平氏ヶ原 : Heijigahara

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2008/01訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

平氏ヶ原

**'09.08再訪
帰省するとやっぱりこちらのおそばが戴きたくなります。
おそばだけではなく、一緒に戴くそのほかのお料理も含めてとてもおいしいです。
なんと言うか「自然の恵みを戴いているなあ」という気持ちになります。
今回私が戴いたのは「鮎天ざる」。
開きになった鮎はサクサクふっくらしておいしい。骨もおいしく骨せんべいで付いてきました。
鮎の天婦羅はこれまで何度か別のところでも戴いたことがありますが、こちらの鮎は養殖ものではないなあという味わいです。
形は小さいですが、身がしっかりしていて余計な脂が付いていなくておいしいです。
まあ、「田舎料理」というジャンルになるのでしょうが、そのジャンルの極みの味であることは間違いないと思います。

**'08.01訪問
実家から比較的近いお店で、帰るたびに良く行きます。
下呂方面から鈴蘭高原または濁河温泉へ向かう道の途中の大きな古民家のお店です。
観光地にいかにもありそうな店構えですが、中に入ると商売臭さがなくてほっとします。
いつも実家の両親たちとも一緒に行くので、誰かが天ざる・ぶっかけの三色を頼みます。
メニューだけ見ていると普通のどこでもある蕎麦屋さんですが、内容がぜんぜん違って驚かされます。
天ざるのてんぷらは地元で取れたと思われる山菜やきのこ(もちろん、その時期のもの)などが使われているし、添えられている小鉢もその時々で珍しいものが使われていて驚きの連続。
時々食べる暖かいおつゆの「山菜そば」は、透明な白だしにこちらもきっと自分たちで採って保存・加工しただろう山菜で味が濃いです。
良くありがちな「刻んで水煮か何かにしてパックで売られてる」様な山菜ではありませんよ。
おなかに余裕があったら、ぜひ蕎麦ぜんざいも楽しんで帰りたいなあというところです。

  • Heijigahara - 玄関脇の花。

    玄関脇の花。

  • Heijigahara - 天ぷらかけそば

    天ぷらかけそば

  • Heijigahara - 珍しい、味噌おろしざるそば

    珍しい、味噌おろしざるそば

餐廳資訊

細節

店名
Heijigahara(Heijigahara)
類型 蕎麥麵、郷土料理
預約・查詢

0576-62-3948

可供預訂
地址

岐阜県下呂市小坂町落合2563

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 16:00
  • 星期二

    • 10:30 - 16:00
  • 星期三

    • 10:30 - 16:00
  • 星期四

    • 10:30 - 16:00
  • 星期五

    • 10:30 - 16:00
  • 星期六

    • 10:30 - 16:00
  • 星期天

    • 10:30 - 16:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美