關於TabelogFAQ

バカ舌でも分かるほどの強いカツオ出汁 : Daikokuya

Daikokuya

(大國屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.9
  • 服務3.0
  • 氣氛2.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味2.9
  • 服務3.0
  • 氣氛2.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

バカ舌でも分かるほどの強いカツオ出汁

寒くなってまいりましたのでテーマを変えます。

うどん特集です。

個人的な好みですが、暑いよりはまだ良く、寒けりゃ着りゃいいんで、特に最近なら『ヒートテック』のようなのもありますからね?

って、そりゃシベリアみたいに極端なマイナス50℃みたいなのは勘弁してほしいものの、暑いと脱ぐといっても裸じゃ捕まるし、まず大体、だったら砂漠の民が薄着かって言うと、まるで逆だったりしますからね?

暑いのも寒いのも度が過ぎちゃったら死んじゃいますが、究極の選択なら、暑くて干からびて死ぬよりゃ、寒くて意識が遠のく方が、まだマシです。

って日本、特に今ワタシがいる西日本だとマイナス気温になることも少ないし、しっかりと着込んで、うどんとか温かい食べ物でも摂っときゃ問題ないでしょうしね?

そんなうどんですが、まず取り上げるのは朝倉市にある3店ながら、他県民の方々からすると?マークになるかもしれません。

とはいえ、中には2017年北部九州豪雨で甚大な被害をうけた所として憶えてらっしゃる方もおられるでしょう。

もちろん市内各地で被害はあったものの、中でも酷かったのは旧.杷木町で、今回レビューするのは旧.甘木市です。

もっとも同店『大國屋』さんは、その旧.杷木町に続いて被害が酷かった旧.朝倉町山田地区に本来ならあり、その豪雨被害で現在の地、千手地区に移転せざるを得なくなったそうです。

いったん暖簾を畳むことも考えられたそうですが、そのとき未だ小さかったお孫さんが食べられるようになったら食べさせたいという一念から、萎えた気持ちを再び奮い起こしたそうです。

むろんお孫さんだけでなく、ご常連にとっても失いたくない味でしょうから客足の絶えない人気店で、今回ワタシが伺ったのは15時近い遅い時間でしたが、それでも先客も後客も何名かいらっしゃいました。

しかも盛夏だったんで、まあ、冷やしが多いんでしょうが、冒頭書いたようにうどんと言えば寒くなってきてからが本番ですから、今からはそれ以上にお客さんが絶えないでしょう。

ただ、ワタシが座ってた場所から厨房が丸見えだったんですけど、さすがに大将らしき年配男性が一人、瓶ビールを栓抜きで開け、コップ片手に裏へと消えてっちゃいましたがね。

それでもお店が回るぐらい女性従業員さんがおられ、少なくても3〜4名はいらっしゃったんじゃないのかなあ?

店内はカウンター5席、お店の真ん中にデーンとお座敷席があり、4人掛けテーブル席が8卓、窓際にも4人掛けテーブル席が3卓あり、それだけ女性従業員さんがおられるということは、おそらくランチタイムにゃ満席気味になるんでしょう。

『ごぼてんうどん 500円』

先のように暑い季節だったんですが、なんせ一見さんだし、とにかくスメが好きなもんで同メニューをオーダー、するとスマホでも見て暇つぶしする間もなく、ものの1〜2分で配膳され、正直ビックリしました。

〝うっ、カツオだ?〟

ってなわけで早速スメを啜ると、こればかりは幾らバカ舌なワタシでも断言できるぐらいなカツオ出汁で、昆布が多い同地域、というより、西日本では珍しい?

且つ、そこまで素人にも分かりやすいとなると、かなり大量にカツオを使用してるのは明らかで、もちろん昆布もですけど、かなり材料費は惜しまないうどん屋さんです。

その割にワタシが頼んだのもワンコインだし、かけうどん一杯370円からと安価ですから、良心的なうどん屋さんとも言えるでしょう。

その辺が人気の理由かな?

ただ、個人的にゃカツオ出汁がさほど好きじゃないものの、そんなワタシでも唸らせちゃうぐらい、しっかりしたスメでした。

しかも自家製麺のようだし、となると言うことないはずなんだけど、個人的にゃ余りにヤワすぎ、ちょっぴり偏平気味なのが原因か、喉ごしに少しだけ難があるようにも感じられましたね。

提供時間の短さからして、茹で置きなことは明らかで、たぶん元からヤワなはずなのに、よりフヤけ、もう何だか離乳食みたいです。

加えてゴボ天にも特徴がなく、最初は美味しく感じられたスメも慣れてないからか途中から飽きてきて、塩っ気にしろ若干薄めなんで、離乳食ではなく老人食のようにも感じられました。

って、もちろん決して不味くはなく、反対に来客数が証明するように美味いんでしょうが、ただ単に、個人的には相性が悪いような気がしただけです。


● 個人的 食べログ 評価点・・・3.0

  • Daikokuya - ごぼてんうどん   500円なり

    ごぼてんうどん 500円なり

  • Daikokuya - メニュー表   その1

    メニュー表 その1

  • Daikokuya - メニュー表   その2

    メニュー表 その2

  • Daikokuya - メニュー表   その3

    メニュー表 その3

  • Daikokuya - バカ舌なワタシでも断言できるカツオ出汁

    バカ舌なワタシでも断言できるカツオ出汁

  • Daikokuya - 卓上の調味料などです

    卓上の調味料などです

  • Daikokuya - 余りにヤワく 偏平気味なので喉ごしにも?

    余りにヤワく 偏平気味なので喉ごしにも?

餐廳資訊

細節

店名
Daikokuya
類型 烏龍麵、蕎麥麵
預約・查詢

0946-25-0661

可供預訂

可以預訂

地址

福岡県朝倉市千手255-1

交通方式

車での利用がおすすめです。

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 19:00
  • 星期二

    • 10:00 - 19:00
  • 星期三

    • 10:00 - 19:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 10:00 - 19:00
  • 星期六

    • 10:00 - 19:00
  • 星期天

    • 10:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    10:00~19:00【LO】麵がなくなり次第閉店

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

48 Seats

( カウンター4席 テーブル12席 小上がり32席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

敷地内20台可能

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

服裝規定

なし

網站

https://www.daikokuya-asakura.com/