關於TabelogFAQ

パン工房サンライズの、ハムタマゴパン他を食す : San Raizu

San Raizu

(パン工房 サンライズ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2012/09訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

パン工房サンライズの、ハムタマゴパン他を食す

パン屋行脚シリーズ。


実はこの日はこちらに伺う予定ではなかったんです。
この日は、「最近ちょっとだけ涼しくなってきたことだし、今まで遠くて場所もよくわからないから、と訪問しないままでいたケーキ屋さんとパン屋さん開拓してみるか!」と朝から張り切って早起きして出掛けたんですが。
結果的に、ケーキ屋さんは営業日が変わっていてその日はお休み、パン屋さんに至っては「あれ?店舗はあるけどパン屋さんじゃなくなってる、かも???」という状態で、結局せっかく遠出したのに何一つ買えず・・・。
このまま帰るのはあまりにも空しい・・・と思いながら車を走らせているとき、「そういえば毘沙門台に週末しかやってないパン屋さんあって、まだ行ったことなかったじゃないか!」とこちらを思い出したのです。
確か前に行こうかなぁと検討ときは、7:30~営業で売切れ次第終了ということで「早い時間じゃないとダメだよなぁ」と思って訪問を見送ったんだったと思います。
この日ももう12時を回ってしまっていたので時間的には微妙かな、と思ったんですが、ケータイで地図出して、とりあえず行ってみることに。


お店が毘沙門台の団地の中にあるので、場所がわかりにくいと他のレビュアーの方も書かれており、実際毘沙門台に来たことがない方には非常に見つけにくい場所だと思います。
が、私は学生時代に毘沙門台に通っていたので、この辺は庭みたいなもんです。
なので地図を見てすぐに「ああ、あの辺か」とわかりました。
団地のかなり端っこ!といった場所ですね。
でも広島市内が一望できて、とても眺めの気持ちのいい場所です。


看板がなければ、普通の民家となんら変わらない外観に「ここでいいのかな?」とドキドキしながら、1台分空いていた駐車場(というか、普通のお宅のガレージです 笑)に車を入れさせてもらって入店。
・・・しようとしましたが、あれ?鍵が掛かってる。
そしてドアから中を覗くと、パンも並んでいない。
売切れちゃったのかな?と思っていると、奥から人が出てきてくださって、ドアを開けてくださいました(この方は、こちらのご夫婦ではなく、お手伝いをされている方のようでした)。
「もう売り切れですか?」と聞くと、「いえ、違うんですよ。あんまりお客さんが来られないので、もうパンを下げていたところだったんです」とのこと。
そう言いながら一度下げられていたパンを、もう一度並べて見せてくださいました。
よかった!売り切れてたわけじゃなかったんだ、と嬉しく思いながら、写真のような5つのパンを購入しました。
本来はハード系のパンやサンドウィッチもあるようですが、このとき残っていたパンは惣菜・おやつ系のパンがほとんどでした。


帰って早速、カレーソーセージパンとハムタマゴパンをいただいてみました。
カレーソーセージパン(多分・・・)はカレー味のパン生地でソーセージが包まれていたと思われます。
もう、つい最近食べたのに、メモ取ってないとすぐに忘れる・・・。
ソーセージが入っていたかどうかが、もう定かではないのです(苦笑)。
カレー味のパン生地が、結構スパイシーでパンチきいてたことだけ覚えてます。
ハムタマゴパンは、よく普通のパン屋さんでも見掛ける惣菜パンですね。
でも今回買った中でこれが私は一番美味しかったな。
柔らかめの玉子のみじん切りがたっぷりで、玉ねぎもたっぷり。
1つでパンとおかずをいっぺんに食べたような満足感がありました。
他は、五穀のパンが美味しかったです。
お店の方に、中にハムやレタスなど挟んでサンドウィッチのように食べてもらうのにいいパンです、と案内されたものの、そんな手間のかかることを私がするはずもなく・・・(笑)。
単に焼いて、バター塗って、パイナップルのコンポートをたっぷりのっけて食べました。
でもそれで十分美味しかったです。
たっぷり入っている五穀のプチプチした歯触りも良かったです。


今回は遅い時間に行ったのに思いがけずたくさんの種類のパンが買えてラッキーでした。
でも、このパン屋さんが紹介されているブログの画像など拝見するともっといろいろな種類のパンがあるようなので、今度はぜひ朝8:00くらいに行ってみたい!
私の好きな、甘い系のパンも今回は1種類しか買えなかったので残念。これもぜひまた次回に。

  • San Raizu - カレーソーセージパン

    カレーソーセージパン

  • San Raizu - タマゴハムパン

    タマゴハムパン

  • San Raizu - 枝豆の入ったパン

    枝豆の入ったパン

  • San Raizu - チョコマーブルなパン

    チョコマーブルなパン

  • San Raizu - 五穀のパン

    五穀のパン

餐廳資訊

細節

店名
San Raizu
類型 麵包
預約・查詢

082-879-5675

可供預訂
地址

広島県広島市安佐南区毘沙門台2-33-25-5

交通方式

距离毘沙門台 854 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    7:30~売切次第終了

    ■定休日
    月~金

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

禁煙・吸煙

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。