FAQ

天ぷら ある意味 エンターテイメント : Tempura Nanaya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Tempura Nanaya

(天ぷら七八)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

天ぷら ある意味 エンターテイメント

いわゆる「博多スタイル」の天ぷら屋さん、福岡県朝倉市、大分自動車道甘木IC近くの「天ぷら 七八(ななや)」さんです。

一時危険な状態だった入院中の家族に、短時間ながら面会がかなう事になり、遠方に住む姉夫婦が駆け付けて来ました。

私の言葉をあまり信じていなかったのか、昏睡状態から辛うじて脱した家族の姿に、ショックを受けていましたが、そんな事になる面会前、姉の昼御飯の希望が「天ぷら 七八」さんでした。

私と義兄が

◆七八定食 中ご飯

姉が

◆穴子定食 小ご飯

の食券をポチッとな、してカウンター席へ。

席の間隔を広く取ってあるので、普段より人数は少ないと思いますが、、ランチタイムの客が一段落していたと思いきや、すぐにグルッと席が埋まりました。

相変わらず人気ですね。

開店して数年間は、わりと空いてたんだけど、ちゃんとした商売に、客はついてくるんですね。d(^-^)


サービスの塩辛と漬け物もあり、満足感高いですね。

天ぷらは、揚げ立てが順次配膳されます。

◇カボチャ

◇ナス

◇エビ

◇白身魚

◇イカ

◇豚ロース

◇蓮根

で一通りです。

単品での追加も可能ですが、この日は姉の穴子を半分お裾分け、(笑)(≧▽≦)もう、十分です。

あのお店とか、あのお店は、並ぶのが当たり前ですが、ここはそこまでは無いので、穴場といえるかもしれません。

ドライブのついでにでも、いかがでしょうか。d(^-^)

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Tempura Nanaya - 塩辛 セルフです

    塩辛 セルフです

  • Tempura Nanaya - カボチャ 来ました

    カボチャ 来ました

  • Tempura Nanaya - 食べ終わらないうちに ナスも来ました

    食べ終わらないうちに ナスも来ました

  • Tempura Nanaya - そう 思ったら エビも来ました

    そう 思ったら エビも来ました

  • Tempura Nanaya - カボチャ食べ終わった途端に 白身魚来ました

    カボチャ食べ終わった途端に 白身魚来ました

  • Tempura Nanaya - エビを持ち上げたら 入れ替わりにイカです

    エビを持ち上げたら 入れ替わりにイカです

  • Tempura Nanaya - 豚ロースに続いて 蓮根で終わりですが  姉からアナゴが半分(笑)

    豚ロースに続いて 蓮根で終わりですが 姉からアナゴが半分(笑)

  • Tempura Nanaya - 塩辛のある風景

    塩辛のある風景

  • Tempura Nanaya - フライヤーを囲むカウンター

    フライヤーを囲むカウンター

2020/07訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

天ぷら食べたい症候群 発症

2日ほどの間に、マイレビ様達が次々に天ぷらや天丼のレビューをアップされました。

美味しそうな天ぷらの数々を、目の当たりにした体の弱い私は、あの恐るべき病、

「天ぷら食べたい症候群」

を発症してしまいました。

一刻も早く、手当てしないと、治療に費用がかかる

「ニク・クワナイト出血熱」

を併発したり、今の時期、血清の入手がほぼ不可能なあの致命的な

「サバ・クイテエナ感染症」

に至ったりします。


ここは、福岡が誇る「博多スタイル天ぷら」の出番です。

田舎者の神楽の住む町には、「Hらお」も「Dるま」もありませんが、すぐ隣の朝倉市には、「天ぷら七八」さんがあります。

新規開店から数年は、お客様の入りが今ひとつでしたが、ここ2年ほどでしょうか、やたらと満員の状態です。

早目の11時半頃、訪店しました。

店内は、フライヤーを囲むようなカウンターが2ヶ所、キャパは50人ぐらいでしょうか?

その片方だけにお客様を入れていましたが、既に半分以上の席が埋まっています。

とりあえず、七八定食の食券を買って、案内された席に着きます。


ご飯と味噌汁、天つゆが配膳されたので、おもむろに、小皿にサービスの「柚子風味イカの塩辛」を取り分けます。

太っ腹な事に、この塩辛とお漬け物は取り放題です。

まぁ、サービス品ですから、節度を持っていただきましょう。

1時イカが不漁で、価格が高騰した時大手のHらおさんは、塩辛の無料提供を止めましたが、こちらのお店では、頑張って続けていました。

この塩辛を楽しみに、来店するお客様がいるぐらいですから、止める訳にはいかなかったようです。

男前ですよね。

天ぷらは揚がった物から、次々に配膳されます。

カボチャ、ナス、エビ、白身魚、イカ、豚ロース、ピーマンの順に目の前に出されました。

天つゆで食べるけど、ソコソコ熱いです。

揚げたてだから、当たり前ですけど。

豚ロースの天ぷらは、全国的には珍しいと思いますが、福岡では定番です。

これだけは、カレー塩で食べます。

ハイ、キレイに完食です。

思うに、カボチャとピーマンは順番を入れ替えた方が良いかなと。

カボチャってスイーツ要素があるし、揚げ時間がピーマンの方が早いですから。

単品追加も可能です。(^_^)v

ごちそうさまでした。

  • Tempura Nanaya - スタンバイ❗️

    スタンバイ❗️

  • Tempura Nanaya - イカの塩辛  柚子の風味です

    イカの塩辛 柚子の風味です

  • Tempura Nanaya - 最初に  カボチャ

    最初に カボチャ

  • Tempura Nanaya - エビと ナス

    エビと ナス

  • Tempura Nanaya - 白身魚

    白身魚

  • Tempura Nanaya - イカと豚ロース  この後  ピーマン

    イカと豚ロース この後 ピーマン

  • Tempura Nanaya - 店内  繁盛してます

    店内 繁盛してます

  • Tempura Nanaya -
2018/09訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

最後の晩餐 昼御飯だけど。

時々触れてました、食べ歩きをお休みさせていただく件、昨日より、開始しております。

なので、昨日から今日にかけて上げたレビューで、ほぼ終了の予定でしたが、昨日、最後に予定外で行ったお店のレビューを上げてみます。

暇で仕方無い方、睦月神楽の断末魔を見といてやろうという方、おつきあいくだされば、幸いです。

午後から入院のこの日、つまり、私のシャバでの最後のランチ、あろう事か天婦羅です。

福岡県朝倉市「天ぷら 七八」さん、行って来ました。

睦月神楽シーズン1の最後ならば、海鮮丼か寿司ランチ、千歩ぐらい譲って豚骨ラーメンだろうと、お叱りを受けそうです。
一応、御挨拶用を残してあります。

本日は連れがおりまして、午後からの入院後の説明、翌日朝からの手術の立ち会いに、遠方に住む多忙な姉が来てくれました。

料理屋を経営する姉は、寿司や刺身では動じません。
ならば、博多式カウンター天婦羅、ご案内しましょう、って事です。
まぁ、ご案内はしても、御勘定はおまかせするんですけどね。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

二人とも、七八定食を発注です。

まずは、サービスの高菜漬けとイカの塩辛を取り分けるところから、レクチャーします。
品薄で、提供を止めるお店が多い中、こちらは頑張ってくれています。

続いて、揚げたての天婦羅が、次々と配膳されます。

まずは、カボチャ、続いてナスとエビ、白身魚にイカと来て、最後に豚肉とピーマンです。

天ツユの他にも抹茶塩等も用意してあるので、楽しんでくれたみたいです。

豚肉が出てきた時には、「え!豚肉?」と驚いてましたが、「カレー塩も合うよ」と勧めると、試してみて、喜んでました。d(⌒ー⌒)!

ごちそうさまでした。
そうそう、イカの塩辛、柚子風味でアッサリしており、御飯は、ほぼこれでたべました。
大変でしょうけど、頑張って下さい。

俗世に戻ったら、またうかがいます。

  • Tempura Nanaya - 店頭のメニュー

    店頭のメニュー

  • Tempura Nanaya - 券売機  細かくておっさんには辛い

    券売機 細かくておっさんには辛い

  • Tempura Nanaya - セッティング  あと御飯と味噌汁

    セッティング あと御飯と味噌汁

  • Tempura Nanaya - 高菜漬けとイカの塩辛。品薄な中、無料サービス

    高菜漬けとイカの塩辛。品薄な中、無料サービス

  • Tempura Nanaya - 第1陣  カボチャ、ナス、エビ

    第1陣 カボチャ、ナス、エビ

  • Tempura Nanaya - 第2陣  白身魚、イカ

    第2陣 白身魚、イカ

  • Tempura Nanaya - 第3陣  豚肉、ピーマン

    第3陣 豚肉、ピーマン

  • Tempura Nanaya - 豚肉にカレー塩

    豚肉にカレー塩

  • Tempura Nanaya - 最後の戦の後

    最後の戦の後

2018/05訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

七転び八起きですか?七転八倒ですか?

今日は午前中、朝倉市の甘木エリアで用事が数件です。

終わった時刻によっては、昼食まですませて帰ります。
候補は、いくつかありましたが、12時半に帰宅予定になったので、11時開店、移動時間が少ない所が良いようです。
ハイ、決定。

福岡県朝倉市「天ぷら 七八」さん、行って来ました。

開店時間より少し早く着きました。
写真をとったりして、店頭のベンチでくつろいでいると、3分ほど早めに招き入れてもらいました。
相変わらず、ひどい客です。

店内、入ってすぐに券売機があります。
ほとんどが、メインの天婦羅盛りに御飯と味噌汁が付く定食です。

基本は「七八定食」(850円)のようですが、それは、2年前に食べたんで、今日は別の物を食べたいと思います。(いや、それって、レビュアーとしては、あかんやろ)

あなご定食(850円)をポチッとすると、席に案内してもらいました。

調理場というか、フライヤーを囲むようにカウンターが周りを取り囲む客席、それが2ブロック、入って右手のフライヤー前に案内されました。

マスクをされていますが、揚げ方さん、若い女性ですね。
マンツーマン状態で嬉しいような、恥ずかしいような、オッサンの居心地は、今一つ、天婦羅ハヨコイ。(笑)

油切りの金属バットが目の前に置かれ、調理開始です。あ、野球じゃなくて、調理用です、念のため。

この油切りのバットが、福岡スタイルのポイント、県民誰もが知る「ひらお」さん始め、「だるま」さん(今もあるよね?)、その他屋台まで、揚げたての天婦羅をその都度、順に提供されます。

考えようによっては、中央の高級店で10倍ぐらいの価格の料理を、(もちろん、素材やお店の設えが全く違うでしょうが)気軽に食べられます。

天婦羅は揚げたてが最も美味しい、それを不要な付加価値を付けるのではなく、気楽に味わおうという、人が言うからではなく、自分で価値を判断する福岡の県民性だと思います。

他人の価値観である、「行列」に1番並ばないのが、福岡県民だそうですから。

現金で単品の追加注文を受けてくれるので、豚ロース(160円)を頼みます。
このあたりの素材は、高級店ではお目にかかる事は無いと思います。

サービスの塩辛と高菜漬を用意していると、エビとカボチャの第1陣の提供です。
カボチャは、ペラッペラの薄さですが、エビはなかなか、揚げ方さん、やるじゃんの仕上りです。

高級店の活きサイマキみたいに、中はレアという訳には、素材が違うので無理ですが、良い感じに、ふっくらと熱が入って、私の好みとしては最高です。

たっぷりの大根おろしが入った、天ツユで食します。甘めで九州人以外は好みが別れるかもしれないですね。

塩も、ノーマル、カレー、抹茶と用意されています。

次に、ナスと白身魚です。白身はスズキではないかと思いましたが、確認はしてません。
美味しいですね。御飯、普通盛りですが、追加料金払って大盛りで良かったかも?

私が昔通ってたお店は、御飯のお代り自由で、サービスの塩辛の他に小鉢の辛子明太子まであったので、後輩を連れて行ったら、天婦羅が揚がる前に御飯三杯も食べました。2度と連れて行かんかったけど。

アナゴ来ました。
推定18センチぐらいですか?結構大きいです。
魚釣りが趣味なのに、目測が苦手です、ごめんなさい。
頭側半分を塩で、尾の方半分を天ツユでいただきました。
程よいふっくら感とカリカリ感、単品注文だと260円らしいですが、十分なクオリティだと思います。

最後に豚ロースとピーマンです。
「豚?天婦羅に?」
と思われた方、福岡の天婦羅屋さんに来る機会があったら、試して見て下さい。
トライ&エラーから、新しい物を見出だす、福岡県民の真骨頂がここにあります。

この豚天、カレー塩も美味しいのですが、忘れて天ツユで食べてしまいました。
もちろん、それも美味しいです。

完食しました。
単品の追加したので、1000円をチョッピリこえましたが、美味しいランチでした。
ごちそうさまでした。

  • Tempura Nanaya -
  • Tempura Nanaya - 店舗  外観

    店舗 外観

  • Tempura Nanaya - 券売機  食券制です。

    券売機 食券制です。

  • Tempura Nanaya - 店内  開店直後

    店内 開店直後

  • Tempura Nanaya - メニュー  単品追加は現金で可

    メニュー 単品追加は現金で可

  • Tempura Nanaya - 高菜漬と塩辛はサービスでカウンター上に

    高菜漬と塩辛はサービスでカウンター上に

  • Tempura Nanaya - 御飯と味噌汁でスタンバイ・・・って、やっちまったぁ

    御飯と味噌汁でスタンバイ・・・って、やっちまったぁ

  • Tempura Nanaya - 第1陣  エビとカボチャ

    第1陣 エビとカボチャ

  • Tempura Nanaya - エビ、天ツユもたっぷりです。

    エビ、天ツユもたっぷりです。

  • Tempura Nanaya - 第2陣  ナス、白身魚

    第2陣 ナス、白身魚

  • Tempura Nanaya - ナスです

    ナスです

  • Tempura Nanaya - 白身魚  スズキでしょうか?

    白身魚 スズキでしょうか?

  • Tempura Nanaya - 第3陣  アナゴ  推定18センチくらい

    第3陣 アナゴ 推定18センチくらい

  • Tempura Nanaya - アナゴ  半分は塩で

    アナゴ 半分は塩で

  • Tempura Nanaya - アナゴの残り半分は天ツユで

    アナゴの残り半分は天ツユで

  • Tempura Nanaya - 第4陣  ピーマンと追加の豚ロース

    第4陣 ピーマンと追加の豚ロース

  • Tempura Nanaya - 豚ロースです

    豚ロースです

  • Tempura Nanaya - 〆のピーマン

    〆のピーマン

  • Tempura Nanaya - 戦の後   まだいけた、次ぎは大盛り御飯

    戦の後 まだいけた、次ぎは大盛り御飯

  • Tempura Nanaya - 屋外のメニュー

    屋外のメニュー

  • Tempura Nanaya -

餐廳資訊

細節

店名
Tempura Nanaya(Tempura Nanaya)
類型 天婦羅

0946-22-7887

可供預訂

無法預約

地址

福岡県朝倉市甘木408-1

交通方式

車での利用がおすすめです。

距离甘木 1,078 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:00 - 21:00
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

50 Seats

( カウンター席のみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

48台

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

服裝規定

なし

網站

http://tempura78.com/

開店日

2012.4.26

店鋪公關

揚げたて天ぷら定食の店 天ぷら七八(ななや)

揚げたての天ぷらを一品ずつお持ちします。大人気のゆず風味のイカの塩辛は店内食べ放題です。