やはり”継ぎ足し製法”効果なのか!?奥深いコクのあるスープが印象的だった念願の『久留米ラーメン清陽軒 本店』! : Kurume Ra-Men Seiyouken

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

1952年創業的老字型大小的味道

Kurume Ra-Men Seiyouken

(久留米ラーメン清陽軒)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2017/03訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

やはり”継ぎ足し製法”効果なのか!?奥深いコクのあるスープが印象的だった念願の『久留米ラーメン清陽軒 本店』!

今日は久留米に旅行でやって来ました!今回の旅行は福岡を拠点に佐賀や久留米方面を回る計画でしたが、初日は念願だった久留米にも拘らず色々な都合から素通りしてしまっていたので2日目は漸く!って感じでしたが、思わず寝坊して出遅れてしまっていきなり予定が狂ってしまいましたが(苦笑)、とりあえず2軒目に予定していた念願の『久留米ラーメン清陽軒 本店』に先ずは行ってみる事にしました!

『久留米ラーメン清陽軒』は創業昭和27年で屋台から始まった久留米を代表する有名な老舗ラーメン店!個人的に久留米は以前から行きたいお店が沢山ありますが、その中でも凄く行きたかったお店の一つで、久留米ラーメンの有名人気店『大砲ラーメン』の初代(『清陽軒』初代とご兄弟)の修行先という事もあり、やはり”久留米ラーメン”を掘り下げて行くには避けては通れない感じの是非とも味わってみたいお店で、漸く念願叶っての訪問を楽しみに行って来ました!

お店は新しめな建物ですが、入口の所だけ木製の作りになっていて、ちょっと雰囲気ある感じです。

店内は結構な広さで、作られた感がある感じですがレトロな雰囲気が演出されていてなかなかイイ感じです!席はテーブル席とカウンター席がバリエーション豊富な感じで色々ありました。今日は開店時間の11時過ぎの訪問で5、6割の入りといった感じでした。

注文はメニュー表に一通り目を通しつつも、迷う事なく味玉ラーメン(屋台仕込み)(690円)を頼みつつ、麺の固さは普通で無料トッピングのカリカリも付けてもらう事にしました。

注文して待つ事数分で味玉ラーメンがやって来ました。綺麗な盛付けで非常に魅力的なルックスです!

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです!程良く熱々で比較的サラリとしたスープは、マイルドな豚骨の旨味が口の中に広がって来ますが、やはり継ぎ足し製法故か?何とも言えない味わい深いコクが感じられますし、かえしも程良く効いていて美味しいです!

ほぼストレートな細い麺は、低加水ですがなかなか滑らかな感じでスープの持ち上げも良くズルズルズルっと入って来ますし、軽い歯触りがイイ感じで美味しいです!また麺自体の味も良く、程良く粘りを感じる質感がクリーミーでマイルドな豚骨スープと良くマッチしていました!麺の固さは普通でお願いしてこれはこれで良かったですが、やはりカタめで試してみたい感じの麺でした。

チャーシューはバラロールでやや薄めのカットの物が2枚乗っていましたが、醤油感のある味がしっかり付いていて、豚の旨味や脂身と上手くマッチしていて美味しかったです!
味玉は黄身がトロッとした半熟具合で、これまた結構しっかりめに味が染み込んでいましたが、黄身の味わいが何とも言えずイイ感じで美味しかったですし、麺やスープと一緒にいただくとバッチリでした!
メンマはシャクコリとした柔めな食感で全体と上手くマッチしている感じでした!
海苔は風味も良く麺を巻いて食べるとバッチリでしたし、刻み青ネギ万ネギと2種類混ざってる感じがしましたが違ったアクセントがあって良い存在感がありました!
無料トッピングでお願いしたカリカリは背脂を揚げた物に醤油感のある味が施された物でしたが、時折麺などと一緒にいただくと良いエッセンスになる感じでなかなか楽しめました!

最後に残ったスープを今一度味わっていただいてみると、口当たりマイルドでクリーミーなスープは濃厚という訳ではありませんが豚骨のコクが非常に味わい深い感じで印象的ですし、かえしも程良く主張しながら非常に上手くマッチしている感じで流石は屋台から続く老舗のスープだな〜!と思いつつ最後締めさせてもらいました。

全部いただくと今日はサラッと行ければと思っていたので充分以上に満足する事が出来ました。全体的な価格帯を見渡してみるとCPはまずまずイイ感じだと思います。

念願の訪問を楽しみにしつつも実際どんなもんだろ?って感じで足を運んでみましたが、インパクトは左程ではありませんがクリーミーな豚骨スープはコクがあって非常に奥深い味わいでしたし、全体的にもまとまり具合が素晴らしく幅広い層にもしっかり受け入れられそうな一杯に仕上がっていて流石は老舗名店!って感じですっかり満足させてもらいました。お店もそこそこ大箱でお子様連れの家族利用などし易い感じですし、セットメニューなども豊富なので使い勝手の良さがあると思います。通し営業というのも個人的には非常にポイントが高く、また久留米には何度も足を運ぶ事になりそうなので、タイミング合った時に上手く使わせてもらおうと思います!

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - お店は新しめな建物ですが入口の所だけ木製の作りになっていて、ちょっと雰囲気ある感じです

    お店は新しめな建物ですが入口の所だけ木製の作りになっていて、ちょっと雰囲気ある感じです

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - 「味玉ラーメン(屋台仕込み)」(690円)です

    「味玉ラーメン(屋台仕込み)」(690円)です

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - 味玉は黄身がトロッとした半熟具合

    味玉は黄身がトロッとした半熟具合

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - チャーシューはバラロールでやや薄めのカット

    チャーシューはバラロールでやや薄めのカット

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - 刻み青ネギは2種類使われていました

    刻み青ネギは2種類使われていました

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - メンマはシャクコリとした柔めな食感

    メンマはシャクコリとした柔めな食感

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - 麺はほぼストレートな細い麺

    麺はほぼストレートな細い麺

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - カウンター上はこんな感じ

    カウンター上はこんな感じ

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - 入口付近には色々と展示されてました

    入口付近には色々と展示されてました

  • Kurume Ra-Men Seiyouken - 通りの看板

    通りの看板

餐廳資訊

細節

店名
Kurume Ra-Men Seiyouken(Kurume Ra-Men Seiyouken)
類型 拉麵、餃子、甜點

0942-32-9736

可供預訂

無法預約

地址

福岡県久留米市諏訪野町1798-6

交通方式

【店鋪附近的主要車站】 西鐵花畑站從西鐵花畑站向一丁田的交叉路口方向步行約800米約10分鐘

距离久留米高中前 726 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 10:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 10:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 假期
    • 10:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    元日
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

66 Seats

( 吧臺22席,桌子4席×5桌,日式坐席6席×4桌)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有沙發座位,有日式包廂,無障礙空間

選單

料理

健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童,提供兒童菜單,接待嬰兒推車

網站

http://seiyo-ken.jp/

開店日

2009.5.2