FAQ

久しぶりに定食を食べたけど、やっぱりせいろ蒸しかな? : Tomimatsu Unagiya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.5
2023/11訪問第 6 次

3.6

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

久しぶりに定食を食べたけど、やっぱりせいろ蒸しかな?

うなぎ定食をいただきました。
今日のうなぎは、ほどほどに肉厚で良かったけど
タレの甘さが気になります。冷めてくるとまた余計に…
やっぱりこのお店でいただくなら、せいろ蒸しですね。
サービスのほうは、新人みたいなスタッフであまり良くなかったですね

2023/08訪問第 5 次

4.3

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

今日の鰻は美味かった!

土用の丑の日でなくても
その近くの日なら鰻の味が落ちるわけではないし、
また一度食べたからといって
急に滋養がつくわけでもありません。
しかし、この時期一度は食べておきたいものです。

注文したのは特上せいろ蒸し3,800円です。
ご飯の下にも鰻が隠れていて1尾分です。

直近何回か余り美味くなかったのですが、
今日の鰻は美味かった
夏になるとウナギも代謝が上がって
良い脂が載ってくるのでしょう。

  • Tomimatsu Unagiya - 特上せいろ蒸し

    特上せいろ蒸し

  • Tomimatsu Unagiya - サラダは無くてもいいかな!

    サラダは無くてもいいかな!

  • Tomimatsu Unagiya - 鰻は二段です。

    鰻は二段です。

2023/04訪問第 4 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

特上 せいろ蒸し

久し振りの富松で特上せいろ蒸しを頂きました。
肝吸いとサラダ、うざくが付いていますが
サラダはいらないかな。
今日のうなぎは、まずまずですな。
特上は鰻が2段になっているので
食べごたえがあります。
これが3,800円ですから東京では考えられないですね。

  • Tomimatsu Unagiya - せいろ蒸し特上

    せいろ蒸し特上

  • Tomimatsu Unagiya - せいろ蒸し特上 近影

    せいろ蒸し特上 近影

  • Tomimatsu Unagiya - 特上は鰻が2段

    特上は鰻が2段

  • Tomimatsu Unagiya - 肝吸い

    肝吸い

  • Tomimatsu Unagiya -
  • Tomimatsu Unagiya -
2022/01訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

新年に 永く課題になっていた「うなぎ定食」をいただく

ずっと課題になっていた「うなぎ定食」を頂きました。
値段は特上3,460円でした。
さすが特上だけあって末端に近いところの
肉が硬い部分は入っていない代わりに
他のウナギの頭側2切れ入っています。
従って、ウナギ1本分より多い量が入っていました。
流石!富松

ウナギ自体は太っていますがちょっと脂が載り過ぎかな?
タレが甘いのもあって、終わりのほうは
ちょっとしつこさを感じました。
皮面をパリッと焼くか、同じ値段なら蒸篭蒸しで
余分な脂を少し落としたほう私にはいいです。

2020/06訪問第 2 次

4.1

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

コロナ後初のイートイン鰻

お店には7時を少し回ったころ到着しました。
いつものように外までお客さんが待っていました。
しかしよく見ると「本日終了しました」の張り紙!
そんな馬鹿な!!と思ったけど一応中で聞いてみました。
やはり終了とのこと。でも2人だったので順番の最後に入れてくれました。
Thanks 店員さん!!
30分ほど待ったでしょうか?
座敷の椅子があるテーブル席に通されました。
せいろ蒸し並み2,450円(内税)を注文しました。
特上は鰻は2段になっています。
鰻が少なくなったような気がしないでもありません。
前の口コミにも書いたのですが、
やはり私には少しタレが甘いような気がします。
それでもここの鰻は安定感がある!

2016/01訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

久留米の美味しい鰻を美味しいお茶と戴きました。

正月から鰻をたべる奴はそうそういないだろうと思いきや
凄い人出でした。
私も、正月から鰻を食す奴らの一人です。

この日も無難にせいろ蒸し2,200円を戴きました。
タレがもう少し辛ければ最高だと思います、
あと、気付いたのは、「緑茶がやけに美味い」ということです。
普通のお店であれば、お茶などは真っ先にコストカットする部分でしょうが
このお店の余裕がなせる業でしょうか?

帰りに新年のギフトを戴きました。
中身は、今年の干支、申が描かれた茶碗でした。
粗品としては、結構なものでした。

隣のテーブルで、人の食べている「鰻定食」というのが気になりました。
次の機会があれば是非食べてみたいと思います。

****

セイロ蒸し\2,200を頂きました。
消費税アップもあったけど、思ったより、値上げの幅は小さいのかな?という気がしました。
タレは私の好みより'やや'甘めでしたが、食感は大変結構です。
でも、東京の蒸しが強い鰻に慣れている人には恐らく受けないでしょう。
私は、逆に煮アナゴのように柔らかい鰻が嫌いなのでとてもいい按ばいでした。
鰻丼は、同行者が注文したものです。
一切れいただきましたが、タレはもう少しサラッとしたほうがいいような気がします。
あくまで、私個人の好みの問題ですが...
ほんとうに久しぶりに☆4つをつけました。2年振りの鰻に満足しました。
最近、あまり感動の味に出会えていなかったので私自身の基準が少し下がっていたかもしれませんが、
まあいいでしょう。
ところで、資源量の問題が騒がれているウナギですが、当分は劇的な資源量の回復はないと
直感的にそう思っています。

  • Tomimatsu Unagiya - せいろ蒸し

    せいろ蒸し

  • Tomimatsu Unagiya - 新年のギフト

    新年のギフト

  • Tomimatsu Unagiya - 申のお茶碗

    申のお茶碗

  • Tomimatsu Unagiya - 申のお茶碗

    申のお茶碗

  • Tomimatsu Unagiya - 鰻丼

    鰻丼

  • Tomimatsu Unagiya - せいろ蒸し

    せいろ蒸し

  • Tomimatsu Unagiya - せいろ蒸し

    せいろ蒸し

餐廳資訊

細節

店名
Tomimatsu Unagiya
類型 饅魚、郷土料理、燒酒

0942-26-3426

可供預訂

無法預約

地址

福岡県久留米市荒木町荒木480-5

交通方式

JR荒木駅からタクシーで約10分。
九州自動車道鳥栖インターから13キロ、同久留米インターから10キロ。

距离荒木 927 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 21:00
  • 星期二

    • 10:00 - 21:00
  • 星期三

    • 10:00 - 21:00
  • 星期四

    • 10:00 - 21:00
  • 星期五

    • 10:00 - 21:00
  • 星期六

    • 10:00 - 21:00
  • 星期天

    • 10:00 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

90 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童