夜カフェしたい時に重宝します★ : Kafekuro Nikku

Kafekuro Nikku

(カフェ・クロニック)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

~¥999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.5

5.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
2011/12訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.5
~JPY 999每人

5.0

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
~JPY 999每人

夜カフェしたい時に重宝します★

【2011年・12月再訪】

関東からグルメ仲間・Kさんが出張で小倉へ帰省した際、某イタリアンの店で食事をした後、少し早めのクリスマス・・・と言う事で、久々に再訪しました。

この店は23時まで営業しているので、私的には結構重宝★
普通の知り合いなら、某ファーストフード店や駅近くのチェーン店系のカフェでのお喋りでも良いのだけど、遠方の方となれば話は別。
バーなどの選択肢もあるけど、1軒目でしっかり飲みつくすタイプの知り合いばかりなので、酔い覚ましも兼ねて最後はいつもこの店に・・・。

その日は私がミルクティー、Kさんがホットココア、ケーキは2人ともフルーツババロアを注文。

しばし待つと注文していたメニューの登場。

ミルクティーは、牛乳だけで煮出したロイヤルミルクティー。
牛乳のほんのりした甘さと、紅茶の渋みとコクがしっかり感じられる濃厚な味。

ちなみに、ロイヤルミルクティーという言葉は和製英語なので、海外で言っても通じません。
イギリスでは『イングリッシュミルクティー』、インドでは『チャイ、インディアンミルクティー』などと言う呼び方があるそうな。
意外と和製英語って多いんだ。今まで知らなかった。

こちらで使用している紅茶は、伊藤園・ティーガーデン。
伊藤園って日本茶だけだと思ってたけど、紅茶とかもあったんだ・・・。

ホットココアは、大きめなカフェオレボウルにタップリ注がれてました。
パッと見、抹茶を頂く茶碗のような感じに見えるので、『きゃ~。何か楽しい♪』と、はしゃぎながらクルクル茶碗を回すKさん。

やめんか酔っ払い。
頼むから、そのままポーンと器ごと、どこかに飛ばしたりだけはしないでくれ(苦笑)

フルーツババロアは、ココアスポンジと真っ白なムース、カットされたフルーツの層が重なってました。

一口食べると、フワフワした苦味のあるココアスポンジに、柔らかくて甘さを抑えたクリーミーなムース生地、そしてラム酒を染み込ませたフルーツのバランスが絶妙♪
全体的にケーキの甘さを抑え、ほのかなフルーツの甘みとラム酒の風味を上手く活かした大人の味。

美味しいケーキとお茶を飲みながら、何故か話は関東と九州のうどんの出汁ネタに発展。
出張が一日延びたから、明日は居酒屋とうどん屋に連れてって・・・と言われ、2人で明日の打ち合わせ。

マスター、多分明日も酔いちくれを連れて再訪します。
ご馳走様でした★


【2009年・8月再訪】

週替わりケーキが食べたくて再訪しました。

いつもは紅茶派ですが、久々にコーヒーが飲みたくなり、その日はライムのババロアケーキ&アメリカンコーヒーを注文。

ライムのババロアケーキは、ほんのりライムの風味がして爽やかな夏向きの味。余り甘くないケーキやババロアが好みな方にはピッタリ。

コーヒーは無難にアメリカン。普段コーヒーを飲まない私でも、ブラックで美味しく頂けました。
ケーキに添えられてるソースが気になり、帰りに聞いてみたら「杏と洋梨のソース」だそうです。

ゆっくり読書しながら過ごす、定番な喫茶店になりそうです。


【2009年・7月訪問】

こちらは小倉井筒屋・新館の裏にある喫茶店。
お店の隣りには船場郵便局があり、表に店の看板が出ているので解ると思います。


階段を上がって2Fにある店内へ入ると、カウンター席が7つ、2人掛けのテーブル席が2つ、4人掛けのテーブル席が3つ。
奥行きがあり、照明を少し落としてて落ち着いた雰囲気。BGMはクラシック。バーのような心地良い、大人の空間を醸し出してます。


メニューは、コーヒー・紅茶・ジュース類・自家製ケーキ(週替わり)・クロックムッシュ(ピザトースト)など。
金額は580〜1000円くらい。


その日は紅茶(ニルギリ)とグラスのクリームチーズケーキを注文。
紅茶はポットで出てきます。
嬉しい事に、店のマスターが目の前で紅茶をサーブしてくれました。

カップル類は「ミントン・ウッジウッド」など、毎回色々なタイプのカップが出てきます。

前回、ロイヤルミルクティーを注文した際、エルメスのカップで出された時は凄く嬉しかったですO(≧∇≦)o


グラスのチーズケーキは、ワイングラスの底に、さいの目切りしたココアスポンジが敷き詰められ、その上にレアチーズクリームを絞り出したケーキ。ブルーベリーの実とミントの葉が飾られてました。

味は少しコクのあるレアチーズに、キルシュリキュールの風味とブルーベリーの実の酸味が爽やかで、大人向けのレアチーズケーキに仕上がってました。

週替わりの自家製ケーキは毎回何が出るか、いつも楽しみ。
味も上品で繊細。ケーキに添えられたリンゴソース?が、ケーキの味を引き出してます。
すべてマスター手作りなのも素晴らしい!

自家製ケーキ、紅茶の茶葉、コーヒー豆は持ち帰り可能。

先日、ダッチコーヒーを注文してみたら香り高く、コーヒーを余り飲まない私でも美味しく頂けました。


クラシックを聞きながら、落ち着いた大人の空間で美味しいケーキやコーヒー、紅茶に舌鼓を打ちながら優雅なティータイムを過ごしたい方は是非★
ただ店内・撮影禁止なので写真撮影される方はご注意を!

餐廳資訊

細節

店名
Kafekuro Nikku
類型 喫茶店、咖啡店
預約・查詢

093-511-6629

可供預訂
地址

福岡県北九州市小倉北区船場町6-3 中菱ビル 2F

交通方式

小倉駅から徒歩10分
西鉄バス「魚町」から徒歩3分

距离平和通 245 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

座位數

24 Seats

( カウンター7席、テーブル17席)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

備註

店内では、携帯、スマホの使用は自粛、写真撮影は禁止となっています。