FAQ

居酒屋だけど飯が美味 : Ryouma

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務2.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-

-

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/10訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

居酒屋だけど飯が美味

福岡最終日に六本松駅の近くにあるこの店を訪ねる
17時オープンだけど20分くらい待って入店
外観のわりに店内は高級感のある落ちついた雰囲気
外に蕎麦ありますと書いてあったから
入店して即、盛りそばを注文
すると店の主人が
「うちは居酒屋なんだけど、飲みものは?」と不機嫌そうに言ってきた。

ツレと短パンのスウェットにキャップというラフな出で立ちで来たからかナメられてたのかな

ちゃんと頼むから焦らすなよって思った笑

ビールを注文して
レバーとノドグロの炙りも追加で注文

レバーは新鮮で食感もすごくいい
関東で食べると大抵柔らかいんだけど身がしっかりしてる印象
つるっと口の中に入ってく感じ
こりゃ美味い!

金沢で美味いノドグロを食べてしまったからか
ノドグロの炙りは炙った香りが余りせず身も柔らかく美味いは美味いけどそこまでだったかな

そして期待していた蕎麦!
これがしっかり手打ちで蕎麦の香りもしっかりする
蕎麦の太さや長さが多少バラついてはいるが
手作り感があってこれもアリ!
そして麺つゆがまたダシが効いててうまい。
ここまでカツオのダシが濃いつゆは初めて。

2人で美味い美味いと言っていたら
店主は「こいつら味がわかるやつだな」と気づいたのか話しかけてきた。

店主は頑固な感じが気になったが
美味い店で他のメニューも是非食べてみたいと思った。

2人で4000円ちょっとだったかな。

満足できました!

餐廳資訊

細節

店名
Ryouma
類型 日式小酒館、烤雞串、海鮮
預約・查詢

092-771-5018

可供預訂

可以預訂

地址

福岡県福岡市中央区六本松4-1-9

交通方式

距离六本松 149 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

備註

昼は一木山として営業
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40048739/

店鋪公關

食材に料理人の探究心をプラス。今もなお進化し続ける【竜馬】流の料理で感動と満足を

六本松の変わりゆく街並をそっと見守る1軒の居酒屋。赤いのれんの先には心地よい空間が広がっています。供されるのは旬の食材を使った料理。しかし、ひとつ異なるのは「お客様の声」と店主・庄司氏の探求心から生まれたこの店ならではの味わい。刺身は熟成させるなどひと手間加え、美味しいタイミングでいただけます。また糀を使った料理は庄司氏が得意とするところ。肉の旨みが際立つ串焼きや、鍋で糀の風味を味わうことも...