關於TabelogFAQ

更に旨くなった「パリパリ皿うどん」…この甘さは幸せの証! コスパ最高、味最強で比肩するもの無し!! …ハイ降参 : Nagasaki Champon Shun

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

更新為長崎杂烩專賣店!

Nagasaki Champon Shun

(長崎ちゃんぽん 旬)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.9
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 6 次

4.6

  • 美食/口味4.9
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

更に旨くなった「パリパリ皿うどん」…この甘さは幸せの証! コスパ最高、味最強で比肩するもの無し!! …ハイ降参

本日は福岡に出張…このラッシュも一旦これで終わり。歳が歳なもんで、ヘロヘロでございます。夕方まで会議という過密スケジュール、しっかり食べて乗り切ろう!
何を食べましょう?

「長崎ちゃんぽん 旬」さんのアプリだけ、携帯にインストールしておりまして、そこに期間限定メニューのお知らせがある。それは「5月末日まで、パリパリ皿うどん」でございます。
ちゃんぽんも旨いが、皿うどんも旨い! 食べたい…
本日が最終日、そりゃあ行くでしょ?
もう少し頻繁に通いたいんですが、少〜し遠い…娘がアパートを引き払ったら尚更。

吉塚駅からお店に向かって歩く…ちょっと遠い。腹が減っているから尚更辛いなぁ。
皆さん、だるまの天ぷら定食吉塚店さんはご存知でしょう? その目と鼻の先に「旬」さんはあります。お店の直近にコインパーキングはございません。

お店に入り、カウンター1番奥に座り…ここ、ご店主の作業が良く見える場所です。直ぐに期間限定である「パリパリ皿うどん、大盛り(1050円)でお願いします」と発声! ちょい低いながら、通る声で。
気分はウキウキです♪

すぐに2名様ご入店…「皿うどん、ちゃんぽん…」と聞こえます。調理に取り掛かっていたご店主、私と後客の分をまとめて作る模様です。
じっくりと拝見いたします。 ( ̄∀ ̄)

細切りにしたキャベツを中華鍋にてざっくり炒め、スープを入れて調味料、味を確認して細めのもやしと海鮮類、また調味料足して味を確認する…
以前カウンターでちゃんぽんを頂いた時は、何と味見が8回! 多分…言い方悪くすると忙しない、良くすると細やか。
あれ? 良くなってないのか? 何にせよ、ここまでしっかり確認されるというのを初めて見まして、「このこだわり様が凄い…」と感心しましてね。

かと言って作業はテキパキ、さほど待ち時間はありません。
と、ちゃんぽん用の器に皿うどんの麺が入っているものが見える。何だろう? めっちゃボリュームがあるように見えるんだけど…いや、普通盛りとてよ。

目の前に持って来られた「パリパリ皿うどん」、これ…何? もしかしてもの凄く麺が硬いとか? もはや「山」じゃないですか。器のフチより10cmくらい高いんだけど。
餡の見た目は全く変わらないんです…

恐る恐る、そのまま潰さずに麺を少々…いや、硬く無いぞ! 何だこの食感、今まで食べてきた皿うどんの麺と全く違う…歯触りは、そう「細く伸ばしたルマンド」さながら。歯が当たると「パリッ、サクッ」てな感じ。
しかもめちゃくちゃ旨い! ワンランク、ツーランクとかいうレベルでは無い…別次元の麺ですやん!

潰して潰して…力が要らない。箸で押せばパリパリ音を立てて潰れて行く。高さは1/3以下になる。
餡を絡めていただきます。
ダメだ…喰いながら笑いそうになる。餡の味わいは以前と同じ、しかしこの麺とのマリアージュたるや…悶絶級!!(◎_◎;)

コクの強い甘めの餡にパリサクで旨い麺、こりゃたまげたバイ…こげな旨い皿うどん、喰うたこたぁなか。
大盛りじゃねぇなら900円、こん値段でこげなもんが喰わるんなら、他所じゃもう喰われんくさ。

しもた〜、早う喰いに来とかにゃいけんやった…通うたつんくさ〜。
(しまった、早く食べに来るべきだった…何度も通っただろうになぁ。)

もう夢中…気がついたら残りは少し。他所の博多皿うどんで「嫌い」なのは干しアサリですが、こちらでは一切エグさがないのもポイント。
私はアサリが好きなので、それが不味くなっているのは許せない! このお店は知り合いにも安心して勧められるんです。

う〜ん、大満足…以前のパリパリ皿うどんも相当旨かったんですが、これは更に上を行く旨さ!
次は何が限定で出されるのか? (焼ちゃんぽんです!)
しばらく足が遠のいていたことを反省しまして…取り敢えず来月は絶対に来ようと誓いました、ハイ。

口福、口福…
大変美味しゅうございました!
ご馳走様でした!!

  • Nagasaki Champon Shun - パリパリ皿うどん(大盛り) 1050円

    パリパリ皿うどん(大盛り) 1050円

  • Nagasaki Champon Shun - パリパリ皿うどん(大盛り) この高さを見よ!!

    パリパリ皿うどん(大盛り) この高さを見よ!!

  • Nagasaki Champon Shun -
2023/11訪問第 5 次

4.5

  • 美食/口味4.9
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

至高の「太麺皿うどん」…具材とスープ、店主の技法が織りなす滋味を堪能すべし!!

前回訪問してから約9ケ月、久しぶり5回目の訪店になります。娘が住んでいたアパートからほど近いので、もう少し足繁く通いたかったんですが…
海鮮嫌いの娘ですから、一緒の時は他のお店にならざるを得ません。

今回は久しぶりの「博多お一人様」でございます。
別にこちらに何か用事があった訳ではなく、「旬」さんの期間限定メニューである「太麺皿うどん」を食べることが目的です。

新メニューになる前、全てのメニューを制覇しようとして叶わなかった最後の一品、それが「太麺皿うどん」。
期間限定で提供されていたと知り、この機だけは逃すまいと罷り越しました。言うても以前メニューにあった時の味を知りませんから、同じものかどうかは分かりもはん。

お店に着いたは11時ちょい過ぎ、平日ですから先客は1人です。
お店から若干離れたところにコインパーキングがチラホラなんで、近所の方でなければフラッと寄るのは難しい。それでも12時になれば様相が全く違うのでしょうけど。

カウンターに座りまして、ちゃんと頭上に「期間限定」って書いたるのを確認し、大盛り1050円(たったの100円増し)…ついでとばかりに小籠包(3個)450円を注文いたします。
大丈夫、旨いだろうからペロっと入るはず!

一番見やすい席なんで、今回も調理の行程をじっくり見させていただきます。
具体的にはお店に来て、直に見ていただきたい…
(╹◡╹)♡

最終的にスープから水分飛ばして、味を整えて。中華鍋からブツブツという音が聞こえます。煮詰まる音…合わせて広がる食欲をそそる匂い。

鼻腔をくすぐるそれは、空腹レベルを最大まで上げていく (@ ̄ρ ̄@)
ダメよ〜、ダメダメ…

目の前に提供された太麺皿うどん、もう匂いだけで旨い…1.5倍近くあるんじゃなかろうか?
これを今から喰わんとする喜びたるや…

一口、また一口、更に一口…ダメだ、思考が停止する。旨すぎる。濃厚な味わいに舌と食道、胃の腑がぶん殴られる。熱いのに我慢できない。

味わいは濃厚ですが、決してしつこくはない。コクと旨味は強いが、しっかり具材も生きている。
そして「麺」…この麺の味わいがスープと対をなす。メニューに新たな添え書き、「唐あく」自家製麺。コシもさることながら、ガワの噛み応えが素晴らしい!!

以前からのものを改めてアピールされているのか、自家製に切り替えられてそうすることにしたのかは分かりませんが、色味は違うような気がします。
私としては、切り替えだと思いますけど ( ̄^ ̄)ゞ

小籠包も強い旨味が素晴らしい…何でしょうね? こちらでいただく全てが非常に美味しい。
味が濃いだとか、これを超えたらクドくなるという一線のギリギリ、表面張力で耐え得るところを攻めて、かつ成功している感じ。

大満足で完食…ちょっとお冷いただきながらクールダウンは長めに。

口福、口福。
ご馳走様でした!! またお邪魔いたします m(_ _)m

  • Nagasaki Champon Shun - 太麺皿うどん(大盛り) 1050円

    太麺皿うどん(大盛り) 1050円

  • Nagasaki Champon Shun - 小籠包(3個) 450円

    小籠包(3個) 450円

  • Nagasaki Champon Shun - 太麺皿うどん 近景

    太麺皿うどん 近景

  • Nagasaki Champon Shun - メニュー (下部に注目!!)

    メニュー (下部に注目!!)

2023/02訪問第 4 次

4.6

  • 美食/口味4.9
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

リニューアルしたメニュー…素晴らしい!

前回お邪魔してから一年近く経過しました。
昼メニューを制覇するまで後一品、太麺皿うどんを残すのみという状況で、近場に嫁さんと店選びをするとラーメンとトンカツ系しか言わない。
一人で来た時は営業時間外とか店休日とか、娘がいたら海鮮アウトとか…。

去年、リニューアルのお知らせを心で涙を流しつつ読み、悲嘆に暮れておりました。まさかこんなことになろうとは…。でも、新しいメニューの「XOちゃんぽん」相当気になります。手に入らないものは諦め、手に入るものを掴むという切り替えが人生の必須要件です(大袈裟な…)。

今日は誰が何と言おうと「旬」一択。一応、同行されるお義母様にお伺いを立て(あー、「伺っとるやんけ」なんていう突っ込みはいりません。力関係というものが何にでも存在します)赦しを請いましたので真っ直ぐ向かいます。昼過ぎに到着しましたが、店内割りと空いています。

私とお義母様はXOちゃんぽん1050円、嫁さんはちゃんぽん850円、サイドに春巻き200円を2本お願い致します。お弁当のチェーン店に長らくお勤めであったお義母様にはお高く見えた様で、「福岡ではこれが普通の値段?」と聞かれましたので、「福岡の値段としては普通から若干お高めの部類になりますけど、食べれば納得しますよ。量も結構多めですから。」とだけお答えします。食べた時の反応が楽しみです。

程なくして商品が提供されます。見た目はちゃんぽんにXOジャンが載っているだけとしか…。で、スープを一口。
いやぁ失礼致しました。「貝柱メインの魚介エキス」とある通り、複雑に絡み合う魚介の旨み。旨さと甘さが強くなっているのにくどさは無く、とろみの強いスープがいやらしい(適当な表現が見当たりません)。滋味すら感じる。

嫁さんのスープは以前と比較して若干旨みと塩味を押し出す感じですが、そんなに大きくは変化していない(あくまでも個人の感想です)。しかしそれを大きく凌駕するスープ、たった1000円ぐらいでここまで進化したものを堪能できるものなのか…。上にトッピングされたXOジャン、最初は朝天かなぁと思いましたが、色味や味が何か違う。もしかして自家製ですか? って言うくらい優しい味わい。これだけつまみにしても充分いける。スープとXOジャン、これで200円増しなら全然お得!

麺を啜ると更にスープの凄さが…。麺に合わせて上がってくる量が半端ない。野菜や他の具材が混ざると至福の塊。調味料合わせるのも忘れて半分以上喰ってしまいました。
春巻きはパリパリで、具はしっとりとして味わいが強い。しかもちゃんぽん食べ始めで半分、残りは食べ終わりに半分頂きましたが、クタッとしていないのにビックリしました。大体グズっとなるもんですが、食感が失われません。サイズも200円とは思えないくらい大きく、食べ応えもバッチリです。

具材にアサリが入っていますが、他店で嫌な思いばかりしたこの具、ただただ美味しい。臭みが全くなく、アサリの良い部分だけ味わえます。これもプラス要素。

お義母様も大層満足されたご様子、スープを8割方飲み干した後で、「白ご飯にかけて食べたかった。入らんやろうけど。」ですと。
私はスープまで一気に完食いたしました。

次は水餃子にスープを合わせてみたい…。
口福、口福…堪能しました。ご馳走様でした。

  • Nagasaki Champon Shun - XOちゃんぽん1050円

    XOちゃんぽん1050円

  • Nagasaki Champon Shun - ちゃんぽん850円

    ちゃんぽん850円

  • Nagasaki Champon Shun - 春巻き1本200円

    春巻き1本200円

  • Nagasaki Champon Shun -
  • Nagasaki Champon Shun -
  • Nagasaki Champon Shun -
  • Nagasaki Champon Shun -
2022/03訪問第 3 次

4.5

  • 美食/口味4.8
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

目指せ! 昼メニュー制覇!!

いけません、チャンポンというと必ず「旬」が頭に浮かぶようになってしまいました。これは中毒というものです。
しかも海鮮嫌いの娘が一人暮らしするアパートのそば…。最悪です。
しかし、行きたくなると止まりません。マック好きの娘には何ちゃらのセットを手土産に、嫁さんと二人で三回目の来訪です。
土曜日でしたが、開店30分後、まだ店内にお客さんがいないようで「ラッキー」なぞと思いながら入店します。
嫁さんはチャンポン一択、私はグッと堪えて細麺の皿うどんを注文します。唐揚げと餃子をサイドにして。前回、焼きチャンポンを頼んだらことの他旨く、昼メニューを全て試してみたいと誓ったので。
目の前、見える高さで仕上げられる商品を眺めるのは至福の時間です。野菜は軽く炒めて直ぐにスープを投入される仕草やら、片栗粉を溶いた(だろう)水を入れるタイミングやら、勉強になります(中華鍋も専用コンロも無いので、見てるだけですが)。
嫁さんのチャンポンが先に提供され、「食べる?」と聞かれたのでスープのみ啜ります。旨いです。起き抜けにスープだけ飲みたいぐらいです。複雑なのにしっかり一体感があります。麺と具材をグッと堪えます。
程なく皿うどんが提供されます。見た目はかなり白いです。見たことない餡です。焼きチャンポンよりとろみが強い気がします。先ずは何もかけずに一口、強い甘味が襲ってきます。いやー喰ったことねー。なんじゃこりゃ…。見た目はくどいのかなと思いますが、全くそんな感じは無く、言わば洗練された旨味の塊を口に入れている感覚です。提供されるソースは酸っぱさが際立つものの様です。コンビネーションはバッチリですが、かけずに胡椒少々で充分です。箸が止まりません。
餃子も旨い。皮がしっかりもっちりして、餡が複雑な味わい。これぞ中華の餃子といった感じです。唐揚げも下味がしっかりしていて美味かったですが、若干片栗粉を塗し過ぎた感じでした。店員さん、頑張れ。でもこの店員さん、餃子をざっくり皿に並べるのでは無く、きちんと見た目を大事に並べ変えてありました。ちょっとしたことですが、グッジョブです。
美味いものは食欲を刺激します。調子に乗ってチャンポンを注文したくなりましたが、またまたグッと堪えてお店を後にしました。
ご馳走様でした。

2021/10訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.8
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

半年ぶりにやっと2回目

本当は出来れば月一で通いたい。それが無理なら二月に一回…。娘が一人暮らしする場所の近辺で、月に二回は来ているのに、何故そうならないか? 娘が魚介嫌いなのよねー。嫁さんも昔は魚介嫌い、血は争えない。無理も言えない。しょうがない。
今回は娘の不在時に荷物を届けるついでで、我慢の限界でもあり。開店前に店に着き、しばし待って入店。もう一度ちゃんぽんを味わうか、皿うどんにするか…、いや、並びなら焼きちゃんぽんやろ。おすすめの焼売を付けて。
カウンター一番奥に座り、直ぐに注文すると、後に入られたお一人様女性も同じチョイス。人生初の、お店で食する焼きちゃんぽん、期待値は高まる。
しまった、奥に座ったから調理の手元が見えねー。めっちゃ気になる。ちゃんぽんスープを煮詰める感じだけど、どうやってるのか全く分からん。しょうがない、食べて想像しよう。
提供された焼きちゃんぽん、いや神々しい。ちゃんぽんも野菜を細かめに切ってあったので理由が分からず興味が湧いていたんだが、焼きちゃんぽんも同じ。食してみてハタと気付く。麺と食材が一緒に味わえる。野菜が細かいが、食感が残る様に考えて炒められている。しかも、スープに煮詰めたいやらしさが無い。サラッと入る。
前回は餃子でしたが、今回一緒に味わう焼売、肉肉しくて甘みが強い。しかも大きい。あと10歳若ければ、白飯が欲しい。
このお店、多分全部美味いんだろう、次は皿うどん!

2021/04訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

まいうー漫遊記で拝見して、これは必ず行かないかんと固く決意し、伺いました。
カウンターに座り、嫁はちゃんぽん、私はマーラーちゃんぽん、餃子と唐揚げを注文。忙しく動くマスター(と呼んでいいのかは知りません)を堪能しつつ、あまり待たずに提供されたそれのスープをひと口。ちゃんぽんで経験したことない、とろみと甘味が襲ってきてびっくり。本格中華の白湯スープやん。これ、750円? アサリやイカも臭み無し。こりゃイッセーさんがハマって通うのは分かるわ。
マーラーの味噌もただ辛いんじゃなくて、奥行きと言えば良いのか深みと言えば良いのか…。餃子は具がみっちりして旨味の塊、からあげはカリッとしてジューシーなのに後味さっぱり。
できれば値段高くていいので、野菜増しをメニューに加えて欲しい。伏してお願い致します。
詳しくは書けませんが、無理なお願いにもにこやかに応じていただいたオーナー、本当にありがとうございました。朝倉市から通わせていただきます。

餐廳資訊

細節

店名
Nagasaki Champon Shun(Nagasaki Champon Shun)
類型 中國菜、日式小酒館、什錦麵

050-5597-1830

可供預訂

無法預約

地址

福岡県福岡市博多区吉塚1-22-34

交通方式

從吉冢站徒步6分鐘

距离吉塚 579 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期天

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • ■ 定休日
    第1、第3日曜日
預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

11 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

可全面吸煙

午餐時間全席禁煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

附近有投幣式停車場

空間、設備

有吧檯座位,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

網站

https://chukaryori-shun.shop-pro.jp/

開店日

2016.7.11

電話號碼

092-515-7209

備註

“中國菜Season”網上商店 我們出售冷凍手工製作的點心。 點擊這裡訪問↓↓↓ https://chukaryori-shun.shop-pro.jp/ ■ 季節性應用程式現已推出! 優惠券♪現已 https://shun2016.com/shop/mycontrol/ 提供