FAQ

【福岡】ショッカーイメージ!イー!イカデビルバーガー♪@ドムドムハンバーガー : Domudomu hambaga

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Domudomu hambaga

(ドムドムハンバーガー)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2024/01訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

【福岡】ショッカーイメージ!イー!イカデビルバーガー♪@ドムドムハンバーガー

九州で唯一のドムドムハンバーガー!
マクドナルドなどに比べればイマイチ垢抜けてないイメージがありますが、
時折、期間限定で出される奇抜なメニューが面白いバーガーチェーンです。

説明しよう!ドムドムバーガーとは!
昭和45年(1970年)、日本で一番最初にハンバーガーショップを出店したのが、
『ドムドムハンバーガー』です。

かつては主にダイエー系列のスーパーに出店していました。
全盛期には全国で355店舗もありましたが、その後ダイエーの経営不振→縮小/撤退により、
現在は全国で30店舗を切っております。
そして、今回訪問した“イオンスタイル笹丘店”は九州で唯一の生き残りなのです。
こちらはフードコートの一角にあります。

ドムドムに行く時は、独創的且つ期間限定のメニュー狙いで行くので、
普通のハンバーガーは食べたことがありませんww
ちなみに、基本のハンバーガーの値段は、単品290円・セット(選べるドリンクM&ポテトM付き)720円です。

今回頂いたのは、期間限定の『イカデビルバーガー』。
単品790円・セット(選べるドリンク&ポテト付き)1,220円です。

公式サイトによる商品説明
“イカデビルバーガーは、仮面ライダーシリーズに登場する秘密組織
「ショッカー」をイメージしてメニュー開発しました!
ショッカーの大幹部である「イカデビル」の名前の通りイカの唐揚げを挟み、
ブラックバンズで「ショッカー戦闘員」を表現しています!”

テリヤキイメージの醤油ソースを絡めた、イカの唐揚げをたっぷりサンド。
キャベツの千切り&マヨネーズも入ってます。
バンズは食用の炭入り(竹炭?イカ墨?)で、真っ黒だけど、炭の味はしません。
イカは合成肉ではなく、ホンマモンのやつなので、イカらしいゴムみたいな食感です。
噛み切れないこともないですが、イカリングの主張が激しく、柔らかいバンズとの一体感に欠けます。

でも、イベントバーガーとしては楽しいです!
更にイベントを盛り上げるのは、別添えの『激辛イカデビルソース』。

商品説明に“辛いものが苦手な方はご注意ください”とありましたが、
大したことはなかろうと思って、全部ぶちまけました。
そして食べたら、めっちゃ辛かった!タバスコ位の辛さかな~。
ホントに激辛ヒーハーレベルでした。
侮っていただけに、やられた感あり。
普通の人にはチョットの量でもかなり辛いと思います。

セットのドリンクとポテトで辛さを中和。

ごちそうさまでした。
他に【期間限定】メニューで、『今夜は まいたけバーガー』や『丸ごと!!カニバーガー』もありました。

【店名】ドムドムハンバーガー イオンスタイル笹丘店
【住所】福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 イオンスタイル笹丘B1F フードコート内
【営業】9:00~21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・別府駅よりバスで5分。西鉄バス・田島停より徒歩2分。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】ショッカーイメージ!イー!イカデビルバーガー♪@ドムドムハンバーガー
https://hakata.livedoor.biz/archives/2106861.html


2021/10訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

丸ごと!!カレイバーガー♪@ドムドムハンバーガー イオンスタイル笹丘店

日本で最初のハンバーガーチェーンとして知られている『ドムドムハンバーガー』で、
9月10日より期間限定で発売されている『丸ごと!!カレイバーガー』を頂きました。
2019年にSNSで話題化し、大ヒットした『丸ごと!!カニバーガー』に続く、第二弾だそうです。

マクドナルドが上陸する1年前の1970年(昭和45年)、
日本で一番最初にハンバーガーショップを出店したのが、『ドムドムハンバーガー』です。
外資系ハンバーガーチェーンにはない、日本ローカル感満載のメニューが魅力です。

大抵は昔からダイエー系列の各モールのフードコート内に出店している業態が多かったのですが、
現在、九州地方では、福岡県のイオンスタイル笹丘店の1店舗のみです。
ある意味プレミア感あるハンバーガー店なのです(笑)。

さて、今回こちらで食べてみたかったのはコチラです。

【期間限定】丸ごと!!カレイバーガー
大きなカレイのから揚げを、シャキシャキ千切りキャベツと一緒にバンズではさんだ。
横ひれと尾びれが豪快に飛び出すインパクトの大きな新メニュー
単品680円・Sセット960円・Mセット1040円(全て税込、イートイン・テイクアウト同一価格)。
ソースは、タルタルソースと特製甘辛しょうゆだれ。
約20cmの大きなカレイを使用し、真っ白なカレイの身は“肉厚でふっくら”。

カウンターで注文を済ませ、呼び出しボタンが鳴るのを待ちます。
他にも色々と買い求め、出揃いました。

これか~♪
オタマジャクシみたいやね~。
横ヒレは豪快にはみ出してはないけど、尾びれはメッチャはみ出してます。

頭を落とし、中骨は取り除いた、約20cmのカレイを丸ごと揚げたものを挟んでいるそうです。
カレイの唐揚げの上に、キャベツの千切り・タルタルソース・特製甘辛しょうゆだれ。
身の部分はふっくら食感の白身。
横ヒレと尾ビレは、骨せんべいみたいにサクサクして、スナック感覚で美味しかったです。

ちなみに、普通のプレーンなハンバーガーは240円です。
サイドメニューで購入したのは、バターコーン240円・ごぼうスティック260円・クリスピーチキン200円。
ごぼうスティックが、牧のうどんのごぼ天にそっくり(笑)。
衣がサクサクして美味しかったです。

ちなみに、前回頂いたのは、【期間限定】ドムフィッシュバーガー 鯖タツタ。
手作り厚焼きたまごバーガー。
これはレギュラーメニューになりました。
お好み焼きバーガー。
これもレギュラーメニューになりました。

ごちそうさまでした♪
今回頂いた、イオン笹丘のフードコート内です。
地元発祥のお店も入ってますよ。

そば茶屋 華元 飛脚亭。
博多のオーソドックスなごぼう天そば/うどんを頂けます。

博多三氣。
元祖替玉10円のラーメン店です。
こちらもオーソドックスな豚骨ラーメンを頂けます。

【店名】ドムドムハンバーガー イオンスタイル笹丘店
【住所】福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 イオンスタイル笹丘B1F フードコート内
【営業】9:00~21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・別府駅よりバスで5分。西鉄バス・田島停より徒歩2分。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】丸ごと!!カレイバーガー♪@ドムドムハンバーガー イオンスタイル笹丘店
https://hakata.livedoor.biz/archives/2183238.html

スーパーはやわかりなYoutube動画【博多のあんチャンネル】【福岡】丸ごと!!カレイバーガー♪@ドムドムハンバーガー イオンスタイル笹丘店【福岡市中央区笹丘】
https://youtu.be/KL1jwBfJ-kQ


2018/01訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

1970年創業!日本初のハンバーガー店♪@ドムドムハンバーガー イオンスタイル笹丘店

近年、関西の喫茶店風のぶ厚い厚焼き玉子サンドイッチが流行しております。
今回は、日本生まれのハンバーガーショップ『ドムドムハンバーガー』で
『手作り厚焼きたまごバーガー』を頂きました。
外資系チェーン店にはないハンバーガーです。

昭和45年(1970年)、日本で一番最初にハンバーガーショップを出店したのが、
『ドムドムハンバーガー』です。
主にダイエー系列のスーパーに出店していました。
店舗数は1997年時点において全国で355店舗あったものの、
2004年にはダイエーの経営不振→縮小され、
現在は30数店舗。その数は減少を辿っております。
しかしながら、現在はダイエー傘下のオレンジフードコートから
ホテル事業などを手掛けるレンブラントホールディングスに事業が継承され、
新店もオープンし始めています。

【昔のハナシ】ダイエーと米マクドナルドは双方の出資による合弁会社を設立し、日本での事業展開を計画していた。
しかし、合弁会社の資本比率で米マクドナルド側が50%ずつを主張したのに対し、
ダイエー側(特に創業者である中内功)は主導権を握れる51%以上を主張したため、
この計画はご破算となってしまった。そこでダイエーは、独自の研究下でハンバーガーチェーンを展開することとなった。
こうして生まれたのがドムドムハンバーガーである。

福岡県内は、ダイエーグループの各モールに出店していたようですが、
現在は、福岡市中央区笹丘のイオンスタイル笹丘店が唯一の店舗になります。
出店しているのは、イオンスタイル笹丘店・地下1階のフードコート内です。

良くも悪くも少し垢抜けない店構えに、懐かしさを感じます。
しかしながら、ずっと昔のスタイルのままというワケではなく、
商品開発には力を入れておられる様子。
こちらは、かつて流行ったサバサンドならぬ新商品のサババーガーです。
鯖の竜田揚げという日本のお惣菜をハンバーガースタイルにしたもの。

でも、今日の一番の狙いは『厚焼き玉子バーガー』です。
玉子大好きですから~♪

こちらはグランドメニューです。
最近は、佐世保バーガーや高価格帯のグルメバーガーのお店に足を運ぶことが多くなりましたが、
バリエーションとしてはこちらのほうに新鮮さを感じます。

ポテトやドリンクが付いた550~650円のお得なランチセットもありますが、
今回はバーガーに集中したいのでアラカルトでの注文です。
嚥下を円滑にする為(笑)、ドリンクのLサイズを注文。
私はホットコーヒー、同僚はメロンソーダ。
手作りなので、思ったより時間がかかりましたが着パン!

まずは、手作り厚焼きたまごバーガー280円。
冷凍・チルドなどではなくお店で焼いているそうで、スカスカ感はなく、
とてもジューシーで柔らかいです。
塩味の出汁巻玉子という感じです。
名脇役なのが、辛子マヨネーズ。
玉子焼きとマヨが相性抜群なのは言うまでもないとして、
辛子の『ツーン』が全体的な円やかさを引き締めております。
バンズも柔らかくフワフワなので、玉子焼きと共に飲める感じで
あっという間に胃に収まりました。

お好み焼きバーガー340円。
過去に期間限定品で提供したものが、好評だったので、レギュラーメニュー入りしたそうです。

これも和製バーガー店ならではのB級感溢れるテイストです。
挟まれているのはお肉のパテではなく、キャベツ入りのお好み焼きと目玉焼きと千切りキャベツです。
そして、甘めのソースとマヨネーズ!
イメージ的には何やら重そうな感じですが、お好み焼きがフワフワ軽いので、さくっと頂けます。
オプションでチーズ入り380円もあります。

更に、オリジナルの和製バーガーを頂きます。
根菜鶏つくねバーガー360円。
根菜入り鶏つくねに、生姜が効いた照焼きソースの組み合わせです。
厚切りでサックリ食感のレンコンも挟まれたヘルシーバーガーです。

ドムフィッシュバーガー鯖タツタ360円。
生姜風味の醤油ダレに漬け込んだ鯖を香ばしくカラッと揚げた竜田揚げがサンドされています。
千切りキャベツが入っており、ソースは照り焼きソースみたいでした。
このソースのおかげで、ドライ食感の竜田揚げをジューシーに頂けます。
サバなので結構魚臭いですが、健康に良い青魚なので、こちらもヘルシーバーガーと言えましょう。

ごちそうさまでした♪
これからも新メニューに期待します♪

【店名】ドムドムハンバーガー イオンスタイル笹丘店
【住所】福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 イオンスタイル笹丘B1F フードコート内
【営業】9:00~21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・別府駅よりバスで5分。西鉄バス・田島停より徒歩2分。

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】1970年創業!日本初のハンバーガー店♪@ドムドムハンバーガー イオンスタイル笹丘店
http://hakata.livedoor.biz/archives/2143234.html

  • Domudomu hambaga - 手作り厚焼きたまごバーガー280円。

    手作り厚焼きたまごバーガー280円。

  • Domudomu hambaga - お好み焼きバーガー340円。

    お好み焼きバーガー340円。

  • Domudomu hambaga - 根菜鶏つくねバーガー360円。

    根菜鶏つくねバーガー360円。

  • Domudomu hambaga - ドムフィッシュバーガー鯖タツタ360円。

    ドムフィッシュバーガー鯖タツタ360円。

  • Domudomu hambaga - 福岡市中央区笹丘のイオンスタイル笹丘店が福岡県内唯一の店舗。

    福岡市中央区笹丘のイオンスタイル笹丘店が福岡県内唯一の店舗。

餐廳資訊

細節

店名
Domudomu hambaga
類型 漢堡
預約・查詢

092-725-4968

可供預訂

可以預訂

地址

福岡県福岡市中央区笹丘1-28-7 イオン笹丘店 B1F

交通方式

西鉄バス:笹丘よりすぐ

距离茶山 1,052 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    イオンスタイル笹丘店に準ずる
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

(WAON)

座位、設備

座位數

300 Seats

( フードコート)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

約1000台

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://domdomhamburger.com/

備註

テナントHP
http://sasaoka.aeonkyushu.com/shop/detail/59