野菜もあります。生で食べれるお豆とか。
スペインの白。パスタは生雲丹とイタリア野菜、菜の花。柔らかく香り高い。今は福岡でも作っているそうです。お野菜美味しい!。
白ワイン北イタリアのピノ・グリ苦味も酸味もあります。
魚料理は真鯛と真子。蒸し焼き。ソースはスープ仕立て。あおさとかにのスープ。
赤ワインはモンテプルチャーノ。熟成したボルドーワインのようです。お肉料理は北海道の子羊。グリル。リゾットサマートリフ添。
デザートはいちごケーキ風に紅茶。やっぱり和風、ソースは優しくあっさり。ナカガワ風イタリアン。この優しさが好きなんだとあらためて感じました。

2021/04訪問第 13 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチで5種のペアリングでお願いしました。まずはフランチャコルタカデルボスコ!野菜の雫。
前菜4種類。いつものイカ明太せんべい。タルト仕立て、桜えびと葱のようなお野菜下には糸島のレモンバター。レモンが爽やか。玉ねぎのせんべい、中に茶色炒めた玉ねぎとフオアグラ。そら豆のスフレ。昨年は枝豆だったですね。ふわふわ感、確かに進化してます。
新じゃが芋のムース下には新玉ねぎのゼリー。ハマグリと筍。濃くて優しい味わい。
微発泡スペインのチャコリ。チャコリ用のアダプター付き。爽やかな泡。微かな苦味。25種のサラダ。
サルディニヤデルメンティノ。旬のスミイカ。イカスミのリゾット。ホタルイカとホワイトアスパラ。やっぱりスミイカ旬!
ワインのロゼ。お魚は甘鯛ウロコカリカリ。下にはポテトのマッシュ。ソースにはみやざき産サフランの効いたスープドポワソン。あーこれプロヴァンス。だからロゼ!サフランの香りすごく、スープドポワソン!これをソースは贅沢。
ワインはバルベーラダルバ。お肉は2種。鴨にはもろみソース。優しい豚肉には、忘れてしました。香り高い柑橘系のやや甘い香りのソース。
デザートは薄く丸い焼き菓子の中にカンパリオレンジたっぷり。上に微かに苦い金柑のジェラート。柑橘系の香りたっぷり。
旬のものたっぷり。大変美味しいいただきました。ごちそうさまでした!

2021/03訪問第 12 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでおうかがいしました。いつものカデルボスコ。野菜の雫。4種類の前菜。イカ明太せんべい。今日のアオモノはコハダ。お寿司みたい、生臭なく美味しい。玉ねぎのキャラメリーゼした中にホワグラ。鴨のラグーにそら豆とオレンジのような小さな柑橘系、熊本産名前忘れてしまいました。タルト仕立て。ラグーとオレンジが優しい組み合わせで美味しい。
ブルゴーニュのシャルドネ。料理はグリーンアスパラのソースののったフラン。グリーンアスパラの香り立つ。25種の野菜サラダ。春野菜満載。
フォカッチャ。添えてあるオリーブオイル、やばい!ノンフィルター、濃い味わい。スッキリした苦味。
スペインの白。ミネラル豊富ですっきり。リゾットはホタルイカとホワイトアスパラ。イカスミのソース。ホワイトアスパラの甘み、魚介類の旨味。凝縮感があります。
トスカーナのロゼ。甘鯛のウロコカリカリ。鱈の白子。濃厚なトマトソース。シチリアのアクアパッツァをイメージしたものだそうです。
赤はカンパニアのアリアニコ、ボルドーワインのよう。宗像の猪の炭火焼。ソースは卵黄トリフソースにいぶりがっこソース。このソース。美味しい。はじめて食べました。いぶりがっこの燻製の香りが好き。でもナカガワ定番ソースだそうです。
デサートは桜のジェラートに焙じ茶のババロア?。春の香り!
うーん今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2021/02訪問第 11 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日はランチでおじゃましました。5種のペアリング。まずはいつものフランチャコルタカデルボスコ!
野菜の雫。今日は優しい味わい。前菜は4種類。いつものイカ明太せんべい。上に雲丹微かにカボスの香り。ブルッケスタあおさバターソースの上にホタテ。春らしい海の香り。タルト中に頬肉の煮込みパルミジャーノレッジャーノにビーツ。したの器が美味しい!ビーツはバラのようで!新玉ねぎとフォアグラ。新玉ねぎの薄いお煎でサンドしてあります。小さな玉ねぎの器に盛り付けて美味しい!
ワインはソアーベクラシッコ。苦味も酸味もあるワイン。
じゃが芋のポタージュスープ。したにはまぐりと筍を木の芽のオイルであえてものが入っています。春の味わい。
25種の野菜のサラダ。つくしとか春野菜も多く。
パスタは蛸が柔らかく複雑な味わい。上にアンチョビの香りのパン粉、カリカリ。ブロッコリーとともにペペロンチーノです。ピリ辛が美味しい!合わせてワインはシチリアエトナのロゼ。南のパスタにエトナかーと感心します。合わないわけがない!魚料理は低温調理の鰆。しっとり。じゃが芋のピューレにふきのとうのソース。苦味が美味しい。春のソース!ワインはアルザスのリースリング。アロマティックな香り。苦味と酸味がよくあいます。
豚の炭火焼きいつものもろみソースと黒トリュフ。絶妙な火入れ。ワインは赤。アンテノリのテイニャネロ2016.本来はペアリングには出さないのですがと言って出してくれました。いやだってとても良いお値段のワインですよ!たまたま昨日開けたのでといただきました!凄い!上等のボルドーお肉の旨味とよくあいます!感動!
デザートはいちごショートをイメージしたもの。あまおうの薄切りのしたにアイス上にクラッシュしたいちご。口に入れたら確かにいちごショート。あと紅茶と焼き菓子、チョコレートも。
今回は春を感じました。色んな味わい。多彩な香り。ワインも美味しくいただきました。またおうかがいいたします。ごちそうさまでした!

2021/01訪問第 10 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日はランチで5種のペアリング。
ピノ・ムニエ多めのシャンパーュ。
いつもの野菜の雫。
前菜は4種類。イカ明太せんべい。甘海老のカナッペ。マッシュルームとカルボナーラ。中に蛸とチョリソーの揚げピッザ。
ローヌの白ワイン。蟹のフラン、銀杏添。あとカボスの香り。
25種のお野菜のサラダ。
エトナの白ワイン。酸味のある濃いワイン。お魚はイトヨリ。じゃが芋のピューレ。赤カブと赤カブのソース。赤カブの葉っぱのソース。赤カブ尽くし。
ワインはブルゴーニュのシャルドネ。パスタは自家製パスタにアワビのキモのソース、菜の花添。苦味とコクの複雑なパスタ。ワインにあいます!!
モンテプルチアーノの濃い赤ワイン。
お肉はトンカツ!ソースは麹山椒の葉っぱ、パルミジャーノレッジャーノ添。豚肉の美味しさが活かされたお料理!あまい豚肉!
デザートはキャラメルのアイスクリームにいちごのソルベ。あと紅茶。旬のお野菜達と魚介類。美味しくいただきました。ありがとうございます。

2021/01訪問第 9 次

5.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日は家族そろっておうかがいいたします。7種のペアリングでお願いしました。まずはいつものフランチャコルタ、カデルボスコ!
野菜の雫。香り立つスープ。
前菜ははじめていただきました。モッツァレラチーズでコーティングしたいちごのスープ。チーズといちごの組み合わせが面白い組み合わせ。
いつもの明太せんべい上にイカと雲丹。ホタテとフォアグラのカナッペ。金柑の上にフォアグラ。カルボナーラソースにマッシュルーム。
ワインはヴェルメチィーノデサルデーニャ。
カブのスープ、中に鰤上にカラスミと柚子胡椒。香り立つ。
ブルゴーニュのシャルドネ。料理はフラン。すっぽん入り。上に黒トリフ。香り立つ組み合わせ。
いろんな野菜のサラダ。家族そろって行くと話題がいろいろ盛り上がる
イタリアトスカーナの白。料理は河豚の白子のスパゲティ。自家製パスタにシンプルにニンニクと塩に白子。濃厚な味わい。美味しい!
ワインは私はトスカーナのロゼ。あと日本酒とスペインのシェリーがセレクトされていました。
甘鯛の鱗がカリカリに焼いたもの。里芋のソース。香り高い蟹のソースがあと掛けされます。あまりの香り高さに全員ため息!
ワインのイタリアのピノネロ。
安納芋のラビオリ。上に白トリフ。白トリフの香り素晴らしい!
ワインはモンタルチーノ。料理は牛肉のグリル。
デザートは冷たいいちごのジェラート。紅茶のあとに焼き菓子。
美味しくいただきました。またおうかがいいたします。ごちそうさまでした!

2020/12訪問第 8 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでいただきました。5種のペアリングでいただきました。
はじめはいつものナカガワネーム入りのフランチャコルタ。合わせて野菜の雫。椎茸の香りが立っています。アミューズは4種類。いつものイカ明太。甘海老のブルッケスタ
。柿とフレッシュチーズ。栗のフリット。
ラッツィオの白ワイン。ゲブルツトラミネールのようにライチの香り。上品。洋風の茶碗蒸し。ぷりぷりのすっぽん入り。出汁も美味しい!
25種のお野菜達。
熊本のシャルドネ。はじめての国産シャルドネ。ブラインドで飲むとフランスワインと間違いそうです。濃厚で凝縮感も美味しい。感動しました。スパゲティは有明のアサリと菜の花。上にたっぷりのカラスミです
トスカーナのロゼ。香りはいちご。味わいは酸味も苦味もあります。
魚はイトヨリの蒸したものに松茸のソース。香り高い松茸。!
カラブリアの赤ワイン。濃厚なワインでもタンニンは滑らか。お肉は2種。豚肉のソテー。柚子胡椒ソース大分の鹿もろみのソース。
デザートは金柑!ムースにアイス。金柑の苦味が美味しい!。
九州の素材がたっぷり。ワインもいろいろ。とっても楽しく美味しい時間です!幸せ!

2020/11訪問第 7 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチでお願いしまいました。5種のペアリングで。
はじめはいつものフランチャコルタ。ナカガワネーム入り。野菜の雫。今日は牛蒡の香り立つ
4種類の小さな前菜。いつもの辛子明太子入り薄いおせんべいの上にイカ。ブルッケスタ。甘海老!
小さな揚げピッザ中にモッツァレラチーズとポルチーニ上に生ハム。柿、リコッタチーズ。
ワインはイタリアワイン。リゾーロフリッツアンテセッコ。微発泡。少し混濁した白ワイン。レモンやライムの香り。じゃが芋のムース下に牡蠣上に紫蘇の花と葉っぱ。香りが凄い!牡蠣も微かなスモーク。この器はシェフがスペインで買ってきたものと。いい器!
あといつものサラダですが、キャベツの浅漬、クミンの香り。いろいろ新しい味があります。
ワインはシャブリ。レモンやライムのフレッシュな香り。初めてのリゾット。牡蠣と色んなきのこ。ソースはきのこの香りが素晴らしい。お米がぷりぷり!
オレンジワイン。ヴァージニア。ムツヴァネ。マカシヴィリワインセラー。独特の甘い香り。味わいは凄いドライ。お魚はイトヨリの蒸したもの。ソースは甲殻類。アメリケーヌソース。あとモンサンミッシェルのムール貝付き。
御肉は2種類。フランスの豚さん。シークワーサーのソース。あと国産の鹿。自家製柚子胡椒ソース。赤ワインランゲの赤ワイン。タンニンは滑らか。綺麗な香り。ソースも美味しい!デザートは柿のクラッシュにパンナコッタ。
秋らしいメニューで、牡蠣や柿。美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

2020/10訪問第 6 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日もランチと5種のワインペアリングでお願いしました。
いつものナカガワネーム入りフランチャコルタ!日本では2店らしい。
野菜の雫。今日の味わい深くきのこの香りが素晴らしい!秋らしいメニュー。
前菜は4種あとの2種写真取り忘れました。
いつもの明太子せんべいにイカ上に雲丹、カマスの塩焼き下にトマトとじゃがいものブルッケスタ。小さな揚げピッザ中にモッツァレラチーズとポルチーノ上に生ハム添、椎茸のカルボナーラ上にペコリーノロマーノ。秋らしいきのこの香り。
白ワインヴェルメンテーノディサルデーニャ。果実味が素晴らしい。
カニいっぱいの茶碗蒸し上にカニ出汁のトムヤムクン風スープ。カニ出汁が素晴らしい。
いろいろな野菜のサラダ。季節の野菜たっぷり。
ガーヴィの白ワイン。パスタはサンマとねぎのペペロンチーノ。サンマが炙り、脂がのっています。秋らしい!
イタリアランゲの白ワイン。イトヨリの蒸したもの。ソースはアオサの魚のスープ。春菊添。下に松茸香りが素晴らしい!
赤ワインはトスカーナのサンジョベーゼ。色は綺麗。香りも綺麗に開いています。お肉は佐賀の黒毛和牛。ソースはもろみとカボスあと自家製山椒。お野菜の黄ニラのソテーにいろんな野菜。
デザートはイチジクの生コンポートにソルベ。
大変美味しくて!秋らしいメニューでした。

2020/09訪問第 5 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日はランチで、5種のペアリングでいただきました。
まずはフランチャコルタ、ナカガワネーム入り。
野菜の雫。4種の前菜、辛子明太子のせんべい上にイカと雲丹。カマスの塩焼きにトマトソースのブルッケスタ。タルト上にリコッタチーズとイチジクスプレーでデザートワインを掛けて。小さな揚げピッザ生ハム添。
イタリアピエモンテネッビオーロのロゼ。焼きなすのムース下にカツオ。焼きなすの香りが良い!いろんな野菜たっぷりのサラダ。
はじめていただきました。ジョージアのオレンジワイン。香りはあんずのように甘い。けど味わいは苦味があり甘くない!合わせてパスタ。長崎島原のワタリガニのトマトソース。味わい深く!
イタリアランゲの白ワイン。魚は今が旬のマナガツオの蒸したもの下に松茸。ソースに青のりとカボスの和風ソース。松茸の香りが素晴らしい!
イタリアモンテファルコの赤ワイン。お肉は大分の鹿。ソースは2種。自家製山椒の実の塩漬け、香り高く美味しい!それと赤ワインソース。
デザートはフランチャコルタのアイスにマスカットのスライス。さっぱりしています。
いつもどうり美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2020/08訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日も5種のペアリングでいただきました。
ナカガワネーム入りフランチャコルタ。糸島産の焼いたトウモロコシのスープ。塩だけで味付けされています。甘く濃厚な味わい!
前菜は4種、いつもの香りイカ上に雲丹明太せんべい、鯵の炙り下にトマト、枝豆のスフレ、フォアグラと無花果のタルトスプレーでデザートにを掛けくれました。旬のもので!
北イタリアの白ワイン、焼きなすのムース下にカツオ和風の味わい。
微発泡のプロセッコ。いつものサラダ野菜たっぷり!パスタはムール貝とズッキーニ上にたっぷり唐墨。ムール貝はモンサンミッシェルの空輸、生を3キロ。ムール貝は処理して大変です。とても丁寧な仕事!小粒ですが濃い味わい!初めてモンサンミッシェルのムール貝食べました。1ヶ月ぐらいしか入らないそうです。
魚料理には綺麗に開いたブルゴーニュの赤。赤むつのグリルにアメリケーヌソース。レモングラスの香り。
お肉は青森の鴨のグリル山椒添と梅のソース添。2種の味わい。和風の味わい深く。
デセールはスイカうえに塩のアイス。
いつものものもありますが、旬を感じるお料理です。美味しくいただきました。

2020/07訪問第 3 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日はランチです。5種のワイン
ペアリングで。
まずはフランチャコルタ。野菜のスープ、今日は枝豆の香りがします。使う野菜が季節により違うのでスープも変わります。
前菜は4種いつものイカ上に雲丹。イワシのソテー。枝豆のスフレ、マンゴーとフォアグラのグリル。スペインの白ワイン。とても酸味が強く、豆のような香りがします。季節の桃とトマトのカッペリーニ。爽やかでほのかな甘み!定番の野菜サラダ。タリオリーニは穴子、ズッキーニ。穴子は脂が乗って。
魚料理はイトヨリ。オマールのビスクをまとって。白ワインはブルゴーニュアリゴテ2010年。熟成したアリゴテは初めて飲みました。酸味もあり、ふくよかで美味しい!
お肉は佐賀牛のもものグリル。赤ワインはトスカーナ。ボルドーのよう!
デザートは桃づくし。桃のコンポートにゼリー、もものジェラート。あと紅茶と焼き菓子。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

2020/06訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日はランチで行きました。お昼なので5種のペアリングで。まずはシャンパーニュいつものピノ・ムニエ多めのシャンパーニュ。香りも良くCPいいシャンパーニュ
はじめはコンソメ。野菜の雫。前回のコンソメとは微妙に違います。季節により使う野菜が違うのですね。今回はコーンの香りが高いようです。4種の前菜、薄いおせんべいの上にイカと雲丹、もう一つは上にジェノベーゼソースにしらす、えんどう豆のスフレにサワークリーム、マンゴーの上にフォアグラ。ベニエされています。これにはシャンパーニュのデザートワイン。甘みや香りが素晴らしいマリアージュ!
次に焼きなすのスープにしたにイサキ軽く火入れされています。次に野菜のサラダ。この2品にはイタリアのロゼ。野菜の苦味や香りによく合うワインです。
次にワインは南イタリアの白ワイン。パスタは自家の細いパスタにソースはバター、コーンとサマートリフ。魚は夏らしい鱧の軽い湯引きしたにオクラ、スープは赤紫蘇。和食のような組み合わせ。
メインは豚肉のグリル。素晴らしい火入れ。これには2017年のブルゴーニュ。香りも完璧な味わい。マリアージュばっちり!ソムリエールが私が今イタリアワインにはまっていると話したら、プーリアの濃い赤ワインを出してくれました。ワーオ!
デザートにはメロンのスープにジェラート。
最後には焼き菓子、サービスで安心院のデザートワインをいただきました。ナイヤガラ。蜂蜜の香りその後にぶどうの香り。スルスル飲める美味しい!
結局、7種のワインをいただきました!ワイン好きにはたまりません。幸せな時間でした。

2020/05訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

初めておうかがいしました。コース料理は今月は一種です。
ワイン大好きなので7種いただきました。
まずはシャンパーニュ。ピノ・ムニエ60%と珍しいシャンパーニュ。色もややロゼ?味わいもやや赤を連想します。前菜は野菜の雫。野菜のコンソメスープ。
次にうすーいおせんべいの上にねっとりとしたイカ上に雲丹。もう一つはおせんべいの上にジェノベーゼソースにしらす。
マンゴーとフォアグラをベニエ。えんどう豆のスフレにサワークリーム。素材の味がよく活かされ美味しくいただきました。
次にワインは北イタリアのゲブルツトラミネール、上品なゲブルツトラミネール!新玉ねぎのスープ。下にホタテの軽くグリルしたものが入っています。繊細な味わい。
ワインはスペインの白。インポーターは福岡長浜。福岡にインポータ

ーがいるとは初めて知りました。酸味の立つワインでしたが、好み
のワインです。
合わせたものは25種?の野菜のサラダ。色んな処理がしてあります。蒸す焼く、マリネ。あとソースにアンチョビソースに、ブラックオリーブの焼いたもの、塩カレー味?が添えてあります。でも野菜そのものが美味しくソースなくても、いいかも!
次にパスタ。写真取り忘れました。濃いトマトソースに蟹爪。合わせて、イタリアのロゼ。すばらしいマリアージュ!
金目鯛の焼いたものか蒸し焼き?下に鯛の白子のソース。野生のアス

パラに上からアオサと魚の出汁を掛けていただきました。魚の出汁は正統なイタリアンのスープだそうです。たしかに和食の出汁ではありません。でもすっきりとした魚の旨
味を感じます。これには長崎県産のぶどうを長野でワインに?とした日本の白ワインとともに。これもいいマリアージュ!
ワインはバルベーラ。ラビオリ。中身なんだった忘れてしまいましたが、ソースにそら豆!めっちゃ濃いー旨味!その上にサマートリフ!旨味の合い掛け。
メインはトスカーナの赤。伊万里牛のイチボのグリル。わさびともろみソースを合わせてあります。おそらく、グリルを短時間、しばらく冷やし1.2時間掛けて焼く手法です。完璧な火入れ!美味しくいただきました。
ドルチェも美味しくいただきました。ワイン美味しすぎ!て覚えていません。
全体的には、素材がすばらしい!それを美味しく食べていただこうと努力されています。福岡にこんなお店がいっぱいあるといいですね。ごちそうさまでした!

餐廳資訊

細節

店名
Nakagawa
類型 義大利料理、創作料理、法式料理
預約・查詢

092-707-3934

可供預訂

可以預訂

◇当日予約可能です
◇おまかせのコースですのでアレルギー食材をお知らせください
◇お子様のお食事もご用意できます
◇個室ご希望はお電話にてご予約をお願い致します
当日キャンセルに関しましてどの様な理由で有りましてもキャンセル料としてお料理代金100%のお支払いとなります

地址

福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル 北館 B1F

交通方式

地鐵七隈線渡邊通站直連1號出口西鐵巴士渡邊通2丁目巴士站前西鐵藥院站徒步5分鐘從天神徒步8分鐘從博多站乘坐TAXI約10分鐘

距离渡邊路 79 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ランチ
    13:30(L.in)
    ディナー
    20:30(L.in)

    ■ 定休日
    不定休
預算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料10%

座位、設備

座位數

20 Seats

( 桌子席18席.單間(4人席,8人席))

最大宴席可容納人數

30人(座位)
個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人

有2個單間。如果您希望的話,我們會通過電話受理。※包間費最多可供4人使用的包間2,000日元最多可供8人使用的包間4,000日元

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

請使用電氣大樓內或附近的投幣式停車場。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

我們會根據您孩子的年齡和喜好準備飯菜,請不要客氣隨時咨詢。

服裝規定

雖然沒有什麽特別的建議,但建議穿著時尚休閒或正式的服裝來店。

網站

https://www.nakagawa-honten.com

開店日

2018.6.4

備註

●包租的情況下,最多可容納32人●可以承辦喜事、訂婚、聚會、以及人數較少的聚會●正面的露臺為大廈內的公用空間,使用時請多多關照●當天關於取消,無論出於何種理由,我們都將收取取消費和餐費的100%。

網上預約