關於TabelogFAQ

フェリーの夜食は折尾名物かしわめし 東筑軒 小倉井筒屋売店 @ 小倉 : Tou Chikuken

Tou Chikuken

(東筑軒)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

フェリーの夜食は折尾名物かしわめし 東筑軒 小倉井筒屋売店 @ 小倉

「シロヤ小倉店」さんを後にして、ツアーご一行様は「酒房武蔵」さんの開店前の行列へ

モツスキーさんとワタクシは重要任務のため別行動に!

やってまいりましたのは、北九州市小倉北区船場町の百貨店「小倉井筒屋」さん

その小倉井筒屋さんの地下一階にある「東筑軒小倉井筒屋売店」さんです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-5835.html

こちらで帰りの阪九フェリー内でいただく酒のアテというか夜食用として

折尾名物東筑軒の「かしわめし」のお買い上げ(^∇^)

単にお弁当を売っているだけかと思ったら、こちらで木製折箱に詰めているんですね~

「かしわめし」780円、「かしわめし」(大)880円

100円しか違わないんだったら「かしわめし」(大)880円を買うよね!

大正10年からの伝統の味、折尾名物東筑軒の「かしわめし」

福岡は鶏の水炊きが名物になっているように、昔から鶏肉を好んで食べる土地柄です。

そこで鶏のスープの炊き込みご飯に、鶏肉と卵をあしらった『かしわめし』の原案を考案しました。

「鶏肉以上にご飯が旨い」と定評がある炊き込みご飯の味付けは

秘伝として代々受け継がれ、絶妙な味のスープを作り出しています。

ということで、フェリー内で「かしわめし」(大)880円を美味しくいただきました。

帰りの阪九フェリーでは新門司港出港前から宴会スタート!

ボカシがかかっているのでわかりにくいですが、皆様お疲れの表情(^^;

しかし、お酒が入ると皆様めっちゃ元気に復活(´艸`)


「東筑軒小倉井筒屋店」

福岡県北九州市小倉北区船場町1-1小倉井筒屋本館B1F

TEL 093-522-2048

営業時間 10:00~19:00

定休日 不定休(小倉井筒屋に準ずる)

完全禁煙

駐車場 提携駐車場有

電車でGO! 北九州モノレール小倉線「平和通駅」徒歩5分 JR鹿児島本線「小倉駅」徒歩10分

餐廳資訊

細節

店名
Tou Chikuken(Tou Chikuken)
類型 便當
預約・查詢

093-522-2048

可供預訂

可以預訂

地址

福岡県北九州市小倉北区船場町1-1 小倉井筒屋本館 B1F

交通方式

北九州モノレール小倉線「平和通駅」徒歩5分 JR鹿児島本線「小倉駅」徒歩10分

距离平和通 330 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 19:00
  • 星期二

    • 10:00 - 19:00
  • 星期三

    • 10:00 - 19:00
  • 星期四

    • 10:00 - 19:00
  • 星期五

    • 10:00 - 19:00
  • 星期六

    • 10:00 - 19:00
  • 星期天

    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休(井筒屋小倉店に準ずる)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://tochikuken.co.jp