FAQ

ベンガルはマスタードオイルとパンチフォロンで爽やかに : Higashi Indo Bengaru Ryouri Semmon Ten Indhian Supaisu Fakutori-

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Higashi Indo Bengaru Ryouri Semmon Ten Indhian Supaisu Fakutori-

(東インド ベンガル料理専門店インディアンスパイスファクトリー)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ベンガルはマスタードオイルとパンチフォロンで爽やかに

2023.05 夜

全部で 2090円
・Murgir Jhol 1430円
・Peas Pulao 660円

 福岡県春日市のベンガル料理屋。
 日本人の店主さんで、コックさんは
 店名通り、西ベンガル州コルカタ出身。
 (ややこしいけど、西ベンガル州は東インド)

 ベンガルは東インドとバングラディッシュ。
 イギリスがインドのムスリムを西と東に
 追いやって出来たのがパキスタンと
 東パキスタン。東パキスタンは今のバングラ。
 西ベンガル州もバングラもベンガル人地区で
 料理はほぼ一緒、米食で川魚を良く食べる。
 魚は一旦素揚げしていることが多い印象。

 ベンガル(東インドもバングラも)の味の特徴は、
 油と言えばマスタードオイル、
 何はともあれ、何もかもマスタードオイル、
 マサラ(スパイス)と言えばパンチフォロン。
 博多風に言えば、すーすーすーな風味、
 そして素朴な風味。(パンジャビーカーナ比)
 店主さんの仰る通り、日本人にまったく
 寄せていないベンガルの味を楽しめる。
 ※パンチフォロン、ベンガルで主流の
  事前調合済マサラ(スパイス)。
  特徴はニゲラがけっこう香るところ。
 ※ニゲラ、ブラッククミンとも言う、、
  揚物に良く使うスパイス。
 西ベンガルとバングラの違いは食べ方かな、
 バングラは手食が多い。バングラ兄ちゃんに
 お前も手で食えよ、って言われてた。

 ベンガルらしい味の料理を店主さんに
 すすめてもらって、その中から選んだ。
 東京で言えばプージャとかディルセに近く、
 コックさんがベンガル人、って感じ。
 あ、ディルセって静岡に移転したんだ。。
 プージャにもナンありませんって書いてる。
 美味しいバスモティありますって。
 バスマティじゃなくバスモティって所が
 ツボる。(・・・はず)


・Murgir Jhol (4.5)
 ムルギージョル、鶏肉のスープ(カレー)。
 スーっとするベンガルらしい香り、
 パンチフォロンと言えばニゲラだけど、
 ここのはニゲラが主張せず、上品な感じ。
 マスタードオイルの爽やかさと滑らかさが
 底辺にあって、パンチフォロンで華やぎを。
 針生姜とネギで新鮮さもあるし。
 骨付き鶏肉だけど、丁寧に処理してて、
 食べやすい。
 骨から出汁が出てて、汁が美味しい。
 サラサラ汁で塩気立ち気味、
 マスタードオイルをけっこう使ってるけど
 重たく無く、軽快でとってもベンガル。

・Peas Pulao (4.0)
 グリーンピース入り炊き込みご飯。
 米はバスマティ。
 柔らかいオイルの風味があり、
 フワフワして、グリーンピースの香り。
 美味しいプラオだな。
 ムルギージョルにも合うし。 


 西ベンガル州は米生産がインド1らしい。
 バングラと言えばチニグラ(小さい米)だけど
 西ベンガル州にチニグラは無いらしい。
 西ベンガルにも良く食べられる短粒種の米が
 あるらしい。そういうのを食べてみたいな。
 スリランカのキーリサンバみたいな期待あり。

 ランチも日本人に寄せていないとは
 言っていたけど、
 こう言うお店こそ、夜にアラカルトから
 ベンガルらしい特徴はっきりな料理を
 食べないともったいないよ。

 バングラでは魚をマスって言う。
 (ACHで客引きバングラ兄ちゃんに習った)
 シラウオのウオみたいな使い方。
 ご馳走と言われルイ(ルヒ)マスを食べた、
 鯉と青魚の合の子みたいな大きな魚。
 魚だけじやなくエビはチングリマス。
 西ベンガルも一緒なのかな?
 鯛を使うベンガル店が福岡にあった。
 鯉だと、より現地に近い味になりそう。
 少なくとも輸入冷凍川魚より良さそう、
 海の魚より、らしさが出そうに思う。
 ルイマスも鯉科だから、苦玉は絶対に
 潰しちゃダメとか扱いも似てそうな。
 そんな料理なら、おっ!て飛び付くよ。
 外国の料理屋だと、あの魚の方がって
 思うことが多かったりする。

 あー、そうそう、ダイ(ダル)はベンガルのが
 一番好き。次に来れたらダイにしよう。

  • Higashi Indo Bengaru Ryouri Semmon Ten Indhian Supaisu Fakutori- - ・Murgir Jhol 1430円

    ・Murgir Jhol 1430円

  • Higashi Indo Bengaru Ryouri Semmon Ten Indhian Supaisu Fakutori- - ・Peas Pulao 660円

    ・Peas Pulao 660円

  • Higashi Indo Bengaru Ryouri Semmon Ten Indhian Supaisu Fakutori- - ・骨入れなども用意してくれる

    ・骨入れなども用意してくれる

  • Higashi Indo Bengaru Ryouri Semmon Ten Indhian Supaisu Fakutori- - ・紙オシボリ

    ・紙オシボリ

餐廳資訊

細節

店名
Higashi Indo Bengaru Ryouri Semmon Ten Indhian Supaisu Fakutori-(Higashi Indo Bengaru Ryouri Semmon Ten Indhian Supaisu Fakutori-)
類型 印度料理、印度咖哩
預約・查詢

092-586-6665

可供預訂

可以預訂

地址

福岡県春日市昇町4-24 稲生ビル1F

交通方式

從西鐵大橋站乘坐西鐵巴士42號在“升町公民館前”下車徒步10秒從JR“博多南站”徒步20分鐘 (乘坐西鐵巴士10分鐘)

距离博多南 1,472 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 営業時間
    ディナー営業に関しては、2日前までのご予約でのおまかせコース4名さま以上での完全予約制とさせていただいております。

    ※諸事情、イベント出店等による臨時休業をいただく場合がございます。
預算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T9290003008219

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

チャージ料なし

座位、設備

座位數

22 Seats

( 吧臺4席,桌子18席)

最大宴席可容納人數

24人(座位)、30人(站立)
個人包廂

可能的

可容納8人

有可容納10人的半包間

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

建築物右側有專用停車場6個車位,附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有沙發座位,有現場表演,提供電源插座,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,有素食菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務(生日盤),可自帶飲料,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

可以提供兒童菜單。可以應對過敏。

網站

https://www.indianspicefactory.co.jp/

開店日

2018.12.3

備註

*基本上,我們只提供午餐,但晚餐時,我們只提供私人 omakase套餐,需至少提前 2 天預訂。 *我們的菜餚還提供素食、純素食和清真食品選項,因此請隨時與我們聯繫。 ⁡

店鋪公關

滋味深厚的當地原汁原味的東印度/孟加拉地區的料理專門店印度香料工廠

專門提供東印度/孟加拉/加爾各答美食的餐廳,採用當地採購的時令食材、自產蔬菜和香料,具有濃鬱的當地風味。 [營業時間] 11:30-15:00 (LO 14:30) ※晚餐服務僅限4人份的omakase套餐(5,500日元起),且需至少提前2天預約。 *週一休息/6個停車位⁡ *我們一直在招募若林忠宏教授的印度樂器[西塔琴和塔布拉琴班]的學生,該課程每隔一個週末在我們的商店舉行。