鯛の刺身…これ凄い : Kisetsu Ryourin Akashima

Kisetsu Ryourin Akashima

(季節料理 なかしま)
預算:
定期休息日
星期天、假期
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.8

¥20,000~¥29,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.6
  • 氣氛4.7
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.7
2024/05訪問第 5 次

4.8

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.6
  • 氣氛4.7
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.7
JPY 20,000~JPY 29,999每人

鯛の刺身…これ凄い

今回も仲間のお祝いで「季節料理なかしま」さんにお伺いしました

今日もいつもの様に女将が優しく迎えてくれます、ありがとうございます
前回から4ヶ月、随分季節も移り変わりましたね
「季節料理なかしま」さん、さて、今日は何をいただけるか、とても楽しみです

今回、いただいたのは以下の通り

①梅がゆ
 →前菜は梅のお粥からスタート、輪島塗の器に優しい酸味で穏やかな味わいのお粥が印象的です

②鯛の刺身
 →有田焼の井上萬二の白磁に自家製ポン酢をベースに特徴的なチコリや北広島のハーブ等10種類以上の野菜の上に
  周防大島の鯛の厚めの刺身が4枚ついています
  鯛の刺身としては過去最高ですね

③島根の水イカ
 →香川漆器の蒟醤(きんま)の上にはすりおろした唐墨がいい感じです
  イカは一段と甘味が強くなる様に細く仕上げられています

④広島の地蛸
 →中はレアに仕上げてあり、独特の歯応えと噛めは噛むほど出汁が出てくる蛸は特別

⑤なかしまの1番出汁と東広島恋地鶏
 →香ばしさが爆発します、広島には地鶏文化は無い中、広島大学と東広島市がコラボしてブランド化した地鶏が
  開発された様です
  噛めば甘味が感じられる地鶏です

⑥鰻の白焼
 →これまた、香ばしく、周りがカリカリ、甘くて深い味わい、レモンを少し搾り山葵をたっぷりと付けていただきます

⑦茄子の湯葉餡掛け
 →湯葉が衝撃的、大量に入っていてびっくりしました
  湯葉がメインの一品は上品ですが、濃厚な味わいです

⑧野菜の出汁ジュレ掛け
 キングトマト、オクラ、水茄子、ヤングコーン等
 →キングトマトは酸味の後、強い甘味が押し寄せます
  みずみずしい水茄子とオクラに爽やかなヤングコーンとサッパリとしたお品

⑨鯛飯
 味噌汁
 香の物
 →周防大島の鯛を使った鯛飯には厚く切られた鯛がゴロゴロと入っています
  韮の味噌汁は香り良く繊細な部分もあり、香の物(柚子大根、パプリカ、胡瓜、葉山葵)との相性も抜群です

⑩抹茶のチーズケーキ
 →しっかりと茶葉の苦味とコクがあります、少し大人のチーズケーキ、これは好みですね

前回に続いてテーブル席でした
ゆっくり話すにはこちらの方が良いですね
いつもなら大将の技を拝見し、大将とお話ししながら宴が流れていくのがとても好きなのですが、今回は一緒にお伺い
したのが若手でしたので、テーブルの方が緊張せずにいただける様です
いつも通り、上品な味わいのお品が多く、とても幸せな気持ちでした
中でも、鯛の刺身は今まで食べた鯛の刺身の中では過去最高のとても素晴らしいお品でした

一緒に行った若手が気に入ったのは広島の地物の蛸だったそうです
噛めば噛むほどにとどんどん出汁が出てくるのが新鮮だった様です
やはり、なかしまさんは素晴らしいですね
若手を連れていくと感動してくれるのがとても好きです

ありがとうございました
また、お伺いします

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 入口の看板、好きです

    入口の看板、好きです

  • Kisetsu Ryourin Akashima - スパークリング

    スパークリング

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 綺麗なお膳

    綺麗なお膳

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 梅粥

    梅粥

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 梅はしっかり主張します

    梅はしっかり主張します

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 女将が見せてくれました

    女将が見せてくれました

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 周防大島の鯛

    周防大島の鯛

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 絶品でした

    絶品でした

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 島根の水イカ

    島根の水イカ

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 唐墨が良い香り

    唐墨が良い香り

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 広島の地ダコ

    広島の地ダコ

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 噛めば噛むほど…

    噛めば噛むほど…

  • Kisetsu Ryourin Akashima - なかしまの一番出汁と東広島恋地鶏

    なかしまの一番出汁と東広島恋地鶏

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 東広島恋地鶏が見えない…

    東広島恋地鶏が見えない…

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 白ネギを取ってむき出しに

    白ネギを取ってむき出しに

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 器の底から綺麗な絵が…

    器の底から綺麗な絵が…

  • Kisetsu Ryourin Akashima - うなぎの白焼き

    うなぎの白焼き

  • Kisetsu Ryourin Akashima - カリカリでした

    カリカリでした

  • Kisetsu Ryourin Akashima - サービスでいただきました

    サービスでいただきました

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 吉和の山葵

    吉和の山葵

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 梅酒

    梅酒

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 茄子の湯葉餡掛け

    茄子の湯葉餡掛け

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 白いのが全部湯葉です

    白いのが全部湯葉です

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 茄子をすくってみました

    茄子をすくってみました

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 野菜の出汁ジュレかけ

    野菜の出汁ジュレかけ

  • Kisetsu Ryourin Akashima - さっぱりジュレ

    さっぱりジュレ

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 鯛めし

    鯛めし

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 鯛がたくさん

    鯛がたくさん

  • Kisetsu Ryourin Akashima - ごはんセットだよ

    ごはんセットだよ

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 鯛めしのおこげ

    鯛めしのおこげ

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 抹茶チーズケーキ

    抹茶チーズケーキ

  • Kisetsu Ryourin Akashima - 苦みが良いよ

    苦みが良いよ

2024/01訪問第 4 次

4.8

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.6
  • 氣氛4.7
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.7
JPY 20,000~JPY 29,999每人

三つ星になるには理由がある

仲間のお祝いで「季節料理なかしま」さんにお伺いしました
前回から10ヶ月、少しご無沙汰でした

私の中では広島では1番格式高い処だと勝手に思っています
ただ、女将が優しく迎えてくださるので、緊張する事もなく入店できます
さて、とても寒いこの冬の日、何をいただけるか楽しみです

今回、いただいたのは以下の通り

①先付
 広島の牡蠣と京都の蕪蒸し
 →まずは寒い冬に暖かいお品、蕪を崩すと中から牡蠣が出てきます、山葵と出汁の味わいが良いですね
  器は多治見の作家無形文化財の方でしたが…

②刺身その一(3種類)
 瀬戸内海産のひらめプリプリのえんがわ、北海道産の雲丹、広島県廿日市市吉和産の山葵で
 →薄造りしたヒラメに雲丹と山葵を巻き巻きしていただきます
  突き抜ける山葵の香り、雲丹がひらめの旨味を倍増させます

③刺身その二
 山口県産の鰆の焼き霜造り
 →炭を鰆の皮に直接押し付けて皮と身の間の油を焼く「焼き霜造り」
  お店中に煙が蔓延、入り口も開けて換気扇を全開にしますが、結構モクモクしています
  炭で焼けた皮の香ばしい香りが口一杯に広がります、鬼おろしと一緒にいただきます

④刺身その三
 ウマズラハギ
 中島特製ポン酢を使った3種の食べ方で

 ※大将が造られる爽やかなポン酢は出汁も効いて、旨味が有り飲める美味さです

 ・先ずは肝和え
  →肝を蒸し丁寧に裏ごして身と和えます
  濃厚で旨味強く食べ応えが有ります

 ・肝
  →血管を丁寧に取る事で雑味の無いピュアで深い味わいになります

 ・薄皮を付けた身
  →軽く湯通しされた身はコリコリとした感じで歯応えも楽しみます

 ※仁阿弥道八作の器が印象的

⑤椀物
 一番出汁にめんたい、生麩、原木椎茸、こごみと蕪を浮かべて
 →何より、中島の一番出汁が素晴らしいです
  こればかりは食べた人にしか分かりません

⑥焼物
 広島県の猪の炭火焼き、レモンを絞って
 →ちょうど良い身の硬さで食べやすかったです
  爽やかなレモンとの相性がとても素敵です

⑦蒸物その一
 蓮根まんじゅう
 →冬の定番の一つ、大好きな一品でこれを楽しみにしていました
  上に乗せた辛子を崩しながら蓮根まんじゅうにつけていただくと至福の時間です

⑧蒸物その二
 茶碗蒸し
 →中には白子がたっぷり入っていました
  白子とポン酢の相性が良いですね

⑨ご飯物 2種の食べ方で

 ・白髪ネギならぬ白髪紫蘇を混ぜ合わせたご飯に手作りのちりめん山椒を乗せて
 →爽やかで食べやすい、喉越し実山椒は刺激的でした

 ・おこげと梅の出汁茶漬け
  →やっぱり出汁は良きかな、おこげは香ばしくて美味いですね

⑩水物
 あまおうと酒粕プリン
 →酒の都西条は亀齢の酒粕を使ったプリンは素朴な味わいでした

今回は初めてのテーブル席でした
大将の鮮やかな手捌きを見れないのは残念ですが、今回は仲間とゆっくり話が出来て良かったと思っています
仲間と話をしたい時はテーブルの方が好きかも知れません
ご予算は前回から変更なく、20,790円、相当、頑張って価格を維持されているのだと思います

今回もとても楽しませていただきました
中でもウマズラハギの肝を使った料理は素晴らしかったです
濃厚ですが、爽やか和え物は勿論ですが、これを特製ポン酢でいただく…これにハマってしまいました、このポン酢は飲めますから

また、蓮根まんじゅうも大好きです
やっぱり、冬にお伺いしたら、いただきたいと思ってしまいます
香りもとても良くて歯触りもあり、一口入れて旨いと言うより、しっかりと味わって美味しいと感じられる料理…こちらの方が好きです

「季節料理なかしま」さんの料理は美味しく、上品なお品がたくさん出てきます
何度来ても素晴らしいと感じさせられます

ありがとうございました
また、お伺いします

2023/03訪問第 3 次

4.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

春を感じ、器も楽しむ

この度はプライベートで「なかしま」さんにお伺いしました。

ちょうど2年ぶりの訪問でしたが、女将の温かい出迎えに優しい気持ちで入店しました。
綺麗に整った店内は凛とした雰囲気を醸し出します。
皆様が揃い程なく宴の始まりです。

本日、いただいたのは以下の通り。

①最初に一品
 春の汁物
 白魚、菜の花の玉子とじの吸い物、ゆずの香り

②刺身1品目
 周防灘の鯛、レモン塩、吉和の山葵を添えて

③刺身2品目
 井上万寿作の器によこわマグロ、白ネギ、茗荷、あさつきを自家製ポン酢で

④刺身3品目
 こういかにカラスミを絡めて

⑤椀物
 かつおの1番出汁に島根県産大はまぐり、若竹、わかめを浮かべて

⑥焼き物
 鰻の白焼き

⑦鯛の桜蒸し
 道明寺粉をかつお出汁で戻し、鯛と桜の葉を纏わせ、餡を掛けて

⑧揚げ物
 アスパラの天ぷら

⑨ご飯物
 サワラの釜飯は生姜と三つ葉を添えて
 漬物には柚子大根、胡瓜、パプリカ、葉山葵
 汁物はニラと揚げの味噌汁

⑩デザート
 雨後の月の大吟醸の酒粕を使ったプリン、あまおうを添えて

2年ぶりになかしまさんにお伺いしましたが、相変わらずの手際の良さに感服。
フレンドリーな接客も相変わらず。
料理は3,000円程度値上がりして、20,790円となりましたが、より良いお品をいただけますので、今まで以上に楽しみが膨らみます。
久しぶりに広島で美味しい料理をいただきました。
ありがとうございました。

2021/03訪問第 2 次

4.8

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

広島の誇り

ミシュラン三ツ星にも輝いた名店
主人の心の籠った丁寧な調理と季節の移り変わりに応じて変更されるメニューを楽しみにされている方々も多い様子です
お伺いする度に常連の方が大将や女将と楽しく話されているのを聞くと本当にいい店だなと
料理は勿論、全て素晴らしいのですが、個人的な意見として毎回、魚の焼き物が楽しみです
今回は鰻の塩焼きをとても美味しく頂きました

2020/10訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

餐廳資訊

細節

店名
Kisetsu Ryourin Akashima
類型 日本料理
預約・查詢

082-225-3977

可供預訂

僅限預約

地址

広島県広島市中区東白島町10-4 TOHAKUビル

交通方式

廣島電鐵9號線白島線“白島站”下車步行3分鐘

距离白島 164 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:30 - 22:00
  • 星期二

    • 18:30 - 22:00
  • 星期三

    • 18:30 - 22:00
  • 星期四

    • 18:30 - 22:00
  • 星期五

    • 18:30 - 22:00
  • 星期六

    • 18:30 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    18:30一斉スタート
    昼営業は行っていない
    連休などでも、日祝は休み

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥15,000~¥19,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

5%

座位、設備

座位數

14 Seats

( 吧臺8席,餐桌1桌 (4人~6人))

個人包廂

不可能

因為2015年的改裝,沒有單間了。

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

初中生以上

服裝規定

不需要

網站

http://nakashima-ryori.com/

開店日

2006.11.17