FAQ

★金持ちは天ざる食べるけど庶民には贅沢 : Jintoku Udon

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 4 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

★金持ちは天ざる食べるけど庶民には贅沢

昨年の10月以来の訪店は 本格手打ちうどん・そばの店
丼物も人気みたい まだ食った事ないけど・・
何となく今日のランチは冷たいのを食べたく この店を
思いついてしまった やはり麺を食べるなら手打ちが良い
平日の12時過ぎの訪店 1人なので空いてる向かい合わせの
カウンター席に座るけど 前の客との仕切りがされてるので
気兼ねなく食う事は出来る 前回はざるうどん食ってるので
今回は ざるそばにしてみようとメニューを見るも 大盛りの
値段の表示が載ってない 聞いたら+200円と言われる
⚫︎ざるそば(大盛)=800円をお願いする おそらく1.5倍
注文うけて麺を茹でるので少し待たなければ
8分程して出されました 流石に大盛りはボリューム有る
麺の大盛りは大丈夫 楽にペロリと食える自信有り
黒い刻み海苔が品質の良さを思わせる 少し太めの
ニ八と思われる更科風 見た目では茹で過ぎかなと思い
辛口のつゆに 練りワサビと少ないネギを大事に使わないと
大盛りにしてはネギ少ないのと違うかな つゆには鰹出しの
味が口に伝わらない 関東風のつゆは 蕎麦を3口食べたら
それ以降は馴染んできた 麺の芯部まで良く冷えてる
けど やはり少し茹で過ぎてる タイマーで測ってないのか
それとも目を離したのか? 残すのは勿体ないので全部は
一応平らげた 麺が多すぎたのでお腹は膨れてしまう
うどんと一緒の釜で茹でてるので蕎麦湯を出される事は
無かった 冷たい蕎麦は香りがしないのかな〜
70代後半の店主と奥さん2人で頑張る歴史あるお店です

  • Jintoku Udon - ざるそば(大盛)=800円

    ざるそば(大盛)=800円

  • Jintoku Udon - 普通盛りの1.5倍?

    普通盛りの1.5倍?

  • Jintoku Udon - 少し太めのニ八と思うけど

    少し太めのニ八と思うけど

  • Jintoku Udon - 大盛りにしては少ないネギ

    大盛りにしては少ないネギ

  • Jintoku Udon - コロナ対策で席に余裕もたせてる

    コロナ対策で席に余裕もたせてる

  • Jintoku Udon - 冷たいメニュー
                大盛りの表示は載せてない

    冷たいメニュー 大盛りの表示は載せてない

  • Jintoku Udon - お店

    お店

2022/10訪問第 3 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

★4年振りに寄ったのは た手打ちうどんの店

肌寒く感じる時もある 10月の初旬 寒くても口が冷たい
のを食べたがってるのが感じる 11時過ぎにランチは食べ
てる それでも何故かお腹にはまだ入りそう
たまたま通りがかりで見つけた 手打ちうどんそばのお店
久しく来てない地元の隣り町の店
軽く 何か食べさせてもらう事にしよう 土曜日の13時過ぎ
の訪店 この時間には少しのお客
さて 冷たいのを食いましょうかね 決めてはいるけど
⚫︎ざるうどん=540円を注文
注文を受けてから麺を茹でるのが この店の方針 直ぐには
出来ない 少し待つ事にします 60代前半の店主と奥さんの
2人で頑張るお店 常連客らしき方が奥さんと談話されてる
7分程待って出されました 笊に盛られた細めのうどんの
盛りの良いボリュームの多さに ついニッコリしてしまう
刻み海苔を振りかけてるのも良い感じ
ツルツル食感の麺は 茹で上げ出されたのを冷水でヌメリ
を取り除いてる 喉越しが良く感じるのは細麺のせい?
少し辛口のつゆには予め擦りごまが入り 薬味の生姜と
青ねぎが用意される 麺には左程コシは感じないけど
麺の硬さは言えば対応はしてもらえる 言うの忘れた
口が欲してた冷たい麺を啜ると 何故かホットした気持ちに
なれる 貧乏人が食べるざるうどん 金持ちの方なら天ざる
を注文するけど 個人的にはこれで十分だと思ってる
何でもそうです 常に我慢してるのが年金受給者の実態
美味しく食べれただけで 喜んで店を後にする
次回は早めに行きます その時はざる蕎麦と決めてる
この値段で頑張ってるのは立派

  • Jintoku Udon - ざるうどん=540円

    ざるうどん=540円

  • Jintoku Udon - 細めの手打ちうどん

    細めの手打ちうどん

  • Jintoku Udon - 薬味

    薬味

  • Jintoku Udon - 今から啜ります

    今から啜ります

  • Jintoku Udon - 店内をパシャ
                土曜日の13時半過ぎ

    店内をパシャ 土曜日の13時半過ぎ

  • Jintoku Udon - メニュー

    メニュー

  • Jintoku Udon - お店

    お店

2018/07訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

★硬い麺で 出来るのか聞いてみる

基本 うどんの麺は硬めが好き
この店は 茹で置きしない店なので聞いてみる
福岡県大野城市白木原のうどん店
平日の13時過ぎに訪店 先客は少しだけ
スタッフは厨房に50代らしき店主とフロアでは
奥さんが接客してます
壁に貼られた最初の画像を見てもらえた?
茹で置きはしないので 麺の硬めで提供出来るのか
⚫︎ざるうどん=540円を注文 麺は硬めでお願い出来
ますかと一言言うも返事はしてくれんかった
確かに茹でる時間が必要なので 提供には10分位待つ
ざるに盛られた結構なボリュームの麺 これで普通盛り
なんです 盛りの良か店ですよ
茹でた後のヌメリは綺麗に取り除いてるので麺はツル
ツルしてての細麺 よ〜と冷えてます これを喉越しが
良い麺って表現しても良いのでは・・
麺の硬さも しっかりと硬めにしてくれてるよ
希望が店主に伝わってたのも嬉しい
つゆはカツオの出しが よ〜と効いてる薄めやけど甘い
これが良いんです スリゴマが最初から入ってた
薬味には 少しの青ネギとスリ生姜です
ワサビも良かけど 生姜のスッキリ感も良し
やはり 麺は硬めがおっさんは好き 希望に応えてくれ
たので評価を少しだけ上げましたので・・

  • Jintoku Udon - ほら こんなん書いてる店

    ほら こんなん書いてる店

  • Jintoku Udon - ざるうどん=540円

    ざるうどん=540円

  • Jintoku Udon - 
                ヌメリを取り除いた細い麺

    ヌメリを取り除いた細い麺

  • Jintoku Udon - 薬味とつゆにはゴマが入る

    薬味とつゆにはゴマが入る

  • Jintoku Udon - ほら 旨そうやろ

    ほら 旨そうやろ

  • Jintoku Udon - 店内をパシャ
                平日の13時過ぎ

    店内をパシャ 平日の13時過ぎ

  • Jintoku Udon - メニューです

    メニューです

2016/02訪問第 1 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.1
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

★通勤途中に有るお店。

福岡県大野城市です
旧国道3号線沿いに有るお店で以前から
通勤途中で気にしてたお店。
平日の12時に訪店。先客は10名です。
スタッフは60代のご夫婦。
限定ランチ=700円の貼り紙が目に入る
聞くと、とり天らしいので注文。
小うどん・ご飯・サラダ・小鉢・香物とか
提供には時間を要しました。
貼り紙には手打ち麺で注文後に茹でるとか
とり天は4切でムネ身の柔らかいのが
何とマヨネーズと不明のママレード擬き?
聞くと何やらブレンドしてるそうです。
つけ汁以外で とり天食べたの初めてだが
これなら、唐揚げでも良いのでは?
とり天は本来の食べ方が良いですね。
小うどんが並の量有ります。てっきり
かけうどんかと思ってたが ワカメ たぬき
おぼろ昆布から選べるとかで ワカメに
柔らかな細い麺 ツル感有りですがコシの
有る麺が良かなんで茹でを短縮したら絶体
理想の麺になるね。
あれっ小鉢が付いて無いやんと不満の独り言
ご飯のレベルは3.0とまずまず。
後客は6名来られました。
限定ランチと丼物が出てます。
お店の営業時間などの詳細を撮影してきた。
店内は喫煙OK テーブル20席 小上がりが
12席 駐車場は6台分店前に有り。
店内の棚には漫画の単行本がどっさりです
定休日=画像確認
営業時間=画像
※限定ランチは男性はお腹一杯になれます
小鉢が気になるんだけどな〜

  • Jintoku Udon - お店です
                13階建てマンションの1階

    お店です 13階建てマンションの1階

  • Jintoku Udon - 限定ランチ=700円
                これに目がとまる。

    限定ランチ=700円 これに目がとまる。

  • Jintoku Udon - 限定ランチ=700円

    限定ランチ=700円

  • Jintoku Udon - とり天が4切れ

    とり天が4切れ

  • Jintoku Udon - 小うどんがこれ
                並盛り有るよ。

    小うどんがこれ 並盛り有るよ。

  • Jintoku Udon - 麺はこんな感じ。

    麺はこんな感じ。

  • Jintoku Udon - 卓上のメニュー

    卓上のメニュー

  • Jintoku Udon - 営業時間・定休日の案内

    営業時間・定休日の案内

  • Jintoku Udon - 12時過ぎの店内をパシャ

    12時過ぎの店内をパシャ

餐廳資訊

細節

店名
Jintoku Udon
類型 烏龍麵、蕎麥麵、食堂
預約・查詢

092-573-7037

可供預訂
地址

福岡県大野城市白木原5-2-1

交通方式

距离白木原 422 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

32 Seats

( カウンター12席 テーブル8席 小上がり12席)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店舗前に6台可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

備註

手打ちうどんそば専門店