FAQ

お店の看板もないのに大盛況な洋食食堂❕ これだけの味わいなのにコスパ感が半端ないので、口コミだけでこんなにも流行るのだろうなあ : Nambara Shokudou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務4.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.6
  • 服務4.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お店の看板もないのに大盛況な洋食食堂❕ これだけの味わいなのにコスパ感が半端ないので、口コミだけでこんなにも流行るのだろうなあ

岐阜県大垣市本町にある雑居ビル
シェアオフィス「studio3」の2階にある食堂


■このお店の概要(Google生成AIから抜粋)
南原鉄平さんと弟が営んでおり
料理を中心にしたコミュニティをつくるという趣旨です

大垣城から南東方面に徒歩5分ほどのところにあり
本町2の信号の目の前に建つ4階建てのビル内にあります

月曜定休で
火曜〜日曜は11:30〜13:30(L.O)営業しています
定休日以外もふらりと休むことも
予約は受け付けていません

コスパもよく、味も見た目も定評があり
毎日、メニューが黒板に書かれ、Instagramに流れます



今日は現場作業をお休みし、2日間に渡り
産業廃棄物収集運搬過程のネット配信講習を見ることに

短い動画なら、土日で見ようと思ったのだけど
思ってたよりもキチンとしてる協会みたい❔(笑)で
あと施工アンカー協会みたいにネット講習が
3時間では終わらないからねえ

大垣市にネットで購入したホンダの除雪機が
西濃運輸さんに届いてる筈なので
『大垣市 人気 ランチ』で検索♪

そうしたら新型コロナ禍で臨時休業していて
2回スカを食ってる
このお店が営業してるのを発見❕

元々、面白そうなお店だとは感じていたので
行ってみることにする



木曜日12:20頃、お店の入っているビル前に到着

ビルの外には看板もカンテラもない

ビルは古びた普通な外観で
とても飲食店が入っている様には見えないなあ

■駐車場
駐車場は無い

このおっさんは、ここには書けない場所❔(笑)に駐車
帰りには当然、お買い物はしてるけど

階段下に『南原食堂』の小さな木製看板が

コンクリートの階段を上がり2階に登ると
このお店の入口がある

お店に入店する

割と広い店内で
ベニヤと合板で作られているお手製らしきカウンター席と
テーブル席が並んでいる

ビルの前、階段を上がってドアを開くまでは
全く人の気配を感じられなかったけれど
店内はほぼ満席で、ザワザワと話し声で溢れていた

案内が無かったので
お客が会計に向かって丁度空いたカウンター席に座る

その後、男性店員さんが
「失礼します。テーブルを拭きます」と断りを入れられて
テーブルを消毒されて拭いてた

メニューを拝見する

毎日変わるであろう
日替わりランチ、ライス、パスタのジャンルから
一つを選択する方式らしい

日替わりランチのハンバーグが食べてみたかったので

●日替わりランチ ハンバーグ 1,000円
 香味野菜のルージュソース

●ご飯大盛り(この時は無料だった\(^o^)/)

を注文してみた

しかし大盛況のため、ご飯の残りが少ないとのことで
「何とか勘考します」と話されていた

▶日替わりランチ(ハンバーグ)の内容
◯サラダ
ドレッシングは自家製で
メニューに黒ごまソースと書かれていた

これも恐らく、日替わりで変わるのだろうねえ

黒ごまペーストがシッカリと使われていて酸味爽やか
胡麻の風味、味わいがシッカリとしている美味しさだった

◯ハンバーグ
ほんのりと温かく
恐らく業務用のハンバーグを使われてて
肉のグレード、癖感はそれなりの味わいとなってる

単体では柔らかくて玉ねぎの食感良く
普通には美味しい味わい

しかしソースはキチンと自家製で作られていて
量もタップリ惜しげもなく敷かれていた♪

トマトソースベースの爽やかな酸味と
野菜の甘味、旨味がぎっしりと詰まった美味しい味わい

組み合わせるとソースで
ハンバーグの味わいをスッキリとさせて
かなりの味わいの底上げ感があるよねえ❕

軽く茹でられて食感の残っている人参、
赤ピーマン、ズッキーニ❔、ブロッコリー

オーブンで焼かれているであろう
さつまいも、かぼちゃとじゃがいも
茹でられてから焼かれてる感あるじゃがいも

このランチ、ホントに千円なんだよねえ❔
そんな価格には思えない見た目のゴージャス感と副菜❕

◯スープ
白味噌スープで牛乳は入ってるだろう

鶏肉の旨味
キャベツや人参の甘味(旨味)が溶け込んでいて
優しい美味しい味わいなんだなあ♪

◯ご飯
「ご飯の下にライス用のご飯と言って
油で煽ったご飯が入っています」
と話された

カレーライスに使われるご飯だったのかな❔

親切に増量して頂けてありがたい♪

■総括
この金額とは思えない、ゴージャス感と美味しさ❕

コストを省くところは省かれているけれど
こういった業務用の品を創意工夫を凝らして
高コスパで美味しく変化させる

高級なお店だけではなくて
こういった工夫と技を駆使されてるお店

おっさんは大好きなんだよねえ~\(^o^)/

■支払いは現金のみ

入店時の服装はドカチン服

対応は男性の店員さん
入店当初から気遣い感が半端ないよねえ❕

「料理が遅れててすいません。もうすぐ来ますので」
とか、3回位声掛けしてくださる

話していてもフランクな雰囲気で
初めて来たお店とは思えない程話しやすい

ソースが美味しいですね~と話したら
「僕はチェーン店の味わいが好きでないので
ソースは手作りでテキト〜に作ってます」
とは話されてるものの
味わいにはテキト〜感は一切ないよねえ

味わいのセンスが良いのだと思える

纏める力

これは料理人の経験と感性によるものだから、、、

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!

またお伺いしたいです
(2024/02/01)

  • Nambara Shokudou - ●日替わりランチ ハンバーグ 1,000円
                 香味野菜のルージュソース
                
                ●ご飯大盛り(この時は無料だった\(^o^)/)
                
                を注文
                
                しかしご飯の残りが少なく
                「何とか勘考します」と話されてた

    ●日替わりランチ ハンバーグ 1,000円  香味野菜のルージュソース ●ご飯大盛り(この時は無料だった\(^o^)/) を注文 しかしご飯の残りが少なく 「何とか勘考します」と話されてた

  • Nambara Shokudou - ◯ハンバーグ
                ほんのりと温かく
                恐らく業務用のハンバーグを使われてて
                肉のグレード、癖感はそれなりの味わいとなってる
                
                単体では柔らかくて玉ねぎの食感良く
                普通には美味しい味わい

    ◯ハンバーグ ほんのりと温かく 恐らく業務用のハンバーグを使われてて 肉のグレード、癖感はそれなりの味わいとなってる 単体では柔らかくて玉ねぎの食感良く 普通には美味しい味わい

  • Nambara Shokudou - ハンバーグの断面
                
                しかしソースはキチンと自家製で作られていて
                量もタップリ惜しげもなく敷かれていた♪
                
                トマトソースベースの爽やかな酸味と
                野菜の甘味、旨味がぎっしりと詰まった美味しい味わい

    ハンバーグの断面 しかしソースはキチンと自家製で作られていて 量もタップリ惜しげもなく敷かれていた♪ トマトソースベースの爽やかな酸味と 野菜の甘味、旨味がぎっしりと詰まった美味しい味わい

  • Nambara Shokudou - 軽く茹でられて食感の残っている人参、
                赤ピーマン、ズッキーニ❔、ブロッコリー

    軽く茹でられて食感の残っている人参、 赤ピーマン、ズッキーニ❔、ブロッコリー

  • Nambara Shokudou - オーブンで焼かれているであろう
                さつまいも、かぼちゃとじゃがいも
                茹でられてから焼かれてる感あるじゃがいも
                
                このランチ、ホントに千円なんだよねえ❔
                そんな価格には思えない見た目のゴージャス感と副菜❕

    オーブンで焼かれているであろう さつまいも、かぼちゃとじゃがいも 茹でられてから焼かれてる感あるじゃがいも このランチ、ホントに千円なんだよねえ❔ そんな価格には思えない見た目のゴージャス感と副菜❕

  • Nambara Shokudou - ◯サラダ
                ドレッシングは自家製
                黒ごまソースと書かれていた
                
                恐らく、日替わりで変わるのだろう
                
                黒ごまペーストがシッカリと使われていて酸味爽やか
                胡麻の風味、味わいがシッカリとしている美味しさだった

    ◯サラダ ドレッシングは自家製 黒ごまソースと書かれていた 恐らく、日替わりで変わるのだろう 黒ごまペーストがシッカリと使われていて酸味爽やか 胡麻の風味、味わいがシッカリとしている美味しさだった

  • Nambara Shokudou - ◯スープ
                白味噌スープで牛乳は入ってるだろう
                
                鶏肉の旨味
                キャベツや人参の甘味(旨味)が溶け込んでいて
                優しい美味しい味わいなんだなあ♪

    ◯スープ 白味噌スープで牛乳は入ってるだろう 鶏肉の旨味 キャベツや人参の甘味(旨味)が溶け込んでいて 優しい美味しい味わいなんだなあ♪

  • Nambara Shokudou - ◯ご飯
                「ご飯の下にライス用のご飯と言って
                油で煽ったご飯が入っています」
                と話された
                
                カレーライスに使われるご飯だったのかな❔
                
                親切に増量して頂けてありがたい♪

    ◯ご飯 「ご飯の下にライス用のご飯と言って 油で煽ったご飯が入っています」 と話された カレーライスに使われるご飯だったのかな❔ 親切に増量して頂けてありがたい♪

  • Nambara Shokudou - テーブルセットアップ状況

    テーブルセットアップ状況

  • Nambara Shokudou - 蓋を開けてみた

    蓋を開けてみた

  • Nambara Shokudou - 本日のランチメニュー(2024/02/01)

    本日のランチメニュー(2024/02/01)

  • Nambara Shokudou - 2階のお店に続くドア

    2階のお店に続くドア

  • Nambara Shokudou - ビルの入口から入ったエントランス

    ビルの入口から入ったエントランス

  • Nambara Shokudou - そこに小さな看板がポツンと立ってる

    そこに小さな看板がポツンと立ってる

  • Nambara Shokudou - 店舗の入っている雑居ビル外観

    店舗の入っている雑居ビル外観

餐廳資訊

細節

店名
Nambara Shokudou
類型 歐洲料理、咖啡店、其他
預約・查詢

可供預訂

可以預訂

地址

岐阜県大垣市本町2-26 STUDIO3 2F

交通方式

大垣駅より徒歩12分

距离大垣 831 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
  • 星期天

    • 11:30 - 13:30
  • ■ 営業時間
    ※夜予約制


    ■ 定休日
    第3火曜

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

18 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

土日のみビルの駐車場使用可

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

開店日

2016.2.2

備註

テーブルテニス完備