FAQ

天国と地獄。 再訪して・・・残念・・・・・・・ : Jun

Jun

(筍)
預算:
定期休息日
星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益2.0
  • 酒類/飲料-
2015/03訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益2.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

天国と地獄。 再訪して・・・残念・・・・・・・

【再訪】

以前食べた「御膳そば」が私史上一番美味しかったので、久し振りに来ました。。。

残念・残念・・ああ・・残念・・・・・

蕎麦の命とも言える「香り」が・・・・・・・・・無い・・・・・・・(涙)

マイレビさん方にドンドンおススメしてたんですが、訂正とお詫びをしたいと思います。 <m(__)m>

香りの無い蕎麦に替えた理由はわかりませんが、また一つ贔屓のお店が無くなるのは忍びないですね。

ご馳走様でした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


何がどうなるとタイトルの『天国と地獄』になるのだろう?

読んで下さってるレビュアーの方々は、頭の中で?がイッパイ飛び交ってる事でしょうね!(笑)
それでは~! お答えしよう~~~!(バカだ・・・・・イヤ随分と前から・・・)

夕方近くだったかと思いますが、『あ~、ここにはいっぺんも入った事ないよね』と、言いながら嫁さんと二人入店。
玄関から品のある作りで、中に入るとサンダル履きの私は追い出されるかと思う程、高級感漂う店内。(笑)

私の第一印象は、
           『しまった~~食べログで勉強してから来るべきだった~。』 
                                               こんな感じ。(笑)

全く、メニュー見る前から中身が想像出来て(料金)、敵前逃亡寸前なワタシ。

それでも怖いもの見たさでメニューを開くと、セイロ(ざるそば)でも、最安値が735円!
温そばに至っては、945円ともう、皇室御用達並みの価格!(未確認です。笑)
昔、『一杯のかけそば』って物語あったけど、ここで一杯頼んで二人で食う訳にもいかんしなぁ~(笑)
協議の結果、心に残る思い出として悔いの無い様に。(笑)

注文したのはセイロより格上の、『御膳そば、945円』
限定品と言う事でしたので確認すると、まだ良いとの事。
もう一品は温そばが食べたかったので、『花巻そば、945円』  以上。

出て来るまで、わりと早かったですよ。
来たのは白っぽい御前そば。
更科そばと言う説明をして頂きました。
量は、945円と言うお値段からしては少ないですね。
先ず、つけダレを味見してみましたが、やや甘めの好きなタイプ。
醤油っぽくなくて、『九州人ならこれやろがー!』って感じ。(笑)
薬味なしでひと啜り。

感動の一口目。
ああ、美味いそばって、こんな味だったのね。
プリプリ食感の麺は、麺類界最強と言っても過言ではない、素晴らしい出来!
冷え加減といい、つけダレとのコンビネーションといい、全く文句の付けようがありません。
特筆すべきは、噛めば噛むほどそばの甘味が湧き出る感じ。
今んとこ、そばじゃこれを凌駕するモノに出会えてないんで、単体5点付けましょう~!
945円でも納得出来るなんて、自分ながら驚きました。

と!!!
ここまでの流れでタイトルの、『天国と地獄』を読者の皆さん方は、『あー、値段見て地獄で、そばが天国だったって事ね』
そう理解された方もいらっしゃると思いますが、ココまでが天国でこれからがいよいよ地獄です(笑)

花巻そば。

写真の通り、海苔で覆われてそばが見えませんが、中身はほとんどそば。
かけそばに海苔が4枚かぶせてあるだけ。
量も少なく、出汁もそばも、200~300円で食べられる、そこら辺にある普通のそば。
しかも、海苔の塩分が強いのか、後半は海苔茶漬けを食べてる錯覚に陥りました。

こんな落差のあるそば屋をどう評価して良いもんだろうか?
総合点の3,5点は、ある意味『御前そば』にひれ伏した証かも。
皆さんも是非、ここで『天国』を体感して頂きたい。

この様な地雷のパターンも有ったと言う事例で御座いました。(笑)
なお、嫁さんのコメントは事故になる確率が非常に高い為、差し控えさせて頂きました(爆!)
ご馳走様でした。


  • Jun - 2015年、少々上ってます・・・

    2015年、少々上ってます・・・

  • Jun - 2015年

    2015年

  • Jun - この日の御前そば、995円。香りが無くて非常に残念・・・

    この日の御前そば、995円。香りが無くて非常に残念・・・

  • Jun - 糸こんにゃくみたいなルックス~~

    糸こんにゃくみたいなルックス~~

  • Jun - せいろ、780円。

    せいろ、780円。

  • Jun - これも香りが・・・無い・・

    これも香りが・・・無い・・

  • Jun - 外も高級感がなんとなくありそうです。

    外も高級感がなんとなくありそうです。

  • Jun -
  • Jun -
  • Jun - 花巻そば。なんか意味がわからん(笑)

    花巻そば。なんか意味がわからん(笑)

  • Jun - 丼の中は、そばしか見当たらん。

    丼の中は、そばしか見当たらん。

  • Jun - 御前そば。コレを食ったら、たまがるよ~!

    御前そば。コレを食ったら、たまがるよ~!

  • Jun - 透き通った白さの中に、そばの持つポテンシャルが爆発なんてもんじゃ無いよ!こりゃ全部書いてたら文字数が足りないなんてもんじゃ・・・・・・・

    透き通った白さの中に、そばの持つポテンシャルが爆発なんてもんじゃ無いよ!こりゃ全部書いてたら文字数が足りないなんてもんじゃ・・・・・・・

餐廳資訊

細節

店名
Jun(Jun)
類型 蕎麥麵
預約・查詢

0942-41-9550

可供預訂
地址

福岡県久留米市山本町豊田1150-7

交通方式

高速久留米インターより、車で15分。

距离御井 2,232 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00
  • 星期天

    • 11:00 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳