關於TabelogFAQ

伊豆直送の新鮮な魚介類を堪能しました : Kano ko

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Kano ko

(佳のこ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5
2009/08訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

伊豆直送の新鮮な魚介類を堪能しました

伊豆直送の海鮮料理のお店でした。
水上高原プリンスホテル(水上高原ホテル200)に3泊したので、1泊目はプリンスホテルで夕食(バイキング)を食べました。
2泊目の朝食もバイキングで既に飽きてしまったので、2泊目の夕食はプリンスホテル以外の周辺の食事処で食べようと考えてたところ、クチコミで教えていただいたのが、プリンスホテルの近くにある「佳のこ」でした。
とにかくおいしいし、料金もリーズナブルだったので、とても良心的なお店でした。
3泊目の夕食も「佳のこ」さんで食事しました。

写真は金目鯛の塩焼きです。場所は群馬のお店ですが、漁港の近くいるのかと思うくらいおいしいです。
これ以外に金目鯛はみそつけ焼きと煮付けがありました。
相方はニジマスの塩焼きを注文しました。
なんでも朝に釣ってきた魚のようです。当然新鮮でした。

3泊目の夕食はカキフライを頂きました。
前日に他の客がカキフライを頼んでて、粒が大きく、とてもおいしそうだったからです。
食べてみると、カキが大きく、とてもジューシーでした
相方は金目鯛の煮付けを注文してました。
塩焼きもとても良かったですが、煮付けもおいしかったです。
(夢中になって食べてたので、写真を撮り忘れました)

近隣にスキー場、ゴルフ場、キャンプ場、宝川温泉、ラフティングやカヌーができるところがありますので、水上に行かれる方には是非オススメです。


2008年の年末からお正月に行ってきましたー。
ついに裏メニューなるものが・・・・
リピーター特典のようなので、いきなり行っても食べれないようです。
ハンバーグは焼くのに30分もかかるようですので、水上高原ホテル200に4泊したので、そういうときに裏メニューにしてもらえました
ここのお店はメインの料理がおいしいのは当たり前ですが、メイン料理の脇役としての小皿もおいしいです。例えば小皿の刺身などでもおいしいから、ご飯がどんどん進みます。

2008-2009冬の写真を追加しました。

2009のお盆に行ったときの写真追加しました。
圧巻は特大エビフライ・・・・・
ここのお店の普通のエビフライは他の店と比べえるとただでさえ大きいのに、ここまでとは。
普通の店のエビフライが「猫ひろし」だとすると、佳のこさんの特大エビフライはまさに「チェホンマン、アブドラーザ・ブッチャー」。でかくてメタボな海老です。伊勢えびくらいの大きさあるかもです。
近くに寄られたら、是非特大エビフライをトライしてみてください。
東京だとこれだけで1万くらいするのでは???

  • Kano ko - 天丼です。天然特大エビ2尾入っており、デカイのが1尾と頭が1尾で、天然ものだと頭のみそが食べれます

    天丼です。天然特大エビ2尾入っており、デカイのが1尾と頭が1尾で、天然ものだと頭のみそが食べれます

  • Kano ko - 金目鯛の塩焼きです。山奥でこんなおいしい魚介料理が食べれるなんて、思ってもみませんでした

    金目鯛の塩焼きです。山奥でこんなおいしい魚介料理が食べれるなんて、思ってもみませんでした

  • Kano ko - 定食はメインにごはん、ミソ汁、刺身、小鉢がついてました

    定食はメインにごはん、ミソ汁、刺身、小鉢がついてました

  • Kano ko - 合鴨のつくねです。ビールによく合います

    合鴨のつくねです。ビールによく合います

  • Kano ko - 水上高原ホテル200(旧:水上高原プリンスホテル),水上高原ゴルフ場,宝川温泉汪泉閣,湯の小屋の近くです。

    水上高原ホテル200(旧:水上高原プリンスホテル),水上高原ゴルフ場,宝川温泉汪泉閣,湯の小屋の近くです。

  • Kano ko - 2008年7月に行った時の外観の写真です。緑あふれる山の中です。紅葉の時期が楽しみです。

    2008年7月に行った時の外観の写真です。緑あふれる山の中です。紅葉の時期が楽しみです。

  • Kano ko - お昼に食べた山菜うどんセットです。山菜うどんもさることながら、赤身、ハマチ、イカの刺身が新鮮でおいしいです。磯料理のお店の味です。

    お昼に食べた山菜うどんセットです。山菜うどんもさることながら、赤身、ハマチ、イカの刺身が新鮮でおいしいです。磯料理のお店の味です。

  • Kano ko - 食後のデザートのアイスクリームです。

    食後のデザートのアイスクリームです。

  • Kano ko - 谷川岳や水芭蕉といった地酒のほかに、お店のご主人のこだわり佳のこ磯料理オリジナル焼酎をチョイス

    谷川岳や水芭蕉といった地酒のほかに、お店のご主人のこだわり佳のこ磯料理オリジナル焼酎をチョイス

  • Kano ko - けんちんうどん定食

    けんちんうどん定食

  • Kano ko - まぐろの小付 小付のまぐろとは思えないくらいおいしいです

    まぐろの小付 小付のまぐろとは思えないくらいおいしいです

  • Kano ko - 裏メニュー ハンバーグ定食 リピートして裏メニューを注文できるようになりました!

    裏メニュー ハンバーグ定食 リピートして裏メニューを注文できるようになりました!

  • Kano ko - 裏メニュー 寄せ鍋 金目鯛、帆立が入ってて、おいしく、とってもあったまります

    裏メニュー 寄せ鍋 金目鯛、帆立が入ってて、おいしく、とってもあったまります

  • Kano ko - 裏メニュー 大えびそば定食 大晦日の年越しそばになりました。えびが相変わらず大きいです

    裏メニュー 大えびそば定食 大晦日の年越しそばになりました。えびが相変わらず大きいです

  • Kano ko - メニューが新しくなってました

    メニューが新しくなってました

  • Kano ko - メニューが新しくなってました

    メニューが新しくなってました

  • Kano ko - メニューが新しくなってました・・・一品料理のメニュー取り忘れました・・

    メニューが新しくなってました・・・一品料理のメニュー取り忘れました・・

  • Kano ko - 海鮮丼と生ガキ

    海鮮丼と生ガキ

  • Kano ko - 生ガキ

    生ガキ

  • Kano ko - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Kano ko - 小鉢

    小鉢

  • Kano ko - 茶碗蒸し、中にホタテが入ってました

    茶碗蒸し、中にホタテが入ってました

  • Kano ko -
  • Kano ko -
  • Kano ko -
  • Kano ko -
  • Kano ko -
  • Kano ko -
  • Kano ko -
  • Kano ko - 刺身

    刺身

  • Kano ko -
  • Kano ko - 鍋焼きうどん

    鍋焼きうどん

  • Kano ko -
  • Kano ko - 金目鯛の寄せ鍋、中にホタテも入ってました

    金目鯛の寄せ鍋、中にホタテも入ってました

  • Kano ko - 特大エビフライ御膳。チェホンマンみたいに巨大なエビフライ

    特大エビフライ御膳。チェホンマンみたいに巨大なエビフライ

  • Kano ko - さばの塩焼き。あぶらの乗りがとてもよかったです

    さばの塩焼き。あぶらの乗りがとてもよかったです

  • Kano ko - きのこおろしそば。写真では見づらいかもしれませんが、大きなきのこが何個も隠れてました

    きのこおろしそば。写真では見づらいかもしれませんが、大きなきのこが何個も隠れてました

  • Kano ko - 特大エビフライ。特大というより巨大で相当メタボなエビちゃんで食べがいがありました

    特大エビフライ。特大というより巨大で相当メタボなエビちゃんで食べがいがありました

餐廳資訊

細節

店名
Kano ko(Kano ko)
類型 海鮮、日本料理、天婦羅
預約・查詢

0278-75-2067

可供預訂

可以預訂

地址

群馬県利根郡みなかみ町藤原5518-1

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(iD、QUICPay)

座位、設備

座位數

28 Seats

( 小上がり座敷あり)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

入り口に灰皿あり

停車場

可能的

空間、設備

有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童