FAQ

あけましておめでとうタロちゃん : TARO CAFE

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.9
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.7
2024/01訪問第 5 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.9
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.7
JPY 2,000~JPY 2,999每人

あけましておめでとうタロちゃん

かとう家のお正月は食べ歩き組と箱根駅伝鑑賞組に分かれる。
食べ歩き組→母ですよ、あにですよ、かとうですよ
箱根駅伝組→父ですよ
こんな感じ。

常に食べ歩きがしたい我が家にとって年始から営業してくれてるお店は本当に有難い。そのうちの一つがタロちゃん。

混むだろうと思って12時頃に行ったら駐車場はほぼ満車。同じ考えの同志がたくさんいる+タロちゃんの人気たる所以だな。

大好きなタロちゃんのモンブラン目当てだったんだけど季節限定もので間に合わず(9-12月までらしい)。ざんねん。代わりに面白そうなスイートポテトと久しぶりにタロールを注文。

■よくばり2個食い(スイートポテト&栗のタロール)
思いがけず芋掘りと栗拾いができちゃった。
タロールは何回も食べたことがある大好きなスイーツの一つ。ふわふわな生地にさっぱりした生クリームがぴったりなタロちゃんらしいロールケーキ。栗粒のアクセントイイ。

お初のスイートポテトはビジュアルほぼ焼き芋。
2/3がスイート部分、1/3が焼き芋って感じだった。芋の甘みを一度で二つ楽しめる粋な構成。生クリームと合わせたらよりうんまかった。

お正月にもタロちゃん行くのがだんだん恒例化してきた。
多分来年も行くんだろうな。行きたいな。

  • TARO CAFE - スイートポテト(770円)

    スイートポテト(770円)

  • TARO CAFE - 栗のタロール(600円)

    栗のタロール(600円)

  • TARO CAFE - 幸せダブル

    幸せダブル

  • TARO CAFE - 生クリームも生地も全部おいしい

    生クリームも生地も全部おいしい

  • TARO CAFE - 母はタロちゃんのワッフルが大好物

    母はタロちゃんのワッフルが大好物

  • TARO CAFE - 薪ストーブもあるよ。ぽかぽかするよ。

    薪ストーブもあるよ。ぽかぽかするよ。

2022/09訪問第 4 次

4.1

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっほータロちゃん②

猪苗代方面といえばやっぱりタロちゃん。

台風でも負けずいつも通り営業してくれる逞しさよ。

ありがたやありがたや。

開店同時に入店。
天気があんまり良くないから他に誰か来るかなあって思ってたら10分後には4,5組くらいかとう親子と同じようにご入店。余計な心配だった。


今回は栗拾い気分だったからモンブランを注文。

母はスクランブルエッグのホットサンド。


■ モンブラン

半分に切って断面を見てみるとあらまあなんということでせう。

生クリームに覆われた中は栗ペーストと栗のダブルKURI。

それを支えるのはゴリゴリタルト。
イメージで例えるならガレットブルトンヌみたいだった。


コクある生クリームに可愛い甘さの栗ペースト。
この二つの相性がスンバラしいのなんの。

食感のアクセントにタルトを加えてもヨシ。

タルトだけで食べてもヨシ。

食べたい部分を考えてコーヒー飲みながら少しずつ食べ進める、これぞ栗拾いの醍醐味。

どこを食べても美味しいからこそ実現を可能にするケーキ。


雪山かのような真っ白な見た目をしたタロちゃんのモンブラン。綺麗だよね。

田舎の山は寒い時期ずっと雪で白いからそれをイメージしたのかな。


一切れもらった(奪った)母が頼んでたホットサンドはスクランブルエッグとチーズをインした間違いない組み合わせ。

パンはサクサクで軽くて食べやすかった。

ホットサンドってこんなに美味しかったっけ?ってちょっと驚いた。
そういえばしばらくホットサンド食べてなかったし作ってなかったな。

自作ホットサンドブーム到来しそう。


今回も大満足なタロちゃんタイム。
またまた母とかとうのお腹と気持ちが満たされたよ。

そうそう。
食べたいと思ってたクワトロチーズワッフルは販売が終わっちゃったみたい。ちょっと残念。

  • TARO CAFE - モンブラン

    モンブラン

  • TARO CAFE - すてきな栗拾い

    すてきな栗拾い

  • TARO CAFE - 断萌え

    断萌え

  • TARO CAFE - 芸術的壁

    芸術的壁

  • TARO CAFE - スクランブルエッグホットサンド

    スクランブルエッグホットサンド

  • TARO CAFE - めちゃくちゃ美味しい

    めちゃくちゃ美味しい

  • TARO CAFE - チーズのカリカリした部分もすき

    チーズのカリカリした部分もすき

  • TARO CAFE - 残った分はお持ち帰りさせてくれるよ。ありがたい。

    残った分はお持ち帰りさせてくれるよ。ありがたい。

  • TARO CAFE -
2021/05訪問第 3 次

4.1

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっほータロちゃん

猪苗代方面に来ると決まって行くタロちゃん。


だって大好きなんだもの。
えへへへ。

インスタでショートケーキを始めてるって。

それは食べねばと、かとう親子カフェ活まっしぐらですよ。

みんなから愛されタロちゃん。
この日もひっきりなしにお客様が来る来る。


家でぐーたらしてる男共(父と兄貴)にはテイクアウトでお土産を買って、母と娘は安定のイートイン。

イートインせねばタロちゃんを満喫したと言えぬからね。

たくさんあるおやつの中でチョイスしたのが、
かとう:焼きチーズケーキ
母:ショートケーキ


焼きチーズケーキ、かなりお勧めだよ。
チーズの甘さと濃厚さがガツンって来るタイプ。

この甘さのチーズケーキを求めてたけどなかなか出会えてなかったから、凄く嬉しかった。

上に乗ってるクッキーのバター感もチーズと良き組み合わせで、塩気と甘さの絶妙なバランスがたまらん。

ホットコーヒーにぴったりのしあわせスイーツだったよ。


母の食べてたショートケーキもかなりの美味しさ。

第一に生クリームが美味しい。
タロちゃんってなんでも素敵に作っちゃうのね。

生クリームの美味しい、かとうの思う理想的ショートケーキだった。

中のふんわりスポンジとの一体感も◎。


今回も大満足なおやつタイム。
母とかとうのお腹と気持ちが満たされたよ。

次また行く時はワッフルの新メニュー、クワトロチーズワッフルを食べるつもりだよ。

絶対美味しいって確信しておる。

  • TARO CAFE - 焼きチーズケーキ

    焼きチーズケーキ

  • TARO CAFE - クッキーのバター感がチーズにぴったり

    クッキーのバター感がチーズにぴったり

  • TARO CAFE - ショートケーキ

    ショートケーキ

  • TARO CAFE - いちごかわいい

    いちごかわいい

  • TARO CAFE - 母からいちごもらった

    母からいちごもらった

  • TARO CAFE - 一口いる?

    一口いる?

  • TARO CAFE - ショートケーキシーズンになったら絶対食べてね

    ショートケーキシーズンになったら絶対食べてね

  • TARO CAFE - しあわせのワンセット

    しあわせのワンセット

  • TARO CAFE - ショートケーキもゴリ推し

    ショートケーキもゴリ推し

  • TARO CAFE - 熱々コーヒー

    熱々コーヒー

  • TARO CAFE - 余ったら持ち帰りさせてくれるよ

    余ったら持ち帰りさせてくれるよ

  • TARO CAFE - 食べてみてな

    食べてみてな

  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
2021/01訪問第 2 次

4.1

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

シフォンケーキだわ

タロちゃんにベタ惚れかとう母娘。


カフェ活で美味しいものが食べたいわたし達。
塩っぱいもの食べたら甘いものでしょ。

じゃあどこにする?
どこがやってる?

母が言う。
「タロちゃん(タロカフェ)に行きたいなあ」

かとう「わかる。やってたら凄く行きたい」

母・携帯を取り出して電話をかける。
「やってるって。行くわよ」

( ゚д゚)


母の行動力にはやはり敵わない。


Theド田舎・猪苗代はお正月に雪が当たり前。
一面真っ白。

でもね。
タロちゃんはそれを素敵に変えてしまうのさ。


前に座った外の景色が見えるテーブルに座ると窓から見えるのが真っ白な猪苗代湖。
この景色が素晴らしく美しい。

冬ならではの冬のタロカフェ。

景色だけで心がお腹いっぱいになる。


でもやっぱりカフェメニューの素晴らしさもタロちゃんの凄いところ。

今回はシフォンケーキとトッピング+100円で生クリーム・フルーツを。
恐ろしいシフォンケーキだった。

ふわふわもっちもちって食感が過ぎる。

食べたらもっちりさと甘さがじわじわ溶けていって。
口の中を幸せで満たしてくれる。

何これ止まらない。

この美味しさを見越してか結構な大きさのあるシフォンケーキ。
ゆっくり味わうも気付いたら食べ終えていた。


焼き菓子とケーキのレベル高いが高いとは思ってたけどシフォンケーキは桁違いだ。

タロちゃんに行ったら絶対食べてみて欲しい。


ワッフルもかなりおすすめだよ。


タロちゃんのスンバラしい空間と美味しさに大満足の母娘。
母の行動力と年始に営業してくれたタロちゃんに感謝だ。

また来るね。

  • TARO CAFE - シフォンケーキとオレンジジュース

    シフォンケーキとオレンジジュース

  • TARO CAFE - ふわふわもっちもち

    ふわふわもっちもち

  • TARO CAFE - トッピングは+100円

    トッピングは+100円

  • TARO CAFE - 厚さもあるよ

    厚さもあるよ

  • TARO CAFE - 映え意識ショット

    映え意識ショット

  • TARO CAFE - ワッフル

    ワッフル

  • TARO CAFE - サクサクもっちり

    サクサクもっちり

  • TARO CAFE - これも大好き

    これも大好き

  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
2020/07訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

タロちゃんDEスイーツタイム

18年以上たくさんの人から愛されてる福島県の老舗カフェ。


ずっと行ってみたかったからやっと行けたよ。

DENDEN COFFEE(右側)でドリンクと食べたいものをオーダー。
イートインする場合は隣のタロカフェに移動して食べるようになってた。


ある程度のメニューは把握してたけどみたこと無いケーキが置いてあって。

それがかとうの大好きなチョコバナナのケーキではないか。
食べるの一択。

一緒に行った母はワッフル。


窓際の景色の綺麗なテーブルでまったりしながら食べるスイーツタイム。

こういう田舎でしか味わえない雰囲気と空気も人気の一つだと思う。


チョコバナナは上にバナナとチョコのムースが二層になってる。

下がサックリビター感あるチョコクッキー(タルト)生地。

フワッとしたムースに潜むバナナの主張は適度で良き存在感。

ムースとクッキー生地の全体のバランスがしっかり取れてたよ。


甘さも強すぎないから食べやすかった。
これ好き。

いろんなチョコバナナ系スイーツ食べてきた中でお気に入り。


ワッフルはそのもので美味しい。
トッピング無しでも完食できると思う。

ふんわりとサックリが半々くらい。

ミスターワッフルよりはちょっと硬めなかな。

バニラアイスとか生クリーム・フルーツと組み合わせてより幸せに食べれる。


これも好き。


タロちゃんのスイーツタイムがこんなにも良きものだとは。

前に行った時そりゃ15人くらい並んでた理由に納得だよ。


またあの空気感に癒されに行こう。

  • TARO CAFE - チョコバナナ

    チョコバナナ

  • TARO CAFE - 浅煎りブレンドが凄く美味しかった

    浅煎りブレンドが凄く美味しかった

  • TARO CAFE - ワッフル

    ワッフル

  • TARO CAFE - 間にバニラアイスとバナナ

    間にバニラアイスとバナナ

  • TARO CAFE - フルーツたっぷりで嬉しい

    フルーツたっぷりで嬉しい

  • TARO CAFE - 組み合わせが楽しい一皿

    組み合わせが楽しい一皿

  • TARO CAFE - バナナ感が嬉しい

    バナナ感が嬉しい

  • TARO CAFE - 呑みきれなかったらテイクアウト対応もしてくれるよ

    呑みきれなかったらテイクアウト対応もしてくれるよ

  • TARO CAFE - 番号札を持って好きな席で待つスタイル

    番号札を持って好きな席で待つスタイル

  • TARO CAFE - おやつのお菓子もたくさんあるよ

    おやつのお菓子もたくさんあるよ

  • TARO CAFE - 種類が凄い

    種類が凄い

  • TARO CAFE - ショーケースのケーキももっと食べたい

    ショーケースのケーキももっと食べたい

  • TARO CAFE - 次はチーズケーキかな

    次はチーズケーキかな

  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE - イラスト可愛い

    イラスト可愛い

  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -
  • TARO CAFE -

餐廳資訊

細節

店名
TARO CAFE(TARO CAFE)
類型 咖啡店、蛋糕

0242-62-2371

可供預訂

無法預約

地址

福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江村前704-3

交通方式

国道49号線と国道115号線、交差点手前の白い建物(東からアクセスした場合 西からのアクセスは中央分離帯注意)
注:カーナビゲーションには、うまく表示されずお店に入れない細い道に案内されることがあります。

距离豬苗代 1,543 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • 星期天

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • ■ 営業時間
    ※営業日時変更の場合は公式サイトにて告知

    ■ 定休日
    不定休(SNSにて告知)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

チャージ料として1人ワンドリンク制

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

小さいお子さんは入店不可(入口に看板あり)

服裝規定

1グループ4人まで。居酒屋みたいに騒ぐ大人は不可

網站

http://taro-cafe.com/