FAQ

パスタを合計4種頂きました。 : KYu Nii

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

使用全國各地時令食材的義大利菜

KYu Nii

(KYuNii)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.9

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味4.9
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.8
2024/05訪問第 11 次

4.9

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.8
JPY 8,000~JPY 9,999每人

パスタを合計4種頂きました。

なんといっても京都チェンチのDNAを引き継ぐイタリアンなので、それはそれはパスタが美味しいのです。定番のポロネーゼのリガトーニ。そして太麺のキタッラ。一人前を4人でわけてもらったので、2口サイズなので、ほんとにもっと食べたいと思った。

季節で新たに投入されるシーズンパスタとリゾットも全て美味しかった。次回はコンプリートの目標で!

泡はBEAUFORT FRÈRES 2021
シャンパン地方で買い葡萄でつくるスパークリング。なのでシャンパーニュと表示できないコスパワイン。でも充分に美味しい。

今回は珍しくブルゴーニュの白を持ち込んだ。
BENJAMIN LEROUXのCHASSAGNE - MONTRACHEの1erCRU -ABBAYE DE MORGEOT2017

で京都の鴨にあわせて、2016のドメーヌ・シャソルネの赤Saint-Romain"Sous Roche"いつも安定して美味しい。最近はコサールのワインはどんどん値段上がっている。


2024/04訪問第 10 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.8
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料4.7
JPY 8,000~JPY 9,999每人

今年も毎月いっております。

東京から後輩の経営者が遊びに来たので、フルーリーのボレロ2017を1本持ち込んだ。で早々にあいて、お店のヴィオレーヌをあける。

こちらの料理にはRMのシャンパンがよく合う。
お料理はもう何も文句のつけようがない。

これだけクオリティの高い料理をシェフズテーブルの距離でアラカルトで食べれる幸せ。

この幸せを知ると、ぬるい料理は食べれません。熱いものは熱く。この鉄則ですね。

全て美味しかったけれど、中でも鴨は本気でうまい。

2023/12訪問第 9 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5

最後の最後にやはり来てしまった。

いやぁ、ほんとに美味しい。
そしてアラカルトで選べるのがすごい。

カウンターでシェフの仕事が間近でみれる。
ライブ感が半端ない。
まさにシェフズテーブルである。

食べれば食べるほど
飲めば飲むほど
さらに腹が減る。

不思議な店だ。
今夜も食べすぎた。

ワインはコサールの泡の『La Chassornade』
とドメーヌアツシスズキさんの赤『Tomo Rouge』
お店の秘蔵を開けてもらいました。ありがとうございます。

2023/12訪問第 8 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

今年は30日まで営業らしいが僕は今夜が最後ということで、

ちょっと目を離してる隙に、メニューが入れ替わっておりました。

●燻製たまごのせ ポテトサラダ
●紅玉と野菜のピクルス
●パテ・ド・カンパーニュ阿蘇タカナード

●やげん軟骨スパイスマリネ ¥700
●七谷鴨のレバーペースト スライスバケット添え
●フランス産生ハムとパンチェッタコッタ
●海老とチーズ 銀杏春巻き2本
●サーモンタルタル アボカド紅玉 自家製イクラ添
●林鮮魚ヒラマサ カルパッチョビーツ聖護院かぶら
●海老のフリット 紅ズワイガニと蟹味噌チーズ
●北海道仙鳳趾牡蠣 クリーミーオイル漬け

前菜は、まず北海道仙鳳趾牡蠣のクリーミーオイル漬け。これ絶品!

そして海老とチーズ 銀杏春巻き2本!
10本食べれる!

そして、サーモンタルタル アボカド紅玉 自家製イクラ添え!自家製のイクラがこれまた素晴らしい。

この前菜と、持ち込みました。ルクレールブリアンの『 LE CLOS DES TROIS CLOCHERS
2014 BRUT ZÉRO』をあわせる。うん。素晴らしい。

PASTA
●炭焼きサワラと白菜 タリオリーニ カラスミ
●タラ白子とネギ スパゲッティ 柚子胡椒
●牡蠣 フレッシュトマト タリアテッレルッコラ
●シンプルトマトソース キタッラ
●和牛ボロネーゼリガトーニ
●七谷鴨とゴボウリゾット 黒七味

MAIN
●長崎五島列島 林鮮魚店さん クロムツのポワレ
●鳥取和牛ランプ ¥4500
●ニュージーランド産 仔羊

で、今回もパスタを2種選んでみました。
牡蠣 とタリアテッレ ルッコラ(トマト抜き )
と和牛ボロネーゼをタリアッテレに麺変更。

メインも2種で
クロムツと子羊

そんなわけで、今回もしっかり楽しめました。やはり月2回はお邪魔したい。

2023年もっとも通ったイタリアンとなりました。
また来年よろしくお願いします。

2023/11訪問第 7 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.9
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5

なんだ。この美味さと居心地のよさ。

2023年もっとも行ったイタリアンである。そして何度言っても、一度でも残念な気持ちになったことがない。

料理、ワイン、サービス。
そのどれもが素晴らしい。

そして、それはシェフの気合いと覚悟なんだと思う。

2023/10訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.8
JPY 8,000~JPY 9,999每人

秋のメニュー。アラカルトであれもこれもうまいわぁ。美味しいわぁ

参った。
食べすぎる。
コンプリート欲求がでてきてしまう。
あれもこれも
食べれる気がする。
刺激された食欲が食べるほどに湧いてくる。

まず春巻。海老とチーズと銀杏って
おかわりしたい。
10本食べれるぞ。これは。
出鱈目おいしい。
そして当然だがしっかりイタリアンやんか!

鯛のカルパッチョ
モン・サン・ミシェルのムール貝の白ワイン蒸し
紅ズワイガニの一品

で、秋刀魚のパスタはやばすぎる。

今回メインはニュージーランドの仔羊。

もちこんだシャンパンは
エマニュエルブロシェのブランブラン。
秘蔵の泡でした。

2023/09訪問第 5 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ブノワライエを2本。

シェフの美味しい料理にブノワライエをあわして頂きました。一本は持ち込み。一本はお店から。

先日2階のワインセラーを見せていただいた時に目をつけていたシャンパン。

ラシーヌさんインポートの素性のよい泡です。

2023/08訪問第 4 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

怒涛の4回目。

 小学校時代の同級生が東京から帰省していたので、プチ同窓会をしようということで、どうせ行くなら美味しい料理とワインということで、迷わずいま僕のイチオシであるKYuNiさんへ。今回で4回目になります。

 あまりにも提供される料理が美味しそうで、気がついたら写真撮るのを忘れてました。(後半に思い出すという )

 メインには、スジアラというお魚と、オレイン酸たっぷりの鳥取和牛『オレイン55 』を使ったランプ肉のグリル。

 どちらも丁寧な仕事で完璧に素材の素晴らしさが引き出されている。

 ちなみにパスタも2種いただきました。極太ピーチとズワイ蟹。こちらも最高。

2023/08訪問第 3 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

今日は無理を言ってシャンパンを1本持ち込みました。

持ち込み料金を払って、LECLERC BRIANTのシャンパン
「LE CLOS DES TROIS CLOCHERS」を持ち込ませていただきました。

そして、メインの鴨にあわせて「フレデリック・コサール」の赤を
2本セラーからいただきました。

2015のサン・ロマンは最強クラスに抜栓からずーと美味かった。
2014のSAINT-AMOURは抜いて20分すると酸がようやく馴染んで美味しくなりました。
今日も素晴らしく美味しかったです。

2023/08訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

KYuNii 読みにくい。キュウニイと呼びますか?

 福岡にイタリアンの新星が現れた。

 もともと福岡市はイタリアンの紛争地帯といっても過言ではない。本場イタリアで修行した料理人がたくさんいる。そんなおかげもあって福岡のイタリアンは、さまざまな郷土料理から高級イタリアンまで、隙間なくあらゆるジャンルのイタリアンが網羅されている。もちろん価格帯も幅広い。

 そこにKYuNiiである。場所は(食)ましかの跡地、コヤマパーキングの横である。大幅に内側外装にリフォームを行い居心地のよい素敵な店舗に仕上がっている。

 オーナーシェフの國崎さんは、京都のイルギオットーネからキャリアをスタートされたあと、坂本シェフが独立するのと同時にcenciの立ち上げから活躍され、その後4年間大阪の『ましか』で料理長を任せられていた華麗な経歴の36歳。料理はもちろん、仕事が綺麗で早い。カウンター8席とテーブルは最大8名の料理を1人で対応する。

 しかもアラカルトである。前菜もメインもパスタもずらりと食べたいメニューがある。この日はパスタは全7種類だ。

●しらすと新生姜 タリオリーニ¥1500
●松茸と鱧 スパゲッティ すだち¥3500
●鮎とルッコラ スパゲッティ ¥1700
●シンプルトマトソース ピーチ ¥1400
●ズワイガニと水菜とトマトソース タリアテッレ ¥1700
●和牛ボロネーゼ リガトーニ ¥1800
●とうもろこし 豚バラ チーズリゾット¥1700

 2人でシェアすれば3パスタはペロリといける。チェンチのDNAをたっぷり感じられる最強のパスタである。こんな幸せが福岡で味わえるとは。素晴らしいの一言に尽きる。

そしてワインである。

 泡、白、赤としっかりグラスでも飲める。ボトルシャンパン10種類以上ある。2階がワインセラーになっているようで、飲みたいワインに出会える予感がすごい。日曜日は昼の3時からオープンしてるので、ちょい飲みちょいアラカルトがバッチリはまる。

 しかしすぐに大人気で予約とれなくなっちゃうんだろうなぁ。
 
 オープンおめでとうございます!足繁く通わせていただきます!


 

2023/08訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

素晴らしい。素晴らしすぎるかもしれません。

本当に美味しい。
これは福岡のイタリアンのレベルがまたしても進化してしまう。

餐廳資訊

細節

店名
KYu Nii(KYu Nii)
類型 義大利料理
預約・查詢

050-5590-9235

可供預訂

可以預訂

インスタグラムと予約ページの注意事項をご確認ください。

地址

福岡県福岡市中央区警固1-6-4 KENT-KEGO-B

交通方式

從藥院大通站徒步8分鐘

距离藥院大通 453 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期三

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期四

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期五

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
  • 星期六

    • 15:00 - 23:00
  • 星期天

    • 15:00 - 23:00
  • 假期
    • 15:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    その他不定休
預算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、AMEX、Master、JCB、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

サービス料、チャージ料なし

座位、設備

座位數

14 Seats

( 吧臺8個座位,6人座1張桌子)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

選單

酒水

有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2023.7.26

電話號碼

092-406-2582