FAQ

小倉の美味しい韓国料理店です : Touge

Touge

(峠)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2016/02訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

小倉の美味しい韓国料理店です

いやぁそれにしても美味しかったです。韓国料理の概念が覆されました。

ソウルや済州島の一流ホテルなどで韓国の宮廷料理は何度も食べていますが、こちらの店は繊細な味付けやオリジナリティではるかに本場を超越しています。本当に驚きました!!!

今回初めて小倉に仕事が出来て、まず最初に頭に浮かんだのは前から行きたかった「天寿し」。こちらは東京の知人に頼んで予約してもらいましたが、北九州と博多の方にお尋ねして次に「佐藤」を予約していただき、次は強く勧められたこちら「峠」に来るために、あえて一日早く小倉にやってきました。

そこまでして食べたくなったのは、食べログに載っている美しく美味しそうな写真と、信頼している何人かのレビュアーの文章を読んだからなのですが・・・

お店は都市高速の脇道で、文字通り丘の上にあります。造りは和風でテーブル席もありますが、今回は8人で和室貸しきりです。

最初からテーブルの上には、12種類のナムルやおかず類が並んでいます。真ん中の入れ物には美しく並べられた鰻や牛肉やエビや野菜があり、中心に置かれた薄いクレープで包んで食べます。ソースは酢味噌系ですが食べたことのない味でした。ゆで豚にキムチも他の店とは違っています。

大体最初にテーブルの上に並べられた彩り豊かな料理だけで、食材はゆうに20種類を超えていますし、食べ慣れた韓国料理の味は半分くらいで味付けはそれぞれ違っています。やはりこの店は凄かったと納得です。

ここでオモニから今日の料理は宮廷料理と薬膳料理を組み合わせたメニューにしましたと説明があります。

そこで出てきたのがカンジャンケジャン。これが素晴らしいもので、ワタリガニの醤油漬けですがオスメス揃って一人一匹弱、まろやかな山椒と薬膳の風味があり、普段韓国料理店で食べ慣れたものとは全く別な料理になっています。昨年は寄生虫のせいか?淡水の上海蟹の老酒漬け(酔蟹)をやめる高級中華料理店が出てきたので、今後は生で蟹を食べられる、海蟹のカンジャンケジャンはますます貴重品になるかもしれません。

口直しに出てきた白菜の水キムチは、乳酸発酵の具合が見事!カミさんが作りたくなってオモニに聞いたところ、まず最低6か月は蓋を開けずに漬け込んで、表面が白カビで覆われるまで待ってつけ汁のベースを作りそれから継ぎ足してゆくと言われ、あっさり断念です。

18年前にこのお店を始めた時も、その3年前から発酵食品の準備をしていたそうで・・・その時から継ぎ足し継ぎ足し・・・継ぎ足して使うのは、日本の鰻や焼き鳥のタレだけじゃないんですね。漬物のベースになる糠床のようなものでしょうか?納得しました。

次は立派な鯛の刺身です。さすが九州ですね、白身の質が違います。チシャバとエゴマの葉で巻いて酢味噌を付けて食べますが、ニンニクはありません。韓国ではどの店でも生ニンニクが大量に付いてきて、これも私は好きですが、そう言えば今回生ニンニクは一切出てこなかったですし、強いニンニクの香りのする料理はありませんでした。

次の口直しは、豚だけで作ったコラーゲンと酢醤油ソースに大根の水キムチです。これまた見事!

鍋は牛肉と野菜の牛骨スープですが、野菜は最初からスープで茹でて下味が付いていて彩り豊かに並べられてています。前菜もでしたが放射状に彩り豊かに並べるのが特徴のようで、これは手間がかかるのだろうなと感心しました。

次に出てきた大きな朝鮮人参の天ぷらは、根本は少し苦めの芋のようにホクホクし、細い部分の甘めのカリカリした味と好対照です。一人一本とは贅沢ですね。

最後に参鶏湯ですが、鶏がトロトロになるまで煮込まれていて、大きな骨も崩れてすべて食べられます。最後はかき混ぜて鶏のコラーゲンの塊になりスプーンですくって食べます。豚のコラーゲンに続き鶏のコラーゲンも食べて女性のお肌がつるつるになりそうです。

そういえばマッコリも三種類出てきましたが、だんだん乳酸菌発酵?の味が強く味わい深くなっていきます。キムチと言いマッコリと言い、こちらも今ブームの腸内細菌叢を改善して、お肌に良い効果を与えるに違いありません。そういえばこちらのオモニも肌がつるつるでした。

最後にお菓子が5-6種類出て、ゆず茶と薬膳茶で口の中をさっぱりさせて終了です。

各種口直しを含め、豚鶏牛にタップリの野菜と健康的で計算されたコースは、たっぷり三時間以上かけて食べますが、消化が良いのかすぐに満腹感は収まりますし酔いもすぐ冷めるような気がします。これこそ薬膳効果でしょうか?

5000円コースが標準のようで、お昼は3000円コースもできたようですが、今回は常連が頼んだ一万円コースで、カンジャンケジャン以外はすべてお任せだったようです。写真を見ると今日出てこなかった料理が沢山ありますし、メニューは豊富なようです。

私は韓国に行くと、同じ種類の味付けの料理が多くて二日くらいで飽きてしまうのですが、こちらの料理は(聞いてもいませんがおそらく)無添加無加調の繊細な味付けの料理ばかりで、健康食品の塊!まず飽きることは無いと思います。通常の韓国料理店とは全く別な「伝統+オリジナル」の料理です。

博多からだと新幹線とタクシーで40分くらいだそうです。最近は各地から名古屋までやって来て、瑞浪まで1時間半以上かけて食べログ上位の店の料理を食べに行く方が多くなったことを考えれば、40分はそう遠くないような気もしますし、それだけの価値はある店だと思います!

今回お世話になった博多の口○さんには大感謝です。(17年前からこの店の料理を食べ続けているそうです)


P.S.
カミさんの話では翌朝肌がつるつるになったそうです。スッポンやアラなどのプリプリコラーゲンを食べると翌日肌がつるつるとか、豚などのコンドロイチンを取ると翌日膝の痛みがなくなるとか、医学的には経口摂取した異物が半日後に局所に行き渡ることはあり得ないとされています。しかしこのような現象が起きるということは、経口摂取することにより食べたそのものが行き渡るのではなく、刺激を受けて脳から合成するように指令が出て自ら合成するとしか考えられません。整形外科領域の先生、このmRNAでも測ってこの現象を証明してくださいませんかね・・・


  • Touge - テーブルの上には、最初からナムルなど12皿が並んでいます。

    テーブルの上には、最初からナムルなど12皿が並んでいます。

  • Touge - 豚キムチ

    豚キムチ

  • Touge - 真ん中のクレープで、鰻、牛肉、海老などを包んで食べます

    真ん中のクレープで、鰻、牛肉、海老などを包んで食べます

  • Touge - クレープ

    クレープ

  • Touge - 海苔やタラの塩辛(チャンジャ)

    海苔やタラの塩辛(チャンジャ)

  • Touge - ニンニクの煮込み

    ニンニクの煮込み

  • Touge - 食前酒

    食前酒

  • Touge - 生マッコリ

    生マッコリ

  • Touge - 山椒や漢方の味がする絶品のカンジャンケジャンも雄雌両方

    山椒や漢方の味がする絶品のカンジャンケジャンも雄雌両方

  • Touge - 甲羅にご飯を入れて混ぜて食べます

    甲羅にご飯を入れて混ぜて食べます

  • Touge - 白菜の水キムチ

    白菜の水キムチ

  • Touge - 鯛の刺身

    鯛の刺身

  • Touge - 豚だけで作ったコラーゲン

    豚だけで作ったコラーゲン

  • Touge - 大根の水キムチ

    大根の水キムチ

  • Touge - 牛肉と野菜の鍋。野菜は牛コツスープで下茹でしてありました。

    牛肉と野菜の鍋。野菜は牛コツスープで下茹でしてありました。

  • Touge - 朝鮮ニンジンの天ぷら

    朝鮮ニンジンの天ぷら

  • Touge - 参鶏湯

    参鶏湯

  • Touge - 骨まで溶けて食べられます

    骨まで溶けて食べられます

  • Touge - デザートのお菓子も沢山種類があります

    デザートのお菓子も沢山種類があります

  • Touge - 都市高速の脇道、丘の上にあります

    都市高速の脇道、丘の上にあります

  • Touge - 日本一は小倉にあったんですね!

    日本一は小倉にあったんですね!

  • Touge - 入口

    入口

  • Touge - 建物は和風です

    建物は和風です

餐廳資訊

細節

店名
Touge(Touge)
類型 韓國料理、創作料理
預約・查詢

093-541-5557

可供預訂

僅限預約

地址

福岡県北九州市小倉北区赤坂3-10-5

交通方式

小倉駅からタクシーで10分、1300円程度。

距离小倉 2,602 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 18:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用電子錢

座位、設備

座位數

25 Seats

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人

2人の場合相部屋の可能性あり

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

網站

https://www.to-u-ge.jp/

備註

予約は2名より。
7,000円以上の宮廷料理コースは4名からの予約となっています。