關於TabelogFAQ

アットホームな実力者 : Oota Shokudou

Oota Shokudou

(おおた食堂)
預算:
定期休息日
星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2021/05訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

アットホームな実力者

磐梯山のお膝元、耶麻郡磐梯町。
世界でも有数のレンズメーカーの工場があることでも知られているこの町に、地元民に大人気の食堂が『おおた食堂』さん。

平日の昼時はガテン系のお兄ちゃん方や営業のサラリーマン、はたまた近所の住民であっという間に満員御礼に。その人気と実力がうかがい知れます。
お店はカウンター、テーブル、そしてお座敷。
カウンターにはネタケースがあるので、かつては寿司屋がだったんでしょうか?

メニューを見ると、まずなんと言ってもその価格に惹かれます。安い!
そして往年の食堂たる安定感満載なラインアップ。
このくらいの選択肢が個人的に一番有難い。(優柔不断なので)

今回は『半チャンラーメン』と『味噌ラーメン』をオーダー!
『半チャン…』は他のお客さんからも多くオーダーされてました。人気らしい。


お孫さんが描いたと思われしオリジナルポスターを微笑ましく眺めていると、まずは『半チャンラーメン』がやってきました。
香る煮干し。これは間違いなく美味いヤツだ。
脂の浮いたスープにレンゲを沈めひと啜り…思わず出るため息。
わたくしの愛して止まない、会津若松駅前の『金ちゃん』にも似た、スッキリだけどインパクトあるスープです。そして表面がトロトロになるまでしっかり煮込まれたチャーシューがまた美味い!
えっ⁉︎これでワンコインなの⁇凄いコストパフォーマンスです。
一方の半チャーハンも大好きな仕様。
ご飯に対して割と多めに盛られた紅しょうがが鮮やか。
ただでさえ美味いこのチャーハンをラーメンスープに浸して食べる…ここでも素晴らしい相乗効果を体感。。

一方の『味噌ラーメン』はかなりニンニクの効いた仕様です。
見た目以上に野菜もたっぷりで食べ応え十分!こちらにもアノ激うまチャーシューがインストールされています。最高です。


大将と女将さんお二人での切り盛りですが、20人弱のお客さんを次から次へとこなしていきます、流石ですな!
個人的に大好きな雰囲気の「町の食堂」、オススメです。

餐廳資訊

細節

店名
Oota Shokudou
類型 食堂
預約・查詢

0242-73-2911

可供預訂

可以預訂

地址

福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯山神2748-1

交通方式

磐梯町駅から850m

距离磐梯町 839 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • 星期二

    • 10:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • 星期三

    • 10:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • 星期四

    • 10:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • 星期五

    • 10:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • 星期六

    • 10:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

( カウンター テーブル 座敷あり)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

備註

麺:会津若松飲食業組合 謹製
箸:割り箸