FAQ

七日町駅から徒歩で七日町通りを歩くと、こちらの前で休みたくなる一大お休み処です。 : Tarou Yaki Sou Hompo

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~¥999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.4

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.2
2019/05訪問第 4 次

3.4

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

七日町駅から徒歩で七日町通りを歩くと、こちらの前で休みたくなる一大お休み処です。

 ちょうど1年前のライブ時のログを忘れてたのでアップします。
 若松の観光で七日町駅で下車し、七日町通り~鶴ヶ城へ徒歩で向かう方は結構いると思います。七日待ち順通りの街並みは、大正ロマン溢れる建物が多くら道をゆっくり上がる(山の見える方向へ)歩き、そろそろ、疲れを感じ始める頃に、太郎焼総本舗さんがあります。
決め手は
①一年中掲示のかき氷。。。
②太郎焼きその他のファストフードとドリンク
③自動車・バイクのミニチュア展示
④1階・2階の居心地の良い椅子やお洒落なインテリア
⑤お洒落度が高いjewelry等の展示・販売
⑥毎月1回ペースで行われる質が高いライブ演奏
まぁ、私は夏でもかき氷は滅多に食いませんがね(笑)。

 本日は初の昼演奏会に参加しました。
 おともは「あげ太郎カレー」と「豚太郎」です。値段も手頃で2つ食べると1食分の量があります。
 今日もいい演奏が聴けました。

  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo - カレーはカレーと書いてくれる。

    カレーはカレーと書いてくれる。

  • Tarou Yaki Sou Hompo - いつもボケる豚マンの断面

    いつもボケる豚マンの断面

  • Tarou Yaki Sou Hompo - バーボンロックと一緒に

    バーボンロックと一緒に

  • Tarou Yaki Sou Hompo - お隣のご婦人に許可を得て撮影。マンゴー味

    お隣のご婦人に許可を得て撮影。マンゴー味

  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo - 本日演奏会

    本日演奏会

2018/01訪問第 3 次

3.4

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.4
~JPY 999每人

今年初のセッションライブと太郎焼き

本日18:30セッションライブでした。

別店「風祭亭」でのブルースセッションは拝聴させて頂きましたが、日頃ライブを聴かせて頂いているこちらで、初セッションでした。

本来ならジムビーンズのダブルを頼むところですが、今日は禁酒で○○○ジュース500円と豚太郎焼とカレー太郎焼を晩飯として初めて1階で食しました。

○豚太郎焼は太郎焼きの具が豚まんだと思っていただけたら、

○カレー太郎焼も太郎焼きの具が、、、、

18:30開演のはずが、18:50頃になりましたが、そんなのは気にしてはいけません。


食べ終え2階から演奏が流れてきたので、2階の会場へ移動します


スモールマーシー男組のメンバーによる軽やかなフュージョン系の曲が流れました。


皆さんご老体( ´艸`)ですから、5曲程で、飛び入り参加者と合わせが始まりました。

ブルースを数曲

メンバーが変わり数曲

無理やり女性ボーカルが加わり数曲

無理やり始まったオシッコブルースは大盛あがり( ´艸`)


中休み中に日本酒の振る舞いがあり、禁酒なのについ2合程喉を通ってしまいました。

やはりライブに気持ちを高揚させる酒は必要なんだと思った次第です。


  • Tarou Yaki Sou Hompo - おっっ 写ってる( ´艸`)

    おっっ 写ってる( ´艸`)

  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
  • Tarou Yaki Sou Hompo -
2017/06訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

新作?爆発シュークリームとともに ライブ

19:30~琵奈子ライブ参加

今夜のつまみは太郎焼(クリームチーズ)130円とシュークリーム170円

シュークリームは美味しいけど危険度3だ(笑)。

まず、ひらべったし
次に重たし
最後に、床を汚すし(笑)

クリームチーズは普通に美味しい。

提供品はファストフードだが、建物・内装の飾り付けはディープです。

2017/05訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

ファストフード太郎焼 と共にJAZZをご一緒に

本日は月に一度の演奏会の日。たぶん毎月第3日曜日に開催してるようですよ。 夜の部として18:30~21:30の予定で実際は21:00に熱気が漂う2階の会場がやっと静かになりました。

本日は、演奏会中に夕食を兼ねカレーと新しくできた豚トンなるものをいただきました。どちらも130円で小腹はこれで収まりました。

そもそも太郎焼きとは、今川焼きを一回り大きくし、外側にパン粉を付けてカリッと固めに焼き上げたようになってるのが味噌です。なお、味噌味はありませんけどね(笑)

2個で満足するのは見た目もデカいが、中の生地もモッチリしているからにすぎない。

具はデザートとしての餡子。3時のおやつとしてクリームやチーズ。食事としてカレーと4月にできたという豚トンです。豚トンの具は肉まんの具らしいですけどね(笑)。

兎に角1種類で3度楽しめるのです。

なお、この太郎焼き写真写りが悪い。本物の方がズーッとよい。

他に年中楽しめるかき氷やら、重厚な扉を開けると、昔ながらの販売する窓口がなんだか昭和っぽいが、1階の雰囲気木造の洒落たカフェです。
2階は駄弁りスペースだったり、居眠り用ソファだったり、こんなのがあるといいなぁ~っ感じ。


他にもメモしたいことはあるが今日はここまで

餐廳資訊

細節

店名
Tarou Yaki Sou Hompo(Tarou Yaki Sou Hompo)
類型 日式點心、咖啡店、鯛魚燒・大判燒
預約・查詢

0242-24-7911

可供預訂
地址

福島県会津若松市七日町8-10

交通方式

七日町駅より七日町通りを東方向へ徒歩5分

距离七日町 396 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 20:00
  • 星期二

    • 09:00 - 20:00
  • 星期三

    • 09:00 - 20:00
  • 星期四

    • 09:00 - 20:00
  • 星期五

    • 09:00 - 20:00
  • 星期六

    • 10:00 - 20:00
  • 星期天

    • 10:00 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

40 Seats

( 2階のイートインスペース)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣に有料駐車場5台あり

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有沙發座位

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

網站

https://ja-jp.facebook.com/aizu.tarouyaki