湯あそびの宿 下呂観光ホテル: nobujism : Yu Asobi No Yado Gero Kankou Hoteru

Yu Asobi No Yado Gero Kankou Hoteru

(湯あそびの宿 下呂観光ホテル)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/03訪問第 4 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

湯あそびの宿 下呂観光ホテル: nobujism

湯あそびの宿下呂観光ホテル 2022/3

4ヶ月連続の下呂観光ホテル

今回は妹Mちゃんを誘って行ってきました。
妹mちゃんとMちゃん向きな宿だね~~と確信をもっておりました。

今回のプランは~Mちゃん初ということで基本に戻り、
【懐石コース 花】
<川のほとり>和室10畳[禁煙]【温泉街を望むお部屋】
にしました。

アロマポットはMちゃんセレクトのライム

お食事は”花”です。

貸切風呂は食事後に利用したかったので”ひのき”を選びました。

そしていつもの癒し~

あっという間に朝餉です。

下呂観光ホテルの~~
癒しの泉質と空間、そして重すぎない食事は、
Mちゃんもとても気に入った様子でした。
連続月更新は、残念ながらこの時で一旦終了ですが、
今後も癒されに行くこと間違いなし。
さて、次はいつ行こうかな~~~って感じです。

2022/02訪問第 3 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

湯あそびの宿 下呂観光ホテル~お食事編: nobujism

湯あそびの宿下呂観光ホテル~お食事編 2022/2

2022年如月、
3ヶ月連続の下呂観光ホテル~お食事編です。

今回選んだプランは
オリジナル★GoTo★<リニューアル新客室>
お食事はコチラのお料理グレードNo.1という”雪の懐石コース”でした。

如月 御献立

先附~

鮑・大徳寺博多 焼茄子 くこの実 セルフィーユ 生姜白酢

八寸~

鰯香梅煮 合鴨ロース 黄身酢掛 黒豆蜜煮 金棒人参 金柑蜜煮 南瓜コロッケ 玉子カステラ

椀替り

土瓶仕立 蟹真薯 鶏肉 大黒占地 銀杏 三ッ葉 酢立

造里

蒸物~海老芋万頭 梅麩 山葵 鼈甲餡

揚物~河豚竜田揚 海鮮春巻 南瓜 青唐 梅麩 酢立 煎塩

焼物~

飛騨牛ロース 厚切ベーコン 飛騨椎茸 玉蜀黍 伏見唐辛子 岩塩 旨だれ ちり酢

お食事~新潟県産こしいぶき 赤出汁

デザート 中華風パンナコッタ 

甘味 蓮根葛餅

この日は支配人とお話しできました。
「おっ!飛騨牛出ましたね!」
この質の飛騨牛は巷には出回らないとのこと。
下呂産の飛騨牛~だから美味しいんですね。

そして翌朝、
朝餉

いつものようにモリモリいただきました。

下呂観光ホテルの”雪”プラン、
美味しく楽しくいただきました。
”雪”は”花”に先付プラス、
お造里の種類にお肉も増量でした。
違いがわかってよかったです。
プランは一緒に行く人で選ぶのが良さ気だと思います。

ということで、
早速の4回目は3月。
4ヶ月連続の下呂観光ホテル、
弥生編も近々~~。

ご馳走様でした。

2022/01訪問第 2 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

湯あそびの宿 下呂観光ホテル~お食事編: nobujism

湯あそびの宿下呂観光ホテル~お食事編2022/1

2022年、初の下呂温泉は、
昨年末、すっかり気に入った”下呂観光ホテル”です。

今回のお相手は相方。
相方は”初下呂観光ホテル”なので、
プランは導入向きな、
【懐石コース 花】
にしました。

花スタート!

八寸~甘鯛香酒盗焼・海老芝煮・鰊昆布巻・牡蠣時雨煮・慈姑カステラ・法蓮草コロッケ・黒豆チーズ串

造里~鰤・烏賊 土佐醤油

椀替り

土瓶仕立 牡蠣真薯 鶏肉 大黒占地 銀杏 三ツ葉 酢立

強肴

飛騨牛ロース 厚切ベーコン 飛騨椎茸 玉蜀黍 伏見唐辛子 岩塩 旨だれ ちり酢

蒸物~海老芋万頭あられ揚 梅麩 山葵 鼈甲餡

揚物~河豚竜田揚 海鮮春巻 南瓜 青唐 梅麩 酢立 煎塩

新潟県産こしいぶき 赤出汁

濃厚いちごプリン さくらんぼグラッセ

そして朝餉

花グレード、
女性は十分楽しめますが、
男性にはもうちょっとあると良さ気な様子。
お料理の内容は前回(1ヶ月前)と変化があるので、
月1ペースでも大丈夫!
楽しくいただくことができました。

全体のお料理グレードとしては、
雪料理★★★★★>月料理★★★★>花料理★★★
だそうで、質と品数が変わるとのこと。

2月は雪にチャレンジすることになりました。
楽しみです。

ご馳走様でした。

2021/12訪問第 1 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

湯あそびの宿 下呂観光ホテル~お食事編: nobujism

湯あそびの宿下呂観光ホテル~お食事編2021/12 

2021年12月の備忘録
初”下呂観光ホテル”のお食事編です。

この日が初来訪ということで、

【懐石コース 花】★★★**********************************
<川のほとり>和室10畳[禁煙]【温泉街を望むお部屋】

[プラン内容]
花グレードのお料理は、旬の食材や飛騨の味覚を活かしたお料理の中、押さえるところはしっかり押さえながらもお値打ちに楽しんでいただける内容となっております。

********************************************************************

というプランを選びました。

下呂観光ホテルのお食事は、
コチラのお食事処で18時スタートのみとなっています。

このフロアにいくつか会場はあるようです。

私たちは”無双座”でした。

所謂、旅館のお食事処というより、レストランのようです。

オシャレな個室のある焼肉屋さんっぽいかな~。

ではでは
【懐石コース 花】のスタート!

八寸~河豚叩き肝味噌合・甘鯛香酒盗焼・牡蠣時雨煮・石垣海胆真丈・零余子金団串・海老コロッケ・蓮根せんべい

椀替り

土瓶仕立 蟹真薯 大黒占地 鶏肉 銀杏 三ツ葉 酢立

造里~鮪・鯛 土佐醤油

焚合~鰊旨煮 海老芋 堀川牛蒡 小蕪 梅麩 針柚子

焼物

白身魚奉書包み焼 湯葉田楽 青唐焼浸し 葉地神

強肴

飛騨牛サーロイン 地椎茸 玉蜀黍 唐辛子 岩塩 旨だれ ちり酢

新潟県産こしいぶき 京菜漬 昆布 べったら漬 赤出汁滑子粉山椒

黄粉プリン さくらんぼグラッセ

そして朝餉

下呂観光ホテルのお食事、
楽しかったです。
今回は花グレードでしたが、
なかなか質も良く、食べ過ぎない量なのも安心。
お席も焼肉仕様なので、
飛騨に来たんだから飛騨牛食べねば~という方には、
お肉を別注されるのがいいかも。

さて、すっかり気に入った下呂観光ホテル、
翌月、早速リピしました~。
次回はどんなかな?!

ご馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Yu Asobi No Yado Gero Kankou Hoteru
類型 酒店
預約・查詢

0576-25-3161

可供預訂

可以預訂

地址

岐阜県下呂市幸田1113

交通方式

距离下呂 746 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

可能的

包場

可能的

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://www.geroyado.co.jp/