再訪 道産野菜ビュッフェ&毎月のカレーバイキング : Gesuto Hausu Barei

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.6
2016/12訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.6
JPY 1,000~JPY 1,999每人

再訪 道産野菜ビュッフェ&毎月のカレーバイキング

【2016年12月3日】
カレーバイキングの再訪です。

【2016年11月13日】
カレーバイキングの再訪です。
この月から土日も訪問できるようになり、ありがたい。
土日オープンでお客様は増えたそうです。

【2015年9月17日】
カレーバイキングの再訪です。

9月はポッカさっぽろ北海道×雪印メグミルク×クラビーのコラボということで
是非行ってみたかったのでした。

予約もせずに行きましたが、すぐにご案内。
こちらのお店の良いところは、席の好みを聞くところ。

これでもかというくらい、ポッカレモンを使った料理がたくさん。
レモンシャーベットは甘すぎますが、おいしかったです。
普段はデザートらしいものはないカレーバイキングなので、あるだけでOK

ラッシーもうまくコラボしてました。

焼きカレーは、もっと辛い方がチーズが引き立つ気もします。

普段よりCPの高いカレーバイキングとなりました。

一番の好みはカオソーイでした。タイ風ラーメン??でしょうか。
だしがよく出ていました。

サービスは、ベテランスタッフが多いので秀逸です。

10月は今年最後の野菜バイキングでしたが、日程合わずいけませんでした。

9月のカレーバイキングメニュー
レモンカリー焼きカレー
タイのグリーンカレー
トムヤムクンカリー
マッサマンカリー
カオソーイ

レモンと野菜のナムル
レモンシャーベット
レモンラッシー


【2015年7月3日】
こだわり農家の野菜バイキング「おいしい野菜を世界の料理で」という
北海道の夏野菜をいろいろな国のお料理にしてしまうという企画。

苦手な野菜をおいしくいただくにはすばらしい企画。

クラビーの洗練されたサービスもすばらしい。

ただ、昨年までやっていたものと違うのは、デザートがアイスになり、
プリンが消えてしまったこと。コストの問題かもしれないが。。。
そして、アイスの補充がL.O.の30分前なのになかったことは不満でした。
なので、サービスを5.0→4.5に下げます。

1. ペルー:セビーチェ 魚介と野菜のマリネ
2. インド:いろいろ野菜のガラムマサラ風味
3. ギリシャ:ドルマダキア エゾシカと玄米の野菜包み
4. フランス:だるま芋と舌平目のブール ノワゼットソース
5. ハンガリー:パプリカーシュ・チルケ チキンのパプリカ煮
6. ハワイ:ロミロミ サーモンと野菜のサラダ
7. ネパール:タルカリ(野菜のカリー)&大根のアチャール
8. イタリア:カリフラワーとブロッコリーのアーリオ・オーリオ
9. ウクライナ:こだわり農家のボルシチ
10. 中国:カシューナッツ炒め
11. シェフが山から採ってきた山ウドのピクルス
12. 有機コーヒー   (ホテルのご案内から)


2015年2月
カレーバイキングの再訪です。

1,080円で、6種のカレーと、白飯、ターメリックライス、月替わり麺
数種のサラダ、フライドポテト、ナムル、ペンネ、
ワッフル、マーブルパン、コーヒー(冷・温)、フローズン
タイムサービスでチキンカツ(ここのところ毎月同じ)

小学生は半額ですが、それ以下は無料。ありがたいです。
また、甘いカレーを提供していただけるので、
辛めが多いこちらのバイキングでも安心して食べさせられます。

ここのところ、毎月行ってますが、すべての種類が
毎月変わるわけではないですが、飽きの来ないメニュー構成です。

CPも高いので、ぜいたくは言えませんが、
もう少し甘めのお菓子的なものがあるとなおいいですね。

こちらのホテルはサービスがとてもよく、スタッフの年齢構成も
札幌の私共が行く他のホテルよりも上で、非常にきめ細やかです。

食事後、子どもと多目的トイレに入り、用を足させ、
5分くらい経ってから外に出るとスタッフの男性が。
一瞬考えましたが、手に持っているものですぐに納得がいきました。
テーブルに子どもが忘れ物をしたのです。
実はこのほかにも落し物をし、電話を入れたところ、
すぐに探していただき、見つかり、保管してくださいました。

他ホテルの若いスタッフがダメというわけではないですが、
明らかに非正規スタッフがされているホテルさんとは
やはり違うのです。

さて、今回は、やはりグリーンカリーが秀逸でした。
ココナッツオイルが好きなので、もっと味がしてもいいし、
少しとろみが出るとなおいいなとも思いましたが。

平日だけなので、なかなか日程調整が難しいのですが、また伺いたいです。

子連れの場合、駐車場も考えなくてはならないのですが、
こちらのホテルは、お食事で3時間無料です。
250円とか、300円自腹というホテルが多い中で、ありがたいことです。
                          (2015.02.27)

2014年最後の道産野菜ビュッフェ

再訪です。毎年行ってますが、2013年は書きませんでした。
10月17日金曜日、最終日に伺いましたが、増税で値上がりしたせいか
お客様はまばらな感じ。なので、ゆったり食事ができました。

おいしさは、いうことなしです。これぞ北海道。
偏った海産物しか獲れない北海道において、
外国産のサーモンやマグロを高い金出して食すより
農産物をさまざまに召し上がっていただいた方がいいようにも思います。

唯一口に合わなかったのはエゾ鹿とほうれん草のカレー。
やはり癖があって、私はダメでした。

トマトジュースは絞りかすがあって、とてもヘルシーです。
コーヒーもうまい。

スタッフも洗練されていて、かつ、気が回る方が多いです。
子連れにも安心です。

来年が待ち遠しく、間はカレーバイキングに行こうと思います。


10月、今年最後の道産野菜ビュッフェに行きました。

契約農家からの野菜が工夫を凝らし並びます。

男性には少し物足りないかもしれません。
でも私は満足。お腹いっぱいまで食べましたが、3日後には体重が減ってました。
さすが野菜!

毎月ありましたが、時季により野菜が変わります。
これもまたいいですね。


ではまた来年までお預けです。


子ども連れでしたがサービスも良く、問題なかったです。

スムージーもありましたが、これはサービス。おまけ程度に。無果汁ですし。

コーヒーはUCCの有機で、おいしかったです。鑑定書?みたいのもありました。
埼玉の熊谷で焙煎したのか、鑑定書にありました。
おそらくこれは普段からクラビーで使っているものでしょう。

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2012.10月

    道産野菜ビュッフェ2012.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2012.10月

    道産野菜ビュッフェ2012.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2012.10月

    道産野菜ビュッフェ2012.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2014.10月

    道産野菜ビュッフェ2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2014.10月

    道産野菜ビュッフェ2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2014.10月

    道産野菜ビュッフェ2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2014.10月

    道産野菜ビュッフェ2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2014.10月

    道産野菜ビュッフェ2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ  えぞ鹿肉カレー2014.10月

    道産野菜ビュッフェ えぞ鹿肉カレー2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2014.10月

    道産野菜ビュッフェ2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ2014.10月

    道産野菜ビュッフェ2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ スイーツ各種2014.10月

    道産野菜ビュッフェ スイーツ各種2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ スイーツ各種2014.10月

    道産野菜ビュッフェ スイーツ各種2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ 有機栽培コーヒー2014.10月

    道産野菜ビュッフェ 有機栽培コーヒー2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ デザートアイス2014.10月

    道産野菜ビュッフェ デザートアイス2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - 道産野菜ビュッフェ つぶつぶの残ったトマトジュース2014.10月

    道産野菜ビュッフェ つぶつぶの残ったトマトジュース2014.10月

  • Gesuto Hausu Barei - カレーバイキング グリーンカリー2015.2月

    カレーバイキング グリーンカリー2015.2月

  • Gesuto Hausu Barei - カレーバイキング キーマカリー2015.2月

    カレーバイキング キーマカリー2015.2月

  • Gesuto Hausu Barei - カレーバイキング ナブランタンカリー2015.2月

    カレーバイキング ナブランタンカリー2015.2月

  • Gesuto Hausu Barei - カレーバイキング ラムカリー2015.2月

    カレーバイキング ラムカリー2015.2月

  • Gesuto Hausu Barei - カレーバイキング カオソーイ風カリーラーメン2015.2月

    カレーバイキング カオソーイ風カリーラーメン2015.2月

  • Gesuto Hausu Barei - カレーバイキング イカスミカレー2015.2月

    カレーバイキング イカスミカレー2015.2月

  • Gesuto Hausu Barei - カレーバイキング タイムサービス チキンカツ2015.2月

    カレーバイキング タイムサービス チキンカツ2015.2月

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.7月こだわり農家の野菜バイキング おいしい野菜を世界の料理で

    2015.7月こだわり農家の野菜バイキング おいしい野菜を世界の料理で

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.7月こだわり農家の野菜バイキング おいしい野菜を世界の料理で

    2015.7月こだわり農家の野菜バイキング おいしい野菜を世界の料理で

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.7月こだわり農家の野菜バイキング おいしい野菜を世界の料理で

    2015.7月こだわり農家の野菜バイキング おいしい野菜を世界の料理で

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.7月こだわり農家の野菜バイキング おいしい野菜を世界の料理で

    2015.7月こだわり農家の野菜バイキング おいしい野菜を世界の料理で

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ レモンラッシー、焼きカレー、レモンナムルほか

    2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ レモンラッシー、焼きカレー、レモンナムルほか

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ カオソーイ、マッサマンカリー

    2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ カオソーイ、マッサマンカリー

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ トムヤムクンカリー、タイのグリーンカリー

    2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ トムヤムクンカリー、タイのグリーンカリー

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ レモンカリー

    2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ レモンカリー

  • Gesuto Hausu Barei - 2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ レモンシャーベット

    2015.9.17ポッカ・雪印メグミルクコラボ レモンシャーベット

  • Gesuto Hausu Barei - 2016.11.13カレーバイキング

    2016.11.13カレーバイキング

  • Gesuto Hausu Barei - 2016.11.13カレーバイキング

    2016.11.13カレーバイキング

  • Gesuto Hausu Barei - 2016.11.13カレーバイキング

    2016.11.13カレーバイキング

  • Gesuto Hausu Barei - 2016.12.3カレーバイキング

    2016.12.3カレーバイキング

  • Gesuto Hausu Barei - 2016.12.3カレーバイキング

    2016.12.3カレーバイキング

餐廳資訊

細節

店名
Gesuto Hausu Barei(Gesuto Hausu Barei)
類型 西式自助餐、咖喱、西式料理
預約・查詢

011-242-1111

可供預訂

可以預訂

地址

北海道札幌市中央区北2条東3丁目 サッポロファクトリー西館

交通方式

【地下鉄】
東西線利用・・・「バスセンター前」下車 8番出口 徒歩約5分
東豊線利用・・・「さっぽろ」下車 徒歩約5分

距离巴士中心前 388 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期二

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期三

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期四

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期五

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 星期六

    • 07:00 - 10:00
  • 星期天

    • 07:00 - 10:00
  • 假期
    • 07:00 - 10:00
  • ■ 営業時間
    詳細はHP
    現在平日限定のランチを営業しております。
    ■ 定休日
    無休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

100 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

レストラン利用で3時間無料

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

飯店內的餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

https://clubby-sapporo.jp/

備註

※普段は朝食会場&宴会場
月に1度程度、バイキングとして営業