FAQ

これは厳しい… : Ramen Shun

Ramen Shun

(ラーメン 舜)
預算:
定期休息日
星期四
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

これは厳しい…

今日は久留米の某所にて会議、お昼を「ラーメン 舜」さんにて戴くことにします。前回気になっていた、焦がしにんにくラーメンをどうしても食べたくなりまして。

お昼少し回った時間ですから、駐車場3台しかありませんけど空いております。
お店にも先客3人のみ。カウンターに座り、予定通り焦がしにんにく800円とチャーハン500円をお願いいたします。カロリー過多ですが、やはりチャーハンも食べたい…

手際良く進められる調理を眺め、だんだん出来上がっていく様を確認します。楽しいですねぇ。
程なくして商品が提供されましたので、写真に収めてスープを一口…いや、結構塩辛い……

何だ? 何処に塩辛くなる要素があった? 観てたのに全く分からん。
こちらのスープは塩味強めであってもバランスに優れた感じだったはず? 味が変わったのか?

頭の中はハテナだらけ、少しずつスープ飲んで確認。
この塩辛さはスープでないなぁ。後入れの何かが強い塩気を含んでいる。焦がしにんにくか? いや、焦がしたにんにくに塩を足すというのは想像できない。馬油? それも聞いたことない。
ふと、カウンター備え付けのおろしにんにくに目が行きます。もしかして…

ほんの少し、レンゲに移して啜ると氷解。これが塩辛い原因か…凄く辛い。多分、保存の関係でしょう。これをレンゲ2杯入れた(のを観てました)なら、間違いなく辛いわ。
これは勿体ない…厳し過ぎる。美味しいだろうものが台無しのレベル。

紅生姜入れる訳にもいかず、辛み調味料を足して塩気を誤魔化して…チャーハン交えながら口の中を薄めて、やっと完食。チャーハン味わうどころではなく、ただモクモクと。

一気に食べたので、この間10分程度。
評価は…鹿児島系を謳ってあるので下げました。ただ、前回と相殺ということで。
気がついて欲しいなぁ。勿体ないよ。

期待を込めて…ご馳走様でした。

  • Ramen Shun - 焦がしにんにく:800円 チャーハン:500円

    焦がしにんにく:800円 チャーハン:500円

  • Ramen Shun - 焦がしにんにく 800円

    焦がしにんにく 800円

  • Ramen Shun - チャーハン 500円

    チャーハン 500円

2023/05訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.9
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

バランスに優れたスープ、坦々麺も絶妙!

仕事で久留米の某所に頻度高くお邪魔している時期があり、その道すがら元は鉄板焼き肉(多分びっく◯亭スタイル)のお店があった場所に居抜きで新しいラーメン屋がオープン。
行くか行かずか迷っている時に、フォローしている方の書き込みを見て「行く」と決めたがタイミングが無くて…

GW終盤の店選びに思い出し、坦々麺好きな嫁さんを伴ってお邪魔することに。
過去のメニュー写真に「鹿児島ラーメンがベース」とありましたから、ガツガツの豚骨ではなく、鶏ガラや野菜なども煮込んであるだろうとは想像できます。
投稿写真を見てもまろやかそうな感じです。
そんなラーメンスープをベースにして、どんな坦々麺になるのでしょう? 非常に興味が湧きます。何しろ鹿児島ラーメンは初体験です。

お店をやり過ごして15m先に駐車場、3台分だけしかありませんで、満車状態。近くにコインはない筈なので、お客さんが出てくるのを待とうとしていると、舜さん近くの美容室(すみません、古い人間です)のお二人が、「吉岡精肉店がお休みの日ですから、そこに停めて大丈夫ですよ。」と教えてくれました。
優しさが身に染みる…

店内は満席状態、しばし待ちましてカウンターに着席。
「焦がしにんにくは鹿児島ならではだったなぁ」と迷いましたが、煮玉子豚骨ラーメンをチョイス。嫁さんは坦々麺ですから、「チャーハンと黒豚餃子、どっちにする」と聞きますと、「両方頼めばいいんやない、入るやろう」…連休で食欲がおかしくなってんのか?

注文を済ませ、出来上がりまで調理風景を楽しみます。ここで「LINEかインスタ登録で煮玉子サービス」に気付き、がっつり後悔。
スープは鍋に取り分け、IHでグツグツ煮込む。超沸騰。チャーシューは丁寧にバーナーで炙る。店員さんお二人の連携プレイ。調理の基本は店主さん、具材はもう一人という具合でしょうか。

程なくして商品が提供され、そそくさと写真に収める。
ん?ラーメンスープの見た目が投稿写真と違う…色味が濃い! 開店から1年経たないはずですが、変えられたんでしょうか? 取り敢えず一啜り、塩味は強めですが、それをまろやかに包み込む何か…野菜の甘味でしょうかね。バランスが取れているので良い感じ。
豚骨もしっかり、それをまろやかが大きく包むというか…表現が難しいんですけど、かなり旨い。

すりおろしにんにくがたっぷり用意されているので投入。これは参った。非常に相性が良い。このスープには追いにんにくで更に仕上がる。だから「焦がし」というメニューがあると妙に納得。

麺は細麺。これも書き込みとは違うけど、スープとの相性は良い。チャーシューも炙りが効いて旨い。
煮玉子も丁寧に作られているのが良く分かる。

嫁さんの坦々麺、これも旨い。胡麻がたっぷり、まろやかさが増しているところにラー油が効いている。「辛味」と書いてあるのは焦がし一味だろうと思いますが、これを投入したい衝動に駆られる。
嫁さんは辛いものが苦手(だのに坦々麺好き)なのでグッと我慢。

チャーハン、いやもうびっくり絶品。えらい丁寧に炒めてるなぁと思っていましたが、絶妙の炒め具合。米粒に焦げ目が付く寸前で止めた感じで、かなり旨い。塩加減は控えめ、タマネギの甘さが立っている。
店員さんが二人の時しか提供されないとのこと、今日はツイているんですねぇ。

黒豚餃子も美味しい。しかも餃子のタレが良い。ほんのり柑橘系の香り、餡の味わいとマッチしております。

ちょっと残念なのは麺が少なめというところ。スープが少なめなのは気になりませんが、昨今の原材料高騰、値段も上げにくいだろうし…

美味しく頂きました。次は焦がしにんにくをいただきに参ります。

ご馳走様でした。

  • Ramen Shun - 煮玉子豚骨ラーメン820円

    煮玉子豚骨ラーメン820円

  • Ramen Shun - 坦々麺800円

    坦々麺800円

  • Ramen Shun - チャーハン500円(昼限定:店員複数時のみ)

    チャーハン500円(昼限定:店員複数時のみ)

  • Ramen Shun - 黒豚餃子5ケ320円

    黒豚餃子5ケ320円

  • Ramen Shun - 餃子のタレ 辛味 すりおろしにんにく

    餃子のタレ 辛味 すりおろしにんにく

  • Ramen Shun - メニュー LINEかインスタ登録で煮玉子毎回サービス

    メニュー LINEかインスタ登録で煮玉子毎回サービス

  • Ramen Shun -
  • Ramen Shun -
  • Ramen Shun -

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Shun
類型 拉麵

050-8884-3360

可供預訂

無法預約

地址

福岡県久留米市諏訪野町1660-6

交通方式

距离南久留米 629 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

13 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

近隣に3台

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2022.7.4