FAQ

チョコづくし!!お悩み相談も♡ : Cafe la BASTILLE

Cafe la BASTILLE

(カフェ・ラ・バスティーユ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.4

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料4.0
2024/02訪問第 12 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

チョコづくし!!お悩み相談も♡

2024.02.14

✎︎__________

・チョコレートのテリーヌ/750
・ショコラ・クレーム/780
✎︎__________

いつもお世話になってるので
お菓子を配りにきました(´ω`*)

今月のケーキはチョコレート♡
ドリンクもチョコレートにしてもらいました!
チョコづくし\( ´ω` )/\( ´ω` )/

店主さんには、いつもお悩み相談乗ってもらって助かってます!
毎度癒される(´ω`)

テリーヌは、断面が台形で細長い型をテリーヌ型っていうらしくその容器をつかって作ったものがテリーヌらしい!
洋食やスイーツで使われる用語みたいです♡

チョコテリーヌは、ねっとりしていて濃厚♡
甘さも控えめで美味しいー!!
ショコラ・クレームも初めて飲みました(*’ω’*)

いつもありがとうございます!!

ごちそうさまでした♡

2023/10訪問第 11 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.4
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

毎年大人気!!まるごと坊ちゃんかぼちゃ♡

2023.10.13

✎︎__________

・坊ちゃんかぼちゃのプリン/1150
・セット紅茶/350

✎︎__________

毎年恒例!!
坊ちゃんかぼちゃ♡
3年連続でありつけました(๑´ㅂ`๑)

例年、閉店前から並ばないとありつけない人気ぶりでしたが今年は多く仕込んでくれてるため遅い時間でも残ってる事が多いです!

この日も2時くらいに行きましたが残ってました♡
インスタで在庫をお知らせしてくれるのも助かる!

私が食べた時は富良野のかぼちゃ♡
柔らかくてホクホク!!
プリンはとろ~としててかぼちゃ感たっぷり(´ω`)
皮まで食べれちゃうので、ヘタだけ残して完食。

つださんの接客にも癒されましたが、かぼちゃの時期は大変だと思うのでお身体もご自愛ください!

ごちそうさまでした♡

2023/09訪問第 10 次

4.2

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イケメン店主!!聞き上手で話し上手♡

2023.09.02

✎︎__________

シフォンケーキ/650
セットドリンク/アイス珈琲/350

✎︎__________


定期的に来ては話を聞いてもらってます♡
今月は大好きなシフォンケーキ!!

10月からは、毎年大忙しのかぼちゃ!
今年も大人気な事が予想されます(笑)
並ばないと食べれないってゆ(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
ただ、店主さん曰く今年は気候が暖かったのであんまり甘くないのではとのこと!

9月から色んなお店で、秋スイーツ始まってるので楽しみですね♡
来月も絶対きます!!

悩み事などがあれば、いつも良いアドバイスをくれるので助かってます♡
色々と引き出してくれるのがさすがだなあと!

シフォンケーキも、ふわふわで美味しい(๑´ㅂ`๑)
去年も食べたきがする!

また来ます!

ごちそうさまでした♡

2023/04訪問第 9 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

喫茶あめ。毎週来ちゃう居心地のよさ♡

2023.04.17

✎︎__________

・抹茶ティラミス/650
・ホット珈琲/500

✎︎__________

月曜日の間借り店『喫茶あめ』
オープン前には並ぶほど!
昼過ぎにはスイーツが完売するという人気ぶり♡

行ける時は毎週顔を出しにいってるのですが、お店は20時までやっているけどもスイーツが早くなくなるので夕方にいくと生菓子はない事が多いです(笑)
それでも、焼き菓子も美味しいのでいつも頂いてるのですがこの日はスイーツにありつけた!!

抹茶ティラミスだけ食べれてなかったのですが、今回たまたま抹茶だけ残ってたってゆ♡
ティラミスもフレジュも好きだし、どのケーキも好き!

店主さんのサバサバした性格もすきで、世間話しながらまったりするのが最近のお気に入り( ˘ω˘ )
いつものバスティーユもすきですが、喫茶あめも違った雰囲気ですきなのです、、!

この日食べた抹茶ティラミス。
抹茶スイーツの中では1番すき!!!!
なんといっても濃厚さ\( ´ω` )/\( ´ω` )/

抹茶スイーツって甘さがあって抹茶感はあって好きだけど濃厚さがもっとあったらいいのにって思ってて!
あめさんのは、抹茶本来の苦味や風味も感じれて甘さは殆どない出来上がり(*’ω’*)
求めてた抹茶スイーツなのです!

緑のグラデーションも素敵で、クリームとスポンジ部分の色合いも素敵。
濃厚ながらにふんわりとしたクリームの舌触りもよくて♡
見た目も味もクオリティ高い(๑´ㅂ`๑)

また来ます。

ごちそうさまでした♡

2023/04訪問第 8 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

喫茶店あめ!!毎週月曜日の間借り店♡

2023.04.03

✎︎__________

・ティラミス/650
・スコーン/450
・アイスティー/500

✎︎__________

毎週月曜日の間借り店♡
タイミングよく毎週これてます!笑
スタッフさんも大好きで、つい足を運んでしまう(´ω`)

バスティーユと同じお店なんだけど、また雰囲気がガラッと変わって、、!
客層も女性中心で、タバコは吸えないので嬉しい♡
入口にはドライフラワーも飾ってあって女性ならではの工夫だなあと(´ω`*)

いつも大人気で早い時間にスイーツがなくなってしまうのですが、今回は多めに作ったとのことでティラミスにありつけたーー!!

過去一で美味しいティラミスで♡
見た目の繊細さもですが、コーヒークリームや珈琲がひたひたに染み込んだスポンジなどなど。
味もこだわっていて最高なんです(๑•ω•๑)
一口運ぶ事に幸せ感じます!!

スコーンも注文がはいってから、温めてくれてサクッと食感が嬉しい♡
はちみつとクリームをつけると美味しさ倍増( ˘ω˘ )

載せ忘れてましたが、前週にいったのもまとめて写真あげてます!
その時はカヌレを頂きました♡

独立が楽しみです(。ᵕᴗᵕ。)

ごちそうさまでした♡

2023/03訪問第 7 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

月曜日の間借り営業!!禁煙が嬉しい♡

2023.03.06

✎︎__________

・カヌレ/350
・フレジュ・ピスターシュ
・ホット珈琲/500

✎︎__________

『喫茶店あめ』
カフェ・ラ・バスティーユさんの定休日である毎週月曜日にひっそり間借り営業中♡
従業員として働いてる方が独立に向けて借りているそうです!

12時~20時(LO.19時半)
全席禁煙。
支払いは現金のみ。
ご予約・取置き不可。

タイミング合わず月曜日来れてなかったんだけど、たまたま行けましたー!!
インスタのストーリーでお目当てのケーキが品切れと見かけてショックを受けていたのですが、とりあえずは顔だそうかなと(*´ω`*)

そしたら、崩れかけでよければお安くだしますと言って下さりありつけることにー!!
崩れてても味は一緒(笑)
大人気ですぐになくなったみたいです( ´ㅁ` ; )

フランス版のショートケーキらしく、カスタードクリームと生クリームの組み合わせにピスタチオが合わさってるみたい!
断面が綺麗に見えるケーキなんだろうなと♡
イチゴもたっぷりはいっていて美味しい(´ω`)

カヌレも外はカリッと、中はもっちりしてて美味しい!
前食べたカヌレが固すぎて何が正解かよくわかってないけど、このカヌレはタイプでした♡

いつも通りの場所なんだけど、人が変わるとまた雰囲気違うなあと!
禁煙ってのもあるので客層がガラッと変わります。

また月曜日休みがあったら来たいなと!

ごちそうさまでした♡

2022/11訪問第 6 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

心地よい接客!!何度も通ってしまう♡

2022.11.10


- - - - - - - - -▷◁.。

・スイートポテト/600
・カフェオレ/650

- - - - - - - - -▷◁.。

今月も来てしまいました( ˘ω˘ )
先月のかぼちゃとうって代わり、11月は落ち着いた営業のようです!
ほんとお疲れ様です、、!

店主さんの人柄が過ぎで、ついつい足を運んでしまいます。
聞き上手で話し上手なので気持ちよく会話ができるのが楽しくて(。・ω・。)
常連さんが多い理由がわかります♡

今月のケーキはスイートポテト!
初めての提供のようですが、ねっとり食感でなめらかな口溶け♡
甘さ控えめなところが嬉しいです(˙꒳​˙ )

さつまいもの皮にいれようか迷ったそうですが、かぼちゃと被るのでやめたそう(笑)
来月のケーキもたのしみです!

ごちそうさまでした♡

2022/10訪問第 5 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

毎年恒例!!まるごとカボチャプリン♡

2022.10.20


✄----------------------------‐✄

︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎坊ちゃんかぼちゃのプリン/1000
⇀セット/紅茶/350

✄----------------------------‐✄

今年もこの時期がやってきました!!
毎年恒例の坊ちゃんかぼちゃ♡
年々、人気が増えて嬉しいやら困ったような複雑な心境です(笑)

12時オープンで、11:45くらいにつくも既に行列!
一巡目で入れなかったので1時間ほど待って入ることが出来ました( ˃ ˂ )
11:30前後に来るとタイミングよく入れるかもしれないです。

かぼちゃのためなら待つのも苦じゃない!
店員さんの接客も丁寧で待ってよかったって思えちゃう♡
今年のかぼちゃは専属の農家さんを見つけて作ってもらったそうなのですが例年に比べて大きいらしく(笑)

ごろっと小ぶりなかぼちゃは可愛らしい♡
皮までたべれちゃう柔らかさ( *˘ᵕ˘*)
中のプリンはなめらか~!
結構ボリュームがあって、食べ終わった頃には満腹感すごかったです(笑)

せっかくオーブンでしっかりと焼いて柔らかくしてくれてるので、ヘタだけ残して完食!!
並んでも食べたいかぼちゃプリン♡

店主さんも連日かぼちゃ作り大変だなと;( ˙꒳​˙ ;):
また来月にでも来ます!

ごちそうさまでした♡

2022/09訪問第 4 次

4.2

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

定期訪問!!程よい距離感の接客♡

2022.09.29


✄----------------------------‐✄

︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎胡桃のシフォンケーキ/600
☑︎カフェ・オレ/650

✄----------------------------‐✄

お久しぶりの訪問です♡
それなのに覚えてくださる店主さんがすごい!!
以前、お話したときに進めたお店に行ってくれたみたいで嬉しい限りです( ˶ˊᵕˋ˶)

毎月きたいくらいなのですがタイミング合わずで。
10月はかぼちゃのプリンなので絶対行こうと決めてるのですが、時間があいたので寄ってみました♡

スイーツの中で大好きなのがシフォンケーキ!!
プリンとチーズケーキも好きです(ꕤ ॑꒳ ॑ )
大きくカットされていて大ボリューム♡
ふかふかです~!!
胡桃の食感も好き。

ホールやオーダーをこなしつつ、カウンターのお客さんにも話を振りながら周りもよく見てる感じがすごいなあと!
会話のテンポもよくて、気持ちよくお話ができました( ˶˙ᵕ˙˶ )

10月はかぼちゃで行列ができるらしい(笑)
開店30分前に並んで1巡目に間に合うかどうからしい。
来店の際は時間に余裕をもたなきゃですね!

また来ます。

ごちそうさまでした♡

2022/02訪問第 3 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

隠れ家Cafe!!行きつけにしたいお店♡

2022.02.18

街中にありながらも落ち着けるお店は貴重♡
月替わりのケーキを毎回楽しみに立ち寄ってしまいます。
マスターの人柄や仕事ぶりに惚れ惚れ( *˘ᵕ˘*)

✄----------------------------‐✄

‪︎‬‪︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎ショコラテリーヌ/700
☑︎ミルクティー/700

✄----------------------------‐✄

街中にあり立ち寄りやすい事から、ついつい足を運んでしまいます。
坊ちゃんかぼちゃのケーキがキッカケでお店の事を知りましたが、それからはお店のファンです♡

カフェでは珍しい喫煙可のお店!
私は吸わないのですが、タバコを吸われる方には嬉しいのかと♡

ドリンクの種類も豊富なので、色々と挑戦したくなるのですがクリームが乗っているドリンクを伺った中で気になったのがミルクティー!!
元々好きなのですが、クリーム乗ってるのって珍しいと思い注文してみました( ˶'ᵕ'˶)

甘さ控えめのトロットしたクリームをスプーンですくうこと3杯ほど?
飲む時はお髭が出来やすいので要注意(笑)
あったかいミルクティーにクリームたっぷりで優しい甘さ。
これはたまらんですわあ(*´꒳`*)

ショコラテリーヌも、生チョコのような滑らかさ。
口の中ですっと溶けて消えていく穏やかな余韻。
濃厚で深みのある甘さが病みつきに♡

マスターとの会話も楽しみながら心地の良い時間でした。
来月のケーキも楽しみです!

ごちそうさまでした♡

2021/12訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

リピート!!洗練されたドリンクとスイーツ♡

2021.12.07

中心部にありつつも、一息つける場所を求めて寄ってしまうそんな場所♡
毎月変わるスイーツにこだわりのドリンクと、素敵なマスターがいるCafe( ˙꒳​˙ )

✄----------------------------‐✄

︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎紅玉林檎のガトーインデジブル/650
☑︎オレ・グラッセ/680

✄----------------------------‐✄

伺うのは3回目( ´ω` )/
かぼちゃの時に伺ってから、居心地よくて毎月来てます(笑)
前回は、プリンとリンゴトースト・レアチーズを食べたのですが美味しすぎて♡

1人で来るのは初めてなのでカウンター席へ。
混みあっている事も多いですが、ご飯時をズラせば空いてることが多いです⚑⚐゛︎︎︎
遅い時間までやっているというのも嬉しい♡

今回は今月のケーキからセレクト⸜( ⌓̈ )⸝
毎月変わるのも嬉しいですね!!
セットドリンクにはせず、単品でドリンク注文しようとしたのですが分からない物がおおい···。
悩んでいたらスタッフさんが丁寧に教えてくれました♡

注文した『オレ・グラッセ』はコーヒーとミルクが二層になっているドリンクとのこと。
普段なら混ざりあっているはずのカフェオレが、綺麗に2分割しているのは芸術的!!

ミルクの上に濃く抽出されたコーヒーとミルクの絶妙なコントラストがたまりません♡
ただのコーヒーとは思えない綺麗さでした( ˙ᵕ˙ )


ガトーインビジブルも聞きなれないスイーツですが、りんごたっぷりでしっとりとした食感。
断面も美しいスイーツです‪٩( 'ω' )و‬

シャキシャキのリンゴが層になっていて、アーモンドスライスやクルミ・レーズンなどがはいってます。
とろとろのリンゴジャムのようなものがかかっていて、タルトタタン風な味でした♡

個人的にレーズンってそんなに好きではないんですけど、上手く纏まっていて美味しいと思える1品です( ´꒳` )♡
来月のスイーツがたのしみ⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

ごちそうさまでした♡

2021/10訪問第 1 次

4.4

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

丸ごと坊ちゃん!!秋といえばかぼちゃ♡

2021.10.19

毎年恒例のかぼちゃの時期ですね(๑′ᴗ‵๑)
皮ごと食べれる柔らかい坊ちゃんかぼちゃのプリンが大人気
数量限定なのでお早めに!!


✄----------------------------‐--------------

︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎坊ちゃんかぼちゃのプリン/900円
☑︎setドリンク⇀珈琲/300円

-------------‐----------------------------‐✄

10月限定のかぼちゃプリン!!
なんといっても、この丸ごと使用したごろっとしたかぼちゃが堪らない可愛さ♡
それでいて美味しいなんて反則です⸜( ⌓̈ )⸝

去年も人気で行けず終いでしたが、今年は友人のおかげで行くことが!!
12時OPENですが、開店前から行列
35分位から並んでくれてたのですが平日なのに6組目;( ˙꒳​˙ ;):
なんとか1巡目で入ることが出来ました。

仕入れや仕込の関係上、数に限りがあり毎日インスタで数量のお知らせをしてくれるので要チェック!!
30個前後が多いですかね?

スタッフさんのスムーズな対応のお陰で、一斉に案内されましたがそれほど待つ事もなくお店がまわってました!

フランスの一軒家をイメージしたという店内は、隠れ家のような雰囲気で街中とは思えない程の落ち着きようです。
所々に飾ってある絵画や、ハロウィン仕様の飾り付けもとっても可愛い⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

タバコを吸えるようでしたので喫煙者には嬉しいかもしれないですね。
煙草の匂いも気になりませんでした(꒪˙꒳˙꒪ )
若い方が多かったってのもありますかね!

この日は、かぼちゃ目当ての方が多かったものの他メニューではレアチーズケーキが有名。
分厚いトーストも美味しそうでした!
カフェオレも美味しいと伺ってるので、落ち着いた頃にでもまたお邪魔したいです|˙꒳​˙))  


小さいコロッとしたかぼちゃに、とろとろのかぼちゃプリンと生クリームが~♡
何も加えなくても、かぼちゃ本来の糖質で十分な甘みがあります( ˙ᵕ​˙ )
ホクホクした食感で、皮まで柔らかいので最後はヘタしか残りませんでした(笑)

プリンと一緒に食べると、甘みが更に際立つ!!
見た目のダイナミックさや味をとっても大満足な1皿です⸜・ᴗ・⸝

今度は冬にでも。

ごちそうさまでした♡

餐廳資訊

細節

店名
Cafe la BASTILLE(Cafe la BASTILLE)
類型 咖啡店、喫茶店

011-241-5553

可供預訂

無法預約

地址

北海道札幌市中央区大通西1 大通KHビル 1F

交通方式

・地下鉄 「大通」駅 32番出口より 徒歩1分

距离大通 348 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 08:30 - 11:30

      (L.O. 11:00)

    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 08:30 - 11:30

      (L.O. 11:00)

    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 08:30 - 11:30

      (L.O. 11:00)

    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 08:30 - 11:30

      (L.O. 11:00)

    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 08:30 - 11:30

      (L.O. 11:00)

    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 08:30 - 11:30

      (L.O. 11:00)

    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

39 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,提供免費無線網路連接

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。